X



大航海時代in歴史ゲーム板 15隻目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 15:41:53.52ID:OUP3BTUW
>>894
販路だけは広いのにね、チェントリオネさん

クロフォードは狭いドーバーに艦隊が密集してるから会戦不可避という
拠点2ヶ所だけなのが欠点になってないどころか速攻戦術仕掛けるほど危ない
一度だけ新大陸進出して来た事がありがたかったくらいだった
0901名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 15:56:31.30ID:OUP3BTUW
>>899
クーンは軽く痛めつけて泳がせる方がいいよ
全滅させるとシップとかピンネース持ってくるけど
継ぎ足しだとフリュートくらいしか補充出来ないからね
策謀には策謀で対処が吉
0902名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 16:37:12.04ID:hqaOFIO0
パワーアップキットのリマスター発売うれしい。99年(だっけ?)にボドラムとラファエルでクリア。
その後懐かしくなってDSでラファエルでクリアしたから今回はウッディーン様でやろうかな
0903名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:11.71ID:7Wy/w+Jf
4はやったことないから今回買おうかと思うけど
主人公7人いても海域制覇していく流れって一緒?
0904名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 16:57:43.06ID:0si1YsAW
>>903
ロマサガみたいなもんで、基本インフラは同じだけどストーリーと人間関係が個別に違うのと、定石無視して自由な順番で攻略できる
0905名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 19:40:22.79ID:RF3dEOjh
クーンは何故か一番下っ端が北海でないと買えないはずの最新鋭の船(下手するとまだ開発されていない)で固めてるからな。
速攻戦術でなければ、ホドラムはクーン戦を長引かせて船を揃えるのがおいしい。
0907名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 20:07:03.44ID:n90ZLmc+
4hd初めてプレイするけど、太閤立志伝5の美濃三人衆秀吉おつかいみたいなチュートリアル的なイベントある?

船の中での人員配置の良いやり方とか、船戦のやり方とか説明書見ないでいきなりゲーム本編やるの無謀かな?シリーズ自体もあんまやったことない、他のコーエーゲーはよくやる。
0908名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 20:10:11.93ID:LwMAvfVy
>>907
ラファエル編なら懇切丁寧なチュートリアルがある
0909名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:00:42.29ID:UOsW45Rr
ラファエルは詰むのはアフリカでエスピノサと自動で戦争状態になるときに初期の小型1隻だと逃げきるまでに沈められてゲームオーバーになるくらいで
東アフリカ行くまでに艦隊を揃えるってのを意識してれば大丈夫な初心者向け

でもホドラムで戦闘ありきの航海に慣れてからのほうが楽かも
初期から中型船だし初期敵はコグだし

ラファエルでもシュパイヤーいじめながら魚肉と牛肉、甲冑と刀剣、大砲と銃みたいに相場崩さない貿易の練習ができるユトランド半島周辺交易やるのが序盤はよいかも

そのへん投資してるだけでリルが負けたといって覇者地図のヒントくれたっけ
0910名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:11:33.60ID:yT/3f7fW
ROTA NOVAだとエスピノサに会おうが街入ろうが投資しようが敵対しない親切仕様になってたけどPKではいきなり戦闘になるかねやっぱ
ホドラムは洋上でいきなり絡まれるし港入ろうとすると戦闘始まって入れないとか初見殺しが豊富なので楽しめる
0911名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:22:25.17ID:bZkf9IYU
PS版でもこっちから攻撃を仕掛けたり宣戦布告しなければ大丈夫だった
上でも言われてるけどラファエルで自動的に敵対するのはクルシマだけだと思う
0912名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:33:28.06ID:UOsW45Rr
そんな優しくなったのか
記憶ごちゃごちゃでした、すみません

ラファエルは序盤でアルブケルケに先駆けてマディラ投資してシェア押さえるのも楽しい

策謀とかで先にアルブケルケ滅ぼすとラスとバトルの時でてこないんだよね
0913名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:37:06.44ID:YQSnGgKC
バルデス軍は連戦なのがキツかった記憶
たしか前菜にアルブケルケ出てくるし
0914名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:41:06.71ID:YQSnGgKC
ウッディーンって何でホドラムにだけ敵意むき出しだったのかね
0915名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 22:43:04.35ID:RF3dEOjh
重武装の戦列艦5隻の地方艦隊を敵本拠地に張り付けておけば、
遊んでようが寝てようが大半の敵を倒せるという

たまに負けて損害出すけど
0916名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 23:13:45.00ID:FB++yFTm
PK組やってないからPK編のシナリオ楽しみだわ
0917名無し曰く、
垢版 |
2021/05/18(火) 23:25:43.01ID:9LHdQaBy
Steamは19日まで-10%オフ
ここの民は4000円くらい痛い出費でもないだろうから
迷うくらいなら買おう、な!
0918名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 00:15:13.27ID:KMQvcUzR
うむ、Switch版予約購入しちゃったよ。
いや金の問題じゃなくて4が好きだから。
またみんなで遊ぼうぜ
0920名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 02:54:25.75ID:2cMqMZhZ
>>917
steamでカウントダウンしてるのは20日の10時までのような気がするけど
19日で割引終わるの?
0921名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 04:31:50.86ID:jw68ENJS
4初プレイに向けて色々調べてるが、とにかく寄港したら1%シェア獲得しとけば良いってことか
0922名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 07:25:15.90ID:zGmu5T5W
航路確保のための1%のシェアを悪い噂で消し飛ばすアーゴット商会
叩き潰す
0923名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 07:27:02.35ID:7vr9GYMv
初プレイはそれでいい
何周かして効率考えるようになったら最初は南米で稼ぐときのシェラレオネ(だっけ?塩のトコ。ヴェルデかも)とか
地域間移動がめんどうな要所だけシェアを取って一刻も早くドル箱になる地域まで突っ切る
とにかく港独占して恩恵受けられるようにしないとはじまらない
0924名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 07:31:52.19ID:s3AZ/vIv
>>921
プレイの仕方で色々変わりはするだろうけど
まずは船を5隻にすること
次に積荷5の船に変えること
いずれ潰し、潰すまで交易しない場所は1%でOK
いずれ潰すけど交易する場所は20%以上
重要航路は1%だとすぐに分断される可能性に注意する
80%もとればいいやじゃなく100%独占を目指す(それが出来る港は少ないけどラファエルなら14くらいかな?)
もちろん金はいる
0927名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 09:11:53.98ID:JLICXV6M
Steamで通常版買ってからサントラ同梱版に気付いて買い直そうとしたけど通常版持ってるせいか買えなかった
返金期限も過ぎちゃったしやらかしたなあ
0928名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 12:35:27.77ID:hmve/OXN
マウス・キーボードだと帆の操作難しそうだなあ
0929名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 12:58:28.96ID:d4j06AXZ
>>928
それ思ったからスイッチ版にした
某モンスターを狩猟するゲームが一段落したら大航海へ出発するぜ
0930名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 13:10:36.03ID:J4rtGTFT
何をトチ狂ったのかここのところのコーエーのセールで一気に
大航海時代4PK
三國志14PK
三國無双7empires
ネルケと伝説の錬金術師たち
を買ってしまったんだよね…
三國志14PKまだチュートリアル終わったとこだけど、明日から大航海時代に熱中しそう…
0931名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 13:43:01.41ID:JLICXV6M
>>927
Steamサポート画面から購入済みゲームを消したら買えるようになった!
先に買った分が無駄になったけど1割引のお陰で傷が浅くて済んだ
0932名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 13:47:36.25ID:M1rM3Aoc
>>907
まずバルデス軍ってのがいるところでシェアとるといいよ
0934名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 14:35:29.09ID:mNe9wxJ9
>>929
おい部分的コントローラーサポートされてるって事は
PC版もおそらくコントローラープレイ出来るぞ
0936名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 15:45:23.95ID:s3AZ/vIv
RTAじゃなく他の人がどういう手順で攻略してるか見たいけど
殆ど動画上がらんね
今回ので上がるといいけど
0937名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 16:02:11.59ID:wiP3zsdW
どのキャラでもやることはそんなに変わらないから、1キャラでコツをつかめば他で応用できるし
攻略動画ってほどのものは必要ない
0939名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 16:44:46.18ID:r/yAHbR8
正直買う気なかったのに発売日が近付いて来ると買いたくなる衝動で結局買っちゃう
まあ4はDS版しかプレイしてないしPK版も含めた完全版なら楽しめるよな
0940名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 17:38:09.36ID:JLICXV6M
自分でプレイして動画を上げれば誰かが触発されてあげてくれるかも
0942名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:01.41ID:7gr2f5oT
ps5ででないの?
0943名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 17:57:03.35ID:YdwsD+td
>>942
本体の弾数出てないから、出ないんでは?
動かすだけなら難しくはなさそうだけど、利益が出るかって話では。
0944名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 17:58:00.25ID:nY4TzwKI
デジタル版  たかっ! 


お金ないし通常版でいいや
0945名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 18:07:56.14ID:foGvGI3k
大航海時代シリーズは1〜4までは
タイプは違えどすべて良作
ゲームカタログwikiじゃ4は凡作扱いだが、
何度も移植されてる事実からして
その評価は正しくないと言わざるを得ない
0946名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 18:20:55.77ID:7gr2f5oT
>>943
なるほど!Steam買うわ
0947名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:01:37.62ID:eKwpU70W
ゲーム付きサウンドトラック届いたお
0948名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:02:12.51ID:88Oddj3b
>>935
いまだに悩み中
steam版だと後々MOD入れたりできるのかな?
0949名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:13:00.00ID:4aPd0bLZ
開発者対談のvol.3ではこれが売れたら据え置きで新作出すかも、みたいなの言ってるな。もう4HD買ったから頼むわ!
0950名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:18:28.67ID:PMD0qu1t
>>945
4は良作だと思うよ
2、4のいいとこ取りが最高だとは思うが
0951名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:38:20.25ID:8KXdnXgb
絵柄のせいでマイナス補正かかってるような気もする
個人的には爺とか太ったおっさんなんかもちゃんといるし
言われてる程少女漫画っぽくはないと思うんだが
0952名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:03.47ID:7vr9GYMv
あれハイライト落として縮小したら3の絵になんだぜ
0953名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 19:56:18.91ID:FwrwTxjF
キャラデザ担当は男性だしな
少女漫画というかWizardryの末弥純とかあの辺のイラストレーターに影響受けてそうな印象
0954名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:11:25.36ID:nY4TzwKI
HD版 SSG使えればいいんだけどな
0955名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:17:37.80ID:tXn6rfgE
4の航海士割当てとかのシステムありでオンラインみたいなオフラインのフリーシナリオのPC版がやりたい
0956名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:23:23.37ID:+p91uqbs
4発売当時には交易がぬる過ぎるという意見も多かったな
気軽に遊ぶ分には一番いいタイトルだと思うんだが
0957名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:24:04.07ID:NET/FKhP
switch版は0時解禁だよね?はよはよ
0958名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:27:51.84ID:4aPd0bLZ
>>957
0時15分くらいやでいつも
0959名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:52.18ID:ohTTv9DM
>>953
まじか!?
絶対にネオロマンスからの腐女子だと思ってた
0960名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 20:58:25.25ID:sjBmpyiK
少女漫画というより逆に古風なキャラデザだと思うわ
ガチの歴史物のシリアスな作品にありそうな絵じゃないか?
0961名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:06:12.47ID:FwrwTxjF
>>959
マジ
昔たまたまキャラデザの人のサイト見つけたんだけど
画風からはとても想像できないような中年のおじさんでびっくらこいた
0962名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:13:21.78ID:9N6bYFVO
まじかよ。あのとんでも肩幅でおっさん絵師とは…
0965名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:21:54.09ID:nY4TzwKI
あのキャラデザは当時人気のあったアンジェリークの流れだと思っている
0966名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:42:48.24ID:9S36vACT
スチームで予約したんだが、
ダウンロード開始は何時からかわかりますか?
0967名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:51:34.80ID:sjBmpyiK
Amazonのスイッチ版限定版も通常版も売り切れてるじゃん
結構売れてるんだな
0968名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:53:54.42ID:r/yAHbR8
>>966
今steamで見たら

5月20日 登場
ロック解除まであと約 12 時間

って書いてるまんまだろ
0969名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 21:54:54.86ID:9S36vACT
>>968
レスありがとうございます
見ていませんでした
確認してみマフ
0971名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:03:38.24ID:Jzgc6dQy
Switch版気になる
太閣立志伝5好きはこのゲーム楽しめそうか?
0972名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:20:59.41ID:r7sO6A+n
太閤とはまったく異なるけど、まあ20年前の同じ頃のゲームだから波長はあうと思う

太閤好きならパソゲーのクルセイダーキングスのほうが個人にフォーカスしてたり、自由度高いので雰囲気似てる
2は無料らしい
0975名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:28:11.40ID:wUlqjCDE
本人の友情出演とか太閤4の新武将がPK主人公の息子だったりとか世界観的には微妙に繋がってるから知ってたらニヤニヤできるけど
ゲーム的には太閤の商人プレイが楽しめる人ならって感じかなぁ
0976名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:32:37.61ID:r/yAHbR8
太閣立志伝みたいに偉人を操作して偉業を成そう
みたいなプレイは出来ずに操作キャラはオリキャラオンリーだからそこをどう思うかだな
0977名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:53:17.83ID:9N6bYFVO
割引終了間近にSwitchDL版ポチったった
0978名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:53:36.21ID:f4HoK2tU
昔大好きだったからSwitch版買ってダウンロード終わったわ
楽しみやで
0979名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 22:55:32.79ID:Jzgc6dQy
レスありがとう!
Switch版やってみるわ
まさに商人だった
キャラ操作もあんま気にしない
0980名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 23:19:37.91ID:d4j06AXZ
いよいよ明日Amazonからswitch版届くわ
楽しみ
0981名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 23:31:28.13ID:wiP3zsdW
明確な歴史への介入は出来ないけど、物資の輸送や農作物の移植などで歴史に残る部分の仕事はちょこっとある
0983名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 00:05:42.06ID:JNDoVkm1
太閤との共通点なあ
後半統一に向けて連戦で次々に城落としていくのと
敵対商会ごとに同じように連戦で資金奪っていくのが似てると言えば似てる
0985名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 00:18:58.07ID:OSMfKG4L
>>984
>>一応,CG担当から「これはぜひ直したい」「当時はOKでも,今の基準ではちょっと」
>>というイベントシーンへの指摘がいくつかあったので,さすがにそこには手を入れています。

基本そのままだけど手を入れてあるところもあるんだな
どこだろ
0986名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 00:25:04.39ID:IwJrjNzT
>>985
そういうのに手を入れないと思ってたから意外だ
0987名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 00:34:42.63ID:DRnltFf0
サクサク動いていい感じ
長く遊べそう
0988名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 00:36:41.34ID:YZBg5SDN
CGも地味に直したんか。
完全版やね
0989名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 06:51:25.18ID:KqcVYFGv
>>985
そうなのか
ラファエルの彼女が少し劣化したように感じてるのだけど
0990名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 07:17:20.18ID:qNKTQS2t
amazon到着予定日が21-23日になってるんやが
0992名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 08:03:46.55ID:2ky5s1SM
とりあえずラファエルからやり始めたけど、完全に内容忘れてて新作やってる気持ちでとても楽しい
ただ、序盤のお金稼ぎの方法も忘れててつらい…
0993名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 08:58:14.07ID:Zbb0x1kx
3までの地図を埋めていく楽しみが減ってるけど面白いかな
ソシャゲじゃない正統続編をつくってほしいな
0995名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 09:10:41.22ID:WaUf/zu5
そういえば今日アンジェリーク新作と別会社だけどルーンファクトリーと同じ発売日なんだな
明日はミートピアSwitch版まであるし何気に激戦区だ
0997名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 10:34:54.24ID:bL9Jb8sI
XboxのコントローラーでやってるんだけどYボタンが決定でXボタンがキャンセル?慣れない
あとコントローラーだと交易品にカーソル合わせても品名が出ない。改善されんかなあ
0998名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 10:45:22.96ID:EaseKZyk
steamはボタン割り当てを自分で変更できるよ
交易品はどうしようもないかも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況