X



【三国志14】三國志14 Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ a34c-FP8+ [58.191.122.132])
垢版 |
2020/12/01(火) 11:03:10.10ID:KdUy+8+20
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1605696145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0412名無し曰く、 (エムゾネ FFaf-FeyL [49.106.174.46])
垢版 |
2020/12/05(土) 13:35:32.49ID:lzTfiYaoF
指揮官の知力によって兵站切りやすい動きとそうでない動きを分けてくれるのが理想なんだが絶対に無理だろうな
孔明司馬懿クラスが攻めてきたら一切隙が無くても不満ないだろ
0414名無し曰く、 (ワッチョイ 6fad-9rBX [119.239.90.41])
垢版 |
2020/12/05(土) 13:58:13.21ID:ySN2n1gT0
>>410
動画あるのswitch版のPVくらいじゃないかな
あれを携帯モードで再生して文字ギリギリ読めるなとか確認してる
許容範囲内の劣化版に収まってたら良いね
あとPが直感的な操作できる言うてたのは携帯モードで画面タッチで操作って事かな
0416名無し曰く、 (スフッ Sd8f-be9x [49.104.19.234])
垢版 |
2020/12/05(土) 14:01:26.49ID:C8rTRCGCd
>>404
河北争乱追加されたくらいからそうじゃね?
感覚的なもんだから定かじゃないけど
AIの思考より募兵デバフや兵站切り効果小隣接果大とか設定次第で標準と難度に差があるなって思う方が大きい
0420名無し曰く、 (ワッチョイ 5774-TqWt [153.178.249.186])
垢版 |
2020/12/05(土) 14:23:15.65ID:SSrJU4lJ0
>>419
PS4版の三國志14は持っていないけどPS5本体は持っている
今年出たゲームが決定ボタンが○から✕になったくらいで処理速度が微妙に上がったような気がする
ニッチジャンルのゲームだからアップグレードにならないと思うけど普通にプレイできると思うよ
0422名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-RsF0 [106.156.50.85])
垢版 |
2020/12/05(土) 14:53:51.60ID:wb5yQZRC0
新しいものを何も見せずに「見えたらいけないものが映ったら困るんで〜」とか言って画面暗転させるし見る価値なかったな
上手にポロリしてくれたらこっちは喜ぶのに
0434名無し曰く、 (ワッチョイ af10-9rBX [111.110.152.89])
垢版 |
2020/12/05(土) 18:16:54.95ID:5W42aJgc0
劉禅は何ができたというか何もしなかったからな
臣下に任せていたけど任せられる人が皆亡くなったら案の定国が滅んだし無能扱いは仕方ない
能力あげて劉禅が軍を率いたり人材登用したり内政したり外交の使者になったりするのはおかしいだろ?
0450名無し曰く、 (JP 0H2f-l5iW [101.110.48.56])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:25.36ID:dHMZXz0KH
>>434
それは「演義」の創作
実際には国力が2、3倍多い魏を相手に
諸葛亮の死後、30年近く国を保ってる
信長の野望なら統率70 武勇20 知略70 政治70 くらいあってもおかしくない
0452名無し曰く、 (ワッチョイ e3d4-jqbO [180.20.125.12])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:27:56.66ID:Gt8L2l6D0
>>448
DVDでたら近所のGEOで借りようとは思ってる

カク昭の小説を読んでるけどブーツがそのままブーツって出てくる
調べたら中国語で靴子(ピン・イン)と言うそうだけど日本語読みだと
そのままくつしでいいのかな?ブーツって読むと世界観が・・・
0453名無し曰く、 (ワッチョイ 5b89-JBaJ [106.72.49.161])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:30:20.66ID:IhAEf6bL0
長安から安定に全軍でつっこませると
呂布が先行してしまい雑魚に包囲され寸断 →天下無双で粉砕
回復あけの瀕死の500で馬超に一騎打ちして捕縛 撤退命令きかず城からの攻撃で全滅
あとはおまえら雑魚でもなんとかなるだろといわんばかりの活躍はほんとかっこいい
0455名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-Pos7 [1.75.255.84])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:42:26.02ID:A7PIoKnUd
正史でも劉禅は周りの家臣が有能なら生きるが無能ならダメな君主みたいに書かれてるぞ

降伏した後の逸話も「だって周りがそう言えって言ったから」みたいなのも残ってるし
0459名無し曰く、 (JP 0H2f-l5iW [101.110.48.56])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:54:47.19ID:dHMZXz0KH
>>455
正史ってのは「勝者の政権が編纂した歴史」
陳寿も劉禅に左遷されてる
昔の石田三成と同じで
徳川政権によって貶められたと思うな
0460名無し曰く、 (スップ Sd9f-Rjws [49.97.97.91])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:56:44.83ID:Q+fe+TM9d
>>455
それは君主としては割りと及第点なんだわ
暗君てのは優秀な配下を私的な理由で殺したり進言を無視して勢力を滅ぼしたような奴のことを言うと思うんだ
降伏後の話はわざと暗愚を装ってたんじゃないかとも思うけど実際のところはわからない
0461名無し曰く、 (ワッチョイ d703-tDqy [114.173.165.35])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:01:24.41ID:h8i7r+MU0
よく30年ももたせたとか言われるけど、蜀漢の寿命短くね
年代表見たら秦や満州並みやぞ
自分で国起こしから始めたならともかく、受け継いでその期間は褒められないだろ
0462名無し曰く、 (JP 0H2f-l5iW [101.110.48.56])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:04:57.43ID:dHMZXz0KH
>>457
黄コウが私財を蓄えていたと言う資料も無いんだよ
武断派の姜維(加藤清正)
文治派の黄コウ(石田三成)
そんな対立関係に感じるんだよね
諸葛亮も姜維も北伐が全部失敗して国内を疲弊させてるんだよ
0463名無し曰く、 (JP 0H2f-l5iW [101.110.48.56])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:11:35.92ID:dHMZXz0KH
>>461
劉禅は劉備と関羽がやらかして
国内がボロボロなところからのスタートだよ
0464名無し曰く、 (ワッチョイ af10-9rBX [111.110.152.89])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:13:25.37ID:5W42aJgc0
>>450
演義関係なくてその30年の内蔣琬・費禕が居たのが20年で
以後北伐開始で姜維が居なくなると黄皓を重用し始めてるあたり
劉備・孔明が残してくれた臣下が居なくなったら駄目になるのだからその能力はおかしい
今の曹芳と同じぐらいでいいでしょ
0467名無し曰く、 (オイコラミネオ MMff-dozL [61.205.0.147])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:17:39.51ID:Wz4SjkQdM
正史を多角的に分析して劉禅の実像に迫る

というのであれば勿論色々な意見があって然るべきだけど、演義を始めとして中国人の一般通念として無能の代名詞なんだからそこをごちゃ混ぜにしてはいけない
あくまでキャラクターとしては大昔から無能だよ
0470名無し曰く、 (スプッッ Sddf-hg0O [1.79.89.14])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:31:13.45ID:FfF57x91d
>>453
演義(と横光三国志)での呂布の末路もそんな感じだったな
袁術の息子の元へ自身の娘を送り届けるために出撃し追撃に対して無双(結果は失敗)
その後戦ってはいないが心の離れた魏続、侯成、宋憲に酒を盛られて捕縛され曹操に打ち首
太く短くとは項羽や呂布の為にある言葉だわ
0471名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-xpTr [126.147.166.211])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:26.02ID:GEl/KW3k0
これは、劉禅の生まれた時代と立場によるところも大きい…
後漢末期と蜀漢時代とでは昭和高度成長期と今くらい違う…
曹操や劉備が割拠していた時代では自ら転地出陣を繰り返し命の危機に何度も陥っているのに対し…
劉禅は成都から出たことも無い
0472名無し曰く、 (アウアウウー Sa17-J70I [106.128.111.97])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:43:17.01ID:Ibu1QiOta
X決定も他ゲームで慣れたしPS5でPKセット買おうと思う
追加コンテンツ買うなら難易度だけで良いかなと思ってるんだが他何か買ったほういいかな?

難易度最初から難しいのでやるの無謀?
0476名無し曰く、 (ワッチョイ 274b-l3pW [125.196.59.91])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:32.67ID:bIAWGAwu0
いい加減雑談は他所でやれ
0477名無し曰く、 (ワッチョイ 5b89-JBaJ [106.72.49.161])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:03.89ID:IhAEf6bL0
オフラインでマルチプレイできないのは なんか技術的な大きな問題があるのかしら?
武将プレイならわかるけれど 今作は別に友達とわいわい遊べそうなんだけど
0478名無し曰く、 (ワッチョイ 2f2f-bUea [61.119.157.181])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:27:56.01ID:KCfZZM210
まあ一番はコストパフォーマンスだろうね
1プレイの区切りが難しく時間かかるし、オフで複数人が直列入力だと尚更
1人で複数勢力をやるにしても采配はどう入力するか、とか需要に対して課題が多すぎる
0479名無し曰く、 (ワッチョイ 2f2f-bUea [61.119.157.181])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:30:40.45ID:KCfZZM210
オンラインで同時プロット入力なら逆にそこらへんの問題が解決するんだけどな
プラットホームの構築と維持にコストがかかるが上手くやれば追加DLCより稼げたかもしれんのに
0482名無し曰く、 (アウアウウー Sa17-J70I [106.128.109.7])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:38:47.80ID:ZvYNJaT/a
スマホで札束で殴り合うゲーム出して儲かるの知ってしまったから
そっちの邪魔なるだけだしな
0489名無し曰く、 (ワッチョイ 2701-yww+ [125.196.129.0])
垢版 |
2020/12/06(日) 02:09:18.91ID:CbvdMqHl0
PKまで我慢出来なくて1週間くらい前に5000円ちょっとで売ってたPS4版買ってやってたけど14はめちゃくちゃ時間の流れが遅いね
月を3分割にしてるからそう感じるんだろうけど

9以来の三國志だけど領土の取り合いやそれに絡めた戦闘面のルールはけっこう好みの作り
内政がたまに目を向ければいい程度の薄さだけどこれぐらいじゃないとやること多すぎになってしまうから仕方ないかな

評判良いのは知ってたし、PK出る良い機会だけどどうするか悩んでたからやってみて良かった
これならPK買っても満足出来る
中古14とPKの値段合わせるとちょうどwithPKと同じくらいの値段になるし
0491名無し曰く、 (ワッチョイ 2fbd-fnzs [163.58.88.44])
垢版 |
2020/12/06(日) 08:58:15.90ID:oPaKKY5I0
>>488
息子さん歴史SLGの世界へようこそw
私がノブヤボ全国版にハマったのも中2だった。中1の時に川中島買ったんだけど、これは部隊の位置把握が難しいのと戦場のイメージが難しくてすぐにやめてしまったw
0494名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-8F/a [1.75.253.85])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:47:43.18ID:4vaQV53Ad
歴史の勉強と言うなら

八王の乱に始まる西晋の衰亡から
南北朝成立までを

三国志の追加エピソードでやってみたいな
一度

あそこら辺
五代十国とか他の乱世以上に分かりにくいから
0495名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-OPNI [203.165.117.229 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:58:32.83ID:D/h8X6yO0
五胡十六国時代は乱に次ぐ乱でキチンとした資料も残ってないから
なかなか難しい罠
亡国の君主は倒した側に禽獣にも劣る外道のように書かれてるし
少ない資料も信頼性が怪しい

>>493
こればかりは本人のやる気だから難しいけどね
0497名無し曰く、 (ワッチョイ a34b-CWdK [180.48.170.236])
垢版 |
2020/12/06(日) 10:44:13.95ID:JD6kym8l0
ハード:PC8801mk2
ソフト:信長の野望・全国版
プレイ開始年齢:5歳
な俺はエリート(懐古厨)だな。
「5.5インチフロッピー2枚駆使してゲームやってた」
が令和の時代に「日本語」として理解してもらえるだろうか?
0508名無し曰く、 (ワッチョイ 6310-swtx [36.8.153.94])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:47.02ID:SsZ7THpQ0
イベントの登場武将は完全な指名制になっているようだな
アプデに期待するしかないが条件から選ぶ前回の方式に戻してほしいな
これじゃ汎用イベント全く作れない
0509名無し曰く、 (JP 0H2f-l5iW [101.110.48.56])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:12.76ID:/NnjU4MRH
>>497
5才はすごいな
俺は11才で信長、三國志デビュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況