X



信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾漆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:18:12.21ID:eA8YbEoS
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾陸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1597990377/
過去ログ倉庫(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/
テンプレ(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/2ch_template.html
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
0093名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:01.71ID:cAom2C10
忍者が留守番かあ・・・
むしろ忍者は壁越え兼防諜要員として必ず最前線にいてもらってる。
だから忍者アイテムも足軽や武力があるていど優秀なやつにしかやらない。
人それぞれだね。
0094名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 21:39:24.87ID:3Kfv7Ild
ワイは忍者家宝持ちに知謀弱いやつをつけていく
風魔小太郎に昭元君、斯波君みたいな
0096名無し曰く、
垢版 |
2020/12/10(木) 18:41:44.27ID:cWvPnOxu
贅沢だよな
一色なんかアイツしか家臣出てこないんだぜ
0097名無し曰く、
垢版 |
2020/12/10(木) 21:00:37.96ID:UQP4k6qS
忍者にお買い物って、全然忍んでないなw
0099名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 08:26:12.37ID:vM3yN1tm
ちょっと前までは姫武将に特技持たせるため、名馬や鉄砲・砲術書を真っ先に買ったが、
今は防諜のための忍術書・飛び道具が最優先だな。特に武将不足の序盤は引き抜き・内応防止できるだけで全然違う。
0100名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 08:51:30.88ID:vM3yN1tm
>>92
信濃の村上氏の庶流が伊予に移り住んだんだって。
こういう何百年レベルの時間で遠くに離れた同族と付き合いってあるものなのかな。
例えば甲斐と若狭の武田氏とか。
0101名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 09:27:57.60ID:41WNrCh2
>>100
宇都宮はあったみたいね
城井氏が本家に介入してたらしいし
0102名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 11:18:56.82ID:jW4Vvq9+
飛び道具は効果大きいよな
0103名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 11:57:51.19ID:rO00IRHA
>>100
武田家は甲斐国を故郷とする氏族なんだけど、先祖代々甲斐国に居座り続けてきたのが武田本家である信玄
その武田家は鎌倉時代の幕府から安芸国の守護を命じられていて、安芸国も武田家のものという扱い
で、武田家の中から人を派遣して安芸国を治めさせていたのが、後に若狭に攻め入って若狭守護になる
これが若狭武田家
0104名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:39.47ID:rO00IRHA
んで肝心の付き合いがあったかどうかだけど、甲斐武田家と若狭武田家の交流があったとする資料がない
信濃の豪族と戦うだけで精一杯だった甲斐武田家にとって若狭武田家なんて何の利用価値もなかったろうし、あったとしてもあれだけ離れてるとどうしようもできなかったろうしね
0106名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 15:02:57.04ID:rjjyGG9e
武田なら真里谷も武田なんだよな
ゲームでは完全に他人扱いだけど
0107名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 16:04:52.66ID:yKFhPyk6
>>104
でもさあ武田は飛騨を制圧してるじゃん
若狭はもうそんなに遠くないよね
0110名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 17:45:22.65ID:o9uxwV3t
本貫地と支配領域が一致してるのって島津ぐらいやろ
0112名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 18:56:33.04ID:vM3yN1tm
>>106
若狭武田氏の一人が同じ武田の流れを汲む南部氏を頼って流れ落ちたりしたんだよね。
で、そのまま独立しちゃったのが蠣崎氏。だから蠣崎氏の家紋も丸に割菱。
0114名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 19:12:09.48ID:ssK4FaB7
>>112
蛎崎って若狭武田なのは知ってたけど元々は安東じゃなくて南部に行ったのは知らんかった
ゲームだと安東の傘下ってイメージあるよな
0116名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 21:22:36.29ID:yZBwMLyB
名字変わるのもよく分からんのよな、なんで武田さんがいきなり蛎崎になっちゃうんだろ


安東もシナリオによっては秋田さんになってたりするし

羽柴秀吉みたいに勝手に名乗ってるんか
というかそんなのありなんか
0118名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 22:21:55.22ID:g9E58EZT
苗字なんて個人で勝手に名乗るもんだぞ
日本人に田中が多いのも明治時代に国民全員苗字つけろ言われて「うちは田んぼの中で暮らしてるから田中でええか」とする人が多かったからってのは聞いたことあるだろ
逆に朝廷から与えられた由緒正しい苗字というのがまず源、平、藤原、橘、豊臣の5つしか存在しない
0119名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 22:47:32.72ID:KJ+phtxG
知らないのは恥だけど
知ったかぶりはもっと恥

氏と名字は別物
0120名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 22:59:59.28ID:RJOBicQW
姫武将で内応を仕掛けたら、成功率が高いような気がするのだが
0121名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 23:20:10.02ID:o9uxwV3t
>>118
氏の事をいいたいのは分かるんだが源平藤橘意以外にも多数あるぞ
菅原しかり大江しかり清原しかり加茂しかり
0123名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 23:29:51.40ID:WoX4aBB3
>>119
源平藤橘(+豊臣)は本姓と言われ読んで字の如く「本来の姓」
皇族に由来、あるいは皇族より賜るものでこの五つは日本における姓の中で最も格式が高いものとされる
それ以外の姓は分家が名乗るものや主人から与えられるものなど様々だが個人が勝手に名乗ることも可能(木下秀吉が名乗った羽柴姓や松平家康の徳川姓のように)
 
別物ではないよ、格式が高いかそうでないかで区別されるだけで本来同じもの
0124名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 23:32:38.42ID:KcHDY+Ix
だから知ったかぶりすんなって
ここは俺のスレな
お前が勝手に雑学披露していいスレではない
これ以上やるなら殺すから
0125名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 00:04:48.30ID:mAH31UZF
>>123
指摘されてるのに強弁するとは……
恥ずかしい奴

そもそも氏と名字は成り立ちが違う
格式云々も源平藤橘も安倍や菅原も伴(大伴)も同じ朝臣だしな
姓(かばね)は朝廷から貰うけど氏はそうでもないし

名字は家名
氏は同族、古代は支配下の者も同じ氏を名乗り
姓で地位を分類云々て習わなかったか?

お前が氏と名字、姓(かばね)と姓(せい)の区別がつかないのはわかった
0126名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 00:39:18.37ID:0KPMMvsJ
指摘されてるのはお前の方だろ
区別つけろつけろって言ってるけどそれ区別つけるとこじゃないからな
誰も成り立ちの話なんかしてないのに何を一生懸命語ってるんだから
 
見てて恥ずかしいからもうやめとけよ
0127名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 00:42:03.06ID:bs1u2zL6
まず名字というものは勝手に名乗っていいものかどうなのかって話なんだから>>118の回答で特に問題ないだろ
それに対して全然違う話でグチグチグチグチと因縁つけるわ
挙げ句の果に殺すとか言い出すわ
コロナか何か知らんけど少し落ち着いてレスしろよ
 
つーかここ烈風伝スレな?
多少スレチな話題になるぐらいなら別に気にせんけどお前の名字知識語りするスレじゃねえから
それ以上やりたいならよそでやってくれや
0128名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 01:16:41.07ID:q9akrrH/
温い煽りにのせられて荒ぶってる人おちつけ
通りすがりのおさっさんの見解では

>>118は普通に間違えてる
この人が名字の話しに氏を持ち出した言い出しっ屁
>>125は煽ってるが中身は正しい
蘊蓄垂れてるのは両方同じだし
どっちもどっち
やんわりと指摘した>>121は多分良い人
>>127-128はおちつけ


ワッチョイスレの方がまったりしてたのに
ワッチョイがあるお陰で煽りとか減ってたのかな
0129名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 02:46:49.90ID:eCrsk7OH
源平藤橘豊臣が最も格式が高いという珍説は、到底受け入れられるものではないが、まあ勝手に言ってろw
氏=本姓(ほんせい)各々の格式に関しては、時代によっても評価が違うし、場面によっても違う

・例えば、公家として見た時の河内源氏なんて下の下であり、日本史上全時代を通じて問題外だ

・武家として見れば河内源氏ブランドは確かに尊ばれている
武家のとある「お家」の格式が高いか低いかを出身氏族で云々するのはあまり適当ではないが
あえて無理やり評価するなら河内源氏なら確かに武家としての格式は高い
0130名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:08:37.94ID:eCrsk7OH
源平橘以外にも同様の成り立ちの「皇別氏族」は数多あり、例えば蘇我氏や葛城氏は非常に栄えた
後の時代に生まれた源・平・橘よりも、貴族としての家格は蘇我氏が圧倒的に上

まあ時代が下れば下るほど藤原氏にあらずんば貴族にあらずになっていくので、公家が源・平・橘なんて名乗るメリットもなく
五摂家などの有力な藤原氏族との親戚・姻戚関係を強調したり、藤原氏を仮冒していくことになる
0131名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:23:25.61ID:eCrsk7OH
武家は「祖先が誰か」ということよりも、まずは権力・財力が重要
嫡男の家系であることも全く意味をなさず、例え傍系であっても羽振りが良ければそこが本家とされる
例えば清和源氏の嫡流は本来なら摂津源氏なのだが、河内源氏の方が羽振りが良かったのでこっちが本家となってしまった

権力・財力の次に重要なのは、今権力の座に座っている人物との血縁の近さ
歴史の長いお家よりも、新しく出来たばかりのお家の方が家格は上になりがち

例えば室町時代には将軍足利家との血縁の近さが重要とされる
清和源氏の分家筋の中でも由緒ある新田氏、逸見氏、武田氏よりも、
ぽっと出で歴史が浅くても足利氏傍流の吉良氏、今川氏、斯波氏、細川氏、畠山氏の方が家格は上になる
江戸時代にはそれらの古い足利家ブランドは全て意味を為さなくなり、徳川氏の御三家や御三卿の家格が上になる
0132名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:24:51.65ID:dXNCytwu
間違ってることにしたくてたまらないのは分かったからよそでやってくれ
スレタイ読めるか?何て書いてある?しっかり音読してみろ
ここはお前の間違った知識をひけらかすスレじゃない
0133名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:25:50.31ID:JI3O2ZgB
>>118にどんだけ恨みがあんのか知らんけど他のスレでやってくれ
こんな夜中にうるせえ
スレチの話題いつまでも引っ張んなクソガキ
0134名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:43:17.18ID:eCrsk7OH
武家が出身氏姓(本姓)でランク付けされないという好例がまさに豊臣
秀吉こと木下藤吉郎が権力と財力を手中にして事実上の日本の王様になったので
後付けで豊臣姓を創設して天皇から下賜されたことにする

豊臣の格式が高いのではなく
秀吉の武家としての格式が日本で頂点であり最も高い
その秀吉の本姓が豊臣というだけのこと
0135名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:51:53.68ID:eCrsk7OH
>逆に朝廷から与えられた由緒正しい苗字というのがまず源、平、藤原、橘、豊臣の5つしか存在しない

これは大うそだわな・・・
臣籍降下する時に賜った本姓は、在原とか高階とか他にも数多くあるんだよ、源・平・橘以外にも有るんだよ

信長の野望をやる上で、足利家の傍流は知っておいて損はないぞ
氏姓ではなく「名字」の世界の話になってくるがな
0136名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 03:54:43.34ID:eCrsk7OH
恵美押勝の恵美姓も天皇から下賜されたものだな
1代で滅びたけど
0137名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 04:05:25.26ID:43oUNpOi
日本で最も格式の高い名字は『源』『平』『藤原』の三つ
この三つと並んで同じく最高位の名字とされるのが『橘』ではあるが単に字面の問題で四つ並べておきたかったから無理矢理格上げされたようなもんで実際のところの橘はやや下とされる
後になって『豊臣』が加わることで日本の最高位とされる名字が五つになった
 
というのが普通の話だね
というかここ烈風伝スレだしこれ以上ここで語ることじゃないかも
0138名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 04:56:00.17ID:eCrsk7OH
>>137
>日本で最も格式の高い名字は『源』『平』『藤原』の三つ

それは「名字」ではない
別に格式が高いわけではない

複数人でウソをついても、ウソを何度言い重ねても
ウソはウソでしかない
0139名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 05:15:04.44ID:D1qT2/E0
だからー、よそでやれよ
いい加減うぜぇ
お前が嘘ついてんだろうがきもちわりぃ
0140名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:07.40ID:HVEsyVS6
次回からワッチョイ有りに戻そうよ
0141名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:28.40ID:E7wjcXYL
さんざんスレチだよって言われてるのにしつこくここで名前の話してる人、会社ですごい嫌われてそう
0142名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 06:42:36.69ID:HVEsyVS6
ここは烈風伝スレなんで苗字の由来は別のとこでやってください
0143名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:37.01ID:HVEsyVS6
建設持ち武将は何かと使える。数値30台でも建設持ちなら登用してる
0144名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 07:48:14.85ID:WiNvzhAL
昨日は珍説団が夜中に五月蝿かったな
0145名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 07:48:58.51ID:wElJGIh1
>>143
だよな。
ちょっとした改修や道作りなんかでも使えるし。
0146名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 08:33:24.18ID:HVEsyVS6
>>145
城攻めの時にオール建設持ち部隊にすると各武将のスペックを調べなくて済むから楽なんだわ
0147名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 09:17:10.87ID:mAH31UZF
夜中にキチガイぽい赤IDと飛行機飛ばしてそうな単発IDがグダってて草
どっちも自分が釣った気でいてそうだけど
一番の釣り師は>>118だと思う
0151名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 11:23:16.96ID:nda7aDM9
姫大名にしてても姫産まれるの?
0152名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 12:05:24.05ID:HVEsyVS6
ワイの記憶では生まれなかったはず
0153名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 12:07:14.97ID:HVEsyVS6
姫武将もスペック良すぎると飽きるしゲームバランス崩れるんだよな
山名豊国や肝付兼亮の姫あたりのほうが愛着わく
0154名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 12:13:00.34ID:oCp9rvdt
能力値60代に愛着わくのは信長シリーズでもこれがピカイチな気がする。蒼天録や嵐世記だとそんなことないし。

育成要素強めなせいもあるかなあ。農商建築を雑魚に覚えさせたり、家老になった部下は能力高くても後方でご褒美留守番してもらったり。

ただ、水軍武将の使えなさと剣豪の残念仕様はどうにかしてほしかったな。
0155名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 12:28:51.44ID:kZewwgQ7
>>154
海戦自体が殆ど発生しないから水軍武将活躍しにくいよね。
戦闘高めの武将が多いからそういう意味では戦闘要員として使えるかもしれないが。
あとは九鬼嘉隆や向井正綱のように建設持ちで鉄砲適正も高いから更に使える。
0156名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 13:04:24.93ID:ZyjPNK2o
確かに海戦が殆どないから水軍適正は殆ど意味ないけど
水軍武将だいたい鉄砲がCくらいあるから砲術とかやれば城防衛に使えなくもない。

剣豪はせめてクリティカルで本当に高威力出るとかだったら良かったと思う。
0157名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 14:11:40.16ID:HVEsyVS6
水軍の見せ場があればいいけど無いんだよね
0158名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 14:37:59.87ID:g8i+zHsV
>>157
四国から近畿又は九州から四国にくる敵(逆もしかり)を迎え撃つ時しかないし籠城で済むし…
まれに観音寺城攻めないで坂本城を狙ってくる敵勢力が琵琶湖横断してる際に攻撃してみたり…
0160名無し曰く、
垢版 |
2020/12/13(日) 11:38:10.62ID:s2ST5bqE
大友ってすぐ伊予に攻め込むけど、豊後の支城を落とすと凄い勢いで取り返しに来るよね。
そこでよく海戦になったな。
0161名無し曰く、
垢版 |
2020/12/13(日) 13:09:52.07ID:w9ifkKuf
>>160
COM大友が伊予に攻め込むのを見てて「四国より九州制圧が先じゃね」とか思ってたけど、大分に旅行に行ったら、大分市から海越しに四国が見えてる一方、
北九州、熊本、宮崎が山で隔てられてて、大友の気持ちがわかったような気がした
0163名無し曰く、
垢版 |
2020/12/14(月) 22:28:06.50ID:+ndzwsOa
港を囲むように勝瑞城を再建して、海賊大名を結集させる
これで河内和泉紀伊からの軍勢を海で防ぐことができるぞ
0164名無し曰く、
垢版 |
2020/12/14(月) 22:54:03.18ID:PcRNdnaD
>>163
趣旨とずれるけど勝瑞城って守りにくいよな
全国で一番キツイと思う。2番目は湯築城
0165名無し曰く、
垢版 |
2020/12/15(火) 03:21:46.65ID:aggl+54y
裏口から抜け出して後方にいる大将叩こうと思ったら自分の味方の中ににげられてそのまま本陣落とされた思い出。

こちら騎馬でも追いつけなかったわ。敵大軍、味方3人しかも足軽適正低いやつばっかだからだけど槍衾戦法出来ないのは辛いね。まあ村上義清プレイなんだけど。
0166名無し曰く、
垢版 |
2020/12/15(火) 06:40:12.59ID:z9BjL6fx
>>164
むしろ湯築城は守りやすい城では?
大手門壊前に立花道雪をひたすら弓矢で集中攻撃しておけば二の門での包囲殲滅は楽々
その後で本丸防衛に向かっても敵の導線は長く味方は短い城なので間に合う
0167名無し曰く、
垢版 |
2020/12/15(火) 23:43:06.05ID:pVc016oa
何で雑賀衆の鈴木家って忍者なんやろなぁ🤔
0168名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:55.48ID:6IhehSuN
>>167
俺もそれ意味わからんわ
漫画の影響でもあるんかね
0169名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 02:46:13.73ID:wMD1unj4
そっくりさん一覧
京極高次
多賀谷重経
里見義頼
尼子勝久
0170名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 09:08:13.23ID:O6r7oIxb
宇喜多忠家・秀家
0171名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 23:24:33.36ID:xxZEIU8j
直近の直家が帽子被ってないのが違和感
烈風伝の秀家は10代なのにヒゲあるって
0172名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 06:32:20.60ID:/WuDXYTN
年齢ごと(若年・中年・老年)にグラフィック用意してほしいわな
0173名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 08:11:20.15ID:ve/lcK8a
>>171
それを言ったら11歳なのに既に老人グラの天海

>>172
確かにね。難しいかとは思うけど。
0174名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 08:40:22.32ID:IUPh19f7
>>172
若い風魔小太郎見てみたい
0175名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 09:40:16.28ID:0i05bCHy
今時ならAIで自動作成だろうなあ。
例えば上杉朝定のジジイ姿なんて流石に作ってらんないだろうし。
0177名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 15:26:42.08ID:trEE4AB2
忍者って絶対調略かからないの?
0178名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 15:49:13.06ID:JwPP4SgT
忍者でも調略はかかるはず。仕掛けた側が絶対捕まらないというのはあるけど…。
0179名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 18:23:19.56ID:IUPh19f7
家宝 馬持ちだと逃げやすいんじゃなかったけ?
0180名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 19:56:37.96ID:d5ldkuXt
>>177
COM側は忍者がいる城には調略かけてこないから、用心棒に使えばいいよ
0181名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 21:40:28.64ID:WKZUyYwH
アプリ版を島津でやってて姫武将4姉妹を作るのを目標にプレイ中
長女はキリッとした可愛いグラなんだけど
次女がお多福みたいなのが産まれてきてしまった、リセットはしないけど・・・
0182名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 21:55:47.49ID:JwPP4SgT
あるね。長女は美形が多いけど、2人目からはランダムな設定だと思うくらい麻呂系出てくる
0183名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 22:27:01.87ID:trEE4AB2
>>178
もしかしたら確率が低くなるとか?
試しに豊臣家の孫一に内応しかけたら何十
回やっても全然成功しなかったんだけど
エディットで忍者外したら即成功した
0184名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 02:58:00.73ID:AGwyzAey
調略防ぐには忍者も城に所属では駄目で在城してる必要がある、建設開発で城を出てターン終わると調略してくる
0185名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 03:05:59.58ID:Qe7ngpg0
貴重な忍術書を留守番要員に贈るのも嫌だなあ。
俺は目付みたいな感じで反骨者と百地みたいな忍者は
セット運用してるわ。戦場も内政も一緒。
0186名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 08:20:02.28ID:/pgvGAVQ
>>183
忍者かどうかで確率は変わると思う。
仕掛ける側でもそう。忍術書持たせると「自信がありませんが」から「自信はあります」に変化したりするし。
0187名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:40.29ID:nJE7a8P5
マスターブックで一番暗殺者向けなのは忍術書持たせた信玄という記事は納得しつつもちょっと釈然としなかった
どっちかと言うと指示する側で実行部隊じゃないよね
0188名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 08:38:44.06ID:8SQdZrpl
堂々と入ってきてバッサリ斬って堂々と出ていきそう
0189名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 10:44:32.52ID:xXn6aIaP
>>186
忍者が忍者に調略しかけたらどうなるのか検証しても面白そう
0191名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:03.81ID:DiuqRVDO
僕は思った。いずれは忍術書を好きなだけ買える大名になってやるぞと。
0192名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 19:45:38.35ID:5WQx1Rau
シナリオ0だと、足利義晴や三好政長捕まえて斬首すれば一躍金持ちになれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況