X



信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾漆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:18:12.21ID:eA8YbEoS
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾陸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1597990377/
過去ログ倉庫(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/
テンプレ(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/2ch_template.html
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
0010名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:17.30ID:eA8YbEoS
>>6
手柄を立てて出世してくれ!
0013名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:37:47.50ID:eA8YbEoS
今プレイ中。50か国くらい手に入った。
0014名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:50.87ID:eA8YbEoS
連投しても意外と大丈夫なんですね。
0017名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:04.22ID:eA8YbEoS
15
0019名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:27.00ID:NWYSfDKz
お疲れさまー
0020名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:52.05ID:NWYSfDKz
知謀20
0021名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:43:48.37ID:eA8YbEoS
全然関係ないけど、時代劇を見ている。
BSで色々再放送しているので、皆さんもよかったら見て下さいね。
0022名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:45:17.28ID:eA8YbEoS
ひとまず30レスまで頑張ろう。
0023名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:45:55.68ID:NWYSfDKz
くくっ、この時を待っていた
0024名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:53.27ID:NWYSfDKz
自信はあまりありませぬが、やるだけやってみましょう
0025名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:47:04.95ID:eA8YbEoS
なに!>>23が寝返るとは。真っ先に血祭りにあげてくれる!
0026名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:24.46ID:eA8YbEoS
>>24
このセリフもあてにならないよね。「必ずや」って言ってもかなりの確率で失敗するし。
0027名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:50:29.41ID:eA8YbEoS
27
0028名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:51:34.31ID:NWYSfDKz
古田重然 利休七哲人の一人
0029名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:36.33ID:NWYSfDKz
六角義治 義賢の嫡男
0030名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:53:51.08ID:eA8YbEoS
さて30いったので大丈夫かな。こんなに連投したのは久々。
これから烈風伝やります。上に書いた通り今やっている最中なので。
0031名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 21:57:33.22ID:eA8YbEoS
31
0033名無し曰く、
垢版 |
2020/11/25(水) 23:44:21.06ID:wR7ldhT8
前スレの元服年の件、井伊直政とか筒井順慶って幼児なのに元服してんのなんでやろw
0034名無し曰く、
垢版 |
2020/11/26(木) 00:44:21.88ID:x7XK+IQj
>>33
wiki見たら父の突然の死去により跡を継いで2歳で元服、当主になったようだね
0035名無し曰く、
垢版 |
2020/11/26(木) 00:48:41.42ID:hEzQvDKq
父親の死亡時期だろうね。
小田政治さんみたいに
0036名無し曰く、
垢版 |
2020/11/26(木) 00:50:23.32ID:hEzQvDKq
途中投稿失礼。
小田政治さんみたいに子供の元服直前に死んじゃう人もいるけど。
0037名無し曰く、
垢版 |
2020/11/26(木) 08:55:22.22ID:AbGJDSiC
>>34
順慶は知らんかったけど直政の元服年齢は22歳なんよな
この時代にしちゃ遅い
0038名無し曰く、
垢版 |
2020/11/26(木) 19:09:46.88ID:u04E0ujN
池田長正のように第一子(勝正)は早く元服するが、第二子は元服しないパターンもあるね。
0039名無し曰く、
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:18.06ID:vA6005rm
書き込み止まったね
0041名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 11:36:35.42ID:x2kFH5NJ
15年以上やってるが、1度謙信に城壁の曲がり角にいた部隊が城壁の外から突撃されて
蒸発したことがあるが、いまだにどんなときにそれができるのかわからない。バグじゃないと思うんだが
0042名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:15.29ID:gYcuF71h
このスレの検証も集めた烈風伝サイト欲しいよな。あーでも著作権関係もあるから城の縄張りを画像付きであげたりとかは無理か。

大軍時の移動コストとか、外から城内に攻撃出来る条件とか、多分昔の攻略本にも載ってないだろうし。
0043名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:34.49ID:EA7392+h
>>41
地形で高いとこから低いとこに突撃したんだろう
0044名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 14:40:41.61ID:HympMouy
>>41
>>43
小高城でそれができる場所があるね。
場外1マス離れた場所が高さ2、城内が高さ1なので突撃できる。
0045名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 16:14:56.15ID:aUxDn8aS
バクに近いよなそれ。
長槍に持ち替えてないだろうし
0046名無し曰く、
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:36.30ID:F+AZhyrv
烈風伝wikiは管理者がもう烈風伝やってなさげ、だから更新もされないよね
0047名無し曰く、
垢版 |
2020/12/01(火) 06:31:34.23ID:+QR6bCQ5
昔同じ書き込みしてたらごめん。鳥居強右衛門みたいな忠義の武将のデータ作るの意外と厳しいな。

威信無視だと独善的な剣豪みたいになるし、威信重視だと相手が強いと寝返ってしまう。相性を家康と同じにして威信無視にしたらなんかコレじゃない感じ。
0048名無し曰く、
垢版 |
2020/12/01(火) 10:01:59.18ID:i4pyiCb9
新規武将に高校同級生だった奴を1人まぎれこませると面白い。スペックはオール40くらいで影響与えない程度に。
0049名無し曰く、
垢版 |
2020/12/01(火) 10:03:15.87ID:i4pyiCb9
防衛戦威信稼ぎのため好戦的な毛利家、織田家には医書送ってる
0050名無し曰く、
垢版 |
2020/12/01(火) 12:05:35.01ID:Nw/EbBwH
輝元は上洛思考だけど元就は地方統一思考だから医書送る必要が無い気も
0052名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 21:43:22.78ID:2D/WwyYx
>>50
地方統一でも領内の城を取れば攻めてくれるね。
毛利の場合なら小倉山城あたりを取ればよいかと。
城の形も比較的守りやすいと思うし。
0053名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 21:56:46.09ID:0tCP8JuK
>>52
そうそう。領内に入ると急にワンサカ来る。
家対毛利戦用に福光城取ったけど小倉山城ってのも取ってみるわ
0054名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 22:40:40.53ID:o73/w3CA
福光は長い直線あるからほんと守りやすい。
小倉山はもちろん普通の支城より守り安いが
敵が多くて両方から攻められると微妙に守りにくかったりする。
0055名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 23:00:45.53ID:0tCP8JuK
福光城もそうだけど5人で大軍団(11人以上)に勝てる城は助かる
小軍団(5人)vs大軍団(11人以上)の籠城戦だと威信+12もらえるから
0056名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 23:47:58.07ID:UQQHKNfS
新しく支城を築城してもいいのよ
0057名無し曰く、
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:10.67ID:0tCP8JuK
支城も作ってるよ
けど半年毎に大軍団を撃退したほうがずっと稼げるから
林(深志)城、岡山城、有子城、宇都宮城らでよくこもってる
0058名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 10:17:11.66ID:kv7T5TOs
どんな状況なら
大軍団が頻繁にきてくれますか
0059名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 11:02:20.24ID:inFO8zmk
小田原征伐のシナリオが1番大軍と戦えるのでは?
0060名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 11:07:15.72ID:NCid8qW6
福光城は悪くないが、石見国内に武将が少ないのであまり攻めてくれないのが残念。
小倉山城だと毛利の本国である安芸にあり、武将数が多く、
更に本城の吉田郡山城の兵数が多いので大軍で攻めてくれることが多くなる。
そして、その大軍を5人以下の小軍団で撃退して勲功を稼ぐと。
0061名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 11:12:55.66ID:uL0F5wGh
>>58
てっとり早いのは1577シナリオで2年以内に京を奪取すること。
そうすれば年4回は織田が来てくれる
0062名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 16:16:20.22ID:8fD84I/b
敵さんの城に武将や兵が豊富にいる、武将10数名兵1万以上とかが前提で、
その大名が地方統一思考なら同じ領土内に自分の城を持つ。
上洛思考なら同じ国かその隣接国に城を持っていれば大軍団で攻めて来てくれるかも知れない。
0063名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 16:46:34.13ID:8fD84I/b
あとターゲットとなる自分の城もある程度武将と兵多めに置く。将8名以上兵4000以上目安。
敵が複数の城から攻めて来て、編成して大軍団にする事もある。
小部隊で迎え撃ちたいなら戦闘準備画面で出撃人数減らせばいい。
このぐらいかな。
0064名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:33.93ID:MwOEnZSM
兵はプレゼントできるから
あとは
相手の武将数と
大名の指向等注意ですね

皆さんありがとうございます
参考になります
0065名無し曰く、
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:06.34ID:uL0F5wGh
>>63
63さん詳しい!
参考になりました。
ありがとう
0066名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 17:01:48.40ID:CuRQy0G5
むしろ兵数が少ない方がよい。
誰か一人に全兵力持たせて城を出すとすぐさまCOMが出撃してくる。
そのタイミングで城に兵を戻して迎撃すればOK。
0068名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 17:14:48.24ID:5PRyEb50
全軍じゃなくて防御武将分いれば良いから
2000位残して別城行かすのもアリかと。
ただ城側に忍者いないと悪さしてくるのでその辺注意だと思うけども。
0069名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 18:27:18.38ID:mzj0VOu2
わいの柴田勝豊(知謀17)の姿が見えんが。とほほ。せっかく武将まであげたのに…
0070名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 18:43:05.63ID:CuRQy0G5
>>68
余裕があれば適当な城主に家宝を与えて忍者にしておくとよい。
どんな無能でも忍者でありさえすれば調略しかけてこなくなるし。
0071名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 19:21:43.15ID:0Uz42ObO
>>63
こんな事しない
兵数、武将数少なくするに限る
てかどう考えたって少ない方が攻めてくる
0072名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 04:33:50.81ID:Fgyf9tr6
武田でやってるけど雪斎の奇襲でボコボコにされた
武将こっちが強くて陣形互角でも負けた 
0074名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 20:02:48.98ID:+P8Ac7Kv
>>72
その時の両軍のメンバーは?大将が前に出て一斉でやられた?
0075名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 21:59:54.14ID:ny6mo5Jq
義元 戦闘45
雪斎 戦闘56
貧弱今川軍に負けるなんてありえないだろ
0079名無し曰く、
垢版 |
2020/12/08(火) 12:23:31.46ID:ujSOhN0z
小笠原長時プレイで開始早々隠居で小笠原貞慶(1才)に譲った
戦闘時に敵方が「こわっぱごときにはやらせんぞ」って言ってきた
0080名無し曰く、
垢版 |
2020/12/08(火) 17:03:40.01ID:M2A+uQr/
兵数差とか采配力で押されることはあったな
0082名無し曰く、
垢版 |
2020/12/08(火) 21:13:52.70ID:xTtPh/GA
>>81
適性が弱すぎでしょ。それなら元信戦闘68、足軽Cの方が使える。
0084名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 10:47:02.09ID:spZjPUcn
>>79
俺も蒲生氏郷6歳を六角家当主にしたが、当初は姫武将を量産するって自分のプレイスタイルをすっかり忘れてたよ
0085名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 11:04:14.88ID:3Kfv7Ild
今川の家臣って使えないやつ多かったよな
建設持ちの武将(安倍、久能、朝比奈)をしぶしぶ使ってた
0087名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 14:15:45.48ID:6tYzEr/q
>>85
贅沢言ってるなあw
貴重な手駒だよ、そんな家臣の頭数すら揃っていない大名家が他にあるのに

しかも史実を紐解けば、他の大名家にもそれなりの家臣は居たし資料も残っているけど、ゲーム的な都合で理不尽に切り捨てられている
徳川家康のおかげで今川家は不当に家臣数が充実して恵まれてるんだよ、織田家も武田家も同様
0088名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 14:25:04.89ID:2qO1X4us
近年の作品は岡部がかなり強化されたけど
この頃は低評価やね
0089名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 15:08:08.77ID:xxfP9+89
キープしてた広忠さんが引き抜かれた。
みんなはこういうのって道作らせてるのかな?
0091名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 16:18:21.43ID:M/CFgc3e
忍者も外出するときあるし
直政を導いてくる為にいるんだから
道引く仕事してるのがいいだろ
0092名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 18:21:59.46ID:ji805Hyp
村上水軍と信濃村上氏って
飛び地の両畠山氏みたいに血族同じじゃないの?

>>91
一番弱い奴忍者にして博多か京都あたりで留守番兼暗殺予防が便利
昭元くんいつもお買い物や防火してくれてありがとう
0093名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:01.71ID:cAom2C10
忍者が留守番かあ・・・
むしろ忍者は壁越え兼防諜要員として必ず最前線にいてもらってる。
だから忍者アイテムも足軽や武力があるていど優秀なやつにしかやらない。
人それぞれだね。
0094名無し曰く、
垢版 |
2020/12/09(水) 21:39:24.87ID:3Kfv7Ild
ワイは忍者家宝持ちに知謀弱いやつをつけていく
風魔小太郎に昭元君、斯波君みたいな
0096名無し曰く、
垢版 |
2020/12/10(木) 18:41:44.27ID:cWvPnOxu
贅沢だよな
一色なんかアイツしか家臣出てこないんだぜ
0097名無し曰く、
垢版 |
2020/12/10(木) 21:00:37.96ID:UQP4k6qS
忍者にお買い物って、全然忍んでないなw
0099名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 08:26:12.37ID:vM3yN1tm
ちょっと前までは姫武将に特技持たせるため、名馬や鉄砲・砲術書を真っ先に買ったが、
今は防諜のための忍術書・飛び道具が最優先だな。特に武将不足の序盤は引き抜き・内応防止できるだけで全然違う。
0100名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 08:51:30.88ID:vM3yN1tm
>>92
信濃の村上氏の庶流が伊予に移り住んだんだって。
こういう何百年レベルの時間で遠くに離れた同族と付き合いってあるものなのかな。
例えば甲斐と若狭の武田氏とか。
0101名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 09:27:57.60ID:41WNrCh2
>>100
宇都宮はあったみたいね
城井氏が本家に介入してたらしいし
0102名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 11:18:56.82ID:jW4Vvq9+
飛び道具は効果大きいよな
0103名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 11:57:51.19ID:rO00IRHA
>>100
武田家は甲斐国を故郷とする氏族なんだけど、先祖代々甲斐国に居座り続けてきたのが武田本家である信玄
その武田家は鎌倉時代の幕府から安芸国の守護を命じられていて、安芸国も武田家のものという扱い
で、武田家の中から人を派遣して安芸国を治めさせていたのが、後に若狭に攻め入って若狭守護になる
これが若狭武田家
0104名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:39.47ID:rO00IRHA
んで肝心の付き合いがあったかどうかだけど、甲斐武田家と若狭武田家の交流があったとする資料がない
信濃の豪族と戦うだけで精一杯だった甲斐武田家にとって若狭武田家なんて何の利用価値もなかったろうし、あったとしてもあれだけ離れてるとどうしようもできなかったろうしね
0106名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 15:02:57.04ID:rjjyGG9e
武田なら真里谷も武田なんだよな
ゲームでは完全に他人扱いだけど
0107名無し曰く、
垢版 |
2020/12/11(金) 16:04:52.66ID:yKFhPyk6
>>104
でもさあ武田は飛騨を制圧してるじゃん
若狭はもうそんなに遠くないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況