X



【PC・CS】信長の野望・革新スレ168【要機種明記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/19(土) 00:32:58.92

信長の野望革新について語るスレです。
質問する際はPKの有無及びPC版かCS版なのかを明記するようにしましょう。

「信長の野望・革新」 2005年6月22日発売
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/

「信長の野望・革新 パワーアップキット」2007年9月14日発売。価格6090円(税込)
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/

「信長の野望・革新、パワーアップキット」ソースネクスト版(廉価版)
公式HP:ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/111540/

※次スレは>>970が立ててね

前スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ167【要機種明記】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1595582408/

PKwiki
ttp://www41.atwiki.jp/nobu12pk/
新武将のDLと投稿・武将DB
http://hima.que.ne.jp/kakushin/index.shtml
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667名無し曰く、 (ワッチョイ 1321-2lUs [61.112.137.2])
垢版 |
2020/12/09(水) 09:44:04.37ID:yBJqqVoC0
足利吸収して細川藤孝を見かけると、細川護煕元首相を思い出す。400年後に天下取ったわけだなと。先祖の細川勝元は応仁の乱で暴れてたし、細川家はよく歴史に登場するね。
0668名無し曰く、 (ワッチョイ 139f-RPTI [219.98.254.151])
垢版 |
2020/12/09(水) 12:04:23.49ID:1swsSzdO0
なにこのスレ…叩けそうなやつ見つけて悦にひたる奴
何人おるんや?

最近の子供って、信長の野望プレイするの?
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 139f-RPTI [219.98.254.151])
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:20.60ID:1swsSzdO0
>>669
ああ…どうしようもできないやつか。
0674名無し曰く、 (ラクッペペ MM6b-2lUs [133.106.78.126])
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:43.70ID:XhFveFLCM
>>671
子供部屋に住み続けてるおじさん。

モーニング娘のポスターを壁に貼り、30年モノの学習机にノートパソコン置いて、XPで革新動かしてる。

毎日お母さんが、部屋にご飯を持ってきてくれる。

こどおじ はこんなイメージ。
0676名無し曰く、 (アウアウウー Safd-ojTD [106.154.5.67])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:36:55.15ID:tdmP4mXta
城が炎上してたなら、降伏してもそのまま攻めれば可能性はあったんでは?
ま。今となってはわからんかもしれんが

671の「ああ。そうかアレか」ってい収束のさせかたは良識ある対応
まるで列車で席を譲るかのよう
0681名無し曰く、 (スップ Sd73-2SxI [1.75.8.25])
垢版 |
2020/12/11(金) 15:10:59.12ID:/gFqyZBrd
革新初心者プレイしてるけど、これ国人衆や忍者の拠点の横通るとちょっかいかけてないのに出張ってくるのな
自身の領地内も安心して移動するには悉く積極的に攻めて従属させるしかないのか
0687名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 00:32:47.67
Steam版だと追加シナリオDLできないのが痛い
0689名無し曰く、 (アウアウウー Safd-ojTD [106.154.5.67])
垢版 |
2020/12/12(土) 01:47:22.34ID:gjCdgDA3a
>>681
忍者衆(及び寺社・商人衆)には隣接しても迎撃されない
国人衆は接近すると迎撃される。ナワバリは拠点から3マス分くらい。水軍衆も同様

例外。忍者・寺社・商人衆を、攻撃目標として接近した場合、迎撃がある


なので忍者・寺社・商人と武力協定しようとするときは、
隣接地点に部隊を配置。してから攻撃すると、拠点を確実に直接攻撃できる(要、敵接近時無視設定)
0692名無し曰く、 (テテンテンテン MM6b-oFs8 [133.106.190.73])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:47:37.19ID:PnObA38aM
>>690
https://steamsale.me/g/24815in/
税込3700円ぐらいだったわwすまん
去年は3/30と4/1だけかな、結構期間短いんだよね
コエテクのセールはだいたい年末、春節(2〜3月主に三国志)、秋入り(8月終わり〜9月ぐらい)が多いイメージ
注意してないとすぐ終わっちゃうからセール通知セットしといたほうがいいだろうな
0695名無し曰く、 (ラクッペペ MM6b-2lUs [133.106.77.156])
垢版 |
2020/12/12(土) 12:55:39.39ID:P0rQDPU3M
鈴木家の固有技術の遠当てだけど、あまり嬉しくないな。
たぶん顕如を射殺してしまったようだ。

それにしても重秀の組撃ちからの3連鎖は敵が10000近く溶けるような。前田利益と組ませてるからかな。
0701名無し曰く、 (ワッチョイ f922-MyGI [124.219.134.116])
垢版 |
2020/12/12(土) 18:59:19.17ID:aPUEzH2U0
PC壊れてwin7からwin10になって起動はできたんだが、数値を編集するところに数字入力するとフリーズするね
まあバーを動かす分にはフリーズしないので問題はないんだが
0702名無し曰く、 (ワッチョイ 6109-j1yc [210.135.210.10])
垢版 |
2020/12/12(土) 20:28:00.33ID:w8oZXxJL0
討ち死にオフにしても処断は防げないんだよなー

昔、武田だかに占領されてた三河落とした時、半蔵が居なくて
全部将で探しても居なくて、まだ埋もれてるのかと探索しても出て来ず
1570年頃になって、ようやっと処断されてたのかと気が付いて茫然とした覚えがあるわ
0705名無し曰く、 (ワッチョイ b38b-WxHE [133.186.73.198])
垢版 |
2020/12/12(土) 22:21:01.03ID:DBkbGBmg0
兵科によって討ち死にしやかったりさせやすかっなりしなかったっけ?
初見プレイをノーロード縛りでやってたら騎馬隊勝家が毛利に単騎で突っ込んで討ち死にしてショックだった
0706名無し曰く、 (ワッチョイ e9d6-2lUs [126.113.231.214])
垢版 |
2020/12/12(土) 22:39:20.82ID:YP+k2IIZ0
鈴木で金欠気味だなと思ってたら、どこでも鉄砲を自動調達してるからだわ。そのせいで自動募兵が滞って東日本を統一した武田に対して1対3という兵力差になってしまった。

ダラダラとあまり考えずにやってるけど、それでも気づきがあって面白い。製作チーム天才だろ。
0707名無し曰く、 (アウアウウー Safd-ojTD [106.154.5.67])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:40:02.93ID:gjCdgDA3a
調達は、まとめるといいよー
任意の拠点(できれば広めの港とか)を鍛冶場で埋め尽くして調達委任
そこ以外では調達しない


プレイヤーチートって感じがするから、嫌いな人もいそうだけどねー
0709名無し曰く、 (ワッチョイ e9d6-2lUs [126.113.231.214])
垢版 |
2020/12/13(日) 01:03:00.48ID:Lrx2yrhv0
>>707
なるほどね。そういう工夫があるのか。サンクス。次回やってみる。

>>708
鉄砲隊プレイを楽しみたいわけですよ。



ところで、質問なんだけど大名が現在滞在してる国に門前町があれば僧侶が来る可能性があるでしょ。

門前町が多ければ多いほど確率上がるらしいけど、僧侶が来る確率を上げたければ、大名が滞在してる国の町並みを全て門前町にしたら確率がすごく高くなるって事ですか?

更に町並みを多く作れる国でそれをすると僧侶が来る確率は最高になるんでしょうか?
0714名無し曰く、
垢版 |
2020/12/13(日) 07:32:51.28
S1将軍をある程度勢力伸ばしたところでデモプレイにして眺めてたら
景虎と将軍様が戦い始めて「あ・・・」ってなった
景虎には最期まで将軍家に忠誠を誓ってて欲しかった
0719名無し曰く、 (ワッチョイ 5935-MUIW [118.109.90.135])
垢版 |
2020/12/13(日) 17:48:26.60ID:PGNBHb+E0
実はゲーム上の上杉謙信が親愛しているのは足利義輝ではなく足利義昭なので足利義輝は捕まれば容赦なく斬首される。
足利義昭なら親愛付いているので斬られない、かも知れない。
謎なのが国替えしても謙信と義輝が同盟することだな。謙信を親愛している義輝からの申し込みだろうか。同じことが本願寺と鈴木でもある。
0720名無し曰く、 (ワッチョイ e924-YPgE [126.159.252.211])
垢版 |
2020/12/13(日) 18:07:55.08ID:3jzGkFlC0
ゲームとは少し関係ないけど教えて欲しいことがあるんだが・・・
ノートpc+マルチディスプレイでプレイした時に、信長の野望をプレイしながらブラウザ検索とかする方法ってある?
試してみたけど、ブラウザとか開くと信長の野望が最小化してしまうんだが・・・
誰か解決策持ってる人いない???
0730名無し曰く、 (アウアウウー Safd-Goa5 [106.154.5.67])
垢版 |
2020/12/14(月) 00:46:46.18ID:oJGnkVi+a
>>727
その人はどうやらがちの病人らしい
不愉快なのはよくわかる。叩いて追い出せるならなんぼでも叩くけど、どうやら無理らしい

ここのスレ民はほとんどが、刺激しないよう自重しています。ご協力ください
0732名無し曰く、 (ワッチョイ 0b2c-sQ0+ [153.238.132.136])
垢版 |
2020/12/14(月) 16:31:19.34ID:7auvl4SH0
PC無印ですが家名の変更方法わかりますか?
名字の違う一門に隠居で家督を継がせても元の家名のままでした
10年近く前のセーブデータでは出来てるようでしたが忘れてしまいまして
宜しくお願いします
0733名無し曰く、
垢版 |
2020/12/14(月) 18:08:37.39
公家町ばかり建てて40年位だらだらプレイしてるのに公家が香木売りに来ない
0734名無し曰く、 (スップ Sd73-WxHE [1.75.9.157])
垢版 |
2020/12/14(月) 23:39:17.88ID:eLlSuj49d
寺社町公家町商人町南蛮町いろんな町があるんだけれども、実は一番役に立つのが、南蛮町だということに最近気づいた
0738名無し曰く、 (スップ Sd73-K425 [1.72.7.194])
垢版 |
2020/12/15(火) 16:04:28.40ID:SgtCnidTd
出陣さえしていなければ移動中でも建設中でも研究中でも訪問者は来るので大名はどこにいても関係ないのでは?
呑み取りイベントとか石田大谷イベントとかだと、同じ場所で待機状態で月またぐ必要あるけど。
特殊街並の中では南蛮町がやたら技術教えてくれる印象あるな。大筒、鉄甲船は太っ腹過ぎる気がするが。
0739名無し曰く、
垢版 |
2020/12/15(火) 16:12:04.46
坊主は足軽技術全て教えてくれるし公家は内政技術教えてくれるけど
どれもゲー厶内時間がかなり経過してからだから教えてくれる頃には大勢決してる
0741名無し曰く、
垢版 |
2020/12/15(火) 17:03:01.14
大名はどこにいてもいい
出陣さえしてなけば奉行所にいてもいい
0748名無し曰く、 (ワッチョイ 026e-Gz4g [123.48.113.215])
垢版 |
2020/12/16(水) 07:28:34.75ID:EnBuZ3ZI0
悲報
win10アップデートしたら画面にカーソルが出なくなって詰んだ
頭にきて再インストールしようとしたら
ディスクを認識せず
はぁ〜〜〜ノブやぼシリーズで一番好きな革新が遊べなくなるなんて!
もし回復できるやり方を知ってるお方がいたらご教授を。。。
インスコしたバージョンは2004です
元に戻せば直りますかなぁ。。。
0752名無し曰く、 (ワッチョイ 026e-Gz4g [123.48.113.215])
垢版 |
2020/12/16(水) 11:19:44.94ID:EnBuZ3ZI0
>>749

そうしますわ
0755名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 18:48:00.91
応仁太田はなかなか滅びないけど最上は相変わらず速攻で消える
滅ぼす相手が長尾から今川に変わっただけ
0756名無し曰く、 (アウアウウー Sa45-6v7E [106.154.5.144])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:11:03.48ID:tEkzZmR8a
革新の武器の威力がオカシイのは毎度のことだから気にしてない
気にしてもしょーーーがない

けどね、由来くらいは守ってると思い込んでたわけよ
信長が命じて九鬼が建造したんじゃないんか。鉄甲船。詳細不明だけど実在はしたんでしょ

学舎40だから名声1060が相当のはず(憶測)。本当に南蛮から伝授されるの?みたことないんだけど
0761名無し曰く、 (ワッチョイ 128b-HVDy [133.186.73.198])
垢版 |
2020/12/18(金) 01:37:48.22ID:CjpOunJi0
南蛮が序盤に教えてくれる鉄砲鍛冶が地味に助かる
0762名無し曰く、 (スップ Sda2-IS6b [49.97.97.236])
垢版 |
2020/12/18(金) 05:22:07.94ID:cLmNZMO4d
基本、来訪者が教えてくれるのは他勢力が覚えてる事が条件。
編集で全技術覚えた勢力作った上でデモプレイ割込で勧告連打で名声上げとけば理論上研究無しでかなりの数の技術を享受出来る。
香木とかもそうだけど、まっとうなプレイだけではわからない世界が革新にはあるのが魅力ではあるなぁ。
0763名無し曰く、
垢版 |
2020/12/18(金) 12:13:02.98
兵器プレイはストレスたまるなー
移動の遅さが致命的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています