X



信長の野望 創造 with PK 268出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ bf0c-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:39:52.26ID:u7ImFV/z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707名無し曰く、 (ワッチョイ 3a20-Lbz9)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:04:37.27ID:1Jx4LjLq0
固有の戦国伝いつも序盤しか発生しないんだが
後半は港いくつとか鉱山いくつみたいな汎用イベントしかでない
武田でやったら真田が就職したところで止まったし
伊達でやったら弟を追放したところで止まった
0708名無し曰く、 (ワッチョイ 592b-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:17:56.66ID:P++ROVhb0
>>707
戦国伝通りにするしばりでなければそれでいいよ
たぶん蘆名を切り取りすぎてるとか
黒川城とってるとかそういうのでしょ
0709名無し曰く、 (ワッチョイ 592b-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:59:33.14ID:P++ROVhb0
夢幻シナリオの上杉やってみたいけどおもしろい?
たしかガッツリ保守なんだけど
保守でも秀吉倒せるのかな
真田を吸収して、そのあとは?

沼田城が真田滅亡の最後になるとおもうけどきっちりとりきれるかな
0711名無し曰く、 (ワッチョイ 174f-heWJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:19:17.74ID:anYCjAeP0
戦国立志伝でそこそこ楽しんでいたクチなんだが、大名プレイ好きなら創造PKの方も買って良いんだろうか?
あと、ソースネクストの創造無印にコーテク販売の創造PKは組み合わせ可能?
0712名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:29:30.37ID:g12eeIfC0
清須会議の上杉でやったけど案外むずかしいね
真田は北条と停戦や同盟してたりたいへん
徳川とは攻めたり攻められたりぐだぐだ
柴田とは何もナシ
0713名無し曰く、 (JP 0Hdb-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:47:14.58ID:EucnuaPhH
最近はじめたんだけど、
軍団長が行なう政策って大名の特性とは無関係?
大名が創造でも軍団長が保守なら保守の政策しかしない?
0715名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:37.13ID:g12eeIfC0
上杉の山地とか未整備の道でもはやく移動できる政策ってつよい?
あれでも大兵力だと行軍速度はおちるんだっけ
0716名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:31.01ID:ePlkHZci0
>>715
たしか出陣している全ての部隊に特性の早駆がついているのと同じ扱いだったと思うから強いと思う。
あと遠征軍支援やっても大兵力だと行軍速度は落ちると思う。
0717名無し曰く、 (アウアウウー Sa5b-kVBp)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:20:25.30ID:C9FY4P5ca
今の今まで政策は勢力単位だと思い込んでた
軍団毎に変わるんだな
0718名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:44:31.93ID:g12eeIfC0
剣豪将軍プレイしてるけど
八幡宮で民忠ブーストをすると
領民兵もどんどんふえるし人口がおおいのをうまくつかえるね
https://gyazo.com/c610a3ac3c2932e013f98347f708f67b
0719名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:19.54ID:ur05t4dq0
夢幻の如くの上杉でプレイしてるけど
武田滅亡しないのだけど仕様?

本能寺はおこったけど柴田を攻めるのが正解なのか、
武田とは同盟になってる
0722ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ d78d-m5zk)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:01:24.48ID:usqRi4S50
美濃の蝮 武田晴信でプレイし
1日で統一史実と違い北条、今川を
裏切らずに惣無事令で1561年9月で終了

プレイ時間は六時間半
武田家は、人気も高いがやっぱり強い
板垣は病死したが他は生き残り
上杉、伊達、織田、本願寺、朝倉
足利を圧倒予測以上に強い

川中島より天下統一を優先
上杉、織田は力で圧倒した
早く終了したので三國志13の
チュートリアルでもやりたい。
0726名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:58:22.07ID:GMvX8Pa00
上杉景勝上級でやってみたけど
直轄外はとくに指示だせないのがやっぱり不便だわ
全部直轄のほうがいいかも
能登、福井、富山だけでなく飛騨ルートで尾張もおさえたいし
0727名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:51:14.31ID:GMvX8Pa00
上杉景勝が当主のシナリオでやると
武将はそこそこつよいけど
飛び抜けてつよい武将もいないね
まずは統率、武力が高い武将を兵の多い城に振り分けて
そのあと穿ち抜け、強襲、妨害系をもってる武将でふりわける
そこで満足しておわることがおおい

煽動ってわりとつよいのでは
斉射や突撃、士気3とか4つかうものでもなかったことにできるし
0728名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:09:40.00ID:GMvX8Pa00
割り振りのコツある?
まずは統率武力がたかいのが城主、
次に内政が68〜70以上が1人
そのあとは戦法で穿ち抜け、強襲系の乱戦強化と足止め挑発

かねつぐとか片倉小十郎とは足止め、挑発とか知将系もってるね
大会戦だと総大将ひっぱれるのでかなり便利
0730名無し曰く、 (アウアウウー Sa5b-9uvi)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:05:09.47ID:yhtB1UlCa
副将波状土木のどれか覚える武将を城主にして
あとは大将と内政用員2人で戦法使う時はあるものでええやろの精神だわ
ある程度武将が増えたら武勇だけ高いのを自動編成で3人埋まらないとこへ送る
最終的には大将枠と政治70以上と自動編成で入る武官以外を軍団へ放り込む
0731名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:39:39.21ID:nW2d7E7Dd
PS3版で偵察後の確認して下さいってコメントでるけど、どこで確認できますかね?
0732名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:18.13ID:ZvK31/q60
上杉で本能寺シナリオやってみたけど秀吉との物量差があってきつい
なぜか石山御坊から出撃した加藤清正が統率と武力もものすごいブーストされてる
0733名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:15:18.40ID:1MtGASlf0
>>732
それってたぶんあれじゃないの?
巨城天守を通過すると常攻常守が+30になるやつ。(統率と武勇に上向き矢印が2本出るやつ)
もしくは、部隊に創造が3人いて改修施設に礼拝堂があるとか。
0736名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:31:19.93ID:CZcB5gSRd
管轄無制限ってPS3ではできないの?
0737名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:12:52.17ID:EXcxIlPX0
>>736
PS3でやってるけどできるよ。いつも無制限でやってる。
ゲーム開始時の難易度設定で編集1を選択して、右下にある軍団統治範囲?だったか
名前は忘れたが、そこの無制限を選択すればOK。
0738名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:38:07.76ID:CZcB5gSRd
>>737
ご回答ありがとうございます、でもそのコマンドが無いんだよね。もう一度やってみます。
0741名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:38.77ID:CZcB5gSRd
やっぱり軍団統治範囲なんてコマンド無いんだよな。
0743名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:37.57ID:jUV/L5N50
上杉で清須会議のシナリオをやると
途中でいい武将をあんまりとってこれないのが困るかな
佐竹や伊達でやると
井伊直政とか徳川系の強い武将をとれるのだけど

上杉は知将系はおおいけど
武力がトップレベルのがいない
0744名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:22:27.46ID:jUV/L5N50
無印はPKに同梱されてるけど会戦がはないちもんめみたいでクソだったわ
支城での創造性のあげさげも不便らしい
0748名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:09.05ID:CZcB5gSRd
なるほどね、無印だとないんだね。
0749名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:38:11.34ID:jUV/L5N50
夢幻の如くの武田勝頼プレイだとどうなるんだろうなーって
スタートだけおしてちょっとまわりの様子みたけど
北条は超つよいし、織田、織田分裂後もでかいし
徳川くらいしかいい勝負できそうなところがないね
分裂後の織田の別のやつくらいなら切り取りやすい?
0750名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:29:13.00ID:jUV/L5N50
夢幻の如くの武田でイベントおこるまでやったみたけど
北条に家宝投げて同盟して、岐阜織田から刈っていけば岐阜名古屋とれそうだね
徳川と北条が同盟してるけどどう動くのだろう
明智は領土は広いけど武将の質がいまいちなのですぐ羽柴が拡大しそう
0752名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:22:44.63ID:CZcB5gSRd
創造PKにも二種類あるんだ。
0754名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd7-wVNt)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:19.77ID:Rg+jp/0+0
美濃土岐氏でやってるけどかなり難しくね、これ
超好戦にするとあちこちから攻められる
浅井朝倉六角 この辺が旧世代の名将で格付けが高いから
めちゃくちゃ攻めてくる 便乗して足利や北畠まで来やがる
0755名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:06.23ID:CZcB5gSRd
>>753
どう意味?パワーアップキッドって書いてあるじゃん。
0756名無し曰く、 (ワッチョイ 5725-xnql)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:45:09.77ID:vhtunGvO0
なるほど理解
パワーアップキット買って無印のほう遊んでたってこと?
Steam版だとただの信長の野望全国版と創造と創造PKが入ってるからそうなのかなと
0757名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:07.57ID:jUV/L5N50
超好戦対策ってあるの?
織田の元服シナリオでやったら戦国伝もあったなのかわりと簡単だった
設営で防衛するくらい?
外交もCOMがチートしてくるので
同盟の同盟で援軍よばれないようにするかんじで

同盟の同盟も攻城のときに拠点にきて3部隊で包囲の邪魔してくるんだっけ
0758名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd7-wVNt)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:44:04.16ID:Rg+jp/0+0
戦国伝ありだと大分温くなる
戦国伝なしだと修羅の世界
戸沢と小野寺だけ国替えすると更に早くなる
初期同盟が全部破棄されるから
0759名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:47:08.20ID:CZcB5gSRd
>>756
パワーキット買って無印で遊んでる?意味わからないんだけど、パワーキットはやるにはどうしたら良いんだよ。
0761名無し曰く、 (ワッチョイ b794-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:56:18.47ID:XIEgxJ8v0
創造PKから、ゲームを起動するとランチャー側から
無印orPKの仕様どちらかを選んでプレイできるようになった
理由はゲーム性(主に戦闘パート)がPKだいぶ変わったからってことなんだけど
それ以降、信長や三國志両シリーズの新作では、この仕様が継承されるようになった
0762名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:07.62ID:CZcB5gSRd
PS3にPKはないんだ。
0764名無し曰く、 (ワッチョイ f72b-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:53.36ID:jUV/L5N50
狩場とか能楽堂って区画の数値が少ないところ、
まわりの区画をよくするような恩恵がないところに置くのが正解?
0765名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:05.47ID:EXcxIlPX0
>>759
「パワーアップキット」というのと「withパワーアップキット」というのがあるからややこしいんだよなぁ。
俺は無印買ってからPK発売後に心配性なので何となくwithパワーアップキット買ってやってるけど、
本来は無印持ってる人は「パワーアップキット」というのを買えばたぶんwithPKの内容でプレイできるんだろうなぁ。
やり方は知らないが、761の方法でやればできるのかなぁ。
0766名無し曰く、 (オッペケ Srcb-pz8t)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:39.64ID:ZLkQqIhnr
『パワーアップキット』はいわゆる拡張データのこと
無印版を買った人向けの商品で、『信長の野望創造』をPKでアップデートすることで『信長の野望創造withPK』になる
PK単体で遊ぶことは不可能
一方『withパワーアップキット』は無印と拡張データが一つにまとめられた商品
これ単体で『信長の野望創造withPK』を遊ぶことができるが逆に『信長の野望創造』をPK抜きで遊ぶことはできない
 
モンハンで例えるなら
モンスターハンターワールド = 信長の野望創造
モンスターハンターワールド アイスボーン(拡張コンテンツ) = パワーアップキット
モンスターハンターワールド アイスボーン マスターエディション = 信長の野望創造withパワーアップキット
0767名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:40:43.29ID:CZcB5gSRd
PS3にPKは無いんだ。けちらずPS5買うよ。
0768名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3b-NgEb)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:39:45.56ID:70NsWHBA0
すげぇなこうゆう馬鹿(>>765)が世の中には本当にいるんだな
商品の説明をロクに読まない、読んでも理解できないから
無印持ってんのにPK単体買わずにわざわざwithPK買うとか
つうか何でこんな馬鹿が小難しい歴史SLGなんてやってんだか

あとそれとこの馬鹿(ID:CZcB5gSRd)
理解できねぇならいちいち書き込まずにROMってろ
PS3にPKはあるけどお前がPS3にPKは無いって思ってんなら
お前の中ではPS3にPKは無いからお前が言うようにけちらずにPS5買ってろ

つうか何の脈絡もなく突然PS5を買うとか言い出したのが意味不明で
理解不能だが、こうゆう初心者のふりして質問するまでも無い基本的な
ことを聞いてくる荒らしがゲーム系の板にはかなりいるんだけど
他のゲーム系のとは違ってなんで歴ゲ板ってこうゆう連中放置してんの?
0770名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-IDr5)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:32:33.63ID:nh/PWyhH0
最近の歴史SLGなんて簡単な部類だし
そもそも歴史好きでゲームにまで手を出してる奴なんて世間からズレてるのが大半なんだから
いちいち揉め事起こさんでくれるか
0771名無し曰く、 (ワッチョイ 97ef-8NzO)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:47:25.50ID:vcVPgRfp0
DLC1出ました!
DLC2出ました!
DLC3出ました!
DLC1-3まとめパック出ました!
DLC4出ました!
とかやられて
steamに5コ並んでるとどれ買えばいいのかわかんなくなることはある
発売からずっと追いかけてればわかるんだろうけど
0774名無し曰く、 (スッップ Sdbf-AIsc)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:13.45ID:x2MIg2zAd
>>768
もう少しわかりやすい文章でお願いします。
0780名無し曰く、 (ワッチョイ de10-rhnI)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:32:40.96ID:lJjs803P0
忠誠の項目 〇〇家宿将としての誇りがある
Wikiでは仕官年数3年毎に+1となってたけど、どうも違うっぽいので調べてみたら、
7年、10年、15年、20年、25年とプラスされて、25年以降は+5のままだった
朝倉宗滴さん、マジ長生きw
0782名無し曰く、 (ワッチョイ 3247-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:00.65ID:egbLkfxy0
>>780
ゲーム中編集で他家の武将を自勢力の所属にして観察してみたら、
7年、10年、14年、22年、31年で変化していた。(14と22と31は数が中途半端なので1年ぐらい誤差があるかもしれない。)
何かの攻略本にゲーム開始時からいる家臣と、後から家臣になった者では忠誠の上がり具合が違うといったことが書いてあったような気がする。
0783名無し曰く、 (ワッチョイ 3721-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:33.82ID:FSwnDctL0
>>781
特性は一人の武将の保持可能数が多すぎると思う
バフデバフで結局お互いの特性を消し合ったりで効果実感できない事も多い
名称が違うだけで効果は大差ない固有特性なんかも多いし
行軍スピードや形態変更時間短縮系は最終的にはどんな凡将も持つ形になって
特性の有難みが薄れる感じがする
0784名無し曰く、 (ワッチョイ 3247-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:27.94ID:egbLkfxy0
花実兼備と西国無双が野戦名人の下位互換みたいなのがなぁ。
形態変更時間が減少はあまり有難みがないもんなぁ。
固有特性の格付Sレベルだと発攻とか発守の方が欲しかった。
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 465a-i/UU)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:38:48.48ID:PXlIgpPc0
まぁ敢えてそういうバランスにしてるんだろう。
過去シリーズ見ると、特級武将が一部隊で突っ込んで来たら味方全部隊が蒸発するとか、
そういうのがちょくちょくあったけど、あれはあれで批判が有った訳で。
”軍神”とかいうスキル持って突っ込まれたら味方部隊が蒸発する、ってのは興ざめやし。
兵を城に紐付したこと、武将は全員+20まで能力が上がり得ること含めて、
数を揃える事に重点を置いたバランス調整は個人的には好き。
0786名無し曰く、 (ワッチョイ c731-7F/y)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:02:05.72ID:FOTwm7ze0
ちょい違うかもしれんが、囲まれてもバカ野郎俺は勝つぞお前!よりは、形勢が整ってれば凡人でも軍勢としては強いって方が好きだね
大名のリーダーによってAI勢力の強さが変わるってことになる
それを作るのは並大抵ではなかろうが
0787名無し曰く、 (ワッチョイ de10-rhnI)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:44:40.39ID:lJjs803P0
円満に家臣に取り込むため、北条を従属させようと、支城一つにまで撃ち減らした後で、友好100&信頼状態まで持っていったけど駄目だった
ググったら、織田、毛利、武田、今川、北条みたいに数ヶ国に広がり得る野心的な大大名には、自分の持ち城が無くなるまで、決して他の勢力に屈服しない連中もいるんやね
0790名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:02:17.92ID:KqfdFnEN0
中級にしたら本能寺後の羽柴の拡大、
兵力の投入がおとなしくなる?
ちょっときついでしょあれ
設営はられるのがきつい
0793名無し曰く、 (トンモー MMd3-vzff)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:50:24.57ID:ecleWzzJM
車掛かりが弱いんじゃなくて穿ち抜けがぶっ壊れなんだよな
戦法バフデバフの上下幅がでかすぎて、さらにCPUがそれを回復打ち消ししないから穿ちだけ撃ってりゃ大体勝てるガバガバさ
なぜか速度低下に対して神速だけは使うけど
0794名無し曰く、 (オッペケ Sr47-JacE)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:53:38.23ID:mYR1hztNr
車懸かりって斜めに並べた兵をぐるぐる回すことで次々と新しい兵が後ろから攻撃しに来るみたいな解説あるけど
冷静に考えたら陣の一点しか攻撃できない欠陥だしそもそも全員横に並べて面で押した方がよっぽど強いよね
0798名無し曰く、 (ワッチョイ 7261-bmYq)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:03:18.28ID:Slsv+fKi0
車掛かりは大合戦で輝く 
0799名無し曰く、 (ワッチョイ 12d7-/M5c)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:35:03.76ID:cm0B684E0
瓶割り強いよね
アレだけで柴田勝家の強さが5割増し
0801名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:13:23.57ID:KqfdFnEN0
これ副将の統率、武力をあげるには
副将にかり出すだけじゃなくて
会戦で副将の戦法をばんばんつかったほうがいいんだよね
そのほうが伸びがよかったわ

大会戦って挑発や足止めで穿ち抜け、急襲ぶっこむだけだけど
損害をへらしてかつとなると取り巻きも対処しないといけないね
0803名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:32:44.97ID:KqfdFnEN0
マップ戦しばりのコツってある?
マップ戦だと城会戦で城耐久をがっつりへらすのができないよね
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 032b-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:17:36.30ID:KqfdFnEN0
あーマップ戦しばりだと上級か、中級かによるけどぐだぐだになったりよくなさそうだね
ここぞってときはつかったほうがいいのかも
0805名無し曰く、 (ワッチョイ c71c-6g6a)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:01.09ID:+Fzvlo840
会戦とか桶狭間のイベントぐらいしかやったことないわw
設定でどんだけマゾくしても、外交という最強コマンドさえ使えばどんな勢力でもクリアできる
そういう難易度になっとるぞ創造pkは
0806名無し曰く、 (ワッチョイ 12d7-/M5c)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:04:34.28ID:cm0B684E0
会戦縛るより外交縛って会戦したほうが楽しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況