X



【三国志14】三國志14 Part62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0271-UIaU [117.18.129.92])
垢版 |
2020/06/07(日) 19:40:05.04ID:YFz+isit0
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ【三国志14】三國志14 Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1590907560/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0895名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-P9YK [106.167.35.85])
垢版 |
2020/06/16(火) 23:51:52.47ID:sJkLM3Fb0
>>894
信長はコーエー本社のある相模(横浜)が異常に人口増えてゲームバランス壊れてる
0896名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-P9YK [106.132.80.187])
垢版 |
2020/06/16(火) 23:52:22.93ID:Xbmro78ya
そんなノリで作ってんのか?
0898名無し曰く、 (ワッチョイ d6d4-EPHQ [153.186.106.208])
垢版 |
2020/06/17(水) 01:10:04.11ID:R8JFd50M0
>>897
ああそんな感じだわ

河北制覇!ボクヨウGET!
司馬懿の年齢が83歳に・・・寿命無しでやってるけど99まであと少しだ・・・
司馬懿の後はやっぱり司馬師かな
司馬昭が軍師になるのか
0901名無し曰く、 (ワッチョイ 27d6-PLCE [222.148.106.112])
垢版 |
2020/06/17(水) 02:52:23.11ID:y+LT5xLS0
三国志は演義しか知らないんだが
「正史では孔明の軍略は大したことない!軍師より政治家だった!」と言ってる人をよく見るんだけど
>>864みたいなエピソードを見るとやっぱり孔明って軍師としても凄い人だったんじゃないの?

孔明の死んだあと北伐へ行こうとする姜維を
「孔明でも無理だったんだから俺たちじゃもっと無理」と費イが言って止めたというエピソードも聞いたことあるんだが
こういうセリフが残ってるってことは孔明はやっぱり軍を率いても凄かったと思えるんだけど
お前らの中では孔明の評価ってどんなもんなんだ?
0902名無し曰く、 (ワッチョイ d6d4-EPHQ [153.186.106.208])
垢版 |
2020/06/17(水) 02:55:21.34ID:R8JFd50M0
>>900
そうだね
何かで聞いたけど判断の連続は疲れるらしい
小さな判断の連続があるから疲れるんだろうかね?
ボクヨウ落とした時に陳留に7万の兵がいたが援軍に来なかったな
兵站切りが出来ないと援軍に来ないのかな?
0903名無し曰く、 (ワッチョイ d6d4-EPHQ [153.186.106.208])
垢版 |
2020/06/17(水) 03:11:48.96ID:R8JFd50M0
>>901
私は横山光輝先生の漫画から入ったから孔明は凄い人だと思ってたよ
いろいろ知らない事を知った後でも凄いと思う
あの司馬懿を相手に戦い抜いたんだからやっぱり凄いよ
司馬懿が孔明の陣を見て「諸葛亮は天下の奇才だ」と言ったと言うから
軍事にも政治にも明るい相当にやる人だったんじゃないかな
もう少し長生きして欲しかったなぁ・・・
0904名無し曰く、 (ワッチョイ b299-BMnM [115.36.232.23])
垢版 |
2020/06/17(水) 03:19:25.38ID:huucyfBb0
>>901
大抵は通ぶりたいだけだよ 中級者になると後漢〜明代で固まった三国志観も意義があると解る
0905名無し曰く、 (ワッチョイ 1251-f3e5 [221.185.249.110])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:06:18.26ID:phFBXlRN0
>>901
裏切って荊州攻めてきて関羽殺した孫権が全部悪い
0907名無し曰く、 (ワッチョイ d26d-HjAR [59.171.201.78])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:37:47.73ID:DCddQFVr0
孔明は人を見る目はイマイチだったんだよね?
馬謖も姜維も
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 523f-1/Nl [219.100.40.54])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:45:34.57ID:A5f93rHf0
>>905
はやく軍神きて欲しいわぁ あと顔グラも
項羽並みの武力を発揮するオリジナル武将(俺)が関羽の傍らに侍って
荊州に攻め入る鼠賊どもを皆殺しにして無事三兄弟が天下統一するんや
0913名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-/w9I [106.128.56.21])
垢版 |
2020/06/17(水) 09:34:36.43ID:jq3Mpw7sa
姜維と劉禅は北伐賛成派
しかし諸葛亮でさえ無理だったのと、国力低下を懸念する反対派に負けたと言っても良い
その中で長く反対派を抑えつつ父親と諸葛亮の悲願の為やりくりしてた劉禅と全線に居ながら劉禅の擁護と反対派へ対処しつつ北伐してた姜維はもうちょい評価されて良いと思う
0921名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-HKig [126.169.24.254])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:55:27.52ID:jIIScBM70
劉禅は、長坂の戦いの折に趙雲が救いあげたあの阿斗であるというのも輪をかけて低評価につながってると思う。
初めて三國志のこのエピソードに触れた時に、趙雲に助けられた劉備の息子は将来どんな名君になるんだろうと期待した人は決して少なくないだろう…。
0922名無し曰く、 (ワッチョイ d615-Epcz [153.145.44.231])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:04:31.11ID:2sb3D3BE0
どうだろうな最近の評価は結構変わっていると思うんだけどな
英雄としての曹操より物語としての劉備が主役になるように
その主役の蜀が滅亡した悲劇を醸し出すのに標的にされた感があるんだが
実際よく収めてたし指示や意思表示もしてたし現在ではKOEIの3594の犠牲者じゃないの?
0925名無し曰く、 (ワッチョイ d6d4-EPHQ [153.186.106.208])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:26:24.14ID:R8JFd50M0
自分の中では
劉禅は統率30、武力20、知力50、政治60、魅力70って感じの能力かな
いずれ編集する時はこういう感じにするつもり
魅力70ってのはまあ良くも悪くも生き抜いたって事で・・・
0927名無し曰く、 (ワッチョイ d26d-HjAR [59.171.201.78])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:48:08.50ID:DCddQFVr0
相手の国に密偵送らないと自国以外の動きがわからないとな昔あったよね
あれもリアルだから復活させてほしいなあ
0933名無し曰く、 (ブーイモ MMce-OhMo [163.49.215.95])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:55:40.60ID:SoRGv+lSM
他国に降って天寿を全うしてるんだからしたたかだと思いこそすれ暗愚扱いはどうかと
(魏王朝がたちが良かったのもあるが)
ゲキセイの懇願通りのセリフを言いながら涙が出て来ないというのも
家の中、誰が聞いてるかわからない中(実際司馬昭に筒抜け)咄嗟の機転だと思えば
馬鹿の代名詞は過小評価。

出師の表の、揄を引き義を失いってのは、揚げ足取って諫言を茶化すってことで馬鹿じゃ出来ない
0935名無し曰く、 (ワッチョイ d24b-TbJT [125.198.53.4])
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:11.99ID:RKxLI4fG0
スレチ
0942名無し曰く、 (スプッッ Sd92-uPDI [1.75.239.184])
垢版 |
2020/06/17(水) 15:21:12.32ID:F2WlsnLQd
インド軍と中国軍が、両国が領有権を争うカシミール地方で衝突、ロイター通信によると、インド軍は兵士20人が死亡したと発表したという。中国軍の投石によるもので、発砲などはなかったとしている。

インド外務省は中国に対し「一方的な現状変更の試みの結果だ」と非難したが、中国外務省はインド軍が2度にわたって国境線を越え「挑発行為や攻撃を行ったため衝突になった」と主張、その上でインド側に「強烈に抗議し厳正な申し入れを行った」と強調した。

この地域では先月から殴り合いなどの小競り合いが起きていて、両軍のにらみ合いが続いている。(ANNニュース)
0950名無し曰く、 (ワッチョイ 273f-f3e5 [222.158.2.49])
垢版 |
2020/06/17(水) 18:37:26.09ID:+1hvlBjw0
軍官より文官の方が偉いからふざけんじゃねえと戦国の世になったんやと思ってるけどちゃうんかな?

日本の戦国時代もそんな感じで始まったんちゃうかったっけ?
0955名無し曰く、 (ワッチョイ e3e8-IXeA [218.227.150.166])
垢版 |
2020/06/17(水) 18:46:15.66ID:T+zQDbYT0
大坂の陣、豊臣家家臣団の争いも武断派、奉行派の争いと言われてますな
自衛隊も軍服組、背広組の対立があるのだとか
華々しく戦うのは武断派だけどそれを支える奉行あってのもの
さらに苦労するのは下っ端の兵士
0956名無し曰く、 (ワッチョイ 5210-UMBz [27.83.165.162])
垢版 |
2020/06/17(水) 18:48:17.46ID:Q+IpRz+/0
軍師なんて職業自体ファンタジー
0957名無し曰く、 (ワッチョイ 5210-UMBz [27.83.165.162])
垢版 |
2020/06/17(水) 18:53:20.85ID:Q+IpRz+/0
↑すんごく乱暴に書いちまった
いわゆる軍師像は創作上のもの、ってことで
0959名無し曰く、 (オッペケ Sr27-kfc/ [126.34.123.41])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:07:49.60ID:RN/DNd7xr
捕虜が脱出された場合、俺の頭の中に以下の歌詞が流れる。
盗んだ馬で走りだすー。
0961名無し曰く、 (スップ Sd92-f3e5 [1.72.2.251])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:22:48.03ID:4Br7oNPNd
お、また950踏んだか
帰ったらチャレンジするわ。まっとくよろし

前立てたばかりだから規制あったらすまん
0962名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2e-f3e5 [61.205.86.253])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:53:36.81ID:OR7k02ubM
表面的な国史だけじゃなく学者や武術家といった市井の人の発言に耳を向けると、近代以前の中国人から見て日本は文と武が対等な国なんだと
もっと言うと息子が父親に、妻が夫に対等に口を聞くエセ儒教の国でもあるんだと
だから昭和の日本の文豪とかはいまいち大陸の突き抜けた風土を理解してないことも多いね
0964名無し曰く、 (ワッチョイ b299-BMnM [115.36.232.23])
垢版 |
2020/06/17(水) 20:00:17.73ID:huucyfBb0
>>958
呉質腹出てんぞ
0966名無し曰く、 (アウアウカー Sacf-UMBz [182.251.43.131])
垢版 |
2020/06/17(水) 20:23:44.78ID:GlXWIElza
誰かテンプレも置いてあげて!
わしはスマホなので…
0968名無し曰く、 (ワッチョイ 1251-f3e5 [221.185.249.110])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:06:22.98ID:phFBXlRN0
>>967
サンクスブラザー
0970名無し曰く、 (ワッチョイ 97ef-0QYW [180.50.188.61])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:30:35.16ID:y1tylmh00
>>901
ちゅーか当時の上流階級って政治も軍事もやるからなあ。(軍事だけやるのは兵隊野郎のお仕事)。蜀の人材事情だと孔明くらいしか大軍指揮任せられなかったんで出ざるを得なかったんやろな。
んで戦下手扱いされるのは、局地戦は兎も角として結局戦略目標達成出来てないからだと思うぞ。
0972名無し曰く、 (ワッチョイ 5210-UMBz [27.83.165.162])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:10:58.84ID:Q+IpRz+/0
弱国が強国に対して外征するってのも珍しいシチュエーションだよな
0978名無し曰く、 (ワッチョイ 5210-UMBz [27.83.165.162])
垢版 |
2020/06/17(水) 23:36:44.09ID:Q+IpRz+/0
魏から蜀への亡命はなんか多い気がするな
ちゃんと統計とってないから知らんけど
全禕なんかは呉から魏か
0979名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-f3e5 [106.167.35.85])
垢版 |
2020/06/17(水) 23:50:08.55ID:ACZTbsu40
でもそれゲームシステムに反映されてないよね全く
0980名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-UEMM [106.128.123.205])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:57:21.79ID:HsAvP+rxa
【亡命】一定確率で他勢力亡命する
0986名無し曰く、 (ワッチョイ d6d4-EPHQ [153.186.106.208])
垢版 |
2020/06/18(木) 03:24:42.72ID:biSJi3++0
>>985
諸葛誕のwkiiに東興の戦いで諸葛恪に敗れたとあるね
あと狗と言うのは誉め言葉らしい
攻狗、攻ある者と言う意味らしい
でもやっぱり悪口に聞こえちゃうね
狼ならカッコいいけど狼だと豺狼のイメージで悪口になるかな
言葉って難しいな
0987名無し曰く、 (ワッチョイ b299-BMnM [115.36.232.23])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:30:12.93ID:Um8ig7pK0
>>974
放置...?
0988名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-OhMo [106.184.60.191])
垢版 |
2020/06/18(木) 06:47:46.27ID:x4x+0+340
>>986
狛犬みたいなのを指すらしいね
ただ、走狗、羊頭句肉、鶏鳴狗盗と狗がいい意味で使われる熟語なんて無いからね
俺はてっきり魏は外れくじ引きやがったpgrって意味だと思ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況