X



信長の野望 天道 161里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:11:01.15ID:K7gVNEJ+
◆信長の野望 天道 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/(Windows版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm(Windows版動作環境)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/(Windows版パワーアップキット)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/(PS3&Xbox360版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/wpk/(PS3版パワーアップキット)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/vita/(PSVITA版パワーアップキット)

【Windows版】
 信長の野望・天道                10,800円+税
 信長の野望・天道 パワーアップキット    5,800円+税
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 12,800円+税 ダウンロード版:5,400円+税
【Xbox360版】
 信長の野望・天道                8,800円+税
【PS3版】
 信長の野望 天道 PlayStationR3 the Best 4,800円+税
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税
【PSVITA版】
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税

◆信長の野望 天道 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/tendo/
【トラブル・FAQはwikiを参照してください。】

※次スレは>>970が建てる。無理な場合はレス番を指定。

■前スレ
信長の野望 天道 160里
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1554126784/
■前々スレ
信長の野望天158里 (実質159里)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1514533802/
0002名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:35.07ID:K7gVNEJ+
■改造スレ
信長の野望・天道 改造スレスレ10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1340078367/

■天道その他スレ
信長の野望・天道能力家宝スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1252059395/
信長の野望・天道能力家宝スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1252059395/
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292507184/
信長の野望・天道
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1246071863/
0003名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:24:27.89ID:K7gVNEJ+
◆家庭用機版攻略本
 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (上) 1780円(税込)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg01.htm
 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (下) 1780円(税込)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg02.htm
 PS3版 信長の野望・天道 マニアックス 2011/06/11発売 2520円(税込)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/maniax.htm

【信長の野望 天道 PS3&Xbox360版注意点】

Q PS3・Xbox360版をブラウン管テレビや非HD液晶テレビでプレイ
  しているのですが”文字が小さく”て何がなにやらわかりません・・・・

A 天道の映像(1280×720ドット)にテレビがあってないのが原因です。
  この機会にHD対応の液晶テレビかプラズマテレビを買いましょう。
  また安価なパソコン用のフルハイビジョン対応液晶ディスプレイも
  お勧めです。こちらなら2万円前後で購入可能です。その際には
  ゲーム機本体との接続用にHDMIケーブルの用意も忘れずに。
  尚、本体側のディスプレイ設定などは正しく設定を行わないと正常
  に出力されないので注意してください。

【信長の野望 天道 with PK PSVITA版注意点】

Q 全国モードでプレイしていると時々動作が遅くなって進行スピードが低下します。

A ハード性能の限界によるものです。今のところフリーズ報告はないのでご安心を。
  操作をしない時は何もない海に視点を移動させるなどすれば少しはマシになるかもしれません。
0004名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:26:19.02ID:K7gVNEJ+
【信長の野望・天道(無印) 初心者に有りがちな事とその対策】

・片っ端から武将を雇って金欠に陥る
 (雑魚は雇わない。むしろクビにしろ。捕まえたら解放して名声の種に汁)
・市や畑や漁戸を作らずに商館や水田や名声施設を作りまくる
 (最初は市と畑と漁戸がメイン。上位施設を作りすぎるとすぐ金欠になる。名声施設は寺だけでもおk)
・忍びの里の重要性を知らないまま一個も作らないで内政を進めてしまう
 (扇動予防と捕虜逃亡の対策に3〜4個は作るべき)
・「とりあえず得意兵科でいいや」と思って兵科が混在した部隊で出陣
 (兵科はなるべく統一した方が強い。近接と遠距離で組ませるのは厳禁)
・攻城櫓は兵器適性で使えると思ってしまう
 (実際には弓適性で技術は弓関連のいくつかが適用される。やたらと堅いので壁役に便利。弓戦法があれば火力もそこそこ)
・坊主の存在を忘れる
 (停戦や捕虜交渉に活用すべし)
・金に余裕があるわけでもないのにとりあえず改築してみる
 (砦と櫓を建てた方がマシ。建築物をオトリにして横やりを入れるんだ)
・技術研究に主力武将を注ぎ込んでしまい、侵攻速度が落ちる
 (研究はどうでもいい存在の武将でも十分。主力は戦争や内政に回そう)
・兵力最大で建設部隊を出す
 (通常は金銭効率が最も良い90くらいで十分。早めに建設したい時は1000くらいで。無駄に多くても兵糧消費が高くなるだけ)
・三人組で内政をする
 (一人ずつ分担させた方が完成するのが早い。極端に政治が低い武将達の時だけ複数で作るべし)
・包囲陣形はいらない子と思いこんでしまう
 (できる限り包囲で落とした方が後々得する事が多い。特に序盤は大事。兵糧と士気にだけは注意)
・包囲した後で戦法が使えない
 (敵城完全包囲したあとに陣を変更しても包囲の士気低下は継続する)
・武勇の高い武将が強いと思いこむ
 (実際は統率と適性が一番重要。武勇は戦法の威力に影響するだけであまり重要ではない)
・足止めや扇動が成功しねえぞコラ!向こうはやってくるのに〜
 (仕様です。統率や知謀が100↑でも滅多に成功しない。上級のCPUの成功率は半ばチート)
0005名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:29:22.43ID:K7gVNEJ+
【信長の野望・天道 パワーアップキット 初心者に有りがちな事とその対策】
・インストールしようと思ったらエラーが出て起動ができない
(本体をver1.00のままか1.03以降にアップデートした状態でパワーアップキットを入れないと正常に起動しない場合があります)
(パワーアップキットインストール後にPKver1.01以降にアップデートしましょう)
・全国モードで特定の大名だけ登場させて擬似群雄覇権モードをやりたいんだけど
(左上の『登場・配置編集』から選べます。特定の大名の位置を入れ替えたい場合は入れ替えたい勢力以外を待機にして国替えすればOK)
・南蛮文化を振興できないぞ?
(キリスト教が伝来しないと教会を建てられないので振興できません。イベント発生は1549年8月です)
・教練便利すぎじゃね?俺TUEEEしまくりじゃんw
(むやみやたらと統率を上げまくるとバランスが完全に崩壊します。やるのはいいけどバランスを壊したくないなら程々にどうぞ)
(PKパッチ1.02以降で教練の効果が少し下がっています)
・斡旋インチキくせえ!謙信やら光秀やらが無条件で登用できんぞw
(少なくともCPUの斡旋はAI編集で禁止にしないと在野登用がまともに機能しなくなります。最短での登用は12/21日以降に斡旋コマンドでおk)
・相伝の武将で戦法を教えたいんだけど覚えてくれない
(伝授できるのは該当する適性と能力がかみ合っている武将相手のみで教練一回につき一人だけ。なのでマンツーマン指導推奨。詳細はWikiに)
・官位&役職転がしでの忠誠度上げができないんだけども
(PKで修正されました)
・配信武将の育成方針が全部「一般」になってるんだが
(再度公式サイトから武将データをダウンロードして入れなおすと正常に機能します)
・伝承イベント増えた?
(ひとつも増えてません)
・群雄覇権モードクリアしたのに俺の成田甲斐ちゃんが出てこねえ!?
(クリア特典武将が全シナリオ変更されています。従来の特典武将は最初から普通に出てきます)
・水軍が少しは役に立つようになった?
(水軍なんてただの飾りです。偉い人はそう思い込んでいるようです)
・配信武将やクリア特典武将が編集できないお…
(登録武将の編集は一切できません)
・嫌悪大名同士が大連合を組むのですが
(設定で大連合オフにしましょう)
・八幡宮とかの新しい文化施設を建てられません
(軍事施設扱いです、工作隊で空き地に建設しましょう。建設できる数には限りがあります)
・AIデータ交換所ってどこよ?
(選ばれたファンクラブユーザのみのコンテンツです)
(VITA版は通信機能でAI、武将、家宝のダウンロードと、nearを使って武将の成長力の拡張ができます)
・時々動作が異常なほど重たくなるんだがなんだこりゃ?
(包囲に関するバグです。PKパッチ1.02以降、または本体パッチ1.04以降を入れましょう)
・浅井久政が隠居しなくてイベントが発生しねえぞコンチクショウ
(PKから発生しているバグです。最新パッチやVITA版では直っています)
0006名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:31:09.36ID:K7gVNEJ+
776 :名無し曰く、:2020/04/03(金) 19:52:02.15 ID:ZAsmVfFp
WIN10でd3d9置いてもこけるやんアカン思ってたが
GTASA用のENBで代用したら行けるやんサクサク!画質も上がって一石二鳥!
ただし使うのはv0.076以下に限る
0007名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 14:33:15.74ID:K7gVNEJ+
806 :名無し曰く、:2020/04/22(水) 01:09:19.39 ID:oYq2v9P2
>>776の件はってまあ今更だが、ENB公式の
http://enbdev.com/download_mod_gtasa.htm
からv0.076選んだとこの矢印絵クリックでenbseries_gtasa_v0076.zipてのが落ちてくる。
>>777によれば設定弄ればどのバージョンでも問題なさそうだけども、
何も考えずそのまま使えるのはv0.076以下ということで。
んでzipを天道のフォルダに解凍すればそれでおk
うちはGTX1650のドライバ442.37な環境だけどこれでサクサク
どの環境でも絶対大丈夫とまでは言わんけどもまあお試しどうぞってことですはい
0021名無し曰く、
垢版 |
2020/05/13(水) 15:05:44.81ID:RALEE9O/
保守終了
0025名無し曰く、
垢版 |
2020/05/19(火) 07:44:57.39ID:yV2TqV9k
>>1
最期が「天下統一まであと一歩って」全然あと一歩じゃないのになんでバカメディアは必ずこの文言を言わないと気が済まないのか
中国も九州も四国も関東も東北もまだまだ平定されておらずあと3〜4歩はあるわ
畿内を天下とするならもうすでに平定してるだろ
毎回この不適当な決まり文句言わないといられないジャップメディアって頭いかれてる
0026名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 09:42:04.80ID:UfJFV3q8
上級でプレイするにしても丁度良い大名が見つからないな
ちょっと強い大名だと数国占領したら無双するし、弱い大名だと虐殺されるし…
0027名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 09:55:03.71ID:yNGwGNjz
トロフィー残り朝廷の権威者だけなんだが、
ほぼS6真田で全国統一目前なんだが
官位が10集まらない。
関白取ってしまったらその後官位って取れなくなる仕様?
0028名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 11:33:44.55ID:WO3GGcVT
自己解決。
夢幻信長スタートですでに官位8あったので
公家館建てまくったら
一年未満で官位10揃いました。
0029名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 13:48:43.19ID:ai34S0Eo
おお、天道のスレ伸びてる!
最近全くやれてないけどみんなのプレイ状況とか攻略を見てるだけで楽しいな
0030名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 14:44:52.41ID:vTsCOMED
麒麟がくる見て最近vita引っ張り出したわ
0031名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 16:55:33.49ID:yNGwGNjz
戦国大河みると歴史シミュやりたくなるおね。
0032名無し曰く、
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:58.40ID:NjAKRVmI
>>26
南部家で始めて
津軽家独立したら
南部家か津軽家かどちらをプレイするのか聞かれるので津軽家を選ぶ。

大名一人しかいないぞ!
0033名無し曰く、
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:20.18ID:oQ3++J/n
steam版を買っても今のwindows10環境じゃうごかない?
0034名無し曰く、
垢版 |
2020/05/21(木) 15:38:02.31ID:puh9a3R+
Steam版ならなんもしなくてもいけると思う
0035名無し曰く、
垢版 |
2020/05/23(土) 18:16:59.88ID:Oesc/D51
>>34
ありがとうDLした動いた
以前、色々やったけど激重、落ちたりで諦めてたから助かった
2度買いの無駄買金だけど創造や大志してると天道もやりたくなる
0036名無し曰く、
垢版 |
2020/05/23(土) 20:17:30.82ID:LQUpYFIW
夢幻イベなしを弱小勢力でやると一つのミスも許されない感じでストレスがたまる
大志がいかにぬるいゲームかよくわかる。
0037名無し曰く、
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:54.89ID:LQUpYFIW
大志の場合、上手い人のつべ動画みてもわかるけど、
敵武将に名のある武将が数名いても、敵18000 こっち6000とかでも勝てるけど
天道じゃ無理。戦法が強すぎる。
加えて、一部のシステムはCPU側が独占してプレーヤーが使えない。
引き抜き、扇動、足止め
これを、機動的に使ってる人はまずいないだろう。で、前線の拠点では、真面目に民忠90でストップ
統率100の武将がいるのに敵民注83の拠点に扇動できない。
これがプレーヤーの戦略性を狭めている。
0038名無し曰く、
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:36.74ID:LQUpYFIW
相手が巨大化しても、町並みをこつこつ奪い、民忠が下落のすきを突いて一揆を仕掛け
拠点を弱体化させ奪うことができれば、シミュレーション的はともかくゲームとしてはおもしろくなった。
今のままでは織田が巨大化したら尾張なので、ミスを許さぬスピードでこちらが勢力をつけなければ
いけない。ゆえに一本道ゲームとなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況