X



真・三國無双8 Part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ a889-x9Sl [14.13.226.64])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:20:16.19ID:7coqaqNb0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
真・三國無双8
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4
発売日:2018年2月8日発売
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

「真・三國無双シリーズ」
総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
真・三國無双8 Part157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582297944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0531名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp93-SDK5 [126.182.231.36])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:29:05.45ID:TnzyZeROp
新作なら焦って発表焦って発売して糞ゲーになられても困るから20周年とかこだわらずにちゃんと作ってから出して欲しい
英傑伝2とかスマホゲーならさっさと発表してさっさと爆死してほしい
0537名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp93-SDK5 [126.182.231.36])
垢版 |
2020/05/27(水) 16:08:20.85ID:TnzyZeROp
8のキャラデザ使った外伝とか派生作とかまだ出てないから9の前に何作か出ると思うわ。エンパや猛将はないとしても
武器のモーションがオンラインで何個か使いまわされてるくらいでほぼ手付かずだから使い回し大好きな肥がこの程度で終わらせるわけがない
0538名無し曰く、 (スプッッ Sdca-phQ8 [49.98.16.30])
垢版 |
2020/05/27(水) 19:42:13.11ID:3L/NBLudd
英傑伝はトレボの特典が本体だからな
しっかし三國は外伝作に恵まれないなあ、まともに面白かったのって雀・三國無双くらいじゃね?
雀は割と本気で2待ってるんだが
0539名無し曰く、 (ワッチョイ 533c-moxv [180.56.139.96])
垢版 |
2020/05/27(水) 21:49:54.43ID:GvhA2mUe0
戦国は神速消すところからな
移動は快適になったけど雑魚にしか通用しない典型的な草刈りムーヴはゲーム性としては害悪でしかなかったし
高速移動できるというのと二人操作だからか、やたら離れたところに出現するクエストもよろしくない
0540名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/27(水) 22:41:07.33ID:DchHPXtW0
>>537
DLCが猛将伝みたいなもんじゃね
0541名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/27(水) 22:43:30.85ID:DchHPXtW0
>>503
むしろ8のストーリーは呉が1番良かった気がしたが
変な逃避行と座死除けばな
座死もネタにされるけど他の勢力はそれすらなくいきなりいなくなるからビビる
6は魏で7は呂布かな
0556名無し曰く、 (オッペケ Sr93-C0gG [126.34.105.4])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:02:37.22ID:GpkSCh7qr
蜀に必要な人材
普通にいないとおかしい名臣…蒋エン、ヒイ、王平、李恢、羅憲
趙雲来るまで三兄弟だけで回すのは勘弁だよ派…糜竺、簡ヨウ、甘夫人、糜夫人
後期の充実を派…張翼、張嶷、廖化、
散々出番あるからモブ脱却を派…馬謖
女を出してくれ派…甘夫人、糜夫人、穆皇后、馬雲録

総合すると甘夫人、糜夫人辺りを出すと良いと思われまする
糜夫人はダジャレみたいに糜竺の役と統合でも良いかな
0557名無し曰く、 (ササクッテロル Sp93-dSQ2 [126.233.242.138])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:13:10.88ID:0QLeKkXSp
馬謖はな…確実に出番あるとはいっても、登山負けイベントだけだし、Ifストーリー作ったところで、郭嘉や周瑜みたいに「あいつさえ生きていれば」ってキャラでもないから特に盛り上がることもなさそうだわ
廖化、王平、張翼、張嶷あたり出して、延命もさせて蜀後期を充実させてくれれば十分だな
0561名無し曰く、 (ワッチョイ aab9-Xk+t [61.124.8.154])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:34.65ID:kEAODbtz0
北方版・蒼天・泣き虫弱虫…と、比較的出番多めだった本ばかり連続で読んだ影響もあって個人的に簡雍さん推しなんだけど
どの作品でもえぐい下ネタ飛ばしたり劉備にめちゃくちゃ気安かったり、高田純次みたいな(いい意味で)いい加減なおっさん設定なのが
好きな所だったから、ブラスト版のデザインは色々と綺麗になり過ぎてて若干コレジャナイだったな
0562名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:43:27.10ID:uts1tIR90
ブラスト簡雍ってあれ法正じゃん
0563名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:15:42.25ID:uts1tIR90
蔣琬、費禕ら四相 → 無双では実質姜維が兼任
入蜀までの功労者 → 1人くらいはいてもいいと思うがモブ化が怖い
姜維の北伐お友達 → かなり厳しいので1人、できれば2人欲しい。最有力は張翼。関羽組にわけるなら対抗は廖化。
女性キャラクター → 広告宣伝用だが鮑三娘、関銀屏、夏侯姫と続いてるからしばらくいらん

他の勢力だと

魏の軍師友達  → しばらくいらない。爺枠で程c出すかってところだが曹洪を爺にする案もあり
曹操の親戚達  → 曹洪、曹真、夏侯尚が最有力だが全員出ることはなさそう。キャラやエピソード的には曹洪優勢だが金と女が大好きのエロオヤジを無双でどう料理するか
曹操の親族女性 → 曹操の正室卞氏、献帝の正室となった曹操の娘の曹節が最有力か。曹丕絡みを増やすという点では曹節に軍配が上がりそう。漢王朝の話もできる。
曹操の家臣諸将 → 正直もういらないんじゃね?文聘や田豫みたいな「他勢力に仕えていた期間も長い武将」だとワンチャンありうるか。
曹丕の家臣諸将 → 曹休だけだと寂しいしもう1人位欲しい気もするが、欲しい武将がいるかと言われれば微妙。最後がバッドエンドの夏侯尚か、デブの曹真か・・・癒やしデブは許褚がもういる


孫堅の家臣諸将 → 韓当黄蓋程普が出たしもう出ないかな。呉景とか出して孫策の孫家相続をグダらせる?無双向きじゃないな
孫策の家臣諸将 → 張昭、蒋欽と魅力的な武将はいるが、張昭は程普と被るので多分出ないだろう。蒋欽は関羽討伐にも出せるが潘璋とやや競合する
孫権の家臣諸将 → 最低でも234年近くまで生きている奴がベスト。関羽戦にも出れてボッチの丁奉と絡める潘璋は候補として強めか。問題は逸話からして悪人キャラなこと
孫家の一族親戚 → 第一候補は孫韶。孫家は既に孫堅+3人の子供という家族構成がずっと続いているので新たにこの系統から家族キャラ出すのは難しい。となると空いてるのは親戚ポジ。で孫韶(188〜241)しかいなさそう。
孫呉の女性キャラ→ 6の練師から全く出てないのでそろそろ欲しいが、かといって「誰を出せ」という候補も見当たらず。ウルトラCで袁術の娘を出して袁術勢力と孫権勢力を行き来させることも


晋のキャラ  → とりあえずダジャレおばさんを辛憲英にさせる。あとは司馬昭のお友達増やせばいいんじゃね?
0567名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:25.75ID:uts1tIR90
>>563から導き出す真・三國無双9新規キャラ(予想)

魏:曹節(♀)、文聘
呉:孫韶、潘璋
蜀:張翼、廖化
晋:羊徽瑜(♀)、王基
他:劉表、張繡

全勢力2人ずつ、8の辛憲英みたいな「なんで出したかよくわからん、宙ぶらりんボッチキャラ」をなくすなら、これが無難か
辛憲英はとりあえず嫁ぎ先の羊家を反映すれば孤立することはなくなる。♀候補で羊徽瑜を無難に入れる。
王基は司馬懿同様に魏勢力でも使え、合肥新城までの呉方面担当キャラを増やすのに役立つ。死没が261年なので晋でもほぼ最後まで使える。

群雄系で率先して出すべきなのは袁紹勢力と劉表勢力。これがあるだけで厚みが全然変わってくる。
ただ袁紹系は実質袁紹ストーリーの焼き直しになって使い勝手悪いキャラが多い(無双8のシーズンパス1のキャラは袁術以外使い勝手悪すぎる)
劉表系は現在でも黄忠、魏延、甘寧、賈詡がいるので描きやすいはず。全員ストーリー勢力も違うし焼き直しにもならない。ここにさらに劉備三義兄弟も入る。
となると劉表、文聘、張繡を出して大所帯にするのもありかな。胡車児は多分エピソード少なすぎるからない、と思いたい。ダジャレおばさんの二の舞になりそう。
0571名無し曰く、 (オッペケ Sr93-UpAh [126.179.241.233])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:05:55.45ID:TX/Hujd4r
このコンビの活躍増やしてくれ
https://i.imgur.com/sRk9IAC.jpg
0573名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-ryaM [124.159.141.112])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:34.65ID:hlrTJ34k0
>>55
どっちも買ってない俺としてはいっそそれ出して欲しいわ
0574名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-ryaM [124.159.141.112])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:49.05ID:hlrTJ34k0
すまん誤爆
0575名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:15:09.81ID:1jXQA0A00
そもそもノンプレイヤブルキャラクターって顔ありにするレベルではあるけど扱いづらいキャラがその立ち位置に来るのにその途端に使わせろ!って声がうるさいからなぁ
0578名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:10:03.26ID:kiBeMzr70
蒋欽は呂蒙と一緒に死ぬから呂蒙でいいじゃんになるのがちょいアレ
黄祖は4くらいから出てほしいって声があるけど、エピソード的に孫家のヘイト要員にしかならなさそうなのが
甘寧の凌操殺しですら無双だとほとんど触れられなくなってきてるしな
0581名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:18:26.06ID:kiBeMzr70
>>576
女性キャラは最悪男性武将のエピソード丸パクリして出すってのもありだけど
村松殿ってか小勢力の真田にこれ以上の登場キャラいらないしな。
佐助ですら正直いらんだろって思ってたし。
辛憲英みたいに男性武将コピペした結果宙ぶらりんで出した意味0のキャラになっても困る。

村松殿増やすくらいなら織田信長の一族家臣とか(本能寺でも出せる織田信忠か、秀吉との対抗で織田信雄か、家臣は池田森堀蒲生とか候補山程いるし)
豊臣の家臣(宇喜多小西のどっちかは来そう。あとは豊臣秀長。)、あるいは特殊モブだけど武田勝頼と徳川秀忠出したほうがいい(秀忠はモブの方がいいかもしれんが)

今は三国も戦国もキャラがかなり増えてきて「とりあえず人気武将出そうぜ」ってやっても
扱いに困って空気化するだけだから、これだけは絶対に避けないとアカンわ。
くのいち星彩のこともあってリストラするのもできんご時世だし
0583名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:02:50.67ID:1jXQA0A00
>>578
凌統が恨む描写はまだあるっちゃあるけど4の時が一番キレてた気がするw
てかお父さんが殺される描写があったのも4だけかな
0584名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:22.76ID:kiBeMzr70
劉備、諸葛亮、孫権(赤壁あたり)の周囲はもうこれ以上増やしてもモブ化する未来しか見えないな。
生涯行動範囲と陣営の広い曹操はまだ余裕があるけど、劉備や諸葛亮のお友達枠はこれ以上増やしたところで
空気化したキャラが忘れ去られていくだけだろう。無双8のストーリーで無双武将が多いパートは以下(手計算集計なので誤差勘弁)

赤壁大戦魏:18人(夏侯惇・張遼・曹操・許褚・夏侯淵・徐晃・張郃・曹仁・曹丕・甄姫・☆蔡文姫・賈詡・楽進・李典・于禁・荀ケ・曹休・満寵・荀攸)
赤壁大戦呉:17人(周瑜・☆陸遜・孫尚香・甘寧・太史慈・呂蒙・黄蓋・周泰・☆凌統・孫権・小喬・☆丁奉・練師・魯粛・韓当・程普・徐盛)

漢中進撃魏:15人(夏侯惇・曹操・許褚・【夏侯淵】・徐晃・張郃・曹仁・曹丕・甄姫・蔡文姫・賈詡・王異・于禁・曹休・満寵)
魏王遠征魏:15人(夏侯惇・【曹操】・【許褚】・徐晃・張郃・曹仁・曹丕・甄姫・蔡文姫・賈詡・龐徳・王異・于禁・曹休・満寵)
魏王遠征蜀:15人(趙雲・【張飛】・諸葛亮・劉備・馬超・【黄忠】・魏延・月英・星彩・馬岱・張苞・【法正】・関羽・関平・周倉)
夷陵進撃蜀:13人(趙雲・諸葛亮・劉備・馬超・魏延・月英・星彩・馬岱・関索・☆鮑三娘・関興・張苞・関銀屏)


この年代でしか使えない武将はもういらんね。増やしたところで・・・・ってなるのがオチ
今後はやはり他勢力がカギだな。袁紹や董卓、袁術を独立勢力にして、ストーリーを深められれば新キャラも増やせる
君主系でいえば劉備三義兄弟+趙雲を最初から配下にできる公孫瓚もありか
0585名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-hYPu [126.141.168.81])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:18.65ID:wmxhQnxc0
>>580
フォト勢なんてNPCを護衛にしてそれが戦ってるのをパシャパシャ撮ってるだけで満足するだろう

まぁでもこういうようになにかとかこつけて
NPCをPCに昇格させようとする声が出続けるのが現実か
NPCとPCの線引きが難しいねぇ
0586名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-MDw3 [116.64.53.245])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:14:27.41ID:H+z1OGv50
>>584
そのあたりは、みんな同じだからホントに飽き飽きするんだよな…。
雑魚モブがダラダラ話し込んでるシーンのスキップがないもんだから
ウンザリ感が余計に増す。
赤壁のお使いなんてめんどくさすぎて、黄蓋をシバく&手紙配達 だけで
赤壁突入してたわ。
0590名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:03:37.77ID:amOKAteQ0
>>587
本家三國志14は呉の建国以降のシナリオが1つだからへーきへーき
0594名無し曰く、 (ワッチョイ eb10-76Av [118.156.166.24])
垢版 |
2020/05/31(日) 06:18:50.00ID:conr6O3Y0
この時代で日本と絡みあるのって魏の曹叡だけ?
0599名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:28:29.22ID:hyGxRmwg0
つか昔(2とか)のキャラの方が皆三国志っぽくなかった?呂布とか
今の無双がちょっとアニメっぽい感じがするのって1部の最近のキャラがそういうキャラ付(勘が鋭い、馬鹿力、自分卑下、不真面目キャラだがやる時はやる)なのと兵士の演技が妙に現代っぽいからだよな
でも袁紹は8でちょっと歯止めかかった気もするけど
袁術が出てきたせいか
0600名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-hYPu [126.141.168.81])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:38:22.58ID:xaccuR+/0
キャラが増えたからそういう簡単な属性付けて差別化するしかないんだよな
最近のキャラゲー特化はやはり内部の人間にも思うことがあったらしく
庄Pがキャラではなくアクションで勝負した三國無双を作りたいとか言ってたとかなんとか
0601名無し曰く、 (ササクッテロル Sp93-ySaG [126.233.0.31])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:01:11.14ID:ZrZClja3p
袁紹は2がいちばん良かった
0602名無し曰く、 (ワッチョイ 8abb-XI5K [115.39.127.214])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:24:51.39ID:T0krQl0c0
袁紹はスリキンでもネタキャラだったろ
天と地と祖に血の誓いを立て
我が70万の大軍は最後尾はまだ城内だハッハッハからの
なぜ天は袁を助けんのか!からの憤死だぞ
0605名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-MDw3 [116.64.53.245])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:56:51.12ID:M44p7HWU0
>>593
豊富なキャラクリ主人公に
戦国時代と陰陽道の融合というハイセンスを見せつけた仁王2があるのに
今更、戦国無双なんて作るのかな…。
無双スタッフなんてファンタジー増し増ししたい癖に
戦国時代では陰陽道、三国時代では民間伝承、神話要素を
毛嫌いするアホがいそうだし。
0606名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:32:24.42ID:amOKAteQ0
袁紹は史実見る限り曹操以上に気難しい覇王という感じなんだがな
(友人の張邈を猜疑心からぶっ殺そうとして曹操にすら窘められる)
本家三國志はその方向にしたんだから無双も回帰してほしいわ
0607名無し曰く、 (スプッッ Sdca-phQ8 [49.98.17.130])
垢版 |
2020/05/31(日) 16:02:59.61ID:L44ePYrcd
いやいや、仁王と無双はユーザー層そこまで被らないでしょ
仁王は高難度のいわゆる死にゲーでヘビープレイヤー向け
無双は草刈りとも揶揄される簡単さで最近ではキャラゲーとしての面も強いライトユーザー向け
こと戦国においては金払いの良い女性、いわゆるお姉さまユーザーの需要が高いらしいし
あとは戦国は新作のスパンが長い(特にナンバリング)、今の大河が明智光秀というのも新作発表が望まれる理由だろうな
0609名無し曰く、 (ワッチョイ 7ed6-9OPo [153.215.144.200])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:50.30ID:8aE5p7H90
三國戦国無双ファンが作品に求める要素って実は草刈りだけじゃなくて歴史描写(ストーリー・キャラ)も大きく占めてるからストーリー面で無双ファンが仁王に魅力を感じるのはわかる
自分も惹かれたし
なおゲーム性で挫折する模様
0611名無し曰く、 (スプッッ Sda3-phQ8 [110.163.11.81])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:42:21.25ID:f5A/E+Lpd
三國関係も無双関係ないアクションゲーム欲しいな
コーエーぐらいしか作らないだろうし
ステージは8のオープンワールド流用とかして


>>610
それを言ったら一番の望み薄は三國シリーズになりませんかね?
0613名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-hYPu [126.141.168.81])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:15:53.53ID:xaccuR+/0
それこそナンバリングとは別の派生作でさ
キャラはいくらか削ってもいいからアクション特化型の三國無双がやりたい
それでよかったところは本編ナンバリングに輸入していく感じで
てか5のダッシュ攻撃とダッシュチャージはなんで後の6や7に引き継がなかったのか
ジャンプ攻撃とジャンプチャージみたいに使い分けが出来るようにすれば良かったのに
0614名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:38:25.16ID:hyGxRmwg0
>>604
いやなんか現代っぽいのは兵士たちとかも含めて
>>613
英傑伝ですらリストラめっちゃ叩かれてたのに無理だろ
0615名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:34:51.89ID:amOKAteQ0
OROCHIは言っても三国+戦国の継ぎ接ぎでやるだけだからこれ自体の予算は大してかかってないだろ
むしろ無双8なんてどれだけ予算かけたんだって感じだわ。マップもモーションも全部変えてさ、モデルも変えてさ、
趙雲の変身シーンとはいえオープニングも作ってさ、んであのクソっぷりだろ。どれだけ金ドブに捨てたかわからんわ。
0616名無し曰く、 (ワッチョイ 26bc-DnWm [119.230.240.58])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:42:32.55ID:N8idkepG0
8は普通に面白いだろカス。戦国無双すべての作品が結集しても真・三国無双8のが100倍面白い。8猛将はよこい
0617名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:43:12.82ID:hyGxRmwg0
opは趙雲無双卒業して3までの方式に戻って欲しい
0618名無し曰く、 (ワッチョイ a656-moxv [39.111.184.50])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:32:34.44ID:jYKfPRc/0
もう9なんて出したって
売り上げ20万もいかないぞ
そんなもんに会社がいくら金出してくれんのか
0620名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp93-XI5K [126.245.50.139])
垢版 |
2020/05/31(日) 23:23:41.76ID:7G5wnuosp
昔から三國志とかPK商法のコーエーゲーは無印は有料デバッグ版で買う奴はアホとか言われてたけど無双シリーズも似たような扱いになってきたな
もし仮に9出すならちゃんと調整した上て出して欲しいわ、7eや8みたいにアプデ繰り返してようやく遊べるレベルになっても遅い
0621名無し曰く、 (ワッチョイ 3ba6-+GDy [220.213.222.17])
垢版 |
2020/05/31(日) 23:35:34.25ID:uverl6J40
別に無双に限った事じゃないが理想はマスターアップ後、それでなくとも8割以上は出来上がった位で発表すればいいものの10%20%辺りで制作発表や発売日発表して、自分でリミット切って振り回されてるんだから世話ないわ
で、間に合わせるために問題残しまくりでとりあえず出して後で何とかしようって言うのがパターン

究極的にはマスターアップ後、発売まで一ヵ月切ってから制作発表&発売日発表してくれた方が嬉しい
0623名無し曰く、 (ワッチョイ 3e4c-cwJf [121.81.211.133])
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:26.81ID:kwRyzjiY0
>>616
工作おつ
現実は環境ソフト扱いでキャラを愛でる腐女子やオタク以外には大不評
0626名無し曰く、 (ワッチョイ fed9-AV50 [217.178.99.212])
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:06.46ID:WfYsJNn50
エディットならエンパがいいなぁ
無理だろうけど
0627名無し曰く、 (アウアウカー Sadb-IJdG [182.251.181.252])
垢版 |
2020/06/01(月) 11:52:41.90ID:me159s+Wa
無双スターズでマルチキャラクター、マルチエンディングできたんだから、無双8を元にしたエンパもできると思うけどなぁ。国取りよりも武将個人の立志ゲーでもいいけど。
あとは、討鬼伝2の大型鬼戦闘で使ってた無理すれば通れる壁を設定すれば、戦場も限定できて良いと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況