X



信長の野望 創造 with PK 263出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:37:39.80ID:xptF60OH0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:07:09.16ID:GafZ2q430
大志よりは面白いけど、飽きる
0629名無し曰く、 (ワッチョイ 914c-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 04:50:15.58ID:A3DQisIZ0
毎回島津か3英傑のどれかと一騎打ちになるのがな
たまには武田や伊達が伸びたりとかすると新鮮な気持ちになるんだが
伊達とかいっつも関東目前まで下りてきては北条にいじめられて逃げ帰っていくし武田は兵力足らなすぎる上に全方位敵に回してあちこちから攻められて即死してる
毛利も強いっちゃ強いんだけど畿内に出る気がないんで最終的には島津か羽柴に殺されるさだめ
0635名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:16:38.59ID:300cKFdl0
>>628
買ったばかりだけどもう飽きてきた
そもそも歴史を体感して城や武将に想い入れを持ちたくて買ったのにやってるとついゲームとしてクリアを目指すことが目的になってしまうし
俺はまだ歴史に詳しくないからifのドラマを妄想することもできず膨大な単純作業をこなすだけになる

>>593
歴史コンプがあるから高校の参考書で勉強しようと思って本屋で立ち読みしたら
大名がどうしたとかいうページはほんの少しであとは家宝が勉強に役立つくらいだったというか1冊丸ごと固有名詞だらけ
日本史の大学受験してないせいかあの勉強に意味があるのか理解できなかったわあれやっても信長の野望も麒麟がくるも大して理解できるようにならないだろう
見当たらなかったけど流れを問う論文の問題もあるらしくてそっちはドラマみたいに面白いのかな
信長の野望的歴史の勉強としては麒麟がくるのドラマガイドのほうが歴史を勉強してる気分になる
0637名無し曰く、 (スップ Sd02-yCch)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:34:05.71ID:VfbUB38ad
>>632独立欲しかったね
いきなりボンと支城建てられて、旧臣達が集まって…

合わせて勢力滅亡時の全員登用もなんとかして欲しい
いくら戦国の世とはいえ主家滅亡したからって相手国にホイホイ仕えるようなやつばかりじゃなかったろうに…
0638名無し曰く、 (スプッッ Sd02-KZMj)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:38:09.92ID:cR+6kLfyd
>>637
なんというか昔のシリーズであった軍団の独立、寿命死による忠誠度低下や軍団独立、浪人による乗っ取りとか取り入れたらいいと思うんだけどな
0639名無し曰く、 (ワッチョイ 065d-gN7l)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:45:11.57ID:SK3j2zex0
根本的には武将の頭数不足が原因
節操がないようでも個性を殺して頭数に徹してもらうしかない
ほんと創造にモブ武将いたら・・・と思う
0643名無し曰く、 (ワッチョイ 022b-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:00:18.67ID:1VdYSeOM0
創造は途中で飽きるんだよね・・・4ヶ国か5ヶ国平定したあたりで圧倒的に飽きる
武将少なすぎもあるかもしれんが、城が多すぎなんじゃないの、このテンポの悪さは
0644名無し曰く、 (ワッチョイ c2cf-MLI9)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:30:27.42ID:/vCKNI3k0
島津が強いのは義弘がまぁまぁ長生きで宗茂や鍋島まで配下に加えてるからなぁ
毛利は後半は元就いなくなって隆景も下手したら死んでる
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 9925-qtlO)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:33:52.79ID:VD05Dq3a0
テンポは悪くないよね?
ひと月の間に三城とか落とせるし
武将のついでになになに城も落とすかの台詞は笑っちゃうけどw
コンビニまわりじゃないんだから
0648名無し曰く、 (オッペケ Sr91-02oz)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:14:35.82ID:ALO/3Qq9r
捕虜「お命だけは……」
 ↓
召し抱える
 ↓
捕虜「それなら死んだ方がマシじゃ」
 ↓
斬首
 ↓
捕虜「無念……」ザシュッ
0649名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe9-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:19:56.94ID:anqBrLZ2M
>>644
確かに関ヶ原の時に生きてた中国地方の強い武将っていないな
元就はもちろん両川も宇喜多直家も死んでる
中国地方といえるか分からないけど、辛うじて黒官くらいか
0651名無し曰く、 (ワッチョイ e5c8-M7Q/)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:10:41.56ID:Bqeka5Oz0
そりゃ、負け組だし評価辛くなるやろ
関ケ原当時の中国地方って、6割毛利(+吉川)で2割5分宇喜多 残り亀井や宮部木下一族といった弱小石高組
後藤又兵衛みたいに華々しく散ったりしてなきゃ評価も低くなるし

関ケ原直前の各地の大名配置図と、秀吉存命時代の配置図見比べると結構面白い
あー、ここにこいつ配置する事で、この辺を自分の勢力で抑えておきたかったんやな、って
0654名無し曰く、 (ワッチョイ eef8-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:31:29.94ID:zTOoBrDL0
委任すると国造りが酷いからな
0658名無し曰く、 (ワッチョイ 85d6-9blg)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:59:38.96ID:nW4tkKY20
島津ばかり伸びるのなんとかならないかなあ
九州で対抗できるSランク思考の大名がいないし
元就が死ぬと毛利も養分でしかないんだよなあ
0660名無し曰く、 (ワッチョイ 4284-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:25:02.42ID:QbLmw7CW0
登場武将数のまとめとかどっかにないかな?
各シリーズの
0663名無し曰く、 (ワッチョイ e5c8-M7Q/)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:32:27.87ID:Bqeka5Oz0
>>659
大友って、早いシナリオだと大内とどんぱち
イベアリなら引き続き毛利とどんばち
そうしてる間に、南部を平定した島津が「やぁ^^」

桶狭間以前のシナリオを好んでプレイしてるけど
島津以外になった事ないな
0664名無し曰く、 (ラクッペペ MMe6-UZDU)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:36:38.88ID:dS4okzj7M
島津が九州統一して、毛利と長宗我部がそれぞれ中国と四国を統一しないくらいの頃に島津と織田に挟み撃ちにされて死んでるなだいたい
0667名無し曰く、 (スップ Sd02-IUCd)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:58:38.74ID:TCVkkJmYd
ワッチョイ 2d2b-otum=ワッチョイ bb2b-o1n2=ワッチョイ ed2b-yNY2=日記ガイジ
715 名無し曰く、 (ワッチョイ 2d2b-otum) 2020/01/19(日) 00:41:39.71 ID:LrpvzTHq0
アイカツスターズ完走も大事だけど
前アニメのライフル、慎重勇者、あとなにかも完走しないといけないわ


自演用ワッチョイ
オッペケ
24-
25-
0668名無し曰く、 (スップ Sd02-IUCd)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:59:31.92ID:TCVkkJmYd
135 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 12:48:47.94 ID:JAw6kQ6X0
トイレ紙買い占めやはり正解だった!工場には在庫あっても店にない「配送の限界」

141 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 13:46:40.03 ID:JAw6kQ6X0
いま転売対策でメルカリのコンビニ払いで9999999とかでポチって
3日間支払い放置するテロが流行ってるな
0671名無し曰く、 (スプッッ Sd02-yCch)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:16:58.49ID:hIYvpSNud
史実でも九州統一あと一歩までいったんだから島津が伸びるのはいいことじゃん
個人的に、何もしなければ史実通りになって、プレイヤーが何かすることで歴史が変わっていくのが歴史SLGとして正しい形だと思う
だから武田や上杉じゃなくて織田がちゃんと伸びる創造は屈指の良作だと思う
0672名無し曰く、 (ワッチョイ 85d6-9blg)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:24:39.80ID:nW4tkKY20
島津の拡大を遅くする策ないかなあ
金米少ない・与ダメ少ないでやってもこっちの拡大も遅くなるから大して代わらないんだよね
0674名無し曰く、 (スプッッ Sd02-yCch)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:45:05.53ID:hIYvpSNud
義久 33/13/34/42
義弘 47/44/33/18
歳久 29/17/40/28
家久 38/47/35/4

虚弱な長男、三男と政治を顧みない次男と四男、これは無能四兄弟ですわ
0675名無し曰く、 (アウアウカー Sa09-31Ii)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:15:34.30ID:N9y2XTgJa
>>671
あれ、統一まであと一歩って言えるのかな?
数値にしたら甘く見ても65パーセントくらいかと思うが

あと、織田豊臣はその辺わかっててちゃんと配慮した上で征服してたんだけど
単に占領するだけじゃだめで、獲得した領土でもちゃんと民心をつかまなきゃ収入得られないからね
武田信玄とか軍神様みたいに征服地の百姓を奴隷商人に売ったり落とした城の女中たちをオークションにかけたりするとこは長続きしない
島津も百姓を大量に南蛮人に売ってたから長続きしない統治手法だった
0676名無し曰く、 (ワッチョイ a124-yuHy)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:27:53.16ID:KPWbUsyR0
>>635
受験の日本史なんて早慶とかの難関私大でも東大京大の二次試験(論文)でも、戦国大名がどうたらなんて必要ないよ
史料の解釈とか重箱の隅つつくようなひっかけ問題かのどっちか
戦国大名について深く掘り下げて知りたいなら専門書読んだ方が早いし今の時代ならwikiで十分

ゲームだけやってて本読んでない奴は時代背景や戦国大名の価値観からして勘違いしてるのが多いから
そういう輩は井沢元彦の逆説シリーズからでもざっくりつかんだ方が良い(細かい部分は間違いが多いが時代観をつかむにはよい)
0677名無し曰く、 (スプッッ Sd02-KZMj)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:33:49.29ID:FDkRn43fd
真面目に南部といい島津といい背後に脅威が無いからなぁ
上であがってた調略面のシステムを拡張したら島津の侵攻も遅くなるんだが
0678名無し曰く、 (ワッチョイ 026d-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:43:52.24ID:AyW7T3410
まあ学生時代の勉強ってのは内容よりもインプットとアウトプットの方法を学ぶもんだしな
ネット社会で言うなら検索の仕方を学ぶようなもんで
0679名無し曰く、 (ワッチョイ 85d6-9blg)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:49:36.13ID:nW4tkKY20
>>675
>軍神様みたいに征服地の百姓を奴隷商人に売ったり
売値は当時の人夫の一日分の給料相当だよ
だから、人身売買で稼いだわけじゃなくて、捕虜開放の口実に過ぎないんだよ
武田晴信は知らんけど、長尾景虎は奴隷商人として稼いだわけじゃないよ
0682名無し曰く、 (ワッチョイ 7d89-bMn1)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:22:43.93ID:vHqMrW620
>>656
対馬なら海のなかに沈んでるで
0683名無し曰く、 (ワッチョイ 0674-3NfF)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:35:22.43ID:PKthfF1q0
島津はネットでも戦国最強のやべー奴らとして神格化されてるから
新作出て弱体化なんてしようもんなら苦情の嵐よ
0686名無し曰く、 (ワッチョイ 914c-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:54:49.71ID:A3DQisIZ0
武田は信玄の時に綱渡りみたいな外交で成功してたからCOMにはまねできないのでぼこぼこにされてるね、上杉はまれに伸びることもあるが
どこか一か所とはしっかり同盟しとくべきだったとは思うけど北条か徳川織田のどっちかとの同盟は守るべきだったよなあ
周り全部敵になった勝頼はちょっと気の毒ではある
0687名無し曰く、 (ワッチョイ 914c-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:59:15.54ID:A3DQisIZ0
>>683
神格化されてるって意味では一般層まで知れ渡った武田のほうがずっと上のなのでそれはないと思う
創造の武田クソ弱いじゃん…島津は興味ない人は教科書にほぼ出てこないのもあって名前すら知らんかったりするけど
武田信玄知らん人はほぼおらん
0688名無し曰く、 (ワッチョイ 9925-QLz8)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:18:30.89ID:VD05Dq3a0
その住人になった気分で建設やると楽しい
どこいっても演舞場はあるねえ…とか、新しくできた大仏殿みたかい?ありゃすごいもんだねえ!みたいな
0689名無し曰く、 (ワッチョイ a124-yuHy)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:20:17.40ID:KPWbUsyR0
>>686
スレチだが、史実の武田信玄の外交は「綱渡り」なんて言い方はキレイすぎるだろw
実際は長期展望がなくて目先の猫の額ほどの領土獲得に汲々とするあまり平気で約束破ったり
あげくは駿河欲しさに息子殺したりただの節操ない欲望まみれの下品なオヤジ、クソ坊主だよ
勝頼は信玄の欲得まみれの人生の負の遺産を背負わされた被害者だわ

そんなわけで信玄は俺の中では評価低いんだが、このゲーム内では>>687が言うほど弱くないだろw
序盤に内政と回収をサボらなきゃ本拠移転しなくても15000の部隊が動員できるようになるし
上級で三国同盟無視してもだいたい8年か9年でクリアできる
0690名無し曰く、 (ワッチョイ a124-yuHy)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:22:20.52ID:KPWbUsyR0
まあ信玄が言うほど弱くない、じゃなくて、保守が強くて中道が弱いってだけかもしれんが
保守や創造ならば、甲信の立地って言うほどハンデになってない
責められにくくて迎撃しやすいし
0691名無し曰く、 (ワッチョイ 823f-uJaR)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:22:44.63ID:+tj8EMAp0
>>676
なんでいきなり逆説からなんだよw
小学生ならまんが日本の歴史
それ以上なら適当に時代小説とか読んでロマンを膨らませてたらいい
逆説は基本歴史書が書かれた時代背景からほんとの歴史を彼なりに考察する本だから基本的な流れがわかってないと面白くないと思う
それ以上はもうプチ歴史研究会だ
0693名無し曰く、 (スプッッ Sd02-yCch)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:42:54.26ID:hIYvpSNud
>>635歴史楽しむなら最初(縄文時代)から最後(戦後)まで学ぶ必要はない。
信長の野望で気になった武将(例えば明智光秀)のWikipedia読むとこから始めて、その武将の親子(ガラシャ)や主君(信長)、家臣(齋藤利光)、ライバル(赤井直正)なんかを調べてきゃ勝手に詳しくなる。
丹波の赤鬼なんてこのスレじゃ常識レベルだけど、世間じゃ東大生でも知らんってやついっぱいいるぞ。
歴史の試験が苦手だったとしても、歴史を楽しむことは誰にでもできるのだ。
0695名無し曰く、 (ワッチョイ f327-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:14:28.26ID:IYv1DFJS0
信雄プレイはけっこう面白いよな
配下うんこだけど土地がイケメン過ぎてそれだけで生きていけるw

序盤で蒲生さん吸収してほっと一息だったような記憶
0696名無し曰く、 (ワッチョイ b189-IiAZ)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:19:41.22ID:Lbk5ZZOM0
島津最強って、朝鮮で恐れられたことから始まってるん?
ゲームとかでならキャラ付けとかもあるからわかるけどさ
0698名無し曰く、 (アウアウクー MM05-kunS)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:40:48.16ID:SN2mkr6sM
>>696
島津の好評価はここらへんじゃなかろうか

耳川の戦い(vs大友) 多くの大友重臣が討ち死にして大友家衰退
沖田畷の戦い(vs龍造寺)多くの龍造寺重臣と当主の隆信が討ち死にして龍造寺家衰退
文禄・慶長の役(鬼石曼子) 敵方から義弘が鬼石曼子と呼ばれ恐れられるほどの戦績
関ヶ原の戦い(島津の退き口) 寡兵で大軍の徳川軍へ突撃かまし義弘を逃がす事に成功
0699名無し曰く、 (ワッチョイ d924-bfBH)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:40:54.04ID:P0eoWB8Q0
>>691
アラフィフ世代だと、井沢がよく言うように、戦国時代のことを「全国の大名が京都を目指して
天下に号令をかけようと野心に燃えていた」って言うように誤解してる人間がけっこういると思うんだよね
実際はそうじゃなくて、ほとんどの武士は村とか群単位の国人で自分の家を守るのに汲々としてるか
その地位で満足してたものなんだと、サラリーマンの全部が出世したいとギラギラしてるわけじゃないからと

それと、中世の大名は国人連合でこのゲームに出てくる大半の大名は国人連合の議長的存在でしかなく
本来は忠誠心もなければ命令できる立場でもない
明確な主従関係を築けてるのは一握りの栄えてる大名だけ

歴史を知らなかったり想像力が足らなかったりすると意外と気が付かない
このスレでも、たまーにそういう思考の人が現れる
0700名無し曰く、 (ワッチョイ 7189-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:43:57.90ID:k8hb14WR0
沖田畷の戦いは例えるなら、桶狭間の戦いで義元のみならず重臣を多数討ち取ってるようなものだから
家久の戦術の凄さがわかる
0701名無し曰く、 (ワッチョイ d924-bfBH)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:47:31.32ID:P0eoWB8Q0
>>698
まあ島津に限らず、鎌倉武士の頃から東北と九州の農民兵は強かったからね

信長の兵は今でいうニートとか子供部屋住まいみたいな30過ぎて定職についてない
日銭目当てのろくでなしのバイト兵(流れ者)集団だから、負けそうになるとすぐ逃げる
ただ、そういうのの中に秀吉や一益みたいな出世欲旺盛なギラギラした奴も何人か沸いてきてそこはメリットになった
0704名無し曰く、 (スプッッ Sd73-r5jS)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:56:07.59ID:iXpweLEZd
ワッチョイ 2d2b-otum=ワッチョイ bb2b-o1n2=ワッチョイ ed2b-yNY2=日記ガイジ
715 名無し曰く、 (ワッチョイ 2d2b-otum) 2020/01/19(日) 00:41:39.71 ID:LrpvzTHq0
アイカツスターズ完走も大事だけど
前アニメのライフル、慎重勇者、あとなにかも完走しないといけないわ


自演用ワッチョイ
オッペケ
24-
25-
0705名無し曰く、 (スプッッ Sd73-r5jS)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:56:15.79ID:iXpweLEZd
135 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 12:48:47.94 ID:JAw6kQ6X0
トイレ紙買い占めやはり正解だった!工場には在庫あっても店にない「配送の限界」

141 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 13:46:40.03 ID:JAw6kQ6X0
いま転売対策でメルカリのコンビニ払いで9999999とかでポチって
3日間支払い放置するテロが流行ってるな
0707名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-tE9K)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:00:10.94ID:eH98SPQWa
>>692
魅力がないからターゲットにされにくくて生き延びやすいとも言うな
そもそも信玄の前半生の生き方に、海や米への憧れなんてないんだから、その時々で掠め取れそうな土地にホイホイ執着して裏切りまくっただけだろ
本当に平野に出たかったら軍神様と不毛な争いせずにさっさと美濃表に出れば良かったんだわ
天竜川東西のせせこましい領土争いで家康との約束も破ってるし
0708名無し曰く、 (ワッチョイ 4924-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:02:58.97ID:bG1ZgYQw0
>>707
>海や米への憧れなんてない
そりゃ盆地の中で生まれたらその中で必死に生き残る生き方になるのは当然だろうが
それをもって海や米への憧れがないと断言するのは如何なものか
憧れぐらいはもつだろ
0710名無し曰く、 (ワッチョイ 130c-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:26:48.07ID:uHnQnZqO0
幕末小説なんかでもシンプルに上から叩き斬るだけの示現流やべぇとか、火縄銃使ったロシアンルーレットやっててやべぇとか
島津・薩摩=やばいやつらってエピソードには事欠かないな
0716名無し曰く、 (スッップ Sd33-OHSe)
垢版 |
2020/03/18(水) 04:23:37.72ID:ZI7vZai8d
注意されて逆ギレとか高齢者の典型
日記ガイジって思った通り高齢者だな
いい歳して無職でアニメ追ってるのキモすぎ
0723名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:03:39.48ID:fOHnvMx90
>>557-558
これは一体なんだったのか
0725名無し曰く、 (スッップ Sd33-r5jS)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:30:26.67ID:s/TEe6Kqd
ワッチョイ 2d2b-otum=ワッチョイ bb2b-o1n2=ワッチョイ ed2b-yNY2=日記ガイジ
715 名無し曰く、 (ワッチョイ 2d2b-otum) 2020/01/19(日) 00:41:39.71 ID:LrpvzTHq0
アイカツスターズ完走も大事だけど
前アニメのライフル、慎重勇者、あとなにかも完走しないといけないわ


自演用ワッチョイ
オッペケ
24-
25-
0726名無し曰く、 (スッップ Sd33-r5jS)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:30:36.23ID:s/TEe6Kqd
135 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 12:48:47.94 ID:JAw6kQ6X0
トイレ紙買い占めやはり正解だった!工場には在庫あっても店にない「配送の限界」

141 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2b-o1n2) sage 2020/03/07(土) 13:46:40.03 ID:JAw6kQ6X0
いま転売対策でメルカリのコンビニ払いで9999999とかでポチって
3日間支払い放置するテロが流行ってるな
0727名無し曰く、 (スプッッ Sd73-BcNx)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:33:18.79ID:Z17SPuxfd
>>712ゲームに出てくるキャラクターやイベントの話してるんだから問題ないんじゃない?
問題あるというならどういう話題ならOKでどういう話題だとNGなのか明示して欲しい
それができないなら自分が話題についてけなくて暴れ出す子供となんら変わりないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況