X



信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾弐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2020/02/11(火) 21:18:35.26ID:P8ByYZMS
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1573374704/
過去ログ倉庫
http://shouretsu.digiweb.jp/
テンプレ
http://shouretsu.digiweb.jp/2ch_template.html
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
0176名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 07:31:23.56ID:8jzjNro7
通報してくれた方ありがとうございます
毎回全員対処されるわけでなく結構漏れがあるので根気よくお願いします
0177名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 07:59:29.59ID:Eb2L/fCB
岡豊城で本丸の入り口から2つ目の角で二人で一斉攻撃してたら
敵大将の蜂須賀正勝に本丸の左に壁越えされて詰んだ(長曾我部滅亡)!
CPUに初めて食らったわ。やるやんこいつ
0179名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 09:02:42.76ID:/N/GVmEa
「通報してくれた方ありがとうございます」????
 
誰に言ってんのこれ
0180名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:02.70ID:V/JyL5AM
脳内の通報フレンズでしょ(笑)
0181名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:07.88ID:gZG4vGRU
スマホ版買ったが、画面狭くてせっかくの一枚絵マップが台無しだな
もっとなんとかならんかったものか
0182名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 09:14:22.39ID:cl9T0f65
PC版やると他は狭すぎてやる気にならん
一番の理由は武将同時登場数だけど
0183名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 09:34:45.16ID:T76+ZuTY
5ch運営に通報するときは運営の掲示板に書き込む必要があるはずなんだけど
このスレに荒らしがいますなんて書き込み一つもないよ?
もっとも運営の掲示板に書き込んだところで運営は動かないから通報自体もう形骸化してるんだけど
>>176は何を言っているのかな(・∀・)ニヤニヤ
0184名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 10:07:35.44ID:pFrAu4Ou
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 >>222
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 >>333
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 >>444
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 >>555
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 >>666
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風拳は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作 烈風伝は駄作
0188名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 17:41:38.76ID:YK26azm5
>>177
今姉小路でやってるけどPCぶっ壊したくなるくらい
攻め手(CPU)の壁越え成功するな。
0189名無し曰く、
垢版 |
2020/02/15(土) 19:33:31.90ID:Zkz4shrF
COMの壁越え成功率高すぎるんだよなw
0190名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 02:44:05.45ID:RA/FheHY
DS版だとコントローラーの左・右で次ページに飛べるのに
3DS版は左・右は情報の切り替えなんだよな。
家宝買う時とか何が売ってるのかスクロールしようと思っても情報切り替わるだけだから
最初めちゃくちゃ面食らったわ。おかしな操作にするわ本当に
0191名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 07:32:36.12ID:EhXOUIDs
自分もDSから入ったけど今は3dsのも欲しいわ
なかなか出回らんよな
0192名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:08.34ID:+TvOe6eK
>>191
去年、引っ越しするときに都内のGEOで売ったぞ
0194名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:35.13ID:bEdsPUc+
1999年にPC版を買ったが長く遊んでるなぁ
0195名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 13:40:42.73ID:TWNii9M6
俺も烈風伝を19年くらい継続してる。
魅力は武将のセリフと身内の裏切りだな
人間味がある
0198名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 19:13:27.81ID:WA1kjKmP
十兵衛がRPGを買い付けに行ったの?
0202名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:43.18ID:J80Ji7Ok
スマホ版発売日から未だに買うか悩んでる
0203名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:54.85ID:lhDPpgCx
ちょっと安くなってた時に購入すれば良かったと後悔したわスマホ版
DS版はあるんだけど探すのが億劫で…
0204名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 22:37:15.24ID:RA/FheHY
「婚姻同盟」?婚姻してたら同盟なんだろうなと思って
花嫁マークのある相手の国無視してたら侵略された記憶があるが

記憶違いかな?
0206名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 22:46:58.58ID:EhXOUIDs
スマホ版は毎回通信?みたいなのが必要とかレビューにあるからそれがネックだな。買い切りでオフラインでも遊べるなら迷わないけど容量が大き過ぎるんだろうな 勿論 烈風伝だけじゃないようだけど。
0207名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:39.52ID:IBNJKlE1
>>204
婚姻と同盟は別だろ。婚姻だけだったら普通に戦もできる。
ゲーム開始当初で婚姻関係があるのに、友好度10なんて
関係もあったりしたはず。
0208名無し曰く、
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:38.49ID:00eOYlwk
>>206
容量の問題じゃなくて割れの問題
アプリの購入者とスマートフォンの所有者が一致するかどうかがコーエーの鯖に送信されてる、割れアプリをDLしたとかで購入者情報と所有者情報が不一致の場合はアプリが起動しない
0209名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 00:13:18.30ID:4+RcEOjK
剣豪将軍プレイで久秀を斬首成功して
次は三好三人衆を斬首するつもりだが他に斬首する奴誰がいいだろ
0210名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 04:09:52.61ID:zuDJg4tr
新シナリオ
「秀吉涙の朝鮮出兵」
0212名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 14:27:26.32ID:QBaR6uMI
中国インドでイナゴ大発生
そういえば烈風伝にはイナゴイベントなかったか?
0213名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 16:25:03.38ID:ghnSzFIH
>>209
三好や松永以前に将軍家の権力をおとしめた細川一門(烈風伝では晴元・昭元・持隆・真之・藤孝・忠興)だな
0216名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 19:49:45.26ID:WSgRDGAH
イナゴじゃなくてバッタだよ
0217名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 20:25:36.48ID:iBH0/E7n
内ヶ島氏理「烈風伝は地震なくてよかったぁ…」
0218名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 20:29:28.03ID:SBKa9ED1
過去スレにあるかもしれないけど質問ごめん
steam版はPC版準拠みたいだけどパッチあたってる版なのでしょうか
昔のPC版はコーエーからCD-R送ってもらった記憶があったので
0219名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:53.37ID:/J6wmg7u
「お前たち、俺がどうして怒ってるのかまだわからんのか!
烈風伝をいまだにやっているからじゃない。どうでもいいやっていう、お前たちの心が許せんからだ
まじめに聞け!お前らがやったことは裏切りだ。
いいか、早朝練習に出るお前たちのために、毎朝早く起きてご飯を作ってくれたお母さんたち、
そういう陰で支えてくれた大勢の人々の信頼を、お前たちは手ひどく踏みにじったんだ。俺はそのことをいってるんだ
俺は他人を顧みない優等生よりも、お前らの方が好きだ。しかし今日のお前ら最低だ!それは人生をなめてるからだ。
生きるってことをバカにしている。
いま自分がやっていることをひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ
・・・よく考えて見ろ、相手も同じ中年だ。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それが何でいまだに烈風伝をやっているだ。お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。
それでいいのか、お前らそれでも男か!悔しくないのか!玉川!脇田!森田!」
森田「悔しいです!」
0220名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 21:11:24.49ID:CNs+60UC
>>213
藤孝と忠興は使えるのに斬首にしなきゃならんのか?
0221名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:50.70ID:6ta4kNcR
引き抜きされた武将は捉えたら斬首!
ただ、小牧や小田原シナリオは数足りなくなるので斬首無し
0222名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:36.35ID:a6Z4W7lz
烈風伝は災害がぬるいよな
大志の地震とかやる気なくす
0223名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:53.28ID:xMVsqnca
鉄砲持って籠城してても雨降らんもんな。
いざ撃つぞ!って時に限って長雨が続く信長シリーズ有るよね
0224名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 23:04:03.66ID:s63FSO6k
>>220
ロールプレイとしては有能無能関係なくやるべきだと思うけど、細川藤孝はその管領家とは血もつながってないんじゃないか?
本来名字も長岡だったはず
0225名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 23:40:35.60ID:Jvx1lj7M
姉小路でプレイしててとりあえず室町御所を押さえたが、第一勢力の本願寺と
あまりに差がつきすぎて、四方八方敵だらけ、毎月合戦の繰り返し。
これは敵が1城に1人しか置けなくなるまで敵武将を配下にするもしくは斬らなければ
いつまでも攻め続けられるパターンだな。
せめて大軍団でまとまって来てくれたらいいのに
0226名無し曰く、
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:48.08ID:Epg3RWW2
>>224
細川藤孝は一応細川一門みたいだけど、管領家ではない分家だから嫡流ではないみたいね
親父は三淵氏に養子に出された細川一門ってことみたい
0227名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:43.66ID:qYxD2quJ
今日の烈風伝雑感
・佐倉城・高島城タイプの支城守備では二回被弾して4ユニット一斉ができる
自自
敵自
(本丸入口)
敵自

※敵が東から攻めてくる場合は無理?後で検証
※超精鋭だと3ユニットでも迎撃できる?要検証

・小田原城南の金山の一歩北の土地に支城作るとこのタイプになって,
小田原征伐だと小田原城と河越城のユニットが毎月のように侵略してくるので
レベル上げに使える
0228名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 08:55:08.22ID:FQP7Nof6
>>227
つまらんし
糞の役にも立たん
お前がFラン大卒なのが容易に想像できる
お前は二度と書き込むな
スレ汚しが
0229名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 09:20:11.72ID:Hwat6Bgp
>>226
家としては完全に逆転したし
血統も他家からの養子を入れず現代に至ってるから
今では藤孝の子孫が事実上の細川家嫡流と言っても差し支えないと思う
0230名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 10:57:39.60ID:QjoeZPDT
イナゴとバッタの違いは植上性(草や稲の上で暮らす)と地表性とか湿地適応とか乾燥性とか色々ありますが一番はやはり「旨いか不味いか」です。
イナゴは非常に美味ですがバッタは国産の孤独相トノサマバッタですら不味いです。蝗害を引き起こす群生相トビバッタはそれに輪をかけて不味いですよ!
0231名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 15:00:20.27ID:qYxD2quJ
三国志DSにはイナゴだかのイベントあったぞ
0233名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 15:57:35.15ID:B/Y/oCgc
しゃべんなガキ
刺し殺したるから待ってろや
0234名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:36.25ID:Jcsv/3PY
家老とかが忍者の真似事で調略に乗り込んでると思うと吹く
0235名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 19:48:10.28ID:6Tmf7sCq
隠密お任せ弥七みたいな奉行がお膳立て、城下で顔合わせ→調略内容 かと脳内
0236名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 20:44:19.48ID:+knBGSei
忍者剣豪持たせた上杉謙信で大名の細川昭元を
暗殺した時はメッセージでちょっと笑ってしまったわ
0238名無し曰く、
垢版 |
2020/02/18(火) 23:30:16.56ID:eSExJh9F
ま、人それぞれやし
おもろいのしてみれば
0239名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:16:15.02ID:7DxvZcaY
このスレで聞くことじゃないけど、スマホの烈風伝始めた俺に誰か教えてくれ。
実は戦国時代(というか日本史全般)に全く興味がなく、知識もほとんどゼロなんだけど、このゲームやってて各種イベント見てたら非常に興味が湧いてきた。
そんな俺にオススメの書物などないだろうか?
0240名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:16:15.82ID:k9Rzvbgq
>>234
江戸時代初期に実際隣藩にみずから忍び込んで
情勢を探った水野某って大名がいたらしいが
0241名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:32:28.99ID:e+VUMJx6
>>239
戦国時代をざっくり追いかけたいのであれば織田信長の伝記をひとまず読むといい
完全に子供向けの伝記だが吉本直志郎の著が読みやすくて面白い
織田信長の次は豊臣秀吉→徳川家康の伝記を順に読んでいけば戦国時代の流れはまず把握できると思う
個人的には司馬遼太郎の『関ヶ原』がクソオススメなんだがあれは戦国時代末期の知識をある程度持った上で読まないと理解が難しい作品なのでもし自分が戦国時代に詳しくなったと思ったときは是非読んでみてほしい
0242名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:36:33.70ID:k9Rzvbgq
>>239
ここの日本史板でもいいんじゃない?
ゴルゴが好きな俺はその流れでさいとうたかをの戦国ものから始まって
色々読んでる。自分に合うものを本屋で立ち読みして探してみればいいよ。
具体的な回答じゃなくて申し訳ないが。
0243名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:39:02.86ID:sXYDmNws
>>239
中古でしか手に入らないですが、
まさしくこのゲームのPC版の攻略本に見せかけてギャグ要素満載の

「烈風伝マスターブック」一押しです
0244名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:35.56ID:k9Rzvbgq
>>239
あるていど知識がついてきたら、谷口克広って人の本がおすすめ。
読みやすくてソースはしっかり示して断言できないところはその旨しっかり示すところは
好感が持てる。信長中心の本ばっかりってのがそれ以外の大名が好きって人には
欠点だろうけど。
0245名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 02:37:37.95ID:snlTXLeS
>>244
こいつの発言は無視でいいぞ
頭悪い奴の発言は聞き流すに限る
0246名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 02:38:37.57ID:c8cpNgjy
>>239
俺も歴史は詳しくないけど、気になった武将やイベントなんかをネットでググって見るだけでも楽しいよ

>>241
こんなところで吉本直志郎の名前を見るとは思わなかった
青葉学園物語好きだったなあ
子供向けの伝記も書いてたんだね
0247名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 02:58:42.90ID:td9TwCke
横山光輝が信長とか政宗とかの有名どころの漫画書いてて面白いぞ
0248名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 08:01:47.59ID:7DxvZcaY
239だけど、みんなありがと
今日は休みなので紀伊国屋で漁ってくる
0250名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 12:54:27.95ID:l0cawTIk
大河に出た武将とか追加したりする時、兵科適正
どうするかすごい悩む。足軽はまあ武力や統率のランク
と合わせられるけど騎馬とか鉄砲とか有名エピソード
ないとDとかE以外違和感ある。

そして最大の難関が陣形。みんなどう決めてる?
いっそサイコロ降ってランダムとかがいいんだろうか。
知力/20個陣形所持とか?いい決め方あったら
教えてほしい。
0251名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 14:28:33.66ID:Sl3ppxAJ
>>245
100%賛成
馬鹿は無視や。徹底的にな
0252名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 17:53:16.05ID:5LLDAmwc
>>243
「なんじゃミツヒデ、イチゴは嫌いか
どれ、わしが食ってやる」

「現時刻をもって謀反大決定!!」
0254名無し曰く、
垢版 |
2020/02/19(水) 22:15:02.69ID:k9Rzvbgq
姫武将が8人になって後、1人寿命で死んだら女性の総数が
64人になってない限りもう一回姫武将作れる?
0257名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 02:28:07.11ID:058YOhIY
>>255
笑いどころっていうか友達の家いったらのぶやぼ烈風伝の攻略本みたいなやつがあるから
パラパラめくってたらちょっとしたイラストとか漫画が出てきて
それ読んでたら友達が覗き込んできて「あーそれ面白いよな」とか言って
二人でニヤニヤするみたいなノリ楽しくないか?
0258名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 03:46:15.65ID:FKUeXha1
>>243
今川義元が治部大輔なのと松坂大輔を掛けたギャグが載ってる
その松坂は今でも現役なんだからすげえな
0259名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 04:28:35.12ID:9hWgReDu
烈風伝だってまだまだ現役だぞ!
0260名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 06:49:32.00ID:dRCX0rc8
>>259
何回やっても最所のキツさとそれを耐えた末の中盤以降の快進撃に快感を覚える。
0261名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 07:26:48.18ID:LFSpFpF4
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
0262名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:54.57ID:UviBWt6o
>>260
分かり過ぎる
初めてやったころって、そのへんの面白さが分からんくて、ちょっとでも攻め込まれたらすぐにリセットしてたんだけどね
0263名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:11.68ID:058YOhIY
戦闘中のコマンドの「武将」の位置もっと上の方にしてくんねーかなあ
足軽を全員長槍にしようと思って操作してるとたまに間違えて工作しちゃうんだよね
0264名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:48.15ID:pr0bO+A0
>>263
建設持ちかそうでないかはもっと見やすいと良かったわ
今更改善なんか絶対ないけどさ
0265名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:13.89ID:wq3IZTBI
>>264
それが面倒だから全員建築持たせるようにしてる。
面倒くさい抜きにしても、そっちの方が後々便利だし。
0266名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 18:46:53.48ID:058YOhIY
俺も人手不足の序盤を除いて建設持ち以外は侵略に使わないわ
慶次とか五右衛門とか左近みたいな建設ないが戦闘優秀な奴は
守備に使うか大名と一緒に数年土方やって建設覚えさせてる
0268名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 18:59:15.64ID:7AOEsHS0
>>262
そもそも焦るような攻め方してこないだろこのゲーム
その点は将星録の方が緊張感あった
0269名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 19:01:35.94ID:9hWgReDu
>>266
だね
攻城戦では出陣するのを全員建設持ちにすれば、門壊の時に建設持ち武将かどうかを確認する作業がいらないので楽
0270名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 20:07:26.19ID:dRCX0rc8
>>266
他のはともかく石川五右衛門は建設いらないなあ。「忍者」は「建設」に勝るとも劣らない。
堅城攻めでは主力は正面から、忍者は広報から壁越で侵入させる。
0271名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:59.12ID:TJXXTAOK
pcpkだけど門耐久力下げたら壁越えしやすいわ
お環かなぁ
0272名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 21:26:18.79ID:SWKKvjxd
柵作ったら弓矢攻撃の被害減るんだよね?
堅城の門の前に柵作ってから門壊したいが、1ターン消費するしやった事はない
0273名無し曰く、
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:19.56ID:83L8LD3n
1ターン多く打たれるより門懷を急いだ方が被害少ない気がするね。捨て武将に柵だけ作らせて建設持ちと入れ替える手はアリかもね
0274名無し曰く、
垢版 |
2020/02/21(金) 01:02:47.27ID:qhDeCWA4
壁越えかあ…成功しても敵全員からボコられて士気10損するイメージしかないが
もうちょっと工夫して使ってみようかな
0275名無し曰く、
垢版 |
2020/02/21(金) 01:36:56.42ID:16jPNXrR
壁越えに成功すると、上手くいくと門警備部隊が慌てて外に出てくる。
そこをボコって大幅に有利になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況