X



【三国志14】三國志14 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ de46-/fp1 [121.3.50.8])
垢版 |
2020/02/02(日) 09:54:15.27ID:Gl6I+RUN0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1580450110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747名無し曰く、 (ワッチョイ 1924-igKc [60.149.74.2])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:38:17.86ID:RuDZpwFW0
張飛対馬超の一騎打ちが発生してワクワクしてたら馬超がモブでワロタ
しかもうちの張飛ボコボコにしてさらにワロタ
0748名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf6-fMQ3 [153.178.51.172])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:41:21.89ID:Iswr2Wyj0
GPUを囲碁ソフトのようにモンテカルロ法で
使っているのならともかく、SLGなのに見栄え用途だもんな

でも、囲碁よりも選択肢少ないゲームで人間の思いつかない
奇策や忘れない内政や配置換えを効率良くやられると
手も足も出ない(が)、GPUはゲームソルバーとして使ってほしいな
0749名無し曰く、 (ワッチョイ 7b94-6D47 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:42:15.24ID:7uH9zqQ10
孫策も一騎打ちモブだし……
モデルあるの何人?
0750名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-0Ybi [111.239.178.61])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:43:52.97ID:0nWDtWUqa
PKやアプデで一騎打ちのモデルエディットが欲しい
0751名無し曰く、 (ササクッテロラ Spc5-M6Eo [126.182.106.232])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:46:28.04ID:xEy1OkH4p
関羽張飛趙雲呂布以外おるの?
0753名無し曰く、 (ワッチョイ c1ef-/fp1 [114.149.175.137])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:24.39ID:euOWiT0S0
>>747
うちの張飛は曹操を一騎討ちに巻き込んでよっしゃ一撃で仕留めてこいと思ったら5回ジャンケンで負けて敗北した
多分酔っ払って余裕ぶっこいてたんだと思う
そう思わないとやってられない
0758名無し曰く、 (ワッチョイ 13ef-ZjM+ [123.218.26.205])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:51:15.53ID:OpKZUyd50
なかなか登用できない佐野ってどうすればいいの?嫌悪ではない
0762名無し曰く、 (ワッチョイ 092a-+Ul7 [36.14.163.180])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:55:33.62ID:g3rnoWJg0
とりあえず、Win 8.1で三國志14を快適にプレーするには、

1.グラボのドライバのクリーンインストール
 →DDUをセーフモード上で古いドライバを完全削除の上、新しいドライバをクリーニンインストール実行済
2.チャームバーを無効にする
3.ノートン等のセキュリーティソフトをゲーム実行中はオフにする

これでしばらく様子をみてみます
情報ありがとうございました!
0763名無し曰く、 (スッップ Sd33-QzZR [49.98.172.110])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:56:02.98ID:fAKcOrWld
14の面白要素はマイナス個性かな
あえて不便さをいれて面白味に変えたモンハンみたいな感じ
0764名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-0Ybi [111.239.178.61])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:57:35.34ID:0nWDtWUqa
>>729
ちゃんとゲーム購入して100時間とかあそんでるユーザーの声だとわかるように届けれるところはないものか
0766名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-k9nA [106.130.213.28])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:59:54.34ID:dQ9PBZ3ca
文官の一騎討ちダメって人いるけど
賢い軍司をゲットする機会がなくなってしまうから
一騎討ちにはなるけど
武「おらおらーー!!!」
文「ひぃぃーー、こんなところに呂布があああ!」
って演出にしてるれればいいですよね

武力差30も40も低い文官が「かかってこい!」
って切られてる演出には違和感ある

あと、キャラの顔と音声合ってなさすぎ
2020年のゲームなんだから、ちゃんとやってくださいコーエーさん
0768名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-z46d [126.233.96.186])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:03:12.67ID:YXIRPjarp
>>751
曹操とかは一応あったけどかなり数は少ないだろなあ
0770名無し曰く、 (ワンミングク MMd3-AFcH [153.235.7.93])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:07:34.35ID:XquFDyZ3M
>>739
前にレスあったけど陣形じゃなくて攻撃強化、防御強化、機動アップとかの方が良いと思うね
魚鱗は攻撃、防御とももう少し弱体化してもいい
0772名無し曰く、 (ワッチョイ f110-KoMo [106.156.50.85])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:11:51.38ID:QYLiftB20
>>764
steamのレビューならプレイ時間込みで意見感想書けるけど
コーエーが見てるかはわからんな

ユーザーサポートにお問い合わせするのは問題があった時用っぽいし
内容に対して意見言える感じじゃないんだよな

馬隆復活の手紙を送った人みたいに
ファンとクレーマーの狭間で突撃して
好意的に受け取ってもらえれば意見通ることもあるんじゃない?
0774名無し曰く、 (ワッチョイ 693b-/fp1 [180.13.121.132])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:13:53.79ID:Gn0qTxrf0
山や森に囲まれたところは
土塁や罠、投石といった施設をたてられなくてつまらないなぁ

攻められた都市を雁行と投石でタワーディフェンスするのが楽しいわ
0775名無し曰く、 (ワッチョイ 092a-+Ul7 [36.14.163.180])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:13:56.51ID:g3rnoWJg0
>>765
イベントビューアーで確認したところ、
障害モジュールがnvwgf2umx.dllになっているので、どうやら、グラボのドライバが原因みたい…
最新ドライバのクリーンインストールとスチーム情報はやったのにな…
0776名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-pgAS [106.180.21.203])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:14:08.72ID:yaiB+vP8a
14やってて思うのは三国志としてのリアルさ=ゲームとしての面白さではないってことだな
ここにいる人の意見組み上げて作ったら絶対つまらなくなるw
反乱独立すらめんどくさいって言ってる人達なのだからw
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 13bd-Gxmw [61.199.99.42])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:20:41.48ID:TRW2qb8U0
武将のマスクパラメータぐらい拡張機能のかたちで全て表示すればいいのに。
ついでに編集と新武将作成でもいじれるようにしろと。
意地でもランダム要素を押し売る伝統があって、毎作中華ツールで開けるハメになる。
0781名無し曰く、 (ワッチョイ 8b71-0Ybi [153.162.243.122])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:20:55.11ID:Dk0QCfDl0
>>776
システムがそれを楽しめるように出来てるかどうかじゃね?
反乱裏切りゲーのCrusader Kingsはそれも楽しめるようにデザインされてるから楽しめる
EU4も同じ
KTのゲームの場合はただ面倒くさい
作業量が無駄に多いんだよ
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-5Xs8 [126.3.39.227])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:23:19.57ID:DnaGkNnA0
>>770
その点はあきらめたアプデはないと、前提で編集DLC来たら、鶴翼や方円しか持ってないコに何らかの個性バフを付けてあげましょう。
0787名無し曰く、 (ワッチョイ 7b94-6D47 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:28.89ID:7uH9zqQ10
銀英伝コラボやると部隊の向きが欲しくなりそう
0791名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-/fp1 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:38:48.89ID:BJYtjUHA0
過去作では相性仮想と在野配置仮想はあったな
今作は在野配置しかないけど、信長だと国替えなんてのもあった
国替えはシナリオが完全に別物になるくらい勢力バランスが激変して面白いのでぜひ実装して欲しい
0794名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-X39/ [106.180.45.190])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:43:35.94ID:LOQMb2R9a
終盤攻め込むのが億劫になるのを見越して、適当な新勢力を永安あたりに作って巴蜀方面からのんびりスタートするの結構おすすめよ
中原を制した勢力が相手になってくれるから終盤までダレない
0798名無し曰く、 (ワッチョイ 9910-Y6bJ [124.214.37.97])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:50:16.87ID:IzFZo2970
ここ見てるとデフォの配置や設定の縛りで遊んでる人多そうw

群雄割拠を終わらせたけれどクリア寸前で大軍を動かすのに
「出征」を試したら攻略先に入城しないでほとんど出陣元に戻ったよ
入城する部隊と帰城する部隊のAIの指示加減が分らないけどw
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 9940-V6Xl [124.87.1.44])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:01:06.07ID:TfYSAQFJ0
三顧劉備で許昌付近落としてもう盤石そうだから軍団でも使い始めようかなって感じで流石にもう内政の人数足りなくなってきてんだけど、後半の内政はどうしてる?
なんなら占領して回るだけでもうまく進軍させればいけそうではあるんだけど、ここまで来たらわざわざちゃんと配置とかしないんかね
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 9910-Y6bJ [124.214.37.97])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:15:07.14ID:IzFZo2970
>>800
本拠地以外第2軍団に全委任だよ
ほとんどの場合本拠地に金と兵糧を送ってくれる
軍団長に依ってはイライラすることがある
勝てると判断して責めると思うけれど
3勢力に同時に攻め込んだりされて
その緊張感が面白いw
0810名無し曰く、 (ワッチョイ 3918-8RPa [150.31.248.99])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:19:30.16ID:aJVsTuwv0
>>775
前スレで俺が書いた978で書いたのと同じ症状だね
そっちに書いたけどドライバは古いのも含めて試したしGeforece二枚とQuadro一枚で試してダメだったから素直にwin10への移行をおススメする
タダだしね
0813名無し曰く、 (ワッチョイ 196d-ebEE [60.61.209.119])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:22:30.50ID:ObmoUTmV0
>>797
それいいね
初める度にシャッフルしてくれるやつ
0819名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-0Ybi [111.239.178.61])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:39:18.73ID:0nWDtWUqa
>>816
NPC君主達のAIに個性があるのならあるいはそれらが流用されているのかもしれない
0823名無し曰く、 (ワッチョイ 7b94-6D47 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:50:22.85ID:7uH9zqQ10
>>766
(勝てるとは思えないが、こうなってしまった以上、兵たちの手前情けない事を言うわけにはいかない……)
そういった覚悟を決めた上での「かかってこい」なのかもしれない。
0826名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-X39/ [106.180.45.190])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:00:10.39ID:LOQMb2R9a
郭嘉13グラで一騎持ち武将作って満足してたら、声設定のせいでモデルが髭モジャのオッサンになってた
かなしい
0828名無し曰く、 (スププ Sd33-3NNF [49.96.34.136])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:03:46.11ID:yo6gctLAd
S2で孔明と弟が下邳の探索で発見できたからなんでかと思ったら出身はあそこらへんなのね
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 13fd-0Ybi [125.195.170.38])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:07:04.44ID:Y8ZjpPde0
大勢が決した後の軍団に不満のある人は
・軍団は必ず複数作る。第2軍団のみとかダメ
・攻略用軍団の規模に対し支援用軍団を同規模以上で用意する
・軍団は状況に応じて募兵を禁止する。各都市5,000になると輸送しなくなるのでその場合は募兵許可
  緊急なら手動で輸送
・官職持ちの武官をきちんと送り込む
・いかにも独立しそうなヤツは直轄に異動
・動きが悪いと思ったら、完全委任に切り替えることで動き出すこともある

とにかくこれらを守る

例えば、
荊南4都市の蒋琬軍団(交州攻略用)に巴蜀・南中、江陵の費禕軍団(支援用)
寿春江夏ロコウ柴桑の関羽軍団(江東攻略用)に襄陽新野等5都市の廖化軍団(支援用)

これで広陵、建業〜交趾まで全部軍団で攻略して呉を滅ぼしてくれた
兵糧切れも起きてないし謀反も起きてない
出陣するのは関羽筆頭に兵数の多い戦える部隊が中心になってる
0831名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-5Xs8 [126.3.39.227])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:07:38.62ID:DnaGkNnA0
羌精兵と賊将が物凄い戦ってる(笑)

縄張り争いか?
0833名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-0Ybi [126.126.115.56])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:11:30.91ID:xD1q/XfW0
NPCの傾向として、例え第三勢力に大軍を差し向けられても
主力はプレイヤー側に投入する為なら迎撃は放棄するぞっていうデザインは、
昔ながらのコーエースタイルよね
0834名無し曰く、 (ワッチョイ 8b3c-ncFH [153.165.20.173])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:11:37.88ID:zOFgfXtj0
>>822
前回のアプデの兵站切り阻止のせいか知らんが
横に広がって進軍してくるようになってから顕著だなモヤシの一騎打ち
雁行複数部隊が護衛もなしに突っ込んでくるの
そりゃ死ぬて
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-0Ybi [126.126.115.56])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:14:54.12ID:xD1q/XfW0
馬に乗りながら武器を振るえる技量は精鋭といっても差し支えのない技量と言おう
例え3594の劉禅ですら、馬上で武器を振り回すぞ
0839名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.21.168.128])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:32:21.96ID:SDoW2bhh0
同じ武将で同じ武将を登用したら成功確率あがる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況