>>717
氏真については1572年時点で小田原にいた記録も見つかっているから時期は明記しなかった
三方ヶ原について、>>710で「戦を交えた」という表現をしているが、お前の言う「戦を交えた」というのはそれのことなのか
氏真が城主を希望したこと自体は否定していない。そら誰でもニートよりは城主の方がいいだろ
>城主になり家を守ることを第一に考えていて
という部分の、家を守ることを第一にするような行動原理の人間にはとても見えんと言っているだけだ