X



【三国志14】三國志14 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ bf69-euIa [59.146.172.231])
垢版 |
2020/01/12(日) 10:16:54.48ID:Ry4wUSl+0
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売予定

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt

「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578506859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210名無し曰く、 (スッップ Sd43-nJz/ [49.98.141.100])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:58:19.83ID:pqOCGkjnd
DLCは今まで機能的にPKだったものがバラ売りかズンパス
PKは別ゲーム扱いで無印を持っててもPKを買う場合今までwith PK的なものをフルプライスで買う可能性がある
インタビューではこんな感じだったよね
ついていけない人が出るのは当然だと思う
0222名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-hFWc [126.163.132.174])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:07:25.73ID:x/rFck8q0
>>214
せっかく作ったシステムとマップ
時代に囚われず有効活用してほしいなぁ、と

まぁ確かにシステム開発的な作業はほぼなくても
史書、小説等からの人物、配置の確認、能力査定、顔グラ準備と
膨大な作業になるだろうけど
0229名無し曰く、 (ササクッテロ Spf1-gQKj [126.33.151.13])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:17:18.66ID:MW+2DKlyp
>>218
えー、ないかぁ
まぁシナリオは別売商売にしてるから、シナリオ編集できたら誰も買わなくなっちゃうか…
でもイベント編集は13にもあったしあるんじゃないかなぁ。
できればもう少しマシなイベント編集機能にして欲しいけど。
0234名無し曰く、 (ワッチョイ 053b-G18V [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:22:42.96ID:vCAPXmat0
三国志の歴史

三国志2 森に武将配置して奇襲するゲーム
三国志3 赤兎馬とかもって士気101以上のやつが一斉攻撃するゲーム
三国志4 八石車で攻め込んで門開けて呂布で一騎打ちするゲーム
三国志5 後ろから魚鱗とかで突撃するゲーム
三国志9 遂行の陣がいろんな状況で使える万能ゲーム
三国志10 貫通弓兵にセイランを付けるゲーム
三国志11 土塁を兵士1の八石車(範囲攻撃化)で殴り続けるゲーム

三国志12 全シリーズで陸遜が一番輝くゲーム
陸遜を手に入れた瞬間ゲームクリア確定である
陸遜で曹操軍全員殺害するゲーム
周瑜とかいうゴミはいらないw

三国志13
趙雲が超強いゲーム
0235名無し曰く、 (オッペケ Srf1-j2wl [126.179.126.2])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:22:58.45ID:p6kblhWsr
subway難民が黙ったら普通のスレに戻ったな
誰が荒らしなのかすげーわかりやすい
もう言及せんとこ
0238名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-JQ6m [106.156.50.85])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:24:59.18ID:PyfG8Ckk0
>>229
――個人的にはシナリオやイベントなどのエディター的な要素をユーザーに開放すると、より長く遊んでもらえるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
 今時点では開発に手いっぱいでそこまでは考えられないですが、そういうものもニーズ次第で検討していきたいですね。ただ、例えば『13』のシナリオコンテストであるとか、過去の作品でやってきたことは『14』でもできると思っています。
https://dengekionline.com/articles/21641/

俺もイベントセットと一緒にイベント編集来るだろと思ってたんだけど、考えてなかったらしいから少なくともシーズンパスの範囲内で来ることはないと思う
0242名無し曰く、 (オッペケ Srf1-j2wl [126.179.126.2])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:25:56.20ID:p6kblhWsr
MOD対応さえすれば色々と解決するのになぁ

例えばPKだけ試験的にオープンにしてみて、良いシステムは丸パクリして次作に標準装備すればユーザーも肥も幸せ
0246名無し曰く、 (ワッチョイ 233f-G18V [219.100.40.70])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:31:32.20ID:3HMMORYA0
項劉記はもちろん近年だとキングダムとか達人伝とかあるから
秦〜楚漢の需要は高まってきてるよね
大量の武将やシナリオを作り込むパワーがないなら
古武将が三国時代で大暴れするお祭りシナリオとかでも・・
0247名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-RQzO [125.12.164.151])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:09.98ID:mmHnr01s0
>>237
趙雲って武力いくつだったっけ?
90-95辺りならそのイメージ通り

ユリアンが80、ビッテン、ミュラー、ポプランが85とかかな
あと他に出そうなアッテンボローが75、フレデリカが65、オーベル、キャゼルヌが50のイメージ
0249名無し曰く、 (オッペケ Srf1-j2wl [126.179.126.2])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:03.50ID:p6kblhWsr
>>243
いや、そのためのPK
無印は従来通りで、PKでだけMOD解放
0251名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:39:13.28ID:XCSxMjlt0
>>248
まあライザもだけど新規を呼び込むのが目的だからね
実際銀英伝コラボしかも新アニメだけじゃなく旧作もと聞いて興味持った人多いし
あとキングダムともコラボすればさらに効果ありそうなんだが
0267名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-TRbB [61.205.90.39])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:39.56ID:mTQimdpWM
>>264
古武将ってのはチュートリアルやクリアで特典として追加される
これは作成武将とは違った場所に保管されゲーム開始時に登場の有無を選ぶ時に混ざってカウントされる
これは過去作と同じ
0272名無し曰く、 (ワッチョイ eb10-gQKj [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:42.50ID:57XChLxy0
登場武将の項目、今回は新規武将と古・コラボ武将で分けといて欲しいなぁ
三国志13は新規武将も古武将も同じ項目で登場するかしないか選択だったので、一括全登場が使い物にならなくて地味に不便だった
0274名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:50.27ID:ekoTcrUw0
>>272
いちいちページを下に送って登場解除するのがめんどくさいのよね
強力な武将多くて適当に参入されるとバランス壊れるし
最終的にシナリオ開始時古武将全員を殺害するイベントを作るにまで至った
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 55b9-mnsv [220.209.170.107])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:17.78ID:0CnM33pK0
>>227
どっち買うのか分からないけど取り敢えず
Amazonは評価次第で安くなる事もあるし定価に近いまましばらく落ちない時もある
楽天ブックスやジョーシンはすぐに値下げする事はないけど
ポイントやクーポンが使えるから表記よりもう少し安くできる
0276名無し曰く、 (ワッチョイ 2309-rUPC [61.11.185.86])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:41:02.86ID:KGjHw1XZ0
結局ゲームシティで予約しちゃったw 五丈原シナリオのメールって何時ごろくるもんなのかな
0277名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-20G1 [60.132.80.218])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:47:10.24ID:+Umdxs2I0
アルスラーンコラボはよ
0279名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-0NsT [60.128.185.44])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:23.34ID:MoeKTiNg0
俺もゲームシティでさっき注文したけど発売日に間に合うんかな?
楽しみィ
0284名無し曰く、 (スッップ Sd43-nJz/ [49.98.141.100])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:03.66ID:pqOCGkjnd
いつもの流れ
大志の時も酷かったけどゲームの出来がもっと酷かった
0285名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-TRbB [61.205.90.39])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:09.79ID:mTQimdpWM
なんか落ちた後の城が脆すぎるというか次のターンまで出撃できないフェイズ制なのも相まって獲ったら即危機みたいな変な感じがする
城が奪われたら周りみんな混乱でいいよ
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-JQ6m [27.138.132.79])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:16.49ID:SDyXRpLJ0
>>280
最新の水滸伝のドラマは中共も資金提供したくらいだから大丈夫でしょ。
そもそも水滸伝は一部の民衆たちによる国家転覆を企む話ではないしね。
「替天行道 忠義双全」の元に、国家を蝕む一部の佞臣を退けようとする話と
国力の弱った中華の国に付け入り攻め込んで来ようとする異民族から国を守る話。
むしろ、中共が称賛してやまない話かと。
0291名無し曰く、 (ワッチョイ 234b-lB9F [125.198.37.38])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:04:31.77ID:LNLoZFFl0
CPUとGPUぐらい書こうや
0294名無し曰く、 (ワッチョイ 234b-lB9F [125.198.37.38])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:05:58.19ID:LNLoZFFl0
いける
0305名無し曰く、 (ワッチョイ 235d-G18V [219.110.242.185])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:42.31ID:OVz+aerF0
プレイ環境整いそうだって分かったら俄然テンション上がって来た

皆は登録武将使ってヌルゲープレイしたりすんの?
俺は毎回最初はまさにふなっしーみたいに群雄割拠劉備に智将内政官盛ってプレイするんだけど
0307名無し曰く、 (ワッチョイ 234b-lB9F [125.198.37.38])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:47.95ID:LNLoZFFl0
>>295
問題なさそ
0308名無し曰く、 (ワッチョイ 23ef-fzlS [61.118.76.64])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:43:55.62ID:CmqFyY3l0
PC版三国志14て
普通にヨドバシとかで買えるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況