X



【三国志13PK】三國志13 Part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 21:01:09.43ID:6a4goCYM

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part144
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1565614921/-100 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0498名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 13:39:29.19ID:6DxzbfGb
中盤からの消化試合は宿命みたいなもんやな。
勢力拡大からの統一は他のシミュレーションゲーとはまた違うし。
外交での同盟や停戦が上手くいきすぎるし、ペナルティ無しのチートみたいなもん。
采配の止めて止めての戦法や挟撃もそうだけど。
0499名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 15:31:13.52ID:ElNDMpSo
一人の配偶者との間に二人の子供が生まれたら、その子供が成人するまで
もうその配偶者と子供を作るのはお預けになったりします?
子供は四人までってあるけど、二人目が生まれて以来すっかりご無沙汰になってしまいました
0500名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:40.08ID:PDFjypc/
男主人公なら嫁1人につき子供は2人まで
3人まで娶れるから最大6人
ちなみに種付けできるのは出産した翌年から
0501名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:15.30ID:ElNDMpSo
>>500
となると、年子にするには二人の配偶者が必要で
女主人公だと持てる子供の数は最大二人という事ですね
ありがとうございました
0502名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:39.16ID:eYW2DTWq
>>501
いいえ、こちらこそ
0503名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:33.10ID:Mw4xKYA4
女主人公で逆ハーレム作りというのは需要がないのかね
0504名無し曰く、
垢版 |
2019/11/23(土) 23:19:49.13ID:aCbvH33j
新武将プレイなので編集で嫁は張春華にしてるおかげで
司馬懿が出現しているシナリオが出来ない弊害が発生してたりする
0505名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:48.12ID:fGc9AtEH
そんなにハゲてないうどんさんは
武将プレイ嫌いらしいけど13やってくれてうれしい
0507名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 07:41:03.98ID:oQxWL7SM
メーカーとナァナァのYotuberのゲーム動画見てもつまらん
0508名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 08:10:08.77ID:kJlU75S5
采配無しの完全AI任せだと結構難易度上がりますか?
0509名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:43.41ID:W33eJAfd
ゲームより新武将の透過設定やってる方が面白いかもしれん…
0510名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:48.25ID:59ICAmOm
>>508
かなり上がる
公孫恭とか無理ゲーになりそうだけど、蜀とか呉でやる分には面白そう
0511名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:20.28ID:KVLKN461
>>509
わかる
立ち絵作って登録するのは楽しい
新武将作成は怠い
0512名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 11:43:51.73ID:ansGk7Vq
新武将と作ったGIMPの絵は14でも使えるといいんだけどな
あと列伝も
0513名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 11:52:34.14ID:kJlU75S5
>>510ありがとうございます。
0514名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:43.55ID:XZLY+KIe
>>508
ほぼ単純にステータスと兵数の勝負になる
権威や執政になって金も兵糧もドンドン兵に変換していって国が滅びるまで総力戦だ
0515名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 18:27:25.10ID:Faw/dKPR
ゲームより新武将の透過設定やってる方が確実に面白い。
0516名無し曰く、
垢版 |
2019/11/24(日) 20:23:44.92ID:rC+sddlH
嫁候補に貢物してる時が楽しいっす。
0517名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 07:23:12.86ID:kE7WiUrl
毎回子供育つ前にクリアしてしまう
0520名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 16:54:50.76ID:Dg8QGzRD
子供の成長速度10倍とかあればいいのにね
NPCがクソ好戦的なのに実時間かかるのは頭悪い
0521名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 17:14:48.59ID:qOuFNBG3
ちんたら遊んでるとNPC勢力が兵役人口増えまくるので
最初から結婚してるか序盤からすぐ嫁探しして結婚しないと子供が成人する頃には終わりかけてる
0525名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:19.22ID:e5cBQLqk
何進配下の女新武将で初めてプレイ
曹操旗揚げ時に誘って欲しくて同僚時代に朋友に
しかし曹操が旗揚げしても一向に引き抜きが来ず
曹操の配下武将と結婚したら引き抜き来るだろうと筍イクに古本投げ付けまくって結婚
しかしまさかの新婚初日から別居&やっぱり引き抜き来ない…
子供が生まれた時の、まるで未亡人か不義の子かのような台詞にゲンナリして
旦那と同居する為に出世して曹操の勢力を滅亡に追いやるヤンデレになった
0526名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 20:00:17.48ID:qOuFNBG3
>>525
配下プレイしててNPC勢力から引き抜きされることあんのかな?
自分は1回もない
0527名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 20:05:58.41ID:7rAhU/ZJ
12歳で成仏するだけマシでは
0528名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 20:33:15.05ID:4ULYnjAY
引き抜き自分は何回かあったよ
多分目安が相性と忠誠度
0529名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 21:20:06.03ID:2+wYZsPy
ノブヤボでは結婚した翌年に子供が成人して出てくるんだぜ
その翌年も成人してまたかと思ってたら嫁の茶々の成人式だったりするんだ
0530名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:47.08ID:e5cBQLqk
>>528
そうだったのか
結局引き抜き待ちは諦めて、曹操旗揚げ時に朋友だったら
参陣を求める手紙が来るイベントを作ろうとしてたけど
君主が董卓だったらセクハラかまされて忠誠駄々下がりになるイベントの方が簡単かな
0531名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 22:10:31.10ID:FxEy3EYz
このゲーム捕まると処断だし転職すると悪名が上がるからな
0532名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 22:37:50.62ID:lzryVgKL
言うほど捕虜として数ヶ月間監禁されたいか?
0533名無し曰く、
垢版 |
2019/11/25(月) 22:38:01.03ID:iu5tJ1Pu
君令弄って俸禄赤字問題解決させたら
曹操軍が凄い勢いで武将を増やして
都市を開発していった
0534名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 00:12:04.40ID:46DanM+9
有料DLC以外の全ステージ終わったけど何かプレイしてて面白いやりかたないかねぇ
0535名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:05.96ID:xByS0uTj
うどんさんも呂玲綺ちゃん好きとは
伊達にそんなにハゲてない
0536名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 09:32:21.75ID:U6EKccTN
>>534
昨日、徐庶でやった独立プレイは面白かったよ
都督にのし上がって息のかかった武将を各地の太守にして独立するのは快感だった
0539名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 11:12:17.52ID:t/0VZuuT
comが独立や反乱しないからつまらん
0540名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 11:58:58.22ID:fWjsiNKY
特権と都督と兵糧過剰売却禁止で自国を滅ぼしてく疫病神プレイ
0541名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:08.75ID:JrQpPjj7
NPCは捕まると捕虜だが操作武将はそれがないのが不平等だよな
監獄で自己トレや脱出ゲームみたいなのがあれば良かったのにね
0542名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 12:37:02.38ID:iakOV5Ap
TESみたくパラメータが下がっていくんやぞ
0543名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 12:37:45.80ID:JrQpPjj7
>>539
義理が低く忠誠低いと反乱したのは見たことあるよ
大抵は反乱しなくて下野するけどさ
0544名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:15.77ID:F+V4iwU8
>>541
配下になる選択肢があったような
断ると処断で
0545名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 13:25:11.79ID:QTMOcftu
11は良くコンピュータが旗揚げしてたから
君主プレイ切り替えて旗揚げした奴操作して巻き返しとか楽しんだな
0546名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 14:32:42.50ID:vFlg4KUg
はやく劉備で中国全土を統一して
緑一色!役満!!
てやりたいよね
0548名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 15:45:06.22ID:/S+pR+4t
一定確率で自勢力以外でクーデターが起こるイベントは自作したなあ
トップがすげ変わるだけだから反乱・独立とはちょっと違うかもだけど
0549名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 17:01:03.24ID:cA5d/LA1
旗揚げとか反乱は要は早すぎるCOMの進行速度を少しでも止めて
子供の成長待ちたい親心もあるんだよね
俺はだけど
0550名無し曰く、
垢版 |
2019/11/26(火) 20:50:12.05ID:ew4hkGqL
これも全て負傷兵って奴の仕業なんだ!
0551名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 02:09:10.83ID:lt2KPhet
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待パーデュースイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害臭死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常テロ社会
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀闇ダンパー汚倒産問題
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイDeathJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0552名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 08:14:57.91ID:jsGW+n9R
よし、負傷兵を埋めるイベントつくってくる
0553名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 10:23:32.70ID:Ws1qr2bq
ゆっくり楽しむよりとにかく急いで侵攻した方がラクなのはどうにかならんかな
0555名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 15:47:43.82ID:cVKsmWrO
ちょっと聞きたいんだけど、
三國志13pkをsteamでダウンロードして購入を考えてるだが、ダウンロードで購入してvanツール使える?vanツール使うのにdvdで買わなきゃいけないとかないよね?
初歩的な質問ですまん。
0556名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 17:00:37.49ID:IdngiMqt
>>555
改造スレに詳細ある、あとはググる

ダウンロードしてダウンロードされたものとゲームファイルを置き換える。
コマンド打つだけでは終わりではない。
0557名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 18:03:03.13ID:MKWIt8IG
>>555
コーエーのパッケージ買っても結局Steamダウンロードだからよぉ!
0558名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 18:13:52.14ID:/1n3n3Uk
英雄集結で丁原とか孔チュウでプレイする奴っていんのか
もっと他の武将を勢力にすればいいのに
0559名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 18:28:47.59ID:/pcGfn9v
その2人まさにクリアしたぞ
丁原はとりあえず居たら一回は使うキャラだわ
0560名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 18:30:20.65ID:jsGW+n9R
丁原は実は隠れ人気がある
と思っている
0562名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:59.90ID:rV/l6mfm
英雄集結なら韓遂とか黄祖とか臧覇とかもいいな
白波賊もいけるか
0563名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 23:06:02.83ID:lt2KPhet
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待パーデュースイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害臭死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常テロ社会
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀闇ダンパー汚倒産問題
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイDeathJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0564名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 05:00:07.38ID:YwmoMYkc
君令の名乗り方教えてくれませんか?
0568名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 18:48:05.00ID:uOpxbJVO
無印でDLCシナリオ遊ぶとおかしくなるの直したんだってよ

>>564
君主の威名に応じた君令が適応される
自分が君主でないなら基本変えられない
0570名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:01.16ID:OsWoEyIE
子供が生まれた時の字も自動で決めてくれないかなあ
何て付けたらいいか全くわからないわ
一周目に生まれた息子二人は悩みに悩んで昭和と令和に
二週目は生まれた時にたまたま街画面で荀攸が何か喋ってたから
達の字拝借して配達と速達だよ
0571名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 02:23:29.08ID:EFhiwWzX
男は伯仲淑季幼をつかって適当につけるようにしてる
女には違う感じで付けたいけど見逃すと名前選ぶときに性別見返せないから困るな
0572名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 02:27:36.21ID:KTOsadoA
劉備でプレイしてた時にガキの名前に劉秀とか出たんで男かと思って育てたら
女だったうえエンディングで親にため口聞いてて萎えたわ
0575名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 08:13:10.43ID:VmL4cQfd
君令と言うのは別に威名名乗らんでも勝手に適用されてるもんなのでしょうか?
例えば曹操や劉備、孫権とかを君主プレーしてた場合。
0576名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 08:16:16.75ID:5rlUvDc7
アプデしたらセーブデータのロードに1時間くらいかかるんですけど…
0577名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 10:24:27.23ID:sF9vYtjn
>>575
君令は威名とセットなんで威名名乗らないと効果無い
0578名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 10:34:24.11ID:bSKRgweB
君主でのみ発動する君令は威名に合わせた効果が自動で勢力全体に発動しており特に何かしないといけないということはないですよ。
効果は威名ごとに異なり現在の威名に依存するので、威名を変更したり解除すれば効果が変わったり無くなったりします。
画面右上のある小さいアイコンの中に君令切り替えがあるので何が発動してるか他勢力も含めて分かります。
0579名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 15:42:31.99ID:I+G0cUqa
終盤のシナリオって一般でやってもおもんねぇな
魏なら何もしなくても終わるし蜀じゃ1人で頑張ってもどうにもならん
やるなら重臣都督クラスじゃねぇと駄目か
0580名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 15:53:27.86ID:tKVWfQ3L
太守まで出世すれば何とかなった
敵に蹂躙される以上のスピードで涼州雍州落とし続けて長安まで落とせれば安定する
俺は使わなかったけど、特権で全軍動かして長安奪取までちゃちゃっとやれば楽できると思う
0581名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 15:57:48.03ID:xr6pxTll
どうにもならんことはないでしょ
蜀はアホ君主のせいで漢中取られるのはデフォだけどそこからは固いぞ 一方からしか侵攻してこないから堅陣なり関所で撃退し続ければ武将の差も縮まるし 上位の威名も近くなる 自分じゃなる時間なくても金剛不壊持ちの王平同士にすると捗るぞ
0582名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 16:08:38.95ID:Q0KsKmHy
>>577>>578
ありがとうございました
0583名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:32.04ID:P46zViRB
三国鼎立後の一般武将縛りか
面白そうだから やってみるかな
0584名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 17:40:53.46ID:6q6OJgpd
蜀は呉と同盟切れたら特権で再同盟せんと永安からも攻められて普通に死ぬ
特権取れても再同盟するまでに攻められて同盟出来なくなって死ぬ
0585名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 17:57:31.63ID:sF9vYtjn
>>584
同盟切れの半年前から同盟延長できるから特権を他で使わないようにして
半年前にすぐ延長すれば余裕で間に合う
0586名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 18:47:50.86ID:C2/gAqFl
クソ武将でなければ227年でもなんとかなる
0587名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 20:31:56.42ID:xfvQHA4s
クソアプデすんな!
ツールが使えなくなるじゃねえか
余計なことすんなボゲ!
0588名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 21:21:05.40ID:3NJlOHmD
>>570
嫁の一文字+孟仲季(三兄弟)とか伯仲叔季(四兄弟)の一文字の組合せにしてる
0589名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 10:23:20.16ID:qn+iHBv8
君主劉璋が何もやらないで権限を持った置物になってるんだけど
格付けの低い君主ってみんなこうなるのか・・・?
0590名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 12:19:54.89ID:UCXbamJM
ランク低くても迎撃する時は劉表も劉璋も自ら兵士率いてくるのにね
0591名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 13:06:29.97ID:8HhqCGpT
終盤のシナリオは戦争ばっかになって史実展開の在野でもないと同士作ったりする暇無いからつまんないわ
0592名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 15:56:24.58ID:iV4Y9xHF
内政重臣の空気感が半端ないあれはプレイヤーがやるもんじゃあないね
特に後半はほぼどの都市も戦や訓練ばっかりで武将が出払ってて同士も含めて内政に回せる武将がほぼ居ねえ
荀攸は重臣特性のせいでなかなか軍師重臣にさせてもらえないし
0593名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 16:24:05.03ID:qn+iHBv8
俸禄問題を解決してやると内政やる必要ないよね・・・
すぐ金に困らなくなるし後半のシナリオは最初から内政値高いし

イベントで1年ごとに内政値下げようとしたら出来なかった
熟練度と民心は同じ風にしたらできたのに
0594名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 16:28:23.26ID:UCXbamJM
董白でプレイするとだいたい内政重臣になる不思議
0595名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 16:50:50.87ID:hTR6Aa3I
>>589
新武将君主でやってると連合組んで総大将になって攻めて来るぞ
そして高確率で討死しやがる
0596名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 19:10:01.61ID:zawqvaJo
戦闘能力の低い文官は籠もる。格付けSは確認してないけど、劉禅(A)も籠もる
0597名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 19:20:34.00ID:zawqvaJo
虞姫(格付けS)も籠もるわ。なので格付け関係なしに戦闘能力の低い君主は籠もる
主人公が君主重臣だと前に出るけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています