X



【三国志13PK】三國志13 Part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 21:01:09.43ID:6a4goCYM

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part144
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1565614921/-100 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 12:30:35.37ID:LWM67RPd
卞氏乳がクッソでっかいんだよなぁ
0299名無し曰く、
垢版 |
2019/11/10(日) 23:49:41.10ID:WC73EvKD
卞氏は1つをのぞいて全てのシナリオに登場するチートママ
0300名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 03:58:45.42ID:RVquQCZg
自力でステータスオール110を目指しているけどマジで政治の経験値が上がらない
一騎打ちや舌戦みたいな一気に経験値が上がるイベントが欲しかった
0301名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 03:58:45.42ID:RVquQCZg
自力でステータスオール110を目指しているけどマジで政治の経験値が上がらない
一騎打ちや舌戦みたいな一気に経験値が上がるイベントが欲しかった
0302名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 05:25:05.18ID:5y7Pm+IP
わざと長時間プレイしてる時だとひたすら内政したのだろうか
政治の高いNPCとか110近くいっていることあるけどな
0303名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 15:09:43.58ID:Kdp5o3G1
官渡の戦いで始めて12年くらい経って2/3くらい曹操に取られちゃったんだけど、これもう覆せない?
地味に削り合ってワンチャンモノにしていく感じ?
0304名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 15:21:18.60ID:bI2pXCEl
>>303
自分より国力ある相手に地味に削り合ってもじり貧
囮の軍勢で曹操の軍勢を一方面に集めて手薄になった方面から一気に侵攻して
次々都市を攻め落としておけば逆転できる
0305名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 15:59:52.57ID:Kdp5o3G1
>>304
正面から行ってもゾンビみたいに何度も来て結局押し返されるんだよね
陽動か やってみるよサンクス
0306名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 16:15:51.30ID:5y7Pm+IP
太守や君主重臣なら序盤敵都市に面した砦に1000ほどの部隊置いとくだけで相手も警戒出陣してくるので兵糧が減って相手の進行を遅らせることできる
0307名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 22:23:26.29ID:7x3K5Nvz
王朗に反乱を起こしたら、嫁が、主君は裏切れないと言い残して出て行った。
養父の程cは俺に従ったのに。

その後戦で勝って嫁を捕虜にした。
で、程c使って登用しようとしたら、
「かの者と王朗の絆は深く、絶対に裏切らないでしょう」みたいなことを言われた。

めっちゃ傷ついた。
0308名無し曰く、
垢版 |
2019/11/11(月) 23:04:35.76ID:qSjCfvRk
嫁が誰なのかによるけど義理堅い人物なのか
王朗から紹介された嫁なら諦めるしか
0311名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:11.03ID:fuD79rx3
敵勢力に居る女性武将と結婚すると武将によってはそのまま引き抜けるけど
ホウ娥はたしか駄目だったので義理重視とかだと駄目なのかも
嫁を同士にいれてから反乱しても駄目かな
0312名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 00:24:37.20ID:oUlxzpQ6
反乱起こす自分のいる都市に置いておくか都督なら絆武将を太守にした国に置いた武将は
絆武将以外も忠誠下がるだけで全員ついてくるものと思ってたけど嫁でも逃げられることあるのかw
反乱起こした時についてけませんと顔グラ出る武将以外にも逃げられてる武将いるのかな
0313名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 00:27:54.13ID:zARhXWwA
正直なところ声優のことをわざわざ話題に出すのは好きじゃ無いんだけど、three kingdoms の諸葛亮良すぎって思ってたら、
三國志13の諸葛亮と声優一緒なんだな。もっと喋らせたいんだけど、返事以外で長いセリフないの。出師表とか読み上げないんか?
0314名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 03:32:20.38ID:b2TCdbSi
王朗は演義でしょうもない扱いされてるし
コーエーゲーでもだいたい厳白虎と一緒に揚州にいるモブ太守だけど
そもそもそんな扱いされる人物じゃない
クソ有能で人格高潔な人物だからな

王朗が寝取ったというより、嫁が>>307を見捨てて
王朗に惚れたんだろう
程cも同志である手前養女を紹介してみたものの
養女があんまり王朗に心酔してるから、
あれうちの娘ですけど無理っすよ、となったんだろう

なぜこの武将はこんな行動をとるのか、というストーリーを
正史や演義の具合の良い部分だけ引っ張ってきて
いかにもなストーリーつくるの超面白いよな
0315名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 03:43:07.09ID:k54OVcK0
俺も主君を裏切る>>307より主君に忠実な嫁を支持するな
0316名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 04:08:46.22ID:RgPh3ePf
この時代、反乱起こして嫁さんが敵地に残ってたら犯されて膣がばがばになってるぞ
0317名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 06:19:09.21ID:sG1y7kGX
呂布に小沛奪われた劉備って確か嫁さん返して貰ってないんだよな
0319名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 13:10:55.51ID:tMteLrS7
王異「ちゃんと糞尿塗りたくっておかないから…」
0320名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:47.38ID:oUlxzpQ6
>>319
王異て女性武将初めて知った
なんとか氏じゃないから気付かなかった
0323名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 16:31:53.85ID:kIJYB+5Q
>>317
三国志演義では呂布は劉備の家族を兵士に見張らせて保護してたことになってるから
見張りの兵士に犯されてるだろうな
呂布の兵は柄悪そうだし
0324名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 16:38:00.41ID:sG1y7kGX
洛陽で暴虐の限りを尽くした涼州兵だもんね
0326名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 19:12:51.38ID:BlfkWFKw
王異の旦那が出たところで曹操が強くなるだけのクソゲーになるから
あえて出してないだろうな。ただ王異の統率が高いのは居ない旦那の加点だろうけど。
0327名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 19:20:55.19ID:RRQfAJtT
14で韋康姜叙と一緒に馬超の被害者連中が一気に追加されるみたいだな
0329名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 19:42:47.70ID:tMteLrS7
14で復活できなかった人たち尹奉、趙衢、梁寛
特に梁寛は貴重な安定の在野だから復活してほしかったな

韋康、閻温、趙昂、姜叙は復活
0330名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:33.36ID:Wk/hfGpy
>>314
知らなかった…
調べたら有能で曹一族に代々重用された相当な大物でワロタ
諸葛亮にバカにされて憤死したオッサンじゃなかったのか…
華キンが立派な人なのは知ってたが
0331名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 20:14:38.19ID:qJADoj8U
>>311
敵勢力と隣接してない時に大喬を結婚したけど結婚イベント後に引き抜けたぞ

義理とか関係ないんじゃないかな
0332名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 20:28:09.80ID:Wk/hfGpy
宴会してるとNPC同士で絆出来ちゃうからそれかもな
0333名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 21:07:38.97ID:I2/DJW7u
蔡氏と結婚するにはどうしたら…。イベントを作る以外だと他の武将が劉表を討ち取るしかないの?あ、普通に劉表の病死を待つのはなしで
0334名無し曰く、
垢版 |
2019/11/12(火) 21:09:20.81ID:7USqCztM
敵部隊に兵士1000アタックして死んでもらう
司馬昭は良くやらせている
0336名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 00:54:41.51ID:xKQ2SFoG
>>333
蔡氏でプレイするとわかると思うけど、わりと劉表は簡単に討ち死にする。
劉表配下の武将で始めれば、敵AIが殺してくれる可能性が高くなるし、
その時までに蔡氏との関係を進めればいいんじゃないの?
俺は上級蔡氏プレイで2回やって2回とも未亡人になったからな。
0338名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 06:12:29.72ID:+eFyHJC6
このゲーム弱小君主でプレーして天下統一出来ますか?
0339名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:09.31ID:SwnT/3F2
君主で始めるならやれるが、いきなり君主で始めるより在野か家臣で始めて有力な武将を同士にしてから連れ合って下野して独立すると楽
いきなり君主でも弱小君主に仕えて武将プレイするより何倍もマシ
後期シナリオだとキツいかも
0340名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 13:50:50.52ID:/AltxMxG
男性はいつでもおんな〜♪

女も今ならおんな〜♪

お、お、お、おんな〜♪
0341名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 13:56:06.06ID:nXF2Vpyi
呂布を配下にして官渡以降の曹操と戦いたい
無理か
0342名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 15:19:03.34ID:jr6LckKf
>>338

新武将君主(相性は曹操)で群雄割拠シナリオあたりなら一国から天下統一できる
0343名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 15:55:44.61ID:h2UFQdLg
やりますねえ!
0344名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 16:45:04.22ID:jr6LckKf
新武将君主(相性は曹操)能力オール1(ただし登用の為人徳有り) 曹操を同じ相性は偉大ってわかるよ
0345名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 17:59:36.13ID:9GDkWIAQ
214年孫権配下を舐めちゃいけない。君主、君主軍師重臣じゃないと駄目やろ
0347名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:26.92ID:83dAh7X5
軍事重臣か軍師重臣になるか、もしくは特権で劉表出撃させて突撃させれば意外とぽっくり逝くんではないか
0348名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 19:54:29.62ID:9RdxEWUE
>>338
三国鼎立後の公孫康でクリアも可能
内政の金を横領して簡単に魏と停戦or同盟が出来るし
目当ての女武将と結婚して確実な引き抜きをして
主人公自ら突撃系の戦法を覚えたら簡単
ぶっちゃけ華北を支配したらクリアも同然レベル
0350名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 20:29:52.98ID:mb9i0nt2
相性を曹操にすると曹操の親近感が上がりやすくなったり、仲間にしやすくなるってこと?
0351名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 20:42:14.95ID:jr6LckKf
曹操の部下が手に入りやすい

曹操はいらんが徐晃や張遼は欲しい
0352名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:01:06.05ID:kUePujda
>>338
1.弱小君主で始める
2.すぐ下野する
3.曹操とか大勢力に仕官
4.すぐに威名を官僚ルートにする
5.功績上げして2品官を目指しつつ金を3万貯める
6.権威になる
7.金を横領しつつその金で絆武将30人目標に増やしたり結婚したりしつつ同志枠もMAXまで拡張して優秀な武将を同志にする
8.同志枠いっぱいになったら自勢力の都市を行脚して金を全部横領して自分の所持金をMAXにする
9.反乱起こすか下野して独立もしくは2に戻る
10.所持金で兵をMAXの10万まで買う
11.威名を巨魁にする
12.敵兵収奪戦術と大医療陣戦術でエンドレスに戦える
0353名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:07:22.91ID:9RdxEWUE
>>352
これって弱小君主でスタートする意味ある?
下野するなら身分なんて関係なく誰でも良いと思うんだが
弱小君主スタートってのはスタートした拠点(都市)を維持してプレイするスタイルを意味するんじゃねーの?
例えば厳白虎なら呉スタートで呉を取られたら終わりって感じでさ
0354名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:19:31.32ID:kUePujda
>>353
>>348を具体的に書いたつもりだったが下野しない前提なのか?
だとしたら君主が自国の金を横領して停戦or同盟できるという意味が分からん
0355名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:22:03.98ID:kUePujda
>>353
あと戦法は突撃系より趙雲とか張遼あたりの戦法のほうが使いやすいと思う
0356名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:26:37.04ID:e+2HrNdV
横領した金で適当な名品買って好感にした敵将から口添えしてもらえば同盟し放題ってことでしょ
同盟中に武将増やしてチート戦法覚えれば勝ちって話しかと
0357名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:29.98ID:9RdxEWUE
君主での内政の横領とスタート開始直ぐに同盟or停戦を簡単にする方法
例)
1.君主で自ら商業の作業目標をMAXまでに指定をする
2.内政の費用で名品を購入する
1と2を繰り返すと名品が充実する
(義理実績はマイナスになるが気にしない)
3.同盟or停戦を序盤にするには同盟or停戦したい勢力の武将(なるべく身分が高い武将)に興味のある名品を与えて(ここで好感になり)親近感20以上で口添えが可能に
これを何回か繰り返せばプレイスタートして3ヶ月過ぎるくらいで同盟or停戦が可能になる

そもそも>>338は弱小君主プレイなのか
それとも弱小君主の配下でのプレイなのかかが疑問だな
0359名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:41:12.45ID:kUePujda
>>356-358
内政の金横領とは官僚ルートで横領することじゃなかったのか
THX今度試してみる
0360名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:41:50.81ID:9RdxEWUE
>>355
趙雲も良いけど個人の戦法でコスト6
張遼も抜群に良いけどコスト7
コスト4あたりの突撃系の采配の方が良いと思う
突撃系を上手く出来るようになったら他の戦法なんて使おうとは思わないな
0361名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:49:08.85ID:9RdxEWUE
>>359
因みに配下で内政の横領をやるとNPC君主から斬首されるor追放されるから注意
0362名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:13:14.44ID:jr6LckKf
>>361

君主プレイの時に義理低く性格が強欲NPC配下が横領やってるとかで追放イベントとかあれば面白かったよな
0363名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:14:19.99ID:jr6LckKf
壺を小脇に抱えた楊松とか配下になったら即追放してるわw
0364名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 00:13:06.15ID:MyGvmMX6
初見で、劉璋が薪を担いでると勘違いした俺にはその気持ちが分かる。
0365名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 05:55:16.95ID:cF2E5ALb
去年まで無職女の金無し女マンだったけどこれ始めてから
男性と金が転がり込んできた!女なら絶対やってみろ↓↓↓↓
0366名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 07:09:22.61ID:r0hz9OzT
NPC神槍趙雲を最初いじったときになんかぶっ壊れてる感あるけど
戦法時間が他の武将より優遇されてるのな。
0367名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:31.67ID:kHwQkqLZ
逆境+連撃をセットで持ってるのは全武将でチョーウンだけ
チョー運がいいよな
プッ…ププッ…プププ
0368名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:57.46ID:461sikVw
孫権の戦法も効果時間長いな
あれ敵密集してるときやられると本当にウザイ
0369名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:00.44ID:Uqyd8qTV
戦法編集
既存のベースの戦法以外も作らせてほしい
0370名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 20:03:02.13ID:BZWLvql0
その気持ち、貫き通して欲しい!
0371名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 22:44:26.96ID:inwobw1p
あそこらへんのバランス放置戦法は納得いく感じに個人で直すのがいいな
0372名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 00:17:17.17ID:SBteLez+
連撃に比べると兵撃が空気過ぎる
0373名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 08:34:17.35ID:mV+yaXOL
>>352この方法てズルいけど、ガチでやると詰む?
0374名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 11:45:55.75ID:Xs4E3QXh
>>373
威名駆使すればやりようはある、君主の利点は外交好き放題できること
まず同盟組んで時間稼ぎ
軍師の↓側のルートなら推挙で敵国の在野を掠め取ってくることは容易い
後は官吏の↓ルートの論客や扇動者になって他国外交状況をも操作して時間を稼ぎ
連合を組んで攻勢に出て領地を増やすとこまでいけば道が見えてくる
0377333
垢版 |
2019/11/15(金) 15:49:44.08ID:yx+zET9S
劉表に兵1000で劉璋や張魯を何度攻めてもなかなか討ち死にしなくて、小覇王さんが隣接したのを機に攻め込ませたら一戦で討ち取ってくれた。そして喪が明ける間もなく蔡氏と結婚。蔡氏かわいよ蔡氏
0379名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 17:05:36.79ID:5D5ZBs4C
久しぶりに遊んでみたらバグなのか戦術の範囲が真っ黒に塗りつぶされて表示されるようになってすごく見にくい
0381名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 17:16:31.58ID:RnUBEgR5
CPUが連合組むと標的と隣接してない勢力も参加してたりするけどPC側じゃ無理だよなぁ…
0382名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:37.92ID:PhcuJi0u
今更だけど、格付け高い武将のいる勢力のが討ち取られやすいよね
0383名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 19:02:50.39ID:Mnldrd73
COMの評定は操作武将が君主重臣じゃない場合 札無しでやってそうだよな
0384名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 19:13:07.34ID:rUaSLJJl
384get
0385名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:23.10ID:n3ajDvpL
自国COMの場合は君主が出兵など行動中の場合、評定は進まない。
何進軍で3年ぐらい評定が起きず進まないなと思ったら
何進本人が延々と集落説得していた。
0386名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 08:51:33.50ID:+h/UuBrn
CG追加ツールで取り込もうと頑張って透過したら色数が正しくありませんってなるの悲しいな
0387名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 16:39:35.03ID:Pb4ih8aC
>>386
GIMPのバージョンを下げるのだ
確か2.2ならいける
0388名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 16:54:35.20ID:LEOTFiMw
三人と結婚してほぼ同タイミングくらいで子供仕込んで、それぞれ元服してきたんだが
そのうち一人は子供の頃の顔グラのまんまだった。
これは仕様?
0390名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 18:10:50.20ID:vQEzIpCA
子供の上手な育て方ってあるの?
いつも雑魚が育ってしまう
0391名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 18:19:29.66ID:4d9aCBWe
ステータスはともかく
特技は大体ゴミになるな
0392名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 19:37:07.59ID:UzgjTZ3x
ツールで覗くとパラメータや特技は生まれで確定してるよ
教育は殆ど誤差のレベル
0393名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:03.30ID:4TvcqKOZ
覗けるツールなんてあるのか
統率武力100、知力政治1と
統率武力1、知力政治100の新武将同士で
パラメータALL100超えの子供が生まれたことあるよ
教育は自由奔放
0394名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 22:06:42.80ID:vQEzIpCA
生まれで決まってしまうのか
これからは子供なんて放置しよう
本拠にもよらないようにしよう
0395名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 22:33:39.69ID:UzgjTZ3x
ちゃんと重点的に教育した能力値はプラス5くらいにはなる
張飛董白親の生まれで武力87だったけど、武力教育8年、特技教育4年位で武力90だった
教育の優秀とか凡庸とかはあまりアテにならない
0396名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 00:07:54.35ID:6/uPueTx
飯と買い物は効果あるんじゃね?
0397名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 00:38:04.21ID:/Om2l+iy
好きな男性がいる女wwww
これを男性に飲んでもらえwwww
女の云う事を聞くようになるぞwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況