X



無双OROCHI総合 491K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アメ MMaf-qIRn)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:19:01.32ID:G8u9sXRkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 490K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568906355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730名無し曰く、 (ワッチョイ 8a99-9kDx)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:58:01.66ID:iHamP/zh0
シナリオ的にめっちゃ重要な要素なのに無双内の格じゃなく一部の人気で決めてるのほんとに無能すぎる
0732名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-Yw6R)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:11:12.06ID:T1Dv+xO60
贔屓というかクローズアップするキャラは選ぶって庄Pが言ってるぞ
すべてのキャラを平等に活躍させるのは無理だと言っていて
それはまあそうかなとは思う
0733名無し曰く、 (ワッチョイ 7d24-fusW)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:11:24.49ID:BjD3s4760
>>726
腐だけが女ではないし男もいろいろあるという事だろう
彼女らの何が良いのかさっぱりだから好きな人に理由を聞いてみたい気はする
このスレだと直虎は性格糞だけどおっぱい揺れるから好きって言っていた人は見たかな
三成とか曹丕も面白いところが何もない気がするけどアレも人気キャラらしいのが不思議に思う
0735名無し曰く、 (ワッチョイ c516-GWGg)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:28:51.46ID:zooH/Guz0
>>731
鈴木はともかく鯉沼が問題だな
2の甲斐姫贔屓は明らかにコイツの指図
仮にも副社長だから迂闊に逆らえないしホント厄介で正に無能上司そのもの
0738名無し曰く、 (ワッチョイ ea6d-IYgV)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:36:40.32ID:f/2PZD8f0
直虎はおっぱい目的で好きだぜ
性格?無双でキャラの性格とか気にならんし
実際身近にいたらうっとうしそうだがゲームキャラだしな
0740名無し曰く、 (ワッチョイ 7910-bXCw)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:53:34.30ID:wKbSXBrc0
1はまだ何がどうなるのかわからんからわくわくした
2はキャラが死にまくってるから絶望感があった
3はなんとかなるっしょって感じで危機感0
0743名無し曰く、 (スッップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:24:55.34ID:w+kh7a4Hd
全員神格化くらいしてくれよ
0747名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:16.74ID:hY+a9ov60
数いる英雄の中から特別に目立たせるとかそれ相応の事績がある人物じゃないと
直虎とか銀ぺいとか論外なんだよなそもそもが
0749名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:08:47.46ID:jjYOeZzM0
>>729
自分が好きな訳では無いけどそういうキャラが人気ってのは理解出来るわ
0750名無し曰く、 (ワッチョイ 1183-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:09:03.27ID:SdtlUXqc0
直虎の神格化は流行りの魔法少女モノみたいなことやりたかったんかなとぼんやり思う
手に入れた力に畏怖したりとか持つ者に背負わされる責任とか苦悩とか成長とかは全然ないけど
0751名無し曰く、 (ササクッテロ Spbd-99qA)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:10:17.76ID:aMkzZ2ZRp
戦国の女キャラで人気あるの 直虎 ガラシャ くのいちあたり どれが推されても嫌だ
0753名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-Unbk)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:19:08.24ID:SmwVwa3Ka
ハデスの素手攻撃を不自然に一切見せてないのはなんでだ
TGSで見せたときの素手アクションは正直かなりショボかったけど
0754名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:21:17.66ID:jjYOeZzM0
>>750
関銀屏に至ってはサイドストーリーまで「なくした!」っていって出しゃばってくるしな
そして誰も怒らないどころか「盗んだ奴が悪い!」で済ませる
そもそも誰かを守りたい程度で覚醒するなら既に他の大勢の武将が神格化するやろw
0756名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:32:49.19ID:SCfkryNu0
>>709
2Uは良くも悪くもオタッフ全開だから
ただえさえオタ要素強いガスト系のキャラを更に悪ノリさせる嫌な予感しかしないぞ
0757名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:35:57.55ID:SCfkryNu0
>>694
あの頃マジでヤバかったからな
本スレでも甲斐姫叩きが当然で
むしろ甲斐姫好きとか言い出したら皆で総叩き
まあ序盤から出ずっぱりでマルチエンディングの癖にほぼ全部のエンディングに甲斐姫出てくる
(出ないエンディングもあるけどいわゆるバッドエンド扱い)
という贔屓っぷりだったから仕方ないんだけど
0758名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:18.41ID:SCfkryNu0
>>737
影の薄さでいうと龐統とか
初代系列はなぜか魏で参戦
2は最後の最後に味方になる
3は軍師達(魯粛、半兵衛)と一緒に加入するがほぼそれっきり
0759名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:51:10.41ID:SCfkryNu0
>>714
本家三國無双でも呂布より王元姫が強いみたいな構図が許せんタイプだから
今回の神格化は趙雲幸村呂布信長に限って言えば全然褒めるところだし望ましいよ
関羽、夏侯惇、前田慶次、本多忠勝みたいな「まあ強くて当然だよな」ってキャラがちゃんと強いのもいい
0760名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:00:31.45ID:jjYOeZzM0
え、神格化いいと思う人もいるんだ
あんなだっさい衣装着させられるのに…
もっとやる事あるだろと思う
0762名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-Yw6R)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:41.47ID:T1Dv+xO60
>>757
あの頃は甲斐姫に限らずキャラ叩きが激しかった
叩いて良いと認定されたキャラを好きだと言ったりしたらマジで親の仇のように袋叩きにされてたからな
5ch(2ch)から人減ったのも大きいだろうけど今は本当に平和だと思う
優遇キャラ批判はあっても例えば直虎好きに人権が無いような状態じゃないし
0763名無し曰く、 (ワッチョイ 3639-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:53.18ID:nCYBqnyX0
そっち方面で見ても良いと思える点が無い
というかただでさえ評判マイナススタートなんだから、腕輪の渡し方とかを雑に描いたのはマズかったと思うんだライター様
0764名無し曰く、 (ワッチョイ a5d6-jw9j)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:10:41.43ID:XFPwMiCZ0
まあ無双のストーリーなんて元から期待はしてなかったけどやり込みも無いのはマズかったかな
最近のコエテクは無印版だから手抜きしてもファンはわかってるでしょみたいな甘えがありすぎ
0769名無し曰く、 (ワッチョイ 6d10-M98z)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:39:19.26ID:SykF+jJW0
>>768
追加シナリオかなんかでゼウスが「やっぱり人間にちょっかいをかけるのは楽しい」って言ってて「あーこれは神の器じゃねぇわ」って思ったな。
己のエゴのために人間を弄んでるだけやし
次回作でハデスか楊戩辺りにキツく灸を据えられて改心すればいいけど
0773名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-hs+A)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:02.99ID:rW7rt5tp0
>>709
3よりはマシ
0775名無し曰く、 (ワッチョイ eafa-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:01:42.27ID:DCe+etPG0
直虎は投票で結果出してるから出てくるのは分からんでもないが
熊姫は投票もそんなでもないのに何故か激推しされてるからキャラアンチもひでぇ事になってたな
戦国3からの3エンパの伊達シナリオの例のアレの頃とか今の比じゃない荒れようだった
0776名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:01:56.86ID:SCfkryNu0
>>771
無双OROCHI2からして全員活躍とは程遠かったからな
そりゃそこから数十人増えた3じゃ全員活躍なんて無理よ
趙雲幸村呂布信長が目立ってただけでも良しだ
呂布は相変わらず扱い悪いが・・・雑魚が脳筋にランクアップしただけでもマシか
0777名無し曰く、 (スプッッ Sdea-OpRV)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:17.21ID:SU07Slhxd
原典からそんな感じってのはすごくよく分かる
でもゲームの敵?キャラとしてはなんかあんまり小物臭いだけで面白味のないキャラだなと思った
0778名無し曰く、 (ワッチョイ 3639-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:34.99ID:nCYBqnyX0
甲斐姫は何より他のキャラにひたすら攻撃的なのがキツかった
戦国無双3・4でのくのいちもそうだけど、あれはオロチでは基本的にやけにおとなしいからな
0780名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:13:28.52ID:SCfkryNu0
>>778
甲斐姫に限らず2はキャライジり酷すぎるからな
甲斐姫くのいちの諸葛誕イジリとBBA3人組の鍾会イジりは2の最たる悪要素
今作のキャライジりってくのいちがさらっと「織田信長は元の世界でも意味わからん」みたいなセリフくらいじゃろ
そのあと織田信長は活躍しまくるからまあプレイヤーの心証は全然悪くない
これくらい井伊直虎ももっとバランス取ってくれればよかったのに
小田原のアレとかやってて気持ち悪くなかったのか?
0782名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:24.22ID:SCfkryNu0
>>781
心証悪くするなら空気の方がいいと思うよ
龐統とか叩かれてるの見たことない
0783名無し曰く、 (ワッチョイ 3639-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:21:21.32ID:nCYBqnyX0
>>780
小田原もだがやっぱり最も酷かったのは親子対決戦かな
ステージそのものが会話詰まり多くてヘイトの塊みたいなものなのに、その最後に神格化直虎を「親代表」として置くセンスがヤバい

もし俺が直虎を推したいスタッフだったら、まずやらない采配だわ
色んな意味で絶対嫌われるのが火を見るより明らかだし
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:51:10.57ID:jjYOeZzM0
>>761
いやその人が趙雲幸村信長呂布なら神格化もいい!
みたいな口ぶりだったから
活躍するだけだったら別に自分もいいけどさ
0787名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-Yw6R)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:55:42.53ID:T1Dv+xO60
神格化の衣装、男キャラはともかく女キャラはアリだと思うし
正直直虎とギンペーより好きな女キャラに着てほしかったとは思ってる
0789名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:58:17.58ID:jjYOeZzM0
自分の好きなキャラは直虎みたいな目立ち方しても叩かれるの目に見えてるしなぁ
程よい感じに目立って欲しい
0790名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:20:52.95ID:SCfkryNu0
>>785
そもそも神格化はチートツールみたいなもんで
選ばれた瞬間活躍が約束されるような装置だ
そういう装置を装備するキャラクターを選ぶ上で趙雲呂布幸村信長が選ばれるのは至極当然であろう。
無双はこの4人を中心に回っており、逆に言えばこの4人が中心にいない無双など無双ではない
実際、2のストーリーなんて殆どラノベなろうもいいとこだし
(趙雲は1ステージそれも敵のみ登場、呂布はかませ、信長は空気。幸村は唯一そこそこ出番があったがこれでは無双とは言えない)
ゴリ押しするにも格というものがある
0792名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:25:52.66ID:SCfkryNu0
>>791
人気の割には意外と目立ってないよな
制作陣に信者がいないんだろう
0795名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:40.18ID:jjYOeZzM0
人気あるキャラの推され方は陸遜が一番いい線いってるな
まあ陸遜の場合は史実や演義でも出番多いから必然的に本編でも出番は多めになるけどそれは出しゃばりじゃないし
0802名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:49:19.89ID:hY+a9ov60
三國はとりあえず夏侯惇が一方的に関羽をライバル視するのと樊城の戦いに出張ってくるのやめて欲しい
惇兄...君は中央軍をドンと率いて緒将を纏め、統轄する軍の最重鎮なはず..前線の指揮は楽進や張遼徐晃らの仕事だ
そして曹操陣営の筆頭軍師が郭嘉に思えるような見せ方もやめてほしい
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:42.11ID:hY+a9ov60
そういやまんちょーが軍師ってのもなかなか意味不明だ
0805名無し曰く、 (ワッチョイ b602-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:28.91ID:lxYWPYpc0
定期的に2をけなして3を擁護する人出て来るな。
まあ人の好みはそれぞれだしいろんな意見があるよね。
俺は2のほうが断然好きだけど。
0806名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:35.69ID:jjYOeZzM0
まあ勿論2よりも3のがいいって部分もないわけじゃないけど総合的には2だな
2もキャラ贔屓はあったけど戦闘中の特殊会話が多かったりキャラ同士の会話数も多かったからまだ良かった
0808名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:25:15.24ID:SCfkryNu0
>>805
2がクソっていうか2のストーリーとアクションがクソ
BGMとUIは圧倒的に2が上
アクションは今やるとキツイ。面白くないわけじゃないが無双ではないかな
ストーリーはそもそも司馬昭と甲斐姫に主人公ポジが重すぎた
趙雲幸村呂布信長と説得力が断然違う。
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:30:13.44ID:jjYOeZzM0
まあ初代のころはキャラ人数も少なかったし今みたいに癖が強すぎて批判されやすいキャラも殆どいなかった時期だからストーリー構成もやりやすかっただろうしな
0812名無し曰く、 (ワッチョイ b602-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:57.32ID:lxYWPYpc0
個人的にはストーリーは圧倒的に2でアクションも僅差で2のほうが好き。
神術システムが好きじゃないし固有神術のテンポの悪さが嫌い。
あとほとんどの神器が強すぎて飽きるのが早い。
神術廃止してTA返して欲しいよ。
3のほうが明らかに良いのは馬乗りと無限無双奥義が無くなったことかな。
0814名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:37.13ID:SCfkryNu0
ストーリー2がいいとか冗談だろ?
せいぜい遠呂智誕生ネタがいいくらいで
あとは全部焼き直し(3の人間離反と2の玉藻妖術+清盛妖術の使いまわしは同レベル)じゃん
TAとか強すぎる奴はワンボタン押すだけでいいだけの思考停止で戦術もへったくれもない
司馬昭甲斐姫のなろうストーリーがいいとか変人だろ

>>813
鍾会Ifでもモブの文欽がやたら際立ってたな
0815名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:49:54.43ID:SCfkryNu0
というか史実で何やったかわからんレベルの半架空武将は全部サイドに突っ込めって話だわな
ずーっと本筋から外れてサイドでひっそり頑張ってる南蛮夫妻を見習ってほしいわ
甲斐姫も直虎も鮑三娘も星彩もぜーんぶあんな感じでいい
サイドで足りないのは女性だと卑弥呼とねねくらいだろ(仙界神は除く)
2とかキャバ嬢甲斐姫が世界の希望の光!ストーリー本筋で世界助けるために活躍!なんて言われても説得力皆無だわ
一応仮にも歴ゲーなんだからそこは守れや
0818名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:18.70ID:jjYOeZzM0
戦国勢は2→3(原典で言えば3→4)で大分無双奥義のテンポよくなったな
無双極意も原典はわざわざ最初と最後にカットインあってウザかったけど今回は三國の覚醒仕様だがらすんなり出来るし
0820名無し曰く、 (ワッチョイ c589-Ejl5)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:10.28ID:lT4WF3h20
2Uは確かにストーリーワケワカメでした
物足りなくてDLCは100ぐらいはほしかったですね、無料で
あとPSナウではなくZDXほしいです
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 7d24-V2Ud)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:10.51ID:O280+Cn00
>>815
肥の贔屓キャラ、やたら希望の光とか言われたりするけど正直あのノリは寒い
0822名無し曰く、 (ワッチョイ d716-FrqF)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:14:53.56ID:Z+I6WxVf0
ハデスは戦闘時の台詞からしてオラついてる系かな?
3無印の無個性共と違ってオロチのキャラらしく個性的なキャラであってほしいな
0826名無し曰く、 (ワッチョイ d7e9-CZkD)
垢版 |
2019/10/10(木) 02:36:24.92ID:DVBPGT6z0
>>815
それが一番丸く納まる
0828名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:05:18.79ID:M7D/5Zot0
>>827
キャラいじりって基本的に現代の感性ありきなんだよ
他で言えば大河ドラマで「戦は嫌でござりまする〜平和が一番でござる〜」みたいな
なんていうんだろ、脚本家や構成の思想がダダ漏れで、それが
キャラを盾にして自分の趣向や主張を全開にしているだけと言えばいいのか?
上の例えがわかりにくかったら、こないだ遊戯王の作者が死ぬほど叩かれた「キャラクターが安倍政権批判」でもいい
https://i.imgur.com/B4yAAvu.jpg

キャラクター個人の性格ではなくそれを操る構成の願望が出ているのが死ぬほど嫌い
3の直虎が叩かれるのもぶっちゃけこれでしょ?
制作サイドの操り人形感が露骨に出てるからな
0829名無し曰く、 (アウアウカー Sa2b-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:23:08.88ID:cVkoVp1fa
文章長いってよく言われん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況