PS版チンギスハーンWスレ・4騎目

0001名無し曰く、
垢版 |
2019/09/17(火) 12:15:54.38ID:n/jvkNPN
1000行ってそのままの前スレ貼ろうとしたけど見つからなんだ


PC版にくらべて

・MAP小さい
・ロード長い
・シナリオ少ない・武将少ない

だが
・PC版より子供武将の顔が多い

の利点もある。語ろう



総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1536392645/
0414名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 22:43:26.94ID:QIqU8o4n
初代の話で申し訳ないが、1206年には神聖ローマ皇帝は
空位だったんだな
ゲームの君主ハインリヒ6世は既に死んでて、1209年に
ザクセン公の息子オットーが神聖ローマ皇帝になってる

複雑で分かりにくいわ・・・
0415名無し曰く、
垢版 |
2023/12/25(月) 18:58:49.61ID:32byocRC
>>413
ごめん、いろいろ間違ってた。
これは徴兵可否の欄で△なやつが馬発見後や籠城中の再編成で可能になるはずだから見てみた。
ラサは両シナリオとも狩猟△でアンコールは狩猟と軽弓△、ゴールはやっぱり突撃△、カリカットはどっちも馬騎兵全部✕、デリーはどっちも突撃△。
パガンは狩猟△。S1と2で違いはないみたい。
バグダードとキエフを落とすのも再確認したらこれは間違えてなかった。
0416名無し曰く、
垢版 |
2023/12/25(月) 19:22:33.82ID:32byocRC
中国文化の都市は華北系が狩猟○△で華南系が槍だけ○△みたいだね。ラサは華北系で槍と狩猟△、開城は華南系で槍だけ△。
元は他のハン国とは扱いが違うようで会寧は蒙古騎兵△、華南にある成都を街道遮断しても蒙古騎兵△だった。
逆に言えば俺はS2南宋ではまず成都を落として蒙古騎兵○にするからハン国の云々には近年まで気づかなかった。
0417名無し曰く、
垢版 |
2023/12/26(火) 18:45:33.07ID:Sh9EmBpe
オットー4世が神聖ローマ君主のシリーズある?
0418名無し曰く、
垢版 |
2023/12/26(火) 23:32:35.32ID:pDIh3URK
兵科乙でした
ヨーロッパもイスラムもついでに行っちゃいましょう
0419名無し曰く、
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:31.99ID:flGHelXy
馬無し弱小国で馬発見してもらった時はマジで嬉しい
高麗プレイの時に馬発見してもらって助かった
0420名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 18:29:32.57ID:tk1cDbAy
モンゴル軍が迫ってるのに、呑気に勢力争いしてる
ドイツ諸侯笑える
0421名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 19:14:40.86ID:XS72oe8e
S2のラサから長安馬を確保可能なチベット内のマスに新都市建設して騎兵を使えるようにしてみよっと
0422名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 19:17:31.43ID:XS72oe8e
うわ、ツイてる!出奔したアフマドとハルジーをゲットしたw
0423名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 19:30:22.88ID:XS72oe8e
ラサからの距離がダメだったの気づかなかった。終了!ではなくて普通にやろっと。
0424名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 19:37:52.33ID:XS72oe8e
あ、こうすればいいのかと思いついたけど財政難
0425名無し曰く、
垢版 |
2023/12/28(木) 23:20:16.04ID:pSBNJReN
すまそ
この孟珙て人、チン4にいらっしゃいますか?
もし登場するのであればステータス教えてください

482 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa1-7Rt9) 2023/12/28(木) 11:59:33.63 ID:/WjwalG10

まあタタールのくびきとかいって西でバトゥが無双してた頃
モンゴル軍の本体は南宋の孟珙相手に勝てないどころか
襄陽まで取り返されてその後30年間手出し出来なくなったりしてるし
南宋雑魚のイメージ強いけど孟珙という名将がいてその影響力ある間はモンゴル帝国と普通に戦えてたんだよな
ちなみに南宋滅亡後でもベトナムの陳興道がモンゴル本隊を破って追撃で壊滅的打撃を与えたりしてる
ぶっちゃけ中央アジアや欧州相手には無敵のモンゴルも本国が近い東アジアでは何故か余りパッとしない
0426名無し曰く、
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:29.88ID:efUS1apT
モンゴルは馬に乗れない海戦はてんでダメ男だね
0427名無し曰く、
垢版 |
2023/12/30(土) 18:32:51.39ID:n5t8n/hu
AI生成で無限に美妃が生まれ続けるチン4やりたい
0428名無し曰く、
垢版 |
2023/12/30(土) 19:14:01.38ID:bFIFIPdy
>>425
ベトナムに関してはベトナムが強すぎるとしか
後世に仏米中に勝ってるんだし
0429名無し曰く、
垢版 |
2023/12/31(日) 16:53:35.15ID:KxppVVph
フランスはともかく、アメリカは軍に縛りプレイを強制させたし、
中国は中越戦争自体はともかく、その後の小競り合いで勝ってる
0430名無し曰く、
垢版 |
2023/12/31(日) 20:07:33.81ID:MZPV75rE
朝鮮出兵の時の戦国オールスターズはガチで強かったのかな?
0431名無し曰く、
垢版 |
2023/12/31(日) 20:33:12.01ID:vQyeXFwk
朝鮮出兵って色んな意味で大失策だよな
家康に天下取られる下地作ってしまったんだから
出兵しなかった家康は対外的にも有利な立場になれたわけで
今年の大河みたいなチョロ康ならまだしも狡猾な家康を知ってればこそ秀吉ってどんだけ耄碌してたんだろうな
0432名無し曰く、
垢版 |
2024/01/01(月) 17:33:09.19ID:1454t21H
PS版のシナリオ1金は長春真人がモンゴルの方に出てきやがるせいで序盤の人材確保が面倒なんだよなあ。
逆に言えばモンゴルやジャダランだと有能な登用役が手に入りやすいとも言えるが
0433名無し曰く、
垢版 |
2024/01/01(月) 18:56:06.86ID:mV1lmnWN
西遼プレイもまた異郷人をめぐる相性が複雑だよね〜ナイマン族(タタトンガ除く)の二人はよく登用できるけどアルスランの裏切り率が高いし、本当なら同族なはずの耶律人間はモンゴルに取られる。
でも史実上の因縁を再現してるのは面白いっちゃ面白い。ヤラワチとメリクのどっちかを確保できるかってのも面白い。
0434名無し曰く、
垢版 |
2024/01/01(月) 20:21:57.33ID:MAl7YQZ3
>>431
国内を統一した政権が外征に向かうってのは、もう歴史の必然だよ
統一のために武力が必要だけど、統一してしまうとその武力が行先を見失い、下手したら自分に向かう
それを防ぐのに一番手っ取り早い方法が外征。とことん内向きで抑え込んだ家康とか、征韓論を抑えこんだ初期の明治政府の方がどちらかというと異例なんだよな
0435名無し曰く、
垢版 |
2024/01/01(月) 21:47:30.58ID:ov/U96XP
>>433
俺も西遼プレイ好きだな
金に滅ぼされてよくここまでたどり着いて建国したな
ラクダ兵つかえないけども

プレイ前に軽く勉強して脳内イメージ高めてから雰囲気だしてやるんだけど忘れちゃった
終わりがナイマン族の裏切りだったような
0436名無し曰く、
垢版 |
2024/01/02(火) 00:47:03.52ID:GDUXPz5g
間違えたよーん タタトンガはウイグル族だった。
0437名無し曰く、
垢版 |
2024/01/02(火) 12:34:25.19ID:JYz+bQCV
耶律阿海だけなぜか特殊なルーチンが設定してあって、
間諜で独立を促す反乱を成功させても(その都市に阿海1人だけでも)、
独立して国王にならずに、必ず史実通りモンゴルに寝返るんだよな
このせいで、阿海の疑似新君主プレイは絶対に出来ない
PC版はどうなのかな?
0438名無し曰く、
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:41.68ID:9InZnTyS
カラハン朝プレイはできますか?
0440名無し曰く、
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:34.43ID:fjE5QfkO
>>437
それ知ってる。俺も前に何回やってもモンゴルに都市ごと寝返るので、
仕様だと分かった
能力がバランスよく高いし、新国王でやりたいんだけどねぇ
0442名無し曰く、
垢版 |
2024/01/04(木) 08:00:58.55ID:CzQzAG/T
>>307
ルーシ諸公国はオール架空プレイで
やったら楽しめたわ
子供をロシアの大統領・書記長&ザンギエフやラスプーチンやウォーズマンと名付けたわ
女子は適当にアルファとかベータとか付けたけど
0443名無し曰く、
垢版 |
2024/01/04(木) 15:38:38.80ID:cf++l/v4
関係ないけどスト2はソ連崩壊後に発売なのにザンギエフの国はソ連、ザンギエフでクリアするとゴルバチョフが祝福に現れるから崩壊してないのかと思ったら「もと だいとうりょう」と呼ばれてて。
制作時期にいちいち情勢に合わせるのが困難だったということだろうな。
0444名無し曰く、
垢版 |
2024/01/04(木) 17:13:29.69ID:I1ReGf7d
>>442
子供の名前にザンギュラとスーパーウリアッ上を追加で
0445名無し曰く、
垢版 |
2024/01/04(木) 21:03:06.82ID:EGOgm9Qr
ルーシ諸公国て狩猟騎兵使えるんだっけ?
0446名無し曰く、
垢版 |
2024/01/05(金) 07:14:21.66ID:OLKnUS4H
>>445
キエフ失陥してノヴゴロドのみだから使えない
0447名無し曰く、
垢版 |
2024/01/05(金) 07:16:22.67ID:OLKnUS4H
>>444
ここでゲーメストネタ披露されるとは思わなかったわ
0449名無し曰く、
垢版 |
2024/01/05(金) 22:40:17.03ID:ZtSyX3+o
>>406
バカ発見!バカ発見!
0450名無し曰く、
垢版 |
2024/01/05(金) 22:56:02.95ID:4/1WSzEN
モンゴル軍の破城槌ってどこから手に入れたの?
ロシアの城塞壊しまくり
0452名無し曰く、
垢版 |
2024/01/07(日) 19:19:15.05ID:sknCTqM/
モンゴルはロシアでも住民皆殺しにしたのかな?
美女は殺さずに奴隷にした?
0453名無し曰く、
垢版 |
2024/01/07(日) 22:11:33.03ID:t8mTzsES
>>452
モンゴル軍の皆殺しとか言う説もうカビが生えきっとるやろ
0454名無し曰く、
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:10.87ID:YlMun06c
PSアーカイブズが生きてた時、
PSPにPSのチンWをDLしてPSPで遊べた時期もあったん?
ゆっくりまったり携帯機に向いてるよな箱庭ゲーは
0455名無し曰く、
垢版 |
2024/01/08(月) 17:13:09.82ID:hSP0WBXa
バトゥ系の子孫でルーシ諸公の血が入ってるの
少なそう
スラブ美女はあまり気に入らなかったのか?
0456名無し曰く、
垢版 |
2024/01/09(火) 07:56:05.66ID:0n/mCVBW
>>307
後ルーシは識別色が某ボーカロイドで素敵
キエフ公国もだけど
0457名無し曰く、
垢版 |
2024/01/09(火) 07:58:09.55ID:0n/mCVBW
平泉は楽天みたいな色で汚いし
鎌倉も広島みたいな血の色で疲れるから
識別色が良くない
0458名無し曰く、
垢版 |
2024/01/12(金) 21:03:57.65ID:Ipk7CNdR
>>406
バカ発見!
0459名無し曰く、
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:28.16ID:z4wi6vDe
同じモンに対して何度も発見て藤村みたいだな
0460名無し曰く、
垢版 |
2024/01/13(土) 22:20:35.86ID:xSf0Kn3f
>>406>>459
バカ発見
0461名無し曰く、
垢版 |
2024/01/14(日) 16:46:10.79ID:VprxmFGu
>>406 >>459
バカ発見
0462名無し曰く、
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:16.26ID:7dMQNMOr
キーウ公国
0463名無し曰く、
垢版 |
2024/01/15(月) 02:05:50.75ID:DLY+uYlq
>>462
あの辺の歴史に詳しくないんだけど、その頃からウクライナ語とロシア語って分かれてたのかな
0464名無し曰く、
垢版 |
2024/01/15(月) 03:32:10.82ID:7bb89TlH
>>201
これは何?それまで港に道路繋がってなかったとか?
0465名無し曰く、
垢版 |
2024/01/15(月) 11:58:49.05ID:ewBsWe8u
金の馬のある都市の支配範囲が何らかの理由で縮小して、
金の馬のマスの範囲が南宋の都市の物になったとか?


>>454
今なら、自分の持ってるPSチンWを吸い出し器で吸い出して、
Vitaにそれが入ってるカード差したらVitaでPS1のゲーム出来る、
とかYouTubeあたりで見た気が
PSPも改造したら、PS1の携帯互換機にも使えるみたいだし
0466名無し曰く、
垢版 |
2024/01/15(月) 17:05:29.54ID:wIrI40ye
>>201
アンコール朝が関わってるとしか思えんな。
例えば、
アンコールからの移住ユニットがブルネイを建設。港と街道で両都市を開通。首都じゃない方の領主が都市ごと寝返ったのを気づいてない。とか
0467名無し曰く、
垢版 |
2024/01/15(月) 21:33:16.52ID:+K5kpEkP
>>406>>459
バカ発見
0468名無し曰く、
垢版 |
2024/01/17(水) 06:32:35.43ID:ynY/B1Ox
>>406>>459
バカ発見
0469名無し曰く、
垢版 |
2024/01/18(木) 09:39:06.72ID:VpfBMZ3J
当時の地図どこかにないだろうか?
新都市建設時の名前をつけるのに
0470名無し曰く、
垢版 |
2024/01/18(木) 13:40:41.07ID:ahIWvdgV
名称はそんな大差ないし、今の地図で十分やで!!
0471名無し曰く、
垢版 |
2024/01/18(木) 20:39:20.03ID:mExw5pjv
>>469
昔、俺がプレイ中に兄貴が興味わいて歴史的な地図帳持ち出して見せてくれた。アマゾンなりヤフオクなり検索したら見つかるんでは?
0472名無し曰く、
垢版 |
2024/01/18(木) 21:50:31.72ID:5+XzpsNU
>>470
さすがに、テヘランとかイスラマバードとかバンダルスリブガワンとかはどうかと思うわ
0473名無し曰く、
垢版 |
2024/01/18(木) 23:13:47.45ID:mn5GyUj3
>>470
>>472
雰囲気というかリアルさを求めたいというかね
イスタンブールではなくてコンスタンティノープルだから良いというか
0475名無し曰く、
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:24.38ID:wmc3pvep
>>406>>459
バカ発見!
0476名無し曰く、
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:10.19ID:UqsHJSYf
都市名よりも、架空息子の人名の方をその当時の国にいるような名前にするように力入れてるなあぁ
0477名無し曰く、
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:18.11ID:ZyQCFT2Q
架空息子が生まれた時の悩みといえば

個性的かつダサくない名前が出るまで自動を連打しまくる。まあ言語というか地域によるけど。

顔グラどれにしようか…って先に生まれた息子はどの顔にしたか忘れた!確実に別顔にしたいけどこのダサ顔にしたくないし。
0478名無し曰く、
垢版 |
2024/01/21(日) 21:45:28.29ID:wHnkc/wW
>>406>>459
バカ発見
0479名無し曰く、
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:23.36ID:3/Um2kPf
学術の都済み・武器の都済みの臨安で生まれたとは言え、
考宗の長男が、政治85(朱熹の教育3回込み)戦闘88 智謀71 騎兵S
で生まれた
これで宋帝国の復興は成ったで
近場のアンコールワットと大宰府も落としたら、
イベントで戦闘も政治も90台になるだろうから良いなぁ
0480名無し曰く、
垢版 |
2024/01/22(月) 13:53:59.77ID:3/Um2kPf
あと、口調が「野郎ども〜」みたいな粗暴系になってたんだけど、
架空武将の性格ってどうやって決まるんだろ
戦闘が高いと粗暴系になるのか、それとも完全ランダムで決まるのか
0481名無し曰く、
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:43.41ID:75F7wY3v
クマンの君主って、誰のことが多いの?
イーゴリ公を捕らえたコンチャークも
君主だったりする?
0483名無し曰く、
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:13.37ID:sXNkd2Wx
>>482
そうそう、架空武将での最初の息子ね
あまりにボンクラで史実長男忘れてた
0484名無し曰く、
垢版 |
2024/01/23(火) 15:57:44.67ID:PDYwerRU
南宗未プレイなんだけど南宗の魅力てなに?
0487名無し曰く、
垢版 |
2024/01/23(火) 20:08:30.11ID:sXNkd2Wx
>>484
普通に臨安の文化度も最初からバカ高いじゃん
後は正当派中国プレイ
0488名無し曰く、
垢版 |
2024/01/23(火) 22:22:26.10ID:XjR/UJTW
モンゴルの脅威が少ないシナリオ1でしかやったことないけど
高い文化度を生かした架空武将、架空息子無双で金やモンゴルに史実のリベンジできるし
ついでに英仏に清末のリベンジの前借りもできるぞ
>南宋
0490名無し曰く、
垢版 |
2024/01/24(水) 13:28:43.27ID:x8x/PNCk
>>488
シナリオ1もCOMモンゴルが早い段階でジャムカ滅ぼすと、
大兵力&優秀な将軍たちで勢いに乗り普通に中国大陸制覇したりするから、
遠く離れた国とかでやるとラスボス感出て楽しい

ジャムカ滅ぼすのに、大抵マゴマゴするのがなぁ・・・
まぁジャムカも強いとは言えども、いかにCOMの戦争が下手か
0491名無し曰く、
垢版 |
2024/01/24(水) 13:33:41.93ID:f6IhrZcb
>>406>>459
バカ発見!バカ発見!
0492名無し曰く、
垢版 |
2024/01/25(木) 04:56:52.75ID:Usd5eol2
イベント考えるとシナリオ2の南宋の方が楽しいか
0493名無し曰く、
垢版 |
2024/01/25(木) 19:33:55.94ID:5pT2DQNX
COMよりもうどんの戦い方の方が絶望的に下手だけどCOMは目標座標めがけて大混雑するからいけないんだろな。うどんは下手な特攻で全滅してもすぐに次の部隊を行かせるから。
0494名無し曰く、
垢版 |
2024/01/25(木) 19:42:44.10ID:6bl/WQCK
イーゴリ公遠征物語を読んだが、
特にクマン人が踊りを踊ったりする
場面は無かった
0495名無し曰く、
垢版 |
2024/01/25(木) 19:57:43.67ID:5pT2DQNX
南宋プレイはS1ではほとんどやったことないな、簡単そうで。S2は元が強くなる前にやるか、自国をどこまで強くするかの駆け引きが面白いし。
度宗の息子がどんな能力になるかってのも面白い。いつやっても父に似た政治>戦闘>>>智謀のスケールアップパターンだな。
0496名無し曰く、
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:02.79ID:j8bMTt5v
>>406>>459
バカ発見
0497名無し曰く、
垢版 |
2024/01/29(月) 14:38:41.26ID:cBjDwb4x
クマン族の首都ってどこなの?
0498名無し曰く、
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:35.63ID:qBDEmvzy
>>406>>459
バカ発見
0499名無し曰く、
垢版 |
2024/01/29(月) 22:44:51.84ID:GkzBky2Q
>>497
遊牧民だし、クマンの中にもいくつも部族がある。
0500名無し曰く、
垢版 |
2024/01/29(月) 23:16:19.36ID:cBjDwb4x
ゲームでも首都は無いの?
0501名無し曰く、
垢版 |
2024/01/30(火) 18:52:56.22ID:CC4FbnYJ
>>406>>459
バカ発見!
0502名無し曰く、
垢版 |
2024/01/31(水) 18:07:09.83ID:DIUDVTSN
↑こいつ反応した奴全員にアンカーつけようとして楽しんでるつもりかな?
0503名無し曰く、
垢版 |
2024/01/31(水) 18:09:25.14ID:DIUDVTSN
俺は459にして406ではないけど、俺の他のレス番教えたらこいつどうするのかな?
0504名無し曰く、
垢版 |
2024/01/31(水) 21:58:39.87ID:vB83y32o
>>406>>459
バカ発見
0506名無し曰く、
垢版 |
2024/02/01(木) 00:16:08.89ID:iR9y2BuQ
コサックダンスってモンゴル人がルーシに
持ち込んだ武術が由来ってwikiに書いて
あったんだがホントだろうか?
0507名無し曰く、
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:06.99ID:4arBwv6u
ヴァイキングて使ったことないのですが海戦では弓使えず直接攻撃なのですか?
0509名無し曰く、
垢版 |
2024/02/02(金) 15:33:41.66ID:0VvWoeSw
>>508
レスありがとう  
自分、海戦で直接攻撃したことないかもしれない
弓ユニットで出撃してたのか記憶ヶ曖昧だけれどと
0510名無し曰く、
垢版 |
2024/02/03(土) 08:10:05.35ID:9/17cHXY
バイキング使ったことないなら、海戦で「あの船」になるのを知らない?カッコいいよ
0511名無し曰く、
垢版 |
2024/02/03(土) 08:58:31.06ID:TgdczpMf
>>406>>459
バカ発見!バカ発見!
0512名無し曰く、
垢版 |
2024/02/04(日) 11:36:50.37ID:+wNCm8AM
もしかしてチン4にクマン族出てこない?
延々クマンネタを投下してスマンかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況