X



PS版チンギスハーンWスレ・4騎目

0001名無し曰く、
垢版 |
2019/09/17(火) 12:15:54.38ID:n/jvkNPN
1000行ってそのままの前スレ貼ろうとしたけど見つからなんだ


PC版にくらべて

・MAP小さい
・ロード長い
・シナリオ少ない・武将少ない

だが
・PC版より子供武将の顔が多い

の利点もある。語ろう



総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1536392645/
0319名無し曰く、
垢版 |
2023/11/15(水) 07:34:42.10ID:EkFeVbdU
そういうクソ女を無理矢理やっちまう選択肢が
GTA以降のゲームには必要とされているんだ
0320名無し曰く、
垢版 |
2023/11/15(水) 09:15:15.22ID:b5QvPB6u
PS版Wもプチレアゲーになったな
それでも一時期に比べたら値段下がったか
現在は定価は超えてない感じ
0321名無し曰く、
垢版 |
2023/11/15(水) 22:29:46.01ID:2szxnT1z
COMのチンギスが死んだ時って誰が後継ぐか決まってるの?
0322名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 09:14:47.24ID:0cGg2J1N
普通に年齢の高い順の息子が継いだと思う
0323名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:37.97ID:Iu0QXXaP
あれ?でもジュチやチャガタイじゃなくオゴティが即位してたような…
0324名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 12:17:37.28ID:0cGg2J1N
あれ、オゴタイ後継ぎ約束イベントってCOMのチンギスでも発生したっけ?
0325名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 12:18:44.12ID:TKSBPj0Y
COM同士で捕まって斬○されたりしてたんじゃね?
0326名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 13:28:12.49ID:YJTgnJWC
主人公だからマスクデータありそう
0327名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 19:22:03.34ID:492qH7dK
モンゴルは末子相続の習慣があるんだが・・・
0328名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 20:25:24.11ID:psvO5AY1
普通にやらせてたらジュチが先立ってチャガタイになるのが多いかな?チンギスが不覚にも斬られてジュチが継いでもバトゥに継がれるのは見たことない。ジュチもオゴタイも早死にしがち。
トゥルイは生まれたことさえ二度しか見たことない。
0329名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 20:33:36.38ID:0cGg2J1N
>>327
ゲームでモンゴル圏だけそういう特殊ルーチンなら良かったけど、反映されてないからね
普通に他の国と同じで長男から後継ぎになる
0331名無し曰く、
垢版 |
2023/11/16(木) 23:33:37.29ID:492qH7dK
トゥルイ家だけ中国と中東支配できてずるいよな
0332名無し曰く、
垢版 |
2023/11/18(土) 09:09:27.13ID:6HLuGtwO
一番長く続いたのはチャガタイ家だから…
0333名無し曰く、
垢版 |
2023/11/18(土) 10:19:18.62ID:1FELOw2W
>>330
日本でも八条院領は当初皇位継承に関係ない女性皇族が相続してたな
0334名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 11:51:56.01ID:9AA13erp
糖尿病薬なかったら本物ってこと??
ノムラシステム これ風説だろ?
シギーはもう完売だってば(´・ω・`)
「タイミング見てないの
0336名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:18:40.75ID:mUAC6Gtt
据え置きでじっくり腰据えて市場の判定基準に株主では続くんだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
0337名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:20:32.46ID:VCCaw49O
・本人も弁護士
・まだ比較的若い
・金に困っていない人もいるっていう事実を直視しないと
ネット工作だけで判断してるよ
0338名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:05.35ID:q7VDW/IB
もっと上がれないまでもなくショッペー相場だね
0339名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:31.99ID:u+18vDXN
に見えて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何にも関わらず
悪い会社で調子乗ってるんだから
何に重点を置いて人集まったら暴露する傾向ある
0340名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:47.72ID:YwYAFtJj
>>74
一回で辞めない方がまだマシや
VP来月発売やのに酷いやん
0341名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 23:35:06.62ID:c5aNRBcS
モンゴル騎兵を苦しめた落とし穴戦略は使えますか?
0342名無し曰く、
垢版 |
2023/11/20(月) 16:02:04.42ID:oZx/L5Vi
落とし穴ないな
三國志3にはあったけど
0343名無し曰く、
垢版 |
2023/11/22(水) 12:07:06.27ID:uM3rWowT
3の落とし穴はゴリゴリ減るんで、こっちが仕掛けて当たった時は気持ちよかったな
0344名無し曰く、
垢版 |
2023/11/26(日) 11:50:13.92ID:H7OpIJDr
インドは国土も広く強敵も周囲にいないので発展は容易なんだけど、
馬まで結構遠いのがなぁ
騎射最強ゲーだし
まぁ馬なくても象兵と火砲兵でなんとでもなるんだけどね
0345名無し曰く、
垢版 |
2023/11/26(日) 20:07:19.51ID:PF+4YMsf
クマン族のバチスカンってホントにおったんだな
クマンバチから取ったネタキャラと思ってた
0346名無し曰く、
垢版 |
2023/11/26(日) 23:18:45.67ID:PF+4YMsf
バスチカンだった
すまん
0350名無し曰く、
垢版 |
2023/11/27(月) 13:17:07.79ID:JhpPKeNX
チン4は、息子の能力値が歪な感じになってもリセット押してまた新規プレイしたくなるんだよな

文化度が低い時の低ステータスのボンクラ息子とかは別に気にならないけど、
文化値が高い都市で子作りしても、
政治98 戦闘86 智謀48
とかの一見高ステータスが生まれたとしても、
智謀だけこんな低いのは想像つかないし、気持ち悪いんでやり直したい!とかなる
0351名無し曰く、
垢版 |
2023/11/27(月) 19:22:40.88ID:oShN88mT
能力値は雑魚なのに特技多すぎる子供が生まれるのは何故なんだろ?まあ自国のでも他国のでも利用できるとこは利用するけどね
0352名無し曰く、
垢版 |
2023/11/27(月) 19:56:00.01ID:JhpPKeNX
>>351
ランダム性が運良く重なって、特技が多くなる武将がまれに出現するんだろうね
自分は東南アジア系の武将で何度か見た
能力数値はカスだけど、特技があと1〜2個でフルコンプみたいなヤツ

スーパー武将ってのは全特技覚えてる状態らしいから、スーパー武将とは違うんだろうなあ
0353名無し曰く、
垢版 |
2023/11/28(火) 18:25:15.39ID:t+sm7Dmf
アンコール朝で能力値クソ、戦闘特技完璧な子供が生まれて泉州攻略と防衛に役立ったことあるなあ
ロシアと北アフリカにもありがちかもね。
今トクタの息子(ドミトリ顔)が特技欄の過半数を有してる。能力値は別に悪くはないけど…っていうかドミトリに近いw
0354名無し曰く、
垢版 |
2023/11/29(水) 13:06:08.58ID:C+MwkgNS
ロシアの諸公って何であんな目まぐるしく公位
変わるんだろうな
0355名無し曰く、
垢版 |
2023/11/30(木) 11:51:55.24ID:zszylUxQ
あのへんは医療文化も低いし、死亡率高いからでは
まぁ他の似たような状態の地域もそうだけどね
0356名無し曰く、
垢版 |
2023/11/30(木) 17:08:05.08ID:+ayzCtP3
いや、〇〇公とかに何回も繰り返し
返り咲いてるから死んでる訳ではない
0357名無し曰く、
垢版 |
2023/11/30(木) 20:48:55.27ID:L3eWpElX
PS版と関係ないカキコが多いような気がするな
総合の新スレがなかなか勃たなかった影響がズルズルと続いてるのかな?
0359名無し曰く、
垢版 |
2023/12/01(金) 00:56:11.45ID:+QuurIJp
系図を作ってみたが、ロシア諸公の変遷はほぼリューリク朝の
一族同士の奪い合いだな
0361名無し曰く、
垢版 |
2023/12/01(金) 04:35:25.24ID:sIyNnmnE
流れ的にリューリク諸公、漢字の名前なんだ~ってなるやんけ
0362名無し曰く、
垢版 |
2023/12/01(金) 04:45:05.18ID:5ko2nBcd
桓武天皇から始まって最後はモリヒロに行き着くっていうね
歴代総理でも随一の家格かな?
総理としての存在感は薄いけど
0363名無し曰く、
垢版 |
2023/12/01(金) 11:46:26.05ID:yL8p7tr9
>>357
総合スレがしばらく立たなかった間、PCユーザーがこっちに書き込んでくれていたからね
スレが活性化するのは良いことだと思う

今は総合スレも再び立って活性化してるし、
こっちも最近は引き続き書き込みそこそこ多い
まぁwin-winじゃね
0364名無し曰く、
垢版 |
2023/12/03(日) 14:08:36.40ID:u1A/1xF8
アラムート教団で敵君主を暗殺しまくれるシリーズはありますか?
0365名無し曰く、
垢版 |
2023/12/04(月) 19:27:25.28ID:JrMi4g9D
初代のキエフの人材ドミトリって誰?
0366名無し曰く、
垢版 |
2023/12/04(月) 19:27:26.89ID:JrMi4g9D
初代のキエフの人材ドミトリって誰?
0367名無し曰く、
垢版 |
2023/12/04(月) 20:41:44.18ID:GirxJ+cZ
ドミトル[1]、ドミートリー[2]あるいはドミトロ[3](ロシア語:Дмитр、ウクライナ語:Дмитро、? - ?)は、
1240年のキエフの戦いにおいてキエフの防衛を担った軍事司令官(ヴォエヴォダ)である。
だぞ。
0370名無し曰く、
垢版 |
2023/12/04(月) 23:27:21.48ID:5u0ma745
ドミトリの洗礼名?を持つのっていっぱいいそうだけど
チンギスと同時代ならもう少し前の人物の可能性は?
0371名無し曰く、
垢版 |
2023/12/04(月) 23:37:05.53ID:kiF/YEpP
昔さんふらわあで大阪から別府まで行ったことあるけど
ドミトリールームってあったな
0372名無し曰く、
垢版 |
2023/12/05(火) 18:27:27.38ID:1S8UpYHj
アサシンてこのゲームでしたっけ?
西遼ではラクダいてもラクダ兵使えなかったのでアラブ方面じゃないとアサシン使えないと思うのですが
これ使い方てどうやるのですか?
一定確率で隣接する敵部隊を壊滅できるのですか?それとも第一部隊だけ対象にできるの?
0373名無し曰く、
垢版 |
2023/12/05(火) 21:31:11.03ID:4m/Vztx0
>>372
あんまり使った事ないけど第1部隊に隣接した状態で敵将軍を暗殺だったと思う
0374名無し曰く、
垢版 |
2023/12/06(水) 15:33:35.95ID:CnHnr2dI
>>373
即レスありがとうございます
最近プレイしてないのと過去に試したこともあるのか記憶が曖昧なのですが、たしかユニット自体が弱いのと(軽装歩兵以下?)、内政厨なので雑魚武将1人でも惜しいと感じるからなのか自分の中で印象がなく
冬休みにでも時間あったら試してみますサンクス
0375名無し曰く、
垢版 |
2023/12/06(水) 20:22:51.75ID:5qdqQDZ0
>>372
第一部隊に隣接したら選択肢に暗殺コマンドが出る。
0376名無し曰く、
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:55.00ID:9v1Qur9q
初代のイーゴリ公ってクマン族の人材なんだっけ?
アレ捕虜になってただけだろ
0378名無し曰く、
垢版 |
2023/12/07(木) 18:27:42.00ID:HO3xfpTu
クマン人ってイーゴリ公のオペラみたいに
ダンスが得意だったのかな?
韃靼人の踊りと訳されているが、タタールや
モンゴルはあまり踊るイメージ無い
0379名無し曰く、
垢版 |
2023/12/08(金) 18:31:20.57ID:dp1/3/W/
>>377
最新レスが表示されなくて373と同じこと言っちゃったのにわざわざ返信ありがとう。
0380名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 10:05:40.79ID:PrFEpx1d
道を作るゲームで認識あってる?
0381名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 10:54:44.18ID:dTSOPlhQ
まさかの異次元の伏兵、三国志8のリメイクすら発売されるんだから、
チン4リメイクも夢では無いわ
普通に太閤5のリメイク路線で良いからはよ出して

すげー影響力あるYouTuberとかが出して出して言い続けてもワンチャンありそうな気もするが
0384名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:48.12ID:udql2wrU
字が大きくて読みやすいのが良いね
0385名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 21:35:22.78ID:hT7asqNT
戦場でアサシン使って暗殺って意味がちがう気がするけど、「影武者徳川家康」の六郎がこのゲームやって暗殺成功したら怒るかも知れん
0386名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 21:46:49.05ID:KlnAV1eY
4ハン国がせめぎ合うシナリオはありますか?
0387名無し曰く、
垢版 |
2023/12/09(土) 22:04:28.93ID:Xdj0u/a2
影武者徳川家康は前作の慶次では勝新ヅラの狸親父だった家康が
主人公になった途端細面のイケオジになってて爆笑したんだよなあ
でも劇画調美人に描かれる女キャラはエロい
戦国時代の姫の癖に騎乗位とかするし
0388名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 14:28:21.33ID:rZJ9/lEL
>>387
「慶次」ではB地区NGだった気がするけど「影武者」でさり気なく描いちゃって「SAKON」ではモロに描いちゃってたなw
ただし、「慶次」では本間佐馬之助の短小方慶の先端部分とかおふうが転んだ時にギリギリセーフなアングルで描いちゃってた
0389名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 16:26:21.73ID:n1bTQtiV
癖にってなんだ
そもそも夜は女の方が強いのは伝統だ
正常位なんて現代語自体が習慣としておかしいことに気づこう
0390名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 19:41:55.60ID:rZJ9/lEL
>>386
質問の意図がよく分からんけど、やったことない人?
シナリオ2にはオゴタイ、チャガタイ、キプチャク、イルの4ハン国がある。でもオゴタイとチャガタイがちょぼちょぼやり合うくらいかな?
元は南宋攻略に専念してキプチャクはポーランドやルー諸ばかりと戦うしイルはマムルーク朝の猛攻に防戦一方ってとこ
0391名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 22:04:51.72ID:tN6t9i91
ジョチウルスが最後まで残り続けてクリミアハン国として終焉すると
クリミア半島の領土継承を巡ってオスマン帝国とロシア帝国の間でクリミア戦争が起き
それが拡大して第一次世界大戦となり第二次世界大戦となったわけだ
0392名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 22:16:02.88ID:W9MKIQKA
>>391
この頃のロシアは東ローマ帝国の正統後継者意識はあったの?
0393名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 22:38:12.48ID:loyi2XXn
ローマ帝国に東西なんてないよ!
0394名無し曰く、
垢版 |
2023/12/10(日) 23:00:58.13ID:kirxlI2h
この頃っていつだよ
クリミア戦争の頃?
0395名無し曰く、
垢版 |
2023/12/11(月) 11:50:08.14ID:Gwcm5ByO
PS版にしか登場しない史実武将とかいたら、差別化出来て良かったんだけどなぁ
息子武将の顔グラが増えたのと、妃クイズくらいか新規要素は
あとは、数人の武将の能力値がPC版よりも上昇してるのもあったな
0396名無し曰く、
垢版 |
2023/12/11(月) 12:46:58.92ID:YC8nH7ab
夜のアニメーション
ラッチで爆笑

PC版だと「バイ~ン❤」で片付けられるからな
0398名無し曰く、
垢版 |
2023/12/14(木) 21:04:35.69ID:PmyILkbe
江戸時代ヘアーの日本人妃がやらせに来てもシルエットはその髪型じゃない
0399名無し曰く、
垢版 |
2023/12/15(金) 17:56:30.59ID:QN8qBXlo
ジンギスカンのモスカウって、バトゥのロシア遠征
の歌かと思ったら、コサックとか出てくるから違うな

つかモスクワ五輪の為に作られた歌?
0400名無し曰く、
垢版 |
2023/12/15(金) 20:48:45.75ID:hQEgzuKe
バトルコサック
ミスアメリッカー
バートルジャパーン
0401名無し曰く、
垢版 |
2023/12/20(水) 19:54:01.98ID:yKdoX9r7
元史に見える砲って何?
0402名無し曰く、
垢版 |
2023/12/21(木) 18:29:12.07ID:U88IL3nk
初代の話で申し訳ないが、ザクセン公と
ドイツ騎士団って無関係だよね?
0403名無し曰く、
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:47.49ID:8oFewRJw
ザクセン公国と東方植民は無関係ではない
0404名無し曰く、
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:50.74ID:RVpZFfpP
ドイツ騎士団領の君主がザクセン公になってるんだが
0405名無し曰く、
垢版 |
2023/12/23(土) 17:43:55.55ID:CEnemKC1
>>404
それは明らかな間違いだが、ザクセン公とドイツ騎士団とが無関係であることを示しているわけではない
0406名無し曰く、
垢版 |
2023/12/23(土) 22:39:32.38ID:xRq8jicq
ごちゃごちゃうるせーな
続編元朝秘史でドイツ騎士団の国王はザルツァになってんだからジンギスカンは明らかに考証不足
それをいちいち屁理屈こねて擁護しやがってよ
0407名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 00:32:00.85ID:gzNKIY8/
論理学が理解できない愚か者はすぐ屁理屈とか言う
Fラン大どころか中卒かよ
0408名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 00:40:41.19ID:4nmHPs9Q
>>407
障害者いじめはシャレにならんからやめておけ
0409名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 17:56:14.82ID:Q+HqUvn0
自都市が馬が無く他都市と街道が接してない状態で、商人がイベントで特産品の馬発見した場合、
地域によってはいきなり弓騎兵系とか徴兵できる場合ある?
孤立都市では槍騎兵にしかならない気がするんだが
中国方面でしか試してないけど
0410名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 18:30:04.31ID:yjX9xxeF
>>409
自国の有馬都市に合わせて例えばS1会寧なら狩猟騎兵が可能じゃなかったかな?開始時の自国の都市だよ
試そうにも運次第だしなあw それにS1とS2で違いがあったような
0411名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 18:35:33.13ID:yjX9xxeF
そうだ、S1のカリカットで馬が見つかった時は馬騎兵はダメでゴールから移住したシーラーズでは突撃騎兵OKだった。
S2ではラサ、パガン、カリカットあたりは発見後に狩猟OKだった気がする。
0412名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 18:57:45.13ID:yjX9xxeF
S2でバグダードを落としたマムルークが蒙古騎兵を使わないのは意味不明だったけど本当に使えなくなる。欧州某国でキエフを落とした時もそうだった。
つまり、S2のハン国の首都じゃないS1との被り都市は街道を遮断か蒙古騎兵なしの他国に奪われたら蒙古騎兵なしになると思われる。
0413名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 20:11:04.35ID:Q+HqUvn0
なるほど詳しくサンクス!
0414名無し曰く、
垢版 |
2023/12/24(日) 22:43:26.94ID:QIqU8o4n
初代の話で申し訳ないが、1206年には神聖ローマ皇帝は
空位だったんだな
ゲームの君主ハインリヒ6世は既に死んでて、1209年に
ザクセン公の息子オットーが神聖ローマ皇帝になってる

複雑で分かりにくいわ・・・
0415名無し曰く、
垢版 |
2023/12/25(月) 18:58:49.61ID:32byocRC
>>413
ごめん、いろいろ間違ってた。
これは徴兵可否の欄で△なやつが馬発見後や籠城中の再編成で可能になるはずだから見てみた。
ラサは両シナリオとも狩猟△でアンコールは狩猟と軽弓△、ゴールはやっぱり突撃△、カリカットはどっちも馬騎兵全部✕、デリーはどっちも突撃△。
パガンは狩猟△。S1と2で違いはないみたい。
バグダードとキエフを落とすのも再確認したらこれは間違えてなかった。
0416名無し曰く、
垢版 |
2023/12/25(月) 19:22:33.82ID:32byocRC
中国文化の都市は華北系が狩猟○△で華南系が槍だけ○△みたいだね。ラサは華北系で槍と狩猟△、開城は華南系で槍だけ△。
元は他のハン国とは扱いが違うようで会寧は蒙古騎兵△、華南にある成都を街道遮断しても蒙古騎兵△だった。
逆に言えば俺はS2南宋ではまず成都を落として蒙古騎兵○にするからハン国の云々には近年まで気づかなかった。
0417名無し曰く、
垢版 |
2023/12/26(火) 18:45:33.07ID:Sh9EmBpe
オットー4世が神聖ローマ君主のシリーズある?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況