X



大航海時代in歴史ゲーム板 14隻目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/09/17(火) 04:34:46.92ID:gWbm//ys
前スレ
大航海時代in歴史ゲーム板 13隻目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1490088657
大航海時代in歴史ゲーム板 12隻目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1379742305/
大航海時代in歴史ゲーム板 11隻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324616488/
大航海時代in歴史ゲーム板 10隻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1263876049/
大航海時代in歴史ゲーム板 9隻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1236792918/
大航海時代in歴史ゲーム板 8隻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1217668301/
大航海時代in歴史ゲーム板 7隻目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1203002112/
大航海時代in歴史ゲーム板 6隻目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192024783/
大航海時代in歴史ゲーム板 5隻目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1176467434/
大航海時代in歴史ゲーム板 4隻目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1164270798/
大航海時代in歴史ゲーム板 3隻目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143647408/
大航海時代in歴ゲー板 2隻目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1131262663/
初代スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115651469/
0845名無し曰く、
垢版 |
2020/12/21(月) 21:13:01.39ID:ScUrVAqT
水夫ひとり?すぐ全滅しそうで怖いな
4はピュアデータとかあったから全滅怖い
0846名無し曰く、
垢版 |
2020/12/22(火) 20:48:29.78ID:zDp3c79b
ピュアデータか……
一回でもロードするとサムウェルがナガルプルみたいになるとか
0847名無し曰く、
垢版 |
2020/12/22(火) 20:50:00.75ID:jbbA4Kms
試してみたら補給割合変えなくても水夫1にするだけで良さそう
疫病対策持ってればすぐにでも始められるね
海賊や敵勢力に絡まれると死ねるけどこれは航路外れればいいから多分大丈夫
竜巻に当たると1つ船捨てなきゃだけど5隻あればゲームオーバーは早々ない…と思う
0848名無し曰く、
垢版 |
2020/12/23(水) 01:36:06.92ID:zhweTx+g
テンプレに大航海時代の@wikiを次スレに入れて欲しい
そうすればテンプレ貼らなくても良くなる
0849名無し曰く、
垢版 |
2020/12/23(水) 09:04:14.32ID:pf0J9VpU
伝統を変えたいなら自分でやれ
0850名無し曰く、
垢版 |
2020/12/23(水) 09:24:24.09ID:m1T9sV05
そうはいかんよ、次スレはなにが何でも俺が立ててテンプレは入れさせんよ
0851ロッコ・アレ剥ケル@菅理人 ◆1z108yk3TY
垢版 |
2020/12/24(木) 14:48:59.74ID:PCuYi0Bk
次スレは私が立てますので安心してください。

それに向けてテンプレを作り直そうと思いますので、
Wikiはじめ記載希望のHP・ブログ等のURLありましたら、
是非教えてください。
0854名無し曰く、
垢版 |
2020/12/25(金) 04:35:03.38ID:WVoxL+O/
1をPC、FC、MDと3機種でやってみたけどMD版だけやたらと潮流や風に流されて難易度高い気がする。
ケープタウンから南に流され続けて詰むなんて初めて経験したわ。ちなみに航海レベル10くらいでガレオン
0855名無し曰く、
垢版 |
2020/12/25(金) 15:29:20.17ID:Z4aCN3Wf
DSの大航海時代4だとエスカンテは銃で攻撃してたが
スマホ版だと剣で攻撃してんな
なんで変えたんじゃろ
銃の方がエスカンテぽいのに
0856名無し曰く、
垢版 |
2020/12/25(金) 15:35:43.56ID:NXCI6S7c
銃を使うとレーティング上がるからかね
狙撃もなかったりして
0857名無し曰く、
垢版 |
2020/12/25(金) 18:52:30.99ID:H1XhSSDW
レーティングかあ
pkが移植されなかったのもキョータローシナリオが児童ポルノひっかかったのかね
0858名無し曰く、
垢版 |
2020/12/26(土) 03:35:04.96ID:IRUE80HJ
あー年齢制限か…
いや狙撃はあるぞスマホ版

年齢制限でいうとアズィーザと酒場でばったり会ったときのおっぱいの方が刺激的だとは思うが
0859名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 07:59:09.11ID:eCoijJxW
一人暮らしでコショウ買ってなかったが
大航海時代にかぶれてコショウを改めて手に入れてみるとすごくおいしく感じるな
鶏肉を煮てコショウをかけただけのやつが痺れるぐらい旨かった
0860名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 10:27:31.23ID:JYNPkQx6
ナツメグを使ってハンバーグ作るのもいい
0861名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 14:05:52.41ID:SsfKmqOU
サフランなら毛糸洗いに自信が持てます
0862名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 17:12:53.26ID:12cVwuav
>>861
それソフランじゃなくてマクロンじゃね?
昔飲んだサフランジンは綺麗なオレンジ色だった。ほのかにスパイシーで旨かったなあ
0863名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 17:53:20.15ID:Z8SMtAIF
今の時代でも下ごしらえや調理で香辛料を使うだけに、当時の香辛料との出会いは驚愕だろうて
0864名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 18:40:38.13ID:FTBg4yua
コショウなら5年くらい前に大暴騰して去年くらいに大暴落してたよ
0865名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:12.75ID:o+4iB6wR
サフランとかって今でもけっこうなお値段なのな
0866名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 20:27:18.48ID:Z8SMtAIF
サフランは用途が違うけど紅花に近い
本物は花(花弁)を採集してグラム単位で売買されてる

育成とか収穫でいくらでもちょろまかせそうだけど、管理どうやってるんだろう
0867名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 20:57:39.62ID:ZZlSFSfJ
どっかのファミレスのバイキングでサフランライスがあったけど、本物なんだろうかな
0869名無し曰く、
垢版 |
2020/12/28(月) 22:43:42.63ID:Z8SMtAIF
安いのは赤パプリカを薄く切った繊維状の状態が多いかな、家庭だとピーラーで再現できる
そういう意味では本物のサフランの香りを僕たちはまだ知らない
0871名無し曰く、
垢版 |
2020/12/29(火) 09:43:18.04ID:U+arPDG9
ジャスミンライスもなんつーか米から花の香りされても食欲でなかったので
サフランもロマンしかないかもな

2の攻略本に大航海時代の食べ物再現記事あったのを思い出した
オリーブ生かじりとかまずそう
0872名無し曰く、
垢版 |
2020/12/29(火) 15:06:32.97ID:XLxRLiUj
>>871
懐かしいな
おっさん呼ばわりされてた少年も埼玉出身の提督もいまや本物のおっさんか
0873名無し曰く、
垢版 |
2020/12/29(火) 15:31:28.13ID:UAUaYWT0
乾燥豆にオリーブオイルぶっかけてどうのこうのだっけ
0874名無し曰く、
垢版 |
2020/12/29(火) 21:06:49.10ID:hD6N5Iie
どう見ても日本人にしか見えないポルトガルの提督だらけの港はここですか?
港の見える丘公園でタラ焼いたり、オリーブを柴漬のできそこない呼ばわりしたり、少年(19)にワイン飲ませたり、今見るとムチャクチャやってたヤツなw
楽しそうで面白い読み物だったなあ。
0875名無し曰く、
垢版 |
2020/12/29(火) 22:30:05.19ID:umNXNj4H
タラ料理は大航海時代くらいからポルトガルでも陸地で食べられたんだろうか
バカリャウに非常に似た単語で北欧に干しダラの料理があって、ヨーロッパの備蓄食料として一般的だったみたいだし
0876名無し曰く、
垢版 |
2020/12/31(木) 09:16:55.80ID:YtISvFwt
アニバーサリーイヤーなのに3だけはとうとう再販されなかったな
どうやらマジで黒歴史扱いされてるらしい
0877名無し曰く、
垢版 |
2020/12/31(木) 11:47:08.66ID:XVGQE5XR
CDROMの寿命もあるし、早々にバックアップしておかないとなあ
0878名無し曰く、
垢版 |
2020/12/31(木) 19:41:28.42ID:Os9dWZIY
さて、そろそろ年越しコロナイゼーションの準備でもするか!
0879名無し曰く、
垢版 |
2021/01/01(金) 13:37:12.15ID:gBjs5J5u
1月になったので北海の港によってリル・アーゴットに呼ばれよう
0880名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 20:49:02.97ID:Ao34Gr2x
オリジン韓国テストあるんだな
日本でもやれよー
0881名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 21:57:58.19ID:0XZSWAuf
>2021年はシブサワ・コウ40周年のメモリアルイヤー。初心を忘れず、
>そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、とっておきの新タイトルの発表が複数控えています。
https://www.famitsu.com/news/202101/01212021.html?page=3

これは期待していいですかね
0882名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:17.65ID:NhHyf2LG
これは…プロジェネター新作期待していい?
0884名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 22:54:55.32ID:M5pywNNZ
ランペルール2・・・
なわきゃねえ
0885名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 23:14:40.56ID:KuyZW3r5
オリンピックイヤーだからスーパードッグワールドだな
0886名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 23:15:14.21ID:qv81/TUf
ゼルドナーシルト?もしくはジルオールか?
0887名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 23:16:07.77ID:hp59kiUZ
贅沢は言わないからロイヤルブラッドと提督の決断と鋼鉄の咆哮の全作品をアーカイブス化してくれたら許してやる
0888名無し曰く、
垢版 |
2021/01/02(土) 23:35:37.37ID:NhHyf2LG
とりあえず「またか…」でなければいいや
0889名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 00:35:39.24ID:Vf1aLIZj
鋼鉄の咆哮面白かったのだけど3は売れなかったのかなあ
0890名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 06:55:38.67ID:AAI8c5gx
おっさんのスレとはここですか?
0891名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 08:14:16.30ID:N7mdv1XP
しかたねえな、ていかでかってやる
かきんには、びたいちもんださねえぜ!
これでいいかい?
0892名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 09:13:37.38ID:Vf1aLIZj
大航海時代はオンラインの全コンテンツを移動速度とか、スキル成長速度10倍にして何度もキャラクリエイトからやり直せるオフゲーにしてくれたら三万までは出すのになあ

オンライン課金がいま月に定額いくらか知らないけど
0893名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 09:26:10.31ID:LxUz90yE
>>881
うーん「やっとか!と思っていただける複数の新タイトル」だからね
大航海シリーズは5、6、オリジン、4HDあるからこれ以上の新作は難しそう

おそらくは、戦国無双5か延期した例の500万本級が売れるタイトルじゃないかなぁ
0894名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 09:35:07.55ID:Ut3RroXM
チンギスも20年以上続編ないんだっけか
0895名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 12:29:25.60ID:Vf1aLIZj
チンギスいまだしてもFGOみたいな歴史人物ごった煮ゲーとして扱われそう
0896名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 18:17:23.46ID:lbCEBjc5
ラファエルって海賊にならないと思ってたがなるんやな
軽くショック
0897名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 19:00:11.10ID:ewLltHOM
エスピノサ従属させて改心したのに住民に殺されるのかわいそう
0898名無し曰く、
垢版 |
2021/01/03(日) 21:35:06.59ID:RIA7swVp
ラファエルなら海賊やってても驚かない
チェントリオネが海賊やってたら驚く
0899名無し曰く、
垢版 |
2021/01/04(月) 01:43:27.16ID:M29Cc9Ee
村正みつけたのでユキヒサに見せたら
「それがしに下され」とか言うんかなと思ったら「眼福にござった」とか…
いじらしいというか可愛すぎかお前
0900名無し曰く、
垢版 |
2021/01/04(月) 13:43:37.13ID:ucWHKctV
カッツバルゲルやシャムシールは元の持ち主に返してやろうという気にもなるが、村正はユキヒサの物じゃないからなあ
0901名無し曰く、
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:57.01ID:zojMnTgb
「サムウェル、アルマジロの鉄皮はあんたが装備しなさい」
「そりゃないよ、おでぶ」
0902名無し曰く、
垢版 |
2021/01/05(火) 17:41:55.67ID:pUIhTmZF
シャムシールは強いから攻略情報なしだとまず装備するんだよなあ
するとアズィーザが仲間になるフラグが立たないんだよなあ
ネット環境なくPSでプレイしてた20年前アズィーザが仲間になるとか思いもよらなんだわ
無限に沸く海賊キャラかと思っていた
0903名無し曰く、
垢版 |
2021/01/06(水) 12:27:03.49ID:8M/W/I5n
PC版で偶然一回だけ仲間になったけど
当時条件がわからなかったわ>>黒いオネェ
0904名無し曰く、
垢版 |
2021/01/06(水) 13:05:20.60ID:ltyNrnxS
originはsteam対応でMMORPGだけどオフラインでも遊べるっての売りにしてるらしいけどどうなるのかね
0905名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 07:31:44.40ID:pvijcVAU
PC→SFCって発見物の名前とか違うんだよね?
SFC版やっててなまはげ見つけたんだけどこれってPC版から種別と説明文が変わってるの?
0906名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 15:26:36.05ID:yTTLagT/
>>905
先住民を「発見」っていう文脈は良くないんだよ、もともと居た人をヨーロッパが上から目線で発見したっていうのが
んで発見物の差し替えがあった
0907名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 16:58:00.90ID:EfEQg9wK
発見するのが問題じゃなくて先住民の呼び方が問題
ちょうどあの頃先住民の呼び方について世界的に風当たりが強くなって呼び名が二転三転した
有名なとこがインディアン→いろいろ→ネイティブアメリカンね。当人らは気に入ってないみたいだけど
で、面倒なので全部削除した
0908名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 19:20:01.23ID:NC5kJ/VX
発見問題もあったとおもうよ
んでコロンブスのがアメリカ発見がアメリカ到達になったりしたべ

うるせえという人もいるだろうけど自分はそういう相対化できる視点は非常に重要だと思うんでかまわん
0909名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:05.45ID:cBivjy41
確かリョコウバトも消えたらしいね
0910名無し曰く、
垢版 |
2021/01/08(金) 22:10:19.76ID:gzZcu9VQ
>>893
>>そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、とっておきの新タイトルの発表が複数控えています
何だろ
やっとか、って事は結構昔のっぽいから提督の決断5か太閤立志伝6あたりかね
0912名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 05:13:46.01ID:Wy1yisOy
>>905
なまはげはPCも同じだな。説明文までは確認してないが。
ただ何かの機種では河童に差し替えられてると聞く。

あと、先住民で水夫に被害が出る場合でSFCだと「○人がここに残りたいと言った」みたいに修正されてるな。
PC版の56されたという表現はそんなに問題なのかと
0913名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:04.33ID:HqcbeRFn
たけしの挑戦状の「どじんのいえ」も修整されちゃったし、やはりマズイのだろう
0914名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:15.56ID:7wzMS4as
どじんはさすがにやばいけど
たけしの挑戦状ってそもそもリメイクあったの?

龍が如くはほぼたけしの挑戦状だけど
0915名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:33.26ID:WwxXwVEn
数年前に発売された追加要素加えたスマホ版とかじゃないかな
0916名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 23:18:34.39ID:U3UCgFym
FFも「もうもく」から「くらやみ」になったとかなんとか
0917名無し曰く、
垢版 |
2021/01/09(土) 23:51:57.51ID:5gl6JJn1
SFC版2 なまはげ
PS版外伝は河童だったかも
0918名無し曰く、
垢版 |
2021/01/10(日) 03:17:24.99ID:JfUhQAd8
>>914
携帯アプリかバーチャルコンソールでは
0919名無し曰く、
垢版 |
2021/01/11(月) 02:12:59.22ID:rtgCNWPG
朗報、アクレスジャービスゲトー
0920名無し曰く、
垢版 |
2021/01/11(月) 08:31:01.69ID:Zax86/sY
昔PCでやってたのが懐かしくてスマホでやり直してみたけど、そこそこ難易度あって意外と面白い
0921名無し曰く、
垢版 |
2021/01/12(火) 16:44:34.39ID:59vxKqlg
大航海時代4の金稼ぎを
アイテム預けて近海をウロウロするやり方覚えてしまってから貿易ができない体になってしまった…
相場とか流行品に一喜一憂してた頃は楽しかったのう
0922名無し曰く、
垢版 |
2021/01/12(火) 20:44:44.53ID:g6v0GqCL
オリジン来たらみんなやる?
どっちにしろはやく配信してどんなもんか見せて欲しいわ
0923名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:41.50ID:kmetiys/
4のアイテム預け、そこまで金稼げるか?
0924名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 03:23:07.25ID:uZZCX0oV
放置でいいからラクなのと交易よりレベル上がるという利点があるのよ
0925名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 05:14:50.06ID:kmetiys/
あーレベルアップか、それは確かに大きい
0926名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:06.41ID:+s+Fqr+a
それにしてもそんなに増えたっけ?
一晩とか放置するのかな

でもそんな長時間安定させられる能力になるまではこまめにみないと全滅しそう

どのくらいのタイミングで時給いくらくらいなんだろ?
0927名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 09:24:37.70ID:LGAIvXt6
2年くらいでカンスト付近までレベル上がるけど、2年預けたくらいじゃあんまり儲からなかったと思う
あと本拠地でしか預けられないから一度世界中を回ってアイテム集めてから戻らなきゃいけないのもネック
0928名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 09:33:12.98ID:cLHC8H6X
どうせなら地方艦隊に商売もさせながらレベル上げすりゃいいと思うが。まあ好きにやりゃいいけど
0929名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 10:15:15.77ID:+s+Fqr+a
>>927
そうなんだよね
レベルアゲだけなら実時間はそんなにかからないのと
レベル200になったら切り込みと狙撃で財産奪って行けるので交易もそんなにいらなくなる

4は全員クリア3回くらいやったけどそれで飽きて何年か空けてまたやりたくなるの繰り返し

やっぱり中型の船倉増やして交易額が急に増えてくる時期の楽しさがいちばんいいな
投資してシェア増えた分だけ仕入れられるよころびとか

あと北欧の安い産物で刀と甲冑とか魚肉とチーズとかで相場維持できると楽しい

書いてたらまたやりたくなったからはやくリマスターでてくれ
0930名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:16.92ID:uZZCX0oV
序盤でもカッツバルケル・ミノ斧・矢(高額)・アッティラスーツ(高額)・ヘス釜(高額)
あたりはすぐ集められるからそれらを預けて改めて北海か新大陸のアイテムを探索にいったら
何十万とか貯まるよ

ついでにいうとそのまま航海士全員集めて全員レベル50から200に上げたらもう世界征服できる資金貯まってるよ
こんな感じのプレイだと金目的で貿易する必要が一度もないんだわ
0931名無し曰く、
垢版 |
2021/01/13(水) 15:45:28.55ID:LGAIvXt6
天秤やヴィーナス、ターバン辺りも欲しいね
売ると即金で入ってくるから手っ取り早いけどまあ好き好きだな
0932名無し曰く、
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:23.15ID:0oWwPyRY
鉄砲持って日本行ったりするロマンが楽しいのに
0933名無し曰く、
垢版 |
2021/01/14(木) 09:23:21.51ID:Fhd7+Do/
何年も洋上を漂うのもいいが、次の商売のプランを練るのが一番楽しいとこなんだけどね
0934名無し曰く、
垢版 |
2021/01/16(土) 05:26:53.25ID:H51n1LCA
1やってて財宝捜しイベントあったんだが

カルロータ「ロザンナなら知ってるかも」
 ↓
ロザンナ「財宝の在り処?私はカルロータから聞いた」

カルロータわざとレオンをおちょくってんだろw
0935名無し曰く、
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:21.59ID:YqzgPCrQ
昔国語辞典に「羊:ヤギに似た生き物」「ヤギ:羊に似た生き物」ってあったのを思い出した
0936名無し曰く、
垢版 |
2021/01/16(土) 10:30:44.47ID:sMWhfop0
バカ:アホを見よ
アホ:マヌケを見よ
マヌケ:鏡を見よ
0937名無し曰く、
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:44.85ID:QYYSpY4f
>>934
海域戻りパターンはもちろんあったが、本人パターンは出会ったこと無いな
その海域で酒場女にほとんど会ってなければ簡単に再現できそう
0938名無し曰く、
垢版 |
2021/01/16(土) 19:42:10.19ID:2IxwtAOT
4ってレベル云々関係なくガレオン5隻揃えばそのまま単純作業で世界征服できるから、資金100万くらい貯まるまでのゲームだと思ってた
0939名無し曰く、
垢版 |
2021/01/18(月) 02:09:00.33ID:tLg6H6Mn
4HDでデビューするが2と船舶の性能かなり違うのね
0942名無し曰く、
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:20.75ID:WnaESZKD
待てないなー
2(WiiUvc)か4(PSvita)のDL版買おかなー
2と4は全然違う?
0943名無し曰く、
垢版 |
2021/01/18(月) 19:47:43.66ID:QeszXllh
>>942
4は楽しめた
2はPSPでちょっとやったけどグラフィックが好みじゃなくて途中でやめた
0944名無し曰く、
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:40.56ID:3f+brVnV
2のPSP版って初耳だわ
いつの間に出てたんだあれ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況