X



【三国志11】三國志11 Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-nMBr)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:37:18.53ID:Gf0LG1aU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548836711/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

次スレは>>960が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-TS6N)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:09.80ID:CcPS6CGHa
仲介で義兄弟にした武将は裏切らないとどこかで見た記憶があるのですが,
色々調べてもそんな記述はどこにもないので私の勘違いでしょうか?
0414名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:57:55.94ID:hn8bgM4ba
勘違いですね。
0415名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-TS6N)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:33:59.82ID:yFn471E/a
>>414
ありがとうございます
褒賞コマンド禁止、臣従順強制義兄弟縛りでプレイしようと思ったけど
臣従順だと長兄が裏切った場合、次兄・末弟も引っ張られてしまうリスクがあるのか
0417名無し曰く、 (スフッ Sd22-Ik4s)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:31:10.23ID:kyPv5bi+d
義兄弟や夫婦の片割れが在野にいて一騎打ちイベントや舌戦で勝利登用
その後義兄弟や嫁がスカウトに来てそのまま引き抜かれる
ってのは良くある
0418名無し曰く、 (ワッチョイ 51bc-2XqO)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:30:57.14ID:/3k2/jUI0
そいついが副官で出陣中に主将が引き抜かれたら
そのままついていったような…あれ、ちゃんと戻ってくれたかなあ。
0419名無し曰く、 (ワッチョイ c989-ACnl)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:29.46ID:C6ljNT3U0
>>412
VBOXでやるにあたって弄らなきゃいけない設定ある?
VMだと出なかったのにVBOXでDirectXのやつが出ちゃった
セーフモードで3Dのは入れたんだけど他にも弄るところあるってことよねこれ
もちろんインスコディスクの9.0Cは入ってる
0420名無し曰く、 (ワッチョイ e7ca-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:39:45.18ID:s1tSJ2gb0
>>419
う〜ん、だいたいセーフモードからの3D入れ忘れがトラブルの大半だと思うので、
それが出来ているならなんだろう・・・
VBでのディスプレイ設定で3Dアクセラレーションの有効化は勿論やってあるよな?
0421名無し曰く、 (ワッチョイ 8789-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:26:18.24ID:NmbPuLHY0
>>420
テストモードでDirect3Dのテストとかやって再起動しなおしたらなぜか起動しましたありがとう
VMと違ってヌルヌル動くね!11以前の三国志いくつか持ってるから旧作も楽しめそうだ
いい情報をありがとう
0422名無し曰く、 (ワッチョイ c724-e+6n)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:31:46.97ID:CMRIL4ZM0
VB使って見ようと思って、昔買ったNECパソのwin7のインストールディスク使ってみたらダメだった。買ったとき既にインストール済みpcの付属CDだと無理?マイクロソフト公式からisoダウンロードしようとしたらプロダクトキーが
既存インストール済みwin7の場合ダメいわれたわ
0424名無し曰く、 (アウアウウー Sa8b-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:34:05.78ID:jMe4i6Zha
>>423
フィーチャーフォン使いが現れた
0439名無し曰く、 (ワッチョイ 8703-m+Mb)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:36.57ID:qrIGPK8R0
どうしても勝ちたい推挙なんかは相手の手札の順をメモするとかすれば一応勝てるし
負けた場合も自分のミスだったりして、
なんというか三国志11の舌戦と一騎討ちはどちらも出来が良くて面白い
0441名無し曰く、 (オッペケ Srbb-BtWO)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:13:01.77ID:en2m/G66r
>>402,423,425,
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/TXV3Zk9YaG8.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190926/TXV3Zk9YaG8w.html
大荒らし計20回台弱体化=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html大荒らし56回全盛期

106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

(ワッチョイ 6710-nQyE)は荒らし
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190927/UnVubmxYVWs.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190927/UnVubmxYVWsw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190928/anpwRVduYXMw.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190928/anpwRVduYXM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190929/cHlKUFE1T1Qw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190929/cHlKUFE1T1Q.html
類似(ワッチョイ 6710-oIhb)煽り体質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190928/RkpDdXk1NUkw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190928/MVVoVGppYmlh.html別回線

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190927/WHd3UTBIQ1Mw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190927/ak1lNGk2Wmhh.html

女マン完全弱体化

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/335-336
0442名無し曰く、 (ワッチョイ e751-81Gp)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:56:10.20ID:DbkPXEzP0
ここは三国志11について語るスレです
被害妄想・誹謗中傷のコピペを延々と貼り続けるのはやめましょう
恥を知りなさい
0446名無し曰く、 (ワッチョイ bfe8-Yj7W)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:50:39.57ID:lMCfLhjm0
久しぶりにwiki言ったら随分と淡白になってしまってて悲しい。一体何が?
0447名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-qTPh)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:12:28.72ID:jj8hLjzx0
>>446
みんなの新武将のところが、ごっそり消されていたんだよな
今は親切な誰かがバックアップしてくれていたけど
しかし、まだ孫呉と蜀漢がまだっていうね
0449名無し曰く、 (ワッチョイ bfe8-Yj7W)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:37:54.89ID:lMCfLhjm0
>>447
そんな被害が!?ほかのwikiとはまた違った雰囲気と凝ったレイアウトで気に入ってたんだけどな・・・。
0455名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-qTPh)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:58:30.92ID:5sW8j5W10
三國志シリーズwikiの中で一番充実しているのは11だと思っている
特に廟・遺跡の位置をマップで確認できるのは素晴らしくて助かっていた
公式の攻略本でこんなの無かったからな
0456名無し曰く、 (ワッチョイ c724-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:41:00.87ID:jhhoVK+g0
新君主プレイしてて、曹操が劉備を滅ぼしちゃったからこりゃ
引き抜きチャンスと思ってたら、忠誠心90でも趙雲引き抜けない
けっこう引き抜けないもんなんだね曹操と相性悪そうなのに
0458名無し曰く、 (ワッチョイ c735-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:44.04ID:RlowF5HB0
シナリオ10で劉備軍が滅亡して劉備三兄弟が在野になったのだが
その後関羽が曹操に、張飛が劉表に仕えてた(劉備は在野のまま)
義兄弟が別の勢力に仕えることってあるのか
0462名無し曰く、 (ワッチョイ 5f51-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:03.69ID:uUU+tKaq0
ここは三国志11について語るスレです
被害妄想・誹謗中傷のコピペを延々と貼り続けるのはやめましょう
恥を知りなさい
0466名無し曰く、 (ワッチョイ 3d6d-Bf5I)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:23.85ID:75yl8Q5l0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0468名無し曰く、 (ワッチョイ a910-dPTj)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:09:18.98ID:q4Utrdj/0
なにげに女マンもいたりする
0471名無し曰く、 (スプッッ Sdea-NcIZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:59:51.34ID:BOBekUSZd
漢中て奇跡的な地理なんだと改めて思うな。世界的に見ても守備に特化した地形なんだろうね。詳しくは知らんけど。
0472名無し曰く、 (ワッチョイ 3902-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:06:26.75ID:xJ2VevqM0
すごいどんどん地理的要素は進化して行ってるね
確かに13より11に近くてより詳細だね
陳倉城とかもそろそろ実装してほしいな北伐の要所として何度も名前出るし
0477名無し曰く、 (JP 0H81-0RA9)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:23:10.27ID:a8Frlp3cH
wikiの左上の武将画像がなくなったのってなんで?
0478名無し曰く、 (ワッチョイ 5d35-ZIFG)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:35:10.87ID:nLCq+tg/0
既出かもしれないけどバグ発見。ちなみにPS2版。

登用外交などで別の都市に移動中の武将を新しい軍団の都督に任命すると
その武将は元の所属都市に一瞬で戻ってくる。
この技を使えば任務が終わって帰還中の武将を10日で帰らせることも出来るけど
行く途中の武将にやると最初から移動する羽目になる。
0480名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:25:57.90ID:qq3AAsk00
超級辛いです・・・
硬いんだもの
でも上級に戻ったら負けかなと思ってる
せめて軍民人口に限界値という概念があればなあ
魏が無尽蔵に徴兵して攻めてくるのディフィンスするだけで精一杯だわ
0482名無し曰く、 (スフッ Sd0a-y84I)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:44.36ID:xUKjyvVrd
防衛戦ならどんなヘボ武将でも弩Bに育てるんだ
あと火計も有効
頭いいやついるなら流言で義理ナシ武将を引っこ抜け
攻められる方向を出来るだけ一方向に整理しろ
0483名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:43:16.17ID:qq3AAsk00
>>482
建寧から新勢力で始めたんだっけな?劉璋を全滅させた時には既に
新野の劉備は曹操に吸収され、今は死にかけの孫権とうちと曹操の
三国鼎立状態。漢中が最前線で曹操が安定、長安、上陽から毎ターン
攻めてくる。なんとか長安からだけだと楽になるんだが・・・
0484名無し曰く、 (スプッッ Sdea-NcIZ)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:28:05.86ID:Oroz6UZKd
太鼓台作って一騎討ち仕掛けるといいよ。武力同じならほぼ負けなくなるまで一騎討ちスキルを上げることが前提だけど、やはり地道に大国の人材を削る時期は必要かな。
0485名無し曰く、 (スップ Sdea-y84I)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:13:35.24ID:iaAFj6Scd
俺だったら東の前線江州か永安は文官に守らせて防御と流言
北の前線の漢中は主力集めてすきを見て長安進出かな
中々難しいのなら長安の施設をたまに荒らして回って国力低下を狙う
0488名無し曰く、 (ワッチョイ d1dd-ENB4)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:06:30.76ID:dhsPM8EE0
すごい今更だけど舌戦で再考したとき「ヒシヒシヒシ」みたいな効果音なるときあるけどあれなんなの
なんとなく強い札引いたときに鳴るような気がするけど
0491名無し曰く、 (ワッチョイ a910-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:37:44.53ID:WVjInBzA0
そんな効果音ないから…
0495名無し曰く、 (ワッチョイ 39ca-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:29:04.40ID:kwnVNUwE0
ちょっと質問なんですが、機略とかの特技持ちと部隊編成した場合
部隊知力が適応される訳ではない?あくまで機略持ちの武将の知力
が対象となるのですか?
0497名無し曰く、 (ワッチョイ ea3c-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:26:05.36ID:jxDW+qC10
495様


その通りです。
0501名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:30:00.65ID:r7w/XnIta
そうだよ気にせず行こうぜ
0508505 (ワッチョイ 9716-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:08:05.72ID:sPUwQ4Ku0
レスどうもありがとうございます
天道も対応表記あるのとないの見たけどいつの間にでてたんだろ
0509名無し曰く、 (ワッチョイ b7a2-jSiZ)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:19:22.48ID:NJ5BcGT/0
どっちもwin10の2015年より前にソースネクストが発売してるから、物は変わってないけどwin10リリース後の出荷分はパッケージを10対応に直したんじゃないかな?
古い在庫がそのまま残っていると8.1までの表記なのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況