そういう意味では義守も見てあげるべき。
伊達家による介入によって2歳で家督に就いて、従属下にあった最上家を天文の乱のどさくさに紛れて勢力回復&伊達家から独立させた。
氏家ら家臣の働きももちろん大きかったけどね。