二十五回 
劉備先手で和睦。曹操が先手で劉焉と和睦してたら危機だった。元に戻ったか。また許昌計略されそう。

南方の首府攻略について
曹操の首府は呉。水軍を使わないとたどり着けない都市。それだけならいいが武昌が首府の時は
水軍戦に勝たないと攻略できない。先攻後攻での首府空き巣ねらいは部将数が多い君主には使えない。
気長に敵部将数を減らすのも手。
おすすめしたいのが寿春、陳、襄陽、宛など南方の大都市を開発すること。敵にわざと奪わせて
そこに遷都させる。その後に南方との連絡を絶ち水軍都市を根こそぎ奪ってしまおう。
攻めにくい首府の君主に応用できるやり方。

兵の補充について
Kanehisaさんのように戦力だけ考えて兵補充しないように。強襲予定がある時など必要最小限で。
戦力3000超える部将や大将以外は、兵が1000未満にならなければ練度重視。
経験上、野戦で計略をかける時も、かけられる時にも間違いなく悪影響がある。

『張燕さんは賊の性格上、忠誠度が下がっていく』
そんな設定は無い。全部将、上げたり上がったり、下がったり下げられた忠誠は、
季節が進むたびに初期設定の数値に戻っていく仕様になってるだけ。

張遼6将で迎撃。本来は張遼一人で撃退できる。一騎討ちが不安なら許チョと二人で。
許チョが勝っても負けても引き分けても、張遼が夏侯惇とぶつかるので一撃。
それにしてもKanehisaさんは、一騎討ちを練習したほうがいい。

一族扱いの部将の忠誠について
このプレイでは、孫策は忠誠低かったが配下にならなかった。孫堅が滅んだ後はどうなんだろう。
調査不足だが一族扱いの部将は、君主が滅んでもたぶん寝返らない。
袁譚を袁紹が滅んだ後に、寝返らないのをいいことに籠城役専門にして忠誠1になった。
そうしたら敵に内応で都市が落ちた。寝返るのか!と思ったが、しれっと首府に戻ってた。
一族扱いの部将は内応はするけど、敵に寝返らない仕様になってるようだ。

一騎討ちの体力は関羽164、許チョ146。許チョは入れないほうがいい。
曹操が最短ルートでない東海を破壊。彭城の城兵3106を嫌ったもよう、兵脅しになったか?
(;´Д`)袁紹滅ぼすのに何年かかるんだろう そもそも滅ぼせるのか