X



無双OROCHI総合 483K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ af6b-vOkL [58.94.27.209])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:22:15.21ID:9/YdkH2D0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

シリーズ最新作『無双OROCHI3』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi3/
■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>980が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

※前スレ
無双OROCHI総合 482K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1542927434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370名無し曰く、 (ワッチョイ e254-GQSh [43.244.46.185])
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:02.66ID:YegoPuCr0
異界七不思議で巨大レイスに関する説明があったが、つまりあの異常な動きをするように設定してある
で、こいつのワンパンチで即死させるのが激闘
端的に言ってとても馬鹿だと思う
0372名無し曰く、 (ワッチョイ f7c9-EZGu [60.101.172.41])
垢版 |
2018/12/10(月) 23:11:14.53ID:tiRF7+jW0
モンスターも1対1で回避や防御しながら攻撃チャンスに攻撃したら大ダメージとかで良かったのに。未プレイだけどゼルダ無双がそんな感じだったんじゃないの?
オロチのモンスターは近くに数体いて画面外から衝撃波や氷の礫でレベルによっては一撃死だし複数レイスの連続魔法陣もひどい。強キャラなら瞬殺できるけど基本クソ調整なんだから途中セーブでも付けて欲しいわ 
 
0382名無し曰く、 (アウアウウー Sadb-mTCY [106.129.214.81])
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:59.41ID:dDEntDvaa
BGMは良アレンジの差が激しい
官渡とかはいいけど赤壁とか意味不明
0385名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-bCQF [128.53.138.54])
垢版 |
2018/12/11(火) 13:26:10.75ID:546bD3ay0
5章入ってから難しい。やさしいでやってるのに
ファイアレイス固い 火計とか焦っちゃう
0394名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:06.34ID:8mN6YpCT0
>>393
個人的にはじいさん
ただ使いこなせば朱然
0402名無し曰く、 (ガラプー KK97-tlcx [2hG0SJb])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:20:48.88ID:kIXuPzVsK
合体神術の演出が地味すぎて使う気しないな
もう少しワクワクする感じに出来なかったかね
0406名無し曰く、 (ワッチョイ ced7-FsVD [159.28.133.33])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:41.78ID:H5Xv2y2Z0
2が面白いって言ってる人は思い出補正はいってるから気をつけてな!
やっぱり爽快感を求めるゲームで、爽快感が落ちるっていうのは大きなマイナスポイントよ

ストーリーが云々ってことならデトロイトみたいな本場に任せるべき
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:54:00.76ID:8mN6YpCT0
>>406
うーん
たしかに戦国勢は大幅に爽快感落ちるけど他は……
神速飽きてきたし
0411名無し曰く、 (ワッチョイ 22a6-sLjK [59.169.179.49])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:20:40.79ID:W0rrlsT00
三國勢は覚醒無双でやっと戦国勢と対等な感じ?
0412名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:22:17.40ID:8mN6YpCT0
>>411
へ?いや対等じゃないがw
ただEXに属性ついてかなり強くなった
元々属性ついてたシギーは気の毒だけど
0414名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:27:08.73ID:8mN6YpCT0
武将も浮けば弾きとか関係ないからな
ハルパーの奴らは怖いもの無し
0415名無し曰く、 (アウアウカー Sae7-sLjK [182.251.252.2])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:25.63ID:vLoCanYHa
使いにくいキャラがいない戦国勢に比べたら三國勢は陳宮みたいに使いにくいキャラがいるからさ(T_T)

陳宮好きでよく使うんだけど覚醒無双しかなくてさ
0419名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/12(水) 06:31:21.90ID:fyJFenFW0
>>415
謙信使いづらくね
0420名無し曰く、 (ワッチョイ ce6b-n/Lj [223.216.91.208])
垢版 |
2018/12/12(水) 06:51:20.27ID:O2Nyo/HS0
>>416
陸遜は通常攻撃とC1追加なし以外なら分身の攻撃にも属性乗るよ
まあその時本体が同時に攻撃してるからだろうけど

荀ケの空中乱舞に属性乗ってて割とビックリ
孫策以来じゃないの
限定的すぎて狙って使えるようなものじゃないけど
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:36:20.14ID:fyJFenFW0
>>422
直虎史実でもでかいからな
たしか180超えてた
図体デカいくせに顔がアレだからアンバランスでキモイ
0440名無し曰く、 (オッペケ Srff-OSR3 [126.179.117.96])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:05.70ID:opXUe/Tyr
そもそも井伊直虎は同年代の資料が本人を指す「次郎法師」名義の書状一点だけで
あとは死後150年経って書かれた本に女城主だの何だの書かれてる、
身長はおろか存在自体がフィクションかもと言われてる武将じゃなかったけか(ニワカ感)
0442名無し曰く、 (ワッチョイ 46ad-y5YD [153.136.153.133])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:42:05.20ID:fyJFenFW0
>>441
そだねー(棒)
0444名無し曰く、 (ワッチョイ 4622-aoeu [153.232.25.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:48:00.48ID:4tHSsKgG0
>>389>>390
戦国無双4で佐々木小次郎は九州の豪族の若殿だった設定がついた(完全に無双オリジナル)
一族郎党は戦で全滅。ただ一人生き残った若殿は自らも顔と名を死者とし、新たな生き方を選ぶ。
それが白塗りの剣士、佐々木小次郎である。という設定らしい。
0448名無し曰く、 (ワッチョイ d96b-ISso [118.21.140.232])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:50:50.69ID:QD49HyoP0
のんびりやっててまだ四章だけど馬遅すぎてフェンリルとスレイプニルとカトプレパスを買った。

だけどゲーム始めたらカトプレパスが松風になってた

これ何でかわかる人いる?
0449名無し曰く、 (アウアウカー Sab1-m+fe [182.251.121.209])
垢版 |
2018/12/13(木) 04:58:32.26ID:s6j5mCdea
>>390
佐々木小次郎隠れキリシタン説ってのがあって
小倉藩(小次郎の雇用先)が小次郎を武蔵との決闘を利用して殺害した、って話がある
巌流島の決闘について武蔵があまり語りたがらなかったのもこういう事情があったかららしい
0454名無し曰く、 (ラクッペ MM69-S7Ca [110.165.200.187])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:12:50.75ID:BqpkhChKM
天舞付けて通常神術だけで見るとゼウスはどっちの神器が強いの?
0457名無し曰く、 (ラクッペ MM69-ISso [110.165.144.12])
垢版 |
2018/12/13(木) 18:12:56.38ID:yNxR3awwM
>>455
スレイプニルとフェンリルはいる
なにこれぼったくり?
0460名無し曰く、 (ワッチョイ adc5-OJSb [114.151.204.213])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:47:59.84ID:YT8LfBie0
玲綺ちゃん強くて楽しいなあ、ぶっ壊れてる奴らほどではないし(十分おかしい性能だが)
ていうか呂布軍あんなに暴れたがりにするだけなら玲綺ちゃんとチンキュウ早い内に味方にして
暴走してる呂布と戦ってほしかったわ
そっちの方がドラマ作れたろう

呂布は加入するの遅くても許されるだろうし諦めつくけど
好きなキャラが最後の最後の方なのは辛すぎる
0465名無し曰く、 (ワッチョイ d96b-ISso [118.21.140.232])
垢版 |
2018/12/13(木) 23:27:22.29ID:QD49HyoP0
>>458
さっき確認したらカトブレパスが追加されてた
松風もいる
購入履歴はスレイプニル、フェンリル、カトブレパスの三体のみ
松風どこから来たんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況