X



信長の野望・天下創世スレッド55処断目withPUK

0001名無し曰く、 (スププ Sd5f-Wded [49.98.51.67])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:17:59.98ID:L1DDQkz5d
天下創世wiki *わからない時は慌てず騒がず、まずはこれを見るべし
http://wikiwiki.jp/nobu/
KOEI天下創世公式
http://www.gamecity.ne.jp/tenka/
イベント発生条件
http://www2.admk1.view21.net/~syogo/nobunaga.htm
『信長の野望 天下創世』武将総覧
http://hima.que.ne.jp/tenkasousei/bushoudata.shtml
ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/titles/ent/73590/index.html

前スレ
信長の野望・天下創世スレッド54処断目withPUK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512173875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323名無し曰く、 (ワッチョイ e5f0-XaDA [36.2.219.109])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:37:38.46ID:YDf5MFa20
やっぱり街道分断したら反対側からは戦に参加してこれなかったみたいだよ

本願寺が城主の城だと扇動から一揆が起こせないとかあったりする?
0324名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:33:15.29ID:pOwxYBt00
過去に「正徳寺にて」で浅井家でプレイして浅井久政が関白になって数ターン後に久政が病気で危篤状態になったがイスパニアからもらった薬でなんとか助かったが嫡男の長政が俺まだ当主じゃねーの?と怒ってしまい久政が家中での争いを避けるために出奔するイベントが発生。
0325名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:34:50.61ID:pOwxYBt00
>>324
続き
論功に関白があり当時私はすぐに長政に渡し、直後に内政で流れる曲が関白の時に流れるやつに変わりました。
0327名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:38:21.07ID:pOwxYBt00
>>325
今思ったのですがもし、関白をそのまま放置して、征夷大将軍になる条件を満たしたら征夷大将軍、関白兼任を足利兄弟以外でも可能なのではと思いました。
上述したイベントの発生条件をだれか教えてもらえないでしょうか。
0328名無し曰く、 (ワッチョイ 2df0-7DSE [36.2.219.109])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:49:03.17ID:h95EwUTq0
関白将軍は天下人の補任イベントかと、
だから最初からどっちかを保有してないと無理ってwikiに書いてあったけど
0335名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa1-CmrX [126.182.16.102])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:31:38.56ID:gqPVMqNmp
信長包囲網の有馬家でクリアできん。
大友と手を組んで野戦で龍造寺と勝っても龍造寺の城が強すぎる。二の丸の門攻めてる間に本丸からの鉄砲で混乱になって溶かされる。次のターンで大友が大軍で攻めて龍造寺を滅ぼす。オワタ\(^o^)/
あと龍造寺ってなぜか鉄砲を野戦で使ってくれないし。
0336名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa1-CmrX [126.182.16.102])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:51:37.84ID:gqPVMqNmp
甲斐侵攻の姉小路家、信長包囲網の小田家など数々のマゾプレイをしてきたがこの有馬はマジで難しすぎる。
0338名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
垢版 |
2020/02/08(土) 00:36:24.52ID:dNrNY1TH0
久しぶりに起動して買った時ぶりにifオンにして小牧長久手姉小路で岐阜で引きこもってたら
誰にも指定されてないのに朝敵秀吉(笑)なんたらとかで宇喜多が謀反起こして蒲生が吸収されてた
こっちは家康と婚姻して秀吉連合と美濃で激戦繰り広げる予定だったからもう萎えまくり
やっぱifオフにしないとクソつまらなくなるね
プレイヤーに対して合併は知ってたけどcomに対してもやるのは予想外だわ
0339名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
垢版 |
2020/02/09(日) 01:12:59.96ID:gjYQlVZI0
しかし二の丸なし岐阜城強いな
敵鉄砲だらけだと火力分散する上に3天守からの攻撃で絶対落ちない
城門落ちても距離近いから即補給できるし敵近接は天守に貼り付けない
このゲーム最強の城なんじゃないのか

2の丸は城にもよるけど3の丸あると大抵の城逆に弱くなるなるから撤去コマンド欲しかったなぁ
櫓2つも取られたらかなり辛いから3の丸いらねぇんだよなぁ
0342名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:45.61ID:8zVu4Y7h0
天下創世リメイクして欲しいな革新もそうだけど
創造以降はリアル重視の声でかすぎて大志みたいな
常に米不足で内政もやり応えないからぼーと米待つだけのゲーム誕生してしまったし
やっぱゲーム性と内政は大事だ
0348名無し曰く、 (ワッチョイ b76e-Uu4i [14.132.197.134])
垢版 |
2020/03/19(木) 18:50:39.88ID:Wt2uWY8O0
一つの街並みに施設を17個以上建設する技を駆使して
馬牧場とかを30個以上建設することにはまっている。
見た目壮観でスゴイ。
0349名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3c-hdmr [114.177.16.103])
垢版 |
2020/03/21(土) 02:14:49.28ID:FNLlz8bU0
本願寺に御坊と大量の水車を建設すると謎の霊的動力機関っぽくて厨二心をくすぐる
0350名無し曰く、 (スププ Sdf2-fzvm [49.98.48.146])
垢版 |
2020/03/21(土) 17:47:53.58ID:FMa/GVCEd
>>349
分かる!
あと商人町に黄金茶室と土蔵だけズラリ並んでたりすると、なんかの利権が絡んでいるのかと思ったりする。
0355名無し曰く、 (ワッチョイ 9a84-1GqQ [157.107.103.83])
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:15.20ID:4XYsNqCZ0
>>354
俺も一番評価高い?創造やってから自分にあわなかったので
次何買うべきかスレを偵察している
0356名無し曰く、 (スフッ Sdba-xX8o [49.106.207.2])
垢版 |
2020/04/10(金) 07:40:08.23ID:B7Qzhl5Xd
創造系列は基本攻めてナンボのゲームだからもし箱庭要素期待してたならがっかりすると思う

ついでに言えば評判いまいちな戦国立志伝だが箱庭要素に限れば創造系列で一番強い
あれこれぶっ込もうとした結果付け焼き刃になってるからこそ評価が振るわないとも言えるけど
0357名無し曰く、 (ワッチョイ 1171-ycCE [220.100.123.197])
垢版 |
2020/04/18(土) 12:14:52.10ID:ZJnW4ir90
このゲーム10年以上やっているけど、いまだに引抜の仕組みが分からない。
義理90台の武将に引き抜きが成功したかと思えば、30台の武将に成功しない。
もちろん相性が良い、知略の高い武将で仕掛けるのは前提で。
0360名無し曰く、 (ワッチョイ e1ea-Ho7r [110.2.54.232])
垢版 |
2020/04/19(日) 18:28:40.53ID:BVA1NjjD0
義理90台でも引き抜けると言ったら親友武将、仕官候補、
仕官候補の設定がなくても史実で主従関係にある場合だね
特に城主が仕官候補(例:武田信玄)ならそこに在城している武将は
誰でも(上杉系列でも)武田四名臣などを一本釣りできる
0361名無し曰く、 (アウアウウー Sad5-KN4L [106.133.87.159])
垢版 |
2020/04/19(日) 18:38:07.02ID:cEfy/evva
三国志
0363名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-+ZVK [27.137.146.100])
垢版 |
2020/04/20(月) 01:33:06.08ID:+05AFdo60
やべえ昨日から10年ぶりくらいにやってみたけど、やめ時が無いくらいハマってる。
ブラウザゲーのデイリー忘れるくらい楽しい。
win10マシンで動かなかったから、当時のマシンを引っ張り出してきてやってる。
これで一枚マップだったら、死ぬまでやってる気がする。
ここは俺の日記帳。
0369名無し曰く、 (オッペケ Srdd-+ZVK [126.161.0.249])
垢版 |
2020/04/21(火) 17:29:21.26ID:O58we3W9r
内政というか、街が発展していくのが楽しいんだな。
あと地域の特色が楽しめる。
蠣崎引きこもりプレイで、蝦夷地を一大貿易都市にするとか、
室町御所で京都っぽい街を再現とか(鴨川が無いのが惜しいな)。
施設を作るにも適した場所とかあるから、ある程度絞られちゃうけど、できる範囲でも楽しいね。

立志伝がどんな感じかわからないけど、一枚マップってのはすごく魅力的だね。
利根川流域は治水が大変で、グラフィックにも現れていたら楽しいだろうな。
仮想日本で、街を作っていく楽しさってあると思う。
0374名無し曰く、 (ワッチョイ 1352-LlFz [125.4.142.20])
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:20.28ID:TyyAE1xU0
PC版の創世にも兵士を他の城に移動させる機能があれば言うことなんだがなぁ
兵士一部隊ごとに「所属城」があって、所属の城から米や物資もらってるので在所から離れるほど維持負担が増えるとか、移動に1時節かかるとか、制限はあっていいから付けといてほしかった。
所属城の付け替え機能も。付け替えると付け替え先の城の収入がその分減るけどな。
0375名無し曰く、 (ワッチョイ 13e2-GPK9 [219.113.108.144])
垢版 |
2020/05/02(土) 18:00:13.20ID:VUryXxFk0
チート武将作る過程で疑問に思ったので、
鉄壁の発動率について軽く検証(上級)、試行回数は1回

統率120、長槍、兵士数2,000のオリ武将を敵2層天守(矢)前に2日間放置
以下残存兵
1,712 鉄壁(自前)
1,602 鉄壁(家宝)
1,615 なし

結果:自前の鉄壁と、家宝のそれとで如実に差があることが改めて分かる
    むしろ家宝の鉄壁が、たった2日とはいえ、未所持パターンとほぼ誤差の範囲

結論:鉄壁は、最初からもっている特技としてはなかなか有用、わざわざ家宝で付与する必要なし

追記:実戦では、敵が天守にこもっている場合なら、鉄壁よりも、破壊で矢倉を速攻落とした方が被害が少なかった
0382名無し曰く、 (ワッチョイ f971-8tKo [164.70.229.223])
垢版 |
2020/05/07(木) 10:05:35.27ID:LSUMcwVM0
大大名は兵を4つ先の城まで攻められるようにして欲しい。
そうでないと今川プレイの時、駿府から尾張までは攻められない。
兵士の移動は移動先の兵数の上限でもいいから可能にして欲しい。
従属大名の内政はできなくてもいいが出兵時には
勝手に従属大名の武将や兵を使用できるようにして欲しい。惣無事令の導入は必要。
0383名無し曰く、 (ワッチョイ 6916-8oPF [180.196.189.20])
垢版 |
2020/05/09(土) 12:44:52.89ID:F2l6AmkD0
win10でやる方法教えて下さい。
0384名無し曰く、 (ブーイモ MM4d-YDGi [202.214.167.134])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:55:30.14ID:ld/ZkB5yM
家康軍だけなんかやたらと移動補正がある気が

三部隊くらいで狭い通路で囲んだ!
とおもったら
こっちはノロノロ
あっちはすごいスピードで
かいくぐって逃げられて萎えたんだけどwwww
自分が逃げる立場なら袋叩きにあって壊滅するのに
0385名無し曰く、 (ワッチョイ 9852-uRPb [125.4.142.20])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:58:46.49ID:6gIvPzks0
質問だけど、1つの城に30以上の街並み作る裏ワザってどうやるの?
ウィンドウモードでやってるんだけど、ウィンドウサイズを変える方法ってある?
ちなみにソースネクスト版のPKね。
0387名無し曰く、 (ワッチョイ 9852-uRPb [125.4.142.20])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:54.20ID:Jt6PsfjU0
顔変更エディタで、追加武将の枠が620から999まであるんだけど、PK本体の武将エディタでは顔選択で追加武将の項目が17ページ×21の357個しかない。
顔変更エディタで登録した顔画像のうち、977~999の顔画像を武将エディタで選択できないんだけど、これ、どうすればいいんだろ?
0388名無し曰く、 (ワッチョイ c710-WyE1 [124.215.140.35])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:01:57.14ID:RzFWDlQ50
Steam版の方やってるんだけど、計略なんて仕掛けてないのにいつの間にか敵の城で
自軍の忍者が勝手に破壊したり煽動したりしてるんだけど
なにかのバグ?それとも仕様?
0390名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-B1PQ [106.133.97.119])
垢版 |
2020/05/24(日) 06:43:58.08ID:xokfknhGa
三國志で例えると長坂の趙雲みたいな感じか
0391名無し曰く、 (ワッチョイ 023c-f9m4 [123.225.148.119])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:19:03.54ID:+5k/sIhx0
カウンター槍衾が潰走状態でも発動するという初見殺しのトラップ
鬼道雪を追撃して瞬殺されたのも良い思い出
0393名無し曰く、 (ワッチョイ db10-YHRm [124.215.140.35])
垢版 |
2020/05/31(日) 02:33:10.03ID:toerBu1T0
PC版だけど、内政画面が死ぬほど見にくいのは仕様?
マウスだとかなり操作しづらいんだけど、
カーソルを合わせる以外でまだ建設か投資が可能な町並みを見分ける方法はないのかな?
0394名無し曰く、 (ワッチョイ a315-qjSj [220.108.237.140])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:17:07.92ID:S3Tugp7F0
ほとんどの城取って残ったのが婚姻関係の大名だけになったんだけど、そこも潰さないとエンディング見れない?
0396名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-jP3R [106.133.82.139])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:27:11.30ID:es0mFBUja
三國志14だと箱庭出来ないからなあ
0397名無し曰く、 (ラクペッ MM47-vdsM [134.180.230.239])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:39:54.68ID:z5ib0WW2M
>>394
それがこのゲーム一番の悩み所だな
こちらから婚姻同盟破棄すると配下武将の忠誠度軒並みガタ落ちだし
時間切れで自動破棄にもならない

姫の寿命短くして死んで貰うか向こうから破棄するように仕向けるか
0398名無し曰く、 (ワッチョイ 0344-qjSj [180.16.125.156])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:29:44.95ID:IJ1c7i/c0
>>397
やっぱそうなんだ
しょうがないから手切れしてから全員忠誠あげたよ
0400名無し曰く、 (スッップ Sd1f-Mqll [49.98.162.9])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:26:06.33ID:NgMlJffsd
>>398
自家ステータスで忠誠の低い武将をソートして調べ、そこから各武将の城まで飛んで忠誠を上げる作業がくっそだるい
自家内ソート時にそのまま複数選選択して忠誠を上げられれば良かっなのにな
0404名無し曰く、 (ワッチョイ ffbb-tD/8 [219.121.214.48])
垢版 |
2020/06/11(木) 15:23:55.31ID:iEKwBM9J0
>>403
本陣と反対側まで幸村隊を引き付け、とにかく逃げ回る
囮は騎馬隊で
最終的には囮部隊は壊滅するだろうが気にしないでok
なお総大将の家康を先頭にして門を叩かないと開門は時間が掛かるので注意
0406名無し曰く、 (ワッチョイ a324-Q9sN [220.61.123.151])
垢版 |
2020/06/12(金) 10:20:08.97ID:D2dbMp3t0
軍神と鉄壁だとどっちが強い?
0409名無し曰く、 (ワッチョイ d210-f3e5 [125.173.165.119])
垢版 |
2020/06/17(水) 00:59:23.11ID:mwOVPJCC0
初プレイで初級1551信長正装→信勝出奔(柴田は即登用)で中国四国東北侵攻するくらいまで拡張してたら1563年初春にいきなり信勝様謀反って出て領地半分持ってかれた

信勝再登用した記憶はないけどもしかしたら直前の蘆名を滅亡させた時の登用連打に紛れてたかも…

これの発生条件ってどっかに書いてある?
ちなみに桶狭間や将軍暗殺イベは条件満たさなかったから起きてない
0411名無し曰く、 (ワッチョイ d210-f3e5 [125.173.165.119])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:11:59.93ID:mwOVPJCC0
神保を吸収合併した時に紛れてただけだった

流石に浪人状態から即半分持ってかれるなんてことはあるわけないか
スレ汚しすまない

5日前に買ったけど内政面白いね
あと後半ダレるのをなんとかしようとしてるのは好印象
0412名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-Epcz [124.215.140.35])
垢版 |
2020/06/17(水) 23:51:57.93ID:Mz7rV2fB0
正直それでも後半ダレるのは俺だけ?
1600年超えると内政担当者も少なくなってくるし、日本の1/3くらいの状態で
大勢力3つ以上あると攻略も決戦も面倒になる
0414名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-tbXy [106.133.90.61])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:11.91ID:tlDpH1Kca
董卓
0417名無し曰く、 (ワッチョイ 3510-pPzt [124.215.140.35])
垢版 |
2020/06/27(土) 02:30:38.10ID:UMd98Hz30
PC版って、投資可能な町並みを探すのにいちいちカーソル合わせるしか方法はないのかな?
現在投資可能、建設可能な町並み一覧画面とかないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況