X



真・三國無双8 Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 9b6b-q0qQ [114.190.199.160])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:00:23.27ID:1AlXK6Bp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

※前スレ
真・三國無双8 Part136
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1533914927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part137
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1535816408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無し曰く、 (ワッチョイ edc9-zwqZ [126.100.198.236])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:18:23.61ID:zC3vsYSq0
オープンワールドっていうけどちょっと進めただけで終わるキャラばっかじゃん
0069名無し曰く、 (ワッチョイ e36b-t6RF [27.114.70.98])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:47:55.08ID:c4zdyJIr0
董卓ならそのくらい出来ても良かった
0070ガラプー (ワッチョイ e37e-lwMJ [27.126.136.166])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:49.52ID:cj8xrl640
>>67
「オープンワールドっていうけど」←そもそもオープンワールドに明確な定義は無いし、マップを一枚シームレスで繋げて拙くとも箱庭世界にしてる時点でオープンワールドだ拙くとも
「いうけど」の意味が解らん
「オープンワールドっていっても」ならまだ意味は理解出来るがな
違いが解るか?
前者はオープンワールドと認めていない、後者はオープンワールドのレベルの低さを指摘している文章になる
オープンワールドとしての出来は悪いがオープンワールドじゃないというのは誤りだ
0072名無し曰く、 (ワッチョイ e329-+ow7 [61.89.14.177])
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:04.32ID:yB97GHqE0
無双8のOW活かした猛将伝考えてみてたけど

・エディット武将
・各勢力の評判みたいなので戦う勢力が変わる
・傭兵団を組織して戦場に参加する
・どっかの武将に仕えればその武将もプレイアブル
・無双武将がHA状態+かつての呂布レベル攻撃力

び、微妙か…
0073名無し曰く、 (ワッチョイ edc9-+ow7 [126.23.169.172])
垢版 |
2018/09/17(月) 13:15:03.59ID:XY85pjkX0
広大なOWMAP活かすならエンパじゃないのん?
【土地の取り合い】
・採取採掘出来る産物が地域によって異なる(富国)
・どこと組んでどこと戦するか(交易外交)
・街に施設を建造・・・出来たら良いなぁ〜(領土の収益・防衛度に影響)
・天然の要害だったり人や物資が集まる主要都市など規模や地形によって戦術戦略も変える必要あり(所有する領土の特色)

そういう要素に注力してもらいたい。
写真とかお手玉コンボとかどうでもいいんですがww
0074名無し曰く、 (ワッチョイ e329-+ow7 [61.89.14.177])
垢版 |
2018/09/17(月) 13:52:35.29ID:yB97GHqE0
>>73
猛将伝レベルの追加要素がDLCでも用意できないならもうエンパでしょうな

というかエディット機能で遊べるとしてもシナリオを新規用意すると、DLCでも2〜3,000円ほどかかりそうですね
0079名無し曰く、 (ワッチョイ 6b22-jjCg [153.232.172.21])
垢版 |
2018/09/17(月) 16:14:08.48ID:3lK8JNV00
>>66
線形シナリオのことを言ってるわけじゃなくてサンドボックスだったらいいってことをいいたかった。
前作まであったifとかとは別にやらされてる感がない遊び方をしたいんだよ。
ここをこうやったあとはこれをしなきゃ、とか作業をしたいんじゃないってこと。
0080名無し曰く、 (ワッチョイ fb9c-uavn [111.168.218.136])
垢版 |
2018/09/17(月) 17:12:36.12ID:nr7rIYvG0
OWの要素的にはIFがあってこそ行動の自由度に繋がると思うんだが
何故か開発側も最初からIF入れないって路線でやる気満々だったんだよな
いっそシナリオは勢力別だけで君主以外の武将は初期勢力だけ決まってて他勢力へいつでも転出可能、って形でも良かった
転出後はそっちの勢力のシナリオで続くって形で

せめて今の路線でも戦死、もしくは最後に敗北する武将でも
主人公で選んだ時だけ負ける所を最終ステージにして乗り越えてそのままエンディング(その後の事は描かれない)
って形くらいは入れても良かったんじゃないかと
0081名無し曰く、 (ササクッテロ Sp59-Zjwk [126.35.145.168])
垢版 |
2018/09/17(月) 17:26:01.75ID:64m0+rmsp
入れないとは言ってたけど入れられないの方が正しいと思ってる
新しいエンジンで一新したマップとアクションで力尽きた感
0085名無し曰く、 (ドコグロ MM03-3ZSJ [49.129.184.131])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:32:47.13ID:ud2TM1QTM
三國志Xみたいにすればいいのに
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 852a-Zlpr [106.167.35.85])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:14.17ID:1pxnt7rN0
>>87
いるよねw
0091名無し曰く、 (ドコグロ MM03-3ZSJ [49.129.184.131])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:27:54.14ID:ud2TM1QTM
>>86
ソシャゲ脳だな、頭の芯まで犯されてやがる
0096名無し曰く、 (ワッチョイ edc9-+ow7 [126.23.169.172])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:41:48.65ID:XY85pjkX0
>>86
その例がこちら!どどん♪

・PS3ガンダムEXVSフルブースト(キャラやオペ娘、メーター表示等1つ500円以上なボッタクリバンナム商法w)
・PSVitaガンダムEXVSフォース(機体数とモードを極限まで削った手抜きゲー)

結論:課金チープゲーはクソゲー
0099名無し曰く、 (ワッチョイ edc9-zwqZ [126.100.198.236])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:53:39.95ID:zC3vsYSq0
戦闘中に相手も川に落ちて一緒に上がるの可愛い
0102名無し曰く、 (ワッチョイ eb4c-okpm [121.86.123.117])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:34:25.67ID:HsXncbHe0
宝玉と属性のバランス調整してくんねーかな

氷は凍結で拘束+凍結中の相手へのダメージ増
風は7の蝸牛並に鈍足化+鈍足化中の相手へのダメージ増

王珠系の能力が上昇する効果の上昇値を二級宝珠並に弱体化(無王珠は据え置き)

氷と風の二大弱属性のテコ入れと
王珠は厳選する手間を考慮しても「属性付与時+」が強すぎて他の宝玉が死んでるのを改善で
0103名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-+ow7 [153.135.150.56])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:35:11.26ID:2imXggXG0
アプデで片付けたはずの敵が振り向くとまた多量に湧くようになった
城壁の上の敵やっつけてから下での戦闘楽しんでたのに
両角の拠点長は表示されないし撃退しても撃退しても城壁の上は敵兵いっぱいだしで
今もゲーム一旦中断したとこなんだけど。
遠くから見てたら味方もやられても補充されててさ
一部隊部下がごっそりやられてたけど
少しはなれたところにやられた人数くらい唐突に表示されて隊長の方へ走って行った
敵も味方も上司が生きてる限り部下は延々と補充され続けるって変だよ
0105名無し曰く、 (ササクッテロ Sp59-Zjwk [126.35.145.168])
垢版 |
2018/09/17(月) 21:36:18.62ID:64m0+rmsp
自分がやりたいってのが1番だけどOWにエンパみたいな国取りシミュって他のゲームと差別化出来てていいと思う
0108名無し曰く、 (ワッチョイ dd2a-+zp2 [124.208.162.254])
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:57.41ID:aM01PaP30
久しぶりにやったらすげぇヌルヌル動くけど画質がSwitchみたいになっとる
0109名無し曰く、 (ワッチョイ 852a-Zlpr [106.167.35.85])
垢版 |
2018/09/17(月) 22:14:32.71ID:1pxnt7rN0
画質がSwitchはあかんよな
0112名無し曰く、 (ワッチョイ cd90-U7f+ [14.11.145.224])
垢版 |
2018/09/17(月) 22:59:45.63ID:QfLd94bA0
60fpsに慣れるとなかなか戻れませんね

スマホのハイクオリティーな「崩壊3rd」というゲームに最近ハマってますが、
やはり電池すぐ減ったりしても60のほうがずっと気持ちいいです
0114名無し曰く、 (ドコグロ MM03-3ZSJ [49.129.184.131])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:13:49.60ID:ud2TM1QTM
>>106
お前だけ
三國志の勉強なら6のほうがいいぞ
0115ビッグソレトモ (ワッチョイ 7b63-nGwv [119.241.238.223])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:15:30.08ID:YbGZ9oh10
銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家皆ノミライ遊ビデ潰セル世
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種次々本トニキレタゾ死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0122名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 00:00:55.08
>>73
問題は、プレイヤーのゲーム進行を如何にして区切るか
自分で全拠点制圧プレイを試してみればわかるけど、マップがオープンワールドで開放されっぱなしだと、あっという間に全部制圧していけてしまう
軍議とかごちゃごちゃやる暇があるなら、開けてるマップへとっとと突撃していけば、敵は所詮カカシだしゲームが簡単に終わる
0123名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 00:03:14.42
>>80
やっぱりそういうの、どう考えてもエディット武将が最適だと思う
0124名無し曰く、 (ワッチョイ 852a-Zlpr [106.167.35.85])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:05:13.23ID:drD4qMWH0
>>123
うるせえ粘着性ババア
0125名無し曰く、 (ワッチョイ e329-+ow7 [61.89.14.177])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:15:11.85ID:2jUIQoNX0
>>103
敵の大量沸きだけど、最初は良いなと思えたよ

けどシネマティックにしてると敵が密集しているところに、空中無双乱舞とかで一気に倒すとフリーズ起こすようになった
あと敵隊長がステルス多くなったし…もうちょっと調整が必要だなとは思える

>>120
するよぉ バターイを弓でワッショイしてたら使う
どうも弓ハメ抜けに使う事が増えた気がする
0126名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 00:29:59.20
>>124
また即登場の北海道回線荒らし
異様な女嫌いはガラプーと一緒という
0129名無し曰く、 (ワッチョイ 6b22-jjCg [153.232.172.21])
垢版 |
2018/09/18(火) 07:08:53.05ID:bjMJ7V1i0
>>122
owのどの地域にも行けることと敵の強さを極端に変えないようにして、個々の土地の所有権を象徴するモニュメントか何かを占拠しないとその地域を制覇できないようにする。
その際占拠したモニュメントに隣接していない地域の攻略を困難にすればいい。占拠には大軍や兵器や資源が必要になり、それぞれが少ないと保持を困難にする。難易度は当時の勢力図に依存する。
ある特定の場所で隠居コマンドを実行するとそれまでのプレイヤー履歴でエンディングが決定される。いつでもエンディング可能。史実準拠の特別なエンディングもあり。これでok
0130名無し曰く、 (ササクッテロル Sp59-cu0f [126.233.3.224])
垢版 |
2018/09/18(火) 07:44:55.08ID:58IIPh9Pp
8eはよ
0133ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.68])
垢版 |
2018/09/18(火) 08:28:31.93ID:fl6rXvq10
>>86
良いね
俺の場合は今回1200円で済むし、反論してる奴は全キャラ使うのか?
つか、セット3000円で合わせて8000円なら現状と変わらんし、使用キャラ少ない人が得するだけじゃね?
0135ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.225])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:09:59.16ID:VG9fMnUa0
そもそも良く考えたら数がアホみたいになった今、使いもしない糞キャラにデフォで金取られる方が嫌だわ
それにキャラの売り上げこそゲームやらんキャラ厨を除外した本当のゲームユーザーによるキャラ人気投票にもなるんじゃね?
0138名無し曰く、 (スプッッ Sd03-UrKt [49.98.17.233])
垢版 |
2018/09/18(火) 10:44:56.83ID:b+Z2YJXOd
キャラ減らした分ソフトが安くなるとか現実的にありえないわ
DLCの追加4人ですら2400円なのに夢見すぎ
そのやり方は購入者は好きなのだけ買えばいいけど
開発側の制作規模は変わらないんだし
キャラのバラ売りなんてやったら逆に高くつくぞ
0139ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.140.145])
垢版 |
2018/09/18(火) 11:45:44.69ID:4JaSdif00
買って元通り、買わなきゃ得するのを有料ダウンロードと騒ぐ方がバカだろ
寧ろ糞みたいなキャラ80人以上抱き合わせで買わされてる方が不快だわ
2〜3人ならともかくな
欲しい人だけ欲しい物だけ買えるしまとめ買いなら格安で買えるんだから良いことしかねーだろ

肥以外にはww
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 8571-okpm [106.162.209.122])
垢版 |
2018/09/18(火) 11:58:21.47ID:rf7DpT2f0
8が個別EDとかキャラ別プレイング共通シナリオとか
キャラが少ない頃の設計思想を引きずってるからキャラ数の話がよくあがるんでしょ
個別路線ならこのキャラ数は限界だしゲーム部分すかすかになるし
勢力別や複数キャラを同時に描く方向に切り替えないと厳しいねって話は散々されてきた
個別路線のままシステムも注力しろってなると必然的にキャラは減るわな
0141ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.210])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:09:43.91ID:oG8Lvfd20
みんな死ぬ時期違うんだから個別ED以外はイベントもムービーも勢力別シナリオで良いじゃん
但し、勢力跨ぐキャラは現時点の所属勢力シナリオに切り替わるのは必須
例えば張郃は魏に降るまでは名族シナリオとか関羽は曹操の客将の間は魏軍シナリオとか
0144名無し曰く、 (スップ Sdc3-W8xE [1.75.5.151])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:34:19.71ID:EXvE9eInd
全員DLCキャラみたいなシナリオは金と時間的にできないなら
7の戦場毎のキャラ選択で特定の条件満たせばキャラEDが見られるとかでよかったな
現状1人1人が長すぎる代わり映えなさすぎるで苦痛になってるから
0145名無し曰く、 (スッップ Sd03-9VAX [49.98.172.78])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:53:00.57ID:s8WPuj1td
>>139
え?ゲームなんて買うことを強制されてるわけでもないのにわざわざ自分で買って不快な思いをしてるの?
買わなければそんな思いをすることもないのに?それこそバカだな
まとめ買いで格安なんて妄想まで書いちゃって可哀想に
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 2d80-0aTA [222.228.166.169])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:16:20.71ID:kik43dul0
アプデで少しはよくなった?
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 852a-Zlpr [106.167.35.85])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:47:13.08ID:drD4qMWH0
>>146
ヌルヌルになったよ!
0148ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.181])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:48:30.38ID:AUAKSu/i0
>>145
頭が悪いんだなお前は
言い返したい気持ちが前に出過ぎて根本を見失うなよww
欲しいから買うに決まってんだろ
それと余計な物の抱き合わせとは話が別だ
それに俺が言った訳じゃない
俺は反対する理由が無いから賛成しただけで現実的かどうかについては何も言ってない
有り得る有り得ないはともかく「反論」する理由は無いだろ…ってのが俺の意見だバーカ
0151ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.83])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:07:08.38ID:KkpqZDrM0
>>149
バカか?
その話した奴が一キャラ100円でまとめ買いなら3000円て言ってるだろ
90人バラ買いしたら9000円の所を3000円なら格安じゃねーか
視力と思考力お前に足りないのはどっちだ?
0154名無し曰く、 (スッップ Sd03-9VAX [49.98.172.78])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:40:22.19ID:s8WPuj1td
>>151
アンカーで繋がってるわけでもない他人の発言なんてなんで関係してくるの?

>>152
わがまま?wキャラを別売りにすればソフト本体の代金が安くなるって思い込んでる妄想だろw
肥なんて書き方してるやつが消費者を名乗るなんて大笑いだわw何を変えられるのかねw
まさかお客様は神様教の信仰でもしてる神様ですか?w
0159名無し曰く、 (ドコグロ MMb9-3ZSJ [110.233.247.250])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:31:18.23ID:eVouXDZRM
うーーんヌルヌルアプデ後、少しエラー出やすくなったな
PS4Proでアクションモードなんだけど、料理屋で時間経過選んだらブラックアウト中にブルースクリーン出た
無双8初めてのエラーだわ
0161ガラプー (ワッチョイ e3a6-lwMJ [61.25.141.73])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:51:49.49ID:4QUvDyA40
>>154
アンカーはつけたはずだが?
つか妄想の意味も知らんのか?
「本体価格抑えられた」とは誰も言ってないだろ
「キャラ別売りで本体価格5000円くらいにすれば良いのに」に対して俺が賛同しただけだ
こういうのは「妄想」じゃなくて「要望」って言うんだよバーカ
0162名無し曰く、 (スッップ Sd03-9VAX [49.98.175.76])
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:11.40ID:S2dlCj+ud
>>161
>>139の発言からどこの発言にアンカーで繋がってるの?
引用もしてなくアンカーで繋がってもなくIPやIDもコロコロ変わってるやつの発言を全部追えと?
そのバカみたいな名前が無ければどれがお前かも分からんのにどこからどこの発言に繋がってどれに対して賛同してるかみんながわかってるとでも思ってるの?w
0163名無し曰く、 (ワッチョイ dd74-+ow7 [124.98.247.57])
垢版 |
2018/09/18(火) 19:45:39.20ID:vlfeIy3L0
前スレ>>797にあった焚き火の炎なくなったってやつ
焚き火本体の表示も遅くなったから待てばそのうち点くんだろうと待ってみたけどずっと燃えカスのままだった
あの炎はいい雰囲気出してたのに残念だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況