X



戦国無双の次作を妄想してみようスレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/08/04(土) 18:29:11.53ID:ks5FcqFK
戦国無双の次作を妄想をしましょう。 

派生作品、過去作もOK 


妄想内容:武将 システム ムービー シナリオ その他 


ここは単なる妄想スレなので 
「○○イラネ」は禁止、煽りは荒らし。 

荒らしはスルーもしくは>>1嫁で、 
みんなで仲良く。 


次スレは>>980を踏んだ人が 
宣言して立ててください。

※前スレ
戦国無双の次作を妄想してみようスレ72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1526801579/
0244名無し曰く、
垢版 |
2018/09/09(日) 20:16:25.75ID:qBQ+ieJ3
>>234
義輝で早死にとかいったら
義栄とか早く死にすぎてどこの歴史ゲームでも
存在を抹消されてるくらいの存在だぞ
ライトユーザーなんか義輝から義昭の間に一人挟まってるとか
誰も知らんぞ
0245名無し曰く、
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:49.14ID:QdGefIIl
沖田畷でも早死にとか言う人いたからなあ前
0246名無し曰く、
垢版 |
2018/09/09(日) 23:12:12.19ID:VRnMuVOF
乱れない心
0248名無し曰く、
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:50.97ID:S/LEZJiV
出てもどうせ無印くらいの楽しさはもう味わえないんだろうな
0249名無し曰く、
垢版 |
2018/09/10(月) 18:01:55.32ID:qNxhfkku
無印ってキャラ少ないし時系列飛び飛びで史実滅茶苦茶だしシステムに欠陥あったけど面白かったなあ…
0250名無し曰く、
垢版 |
2018/09/10(月) 18:08:11.12ID:C9e+p0MY
思い出補正と若かったからってのは大いにあると思うぞ
今さら初代路線になったら困る
0251名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 00:51:03.60ID:Lmz/3JS/
太原雪斎、玄広恵探、今川氏真、朝比奈泰朝、北条氏綱を特殊モブ化して今川の章やって欲しい
0252名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 12:32:34.03ID:KgCEdjCl
岡部元信も必須かと
せっかく今川やるなら六角や京極、細川とか将軍あたり揃えて足利一門である今川独立の衝撃を見たいよね
後は村上義清と上杉憲政いたらいいね
0253名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 13:45:42.66ID:WsW2Ul3i
>>252
上杉憲政いたら御館の乱まで使えるから重宝するよね。
0254名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:57.72ID:WQLLW/aB
>>253
謙信の親父の長尾為景も出すと憲政が仇である上杉に苦渋の決断をして
越後に渡るということもできるぞ
0255名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:21.75ID:PYeyufqv
最近のナンバリングはテーマがよくわからんので主軸の話をハッキリさせてほしい
0256名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:50.66ID:Nn+IomNa
5出すよりも、真田丸の他家バージョンみたいなのを何個かやるのもいいかもね?
0257名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 19:46:28.11ID:PYeyufqv
真田丸があの容量で大爆死したのに、それは出来まい
これ以上赤字垂れ流すのは危険でしょ
0258名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:02.42ID:8WfdeMA+
真田丸すごいおもしろかったがナンバリングじゃないと売れないからね
0259名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:04.24ID:S2Awy0OP
真田家にはそこまで興味もないからスルーした
0260名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 23:47:59.67ID:LzTKFpwI
せっかくのコラボだったのに残念だったね
あの売り上げなら大河ドラマ終わってからでもあまり変わらなかったかもね
だったらもう少し作り込んで周回やクリア後のお楽しみがあると良かったね
0261名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:28.42ID:ClOpGvVd
真田丸は出来がいいのに売れてないの本当にもったいない
5が出たら昌幸や茶々に興味持って遡って買う人がいるだろうか
0262名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:17.19ID:o9YTko5T
真田丸ってそんなに売れてないのか
カプコンの真田丸よりかは全然売れてとような
0263名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:07.02ID:6obfZflr
新品で買おうと思わせる商品作ってないのが悪い
どうせ手抜きアプデ前提で爽快感とかいう名の草刈り一本道でしょ
0264名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 16:45:54.06ID:UveH7ylh
敵兵を○百人倒せ!ってミッション以外はあまり
0265名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 16:50:06.08ID:9mEDSOOj
真田丸本当いい出来だと思うぞ
ただ使える武将が限られるからな
正直前半昌幸に飽きた
いや昌幸自体はいいキャラだけどさ
0266名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 17:44:11.31ID:Atm/eN22
無双である以上、同じキャラが続くのがつらくなるよね
0267名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:20.10ID:g/TA7OVe
そこは過去作の無双演舞の延長と考えれば当然というかむしろ
いきなり左程育ってない佐助や幸村たちのみを使えと強要される方が微妙だったりするがなあ
0268名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 19:10:59.31ID:b1pyrp9M
>>262
あっちはやってないけどフルプライスであることが間違っている位の薄さらしいけど
こっちはナンバリングタイトル以上のボリュームと新要素で金かけてるだけにね
赤字額でいったらもしかしたらこっちの方が上かもしれん

いっそ5として真田丸出して他武将のシナリオも適当にやれば良かったのかも
0269名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:55.33ID:l951NJT3
でも、ヌルヌルでご満悦の馬糞がさー
0270名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:46.62ID:UveH7ylh
>>267
でも途中から参戦するキャラってある程度もうレベル高くなかったっけ
0271名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 20:36:34.23ID:g/TA7OVe
>>270
ある程度はね
でも当然武器は初期だしそのままでクリアできないわけじゃないけどテンポは若干悪くなる
0272名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 20:57:54.77ID:3IBy1Ctz
武器に関しては、攻撃強化を1でも上げとけば武器攻撃力は20くらい上がるからそれやっとけば問題ないっしょ
0273名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:12.41ID:IdDsFUS7
@koinuma_p
2004年2月11日が戦国無双発売日だから、来年2月で丸15年。
時の流れは早いな。(^_^;)

これ来年5出すフラグじゃね?
OROCHI3発売直前のこのタイミングで言うってことは発表も近いんじゃないかと思うんだけど
0274名無し曰く、
垢版 |
2018/09/14(金) 22:14:44.17ID:g/TA7OVe
まあオリンピック云々って話を忘れてないならそろそろかなあ
0276名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 10:12:06.27ID:L5LRkC2J
>>268
派生作で制作期間1年くらいで売り上げが概ね10万くらいは超えてるから赤ってわけでもないでしょ
0277名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 10:39:42.89ID:p2mr5Wni
真田丸、私は無双シリーズで一番気に入っている
購入するまでは、また手抜きで適当なつくりだろうなとおもったがプレイしてびっくり
NHKからんでるから手抜きできんかったのかな?w今でもたまにプレイする

面白さを倍増さした要因に真田丸で追加されたBGM群があると思う
どれもすばらいい
戦国無双って1つのBGM除いて他全然心に響かないからな
戦国5音楽担当は是非とも真田丸メンバーでよろしくです!
0278名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 11:12:40.65ID:uAxDhFYg
確かに「真田丸」ってタイトルのBGMはクッソかっこいいけど
戦国無双の他のBGMが特別ダメだとは思わん
0279名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 12:04:34.45ID:uqIC4j8X
NHKといえば大河コラボの衣装ダウンロードしてみたが昌幸のハマりっぷりと茶々の違和感に笑うわ
他は概ね普通に見られるが、信之だけはしっかりと似合わんな
大泉洋は似合ってたが
0280名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 12:08:22.13ID:MnM/+LMP
まあ無双4の官兵衛とかコラボ衣装のチョイス基本悪いし昌幸が奇跡なんや
0281名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 12:24:45.10ID:L5LRkC2J
>>277
響かないからなってもろに個人の感想レベルだからそれで?としか
0282名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:44.22ID:BKO/5e1U
山中鹿介、吉川元春、陶晴賢、尼子晴久、宇喜多直家を出して中国地方を盛り上げて欲しい
0283名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 21:23:52.10ID:IyASkNce
まず大内を出して毛利の弱小ぶりと
陶との共闘・そして裏切りをだな
0284名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:28.65ID:7uzFDDUE
毛利は輝元とか広家の世代出したほうが幅が広がりそう
0285名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 00:11:08.12ID:Nv2QqHh+
大寧寺の変のムービーを用意して
そこ起点に毛利大友龍造寺の章を始めればいいんだ
0286名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 04:15:35.80ID:o24otcqD
中国地方ばっかりそんなに割いてもらっては困る。九州と東北もお願い。
0287名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 13:22:49.48ID:NG3lVBdL
とうほぐはまさか稙宗と晴宗の周囲を巻き込んだ父子間抗争とかやるわけにもいかんし
輝宗は地味だしやっぱ人取り橋で「わしごと撃てぇーい」から始めるしかない
蘆名佐竹がいないから摺上原も出来ない
九州は立花はいるけど主君の大友やら竜造寺がいないから
島津無双になってしまう
伊東とか出して苦戦させればいいんだ
0288名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 14:07:13.80ID:riF0YPB2
地方勢力の敵役が最初から三傑級なのがおかしい
地方の他勢力や隣接地方との戦いで地方統一後、最終戦で三傑と戦うぐらいでちょうどいい
1地方1人の追加とかじゃなくてNPCでいいから1地方5〜6人は追加してくれ
0289名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 17:10:45.54ID:o24otcqD
最上、佐竹、大友、龍造寺、鍋島でだいたい事足りるだろう。
0290名無し曰く、
垢版 |
2018/09/16(日) 22:51:29.10ID:DDF2lnUr
東北なら以前名前が出てた阿南姫は無双向き
0291名無し曰く、
垢版 |
2018/09/17(月) 13:46:48.66ID:zwBtQqcQ
伊達阿南は近年の信長の野望では常連だな
姫武将が並みの武将より武力があるのは
三国志でもずっと言われてるがこれもそうだな
赤井輝子だせば文句も出まい
ただし活躍した年齢が年齢なんだが
いっそロリババァにすればよくね
0292名無し曰く、
垢版 |
2018/09/17(月) 17:57:30.83ID:AkwUYEEG
そろそろババアである自分を受け入れるババアがいてくれてもいいのにな
綾御前なんかあの外見で全てのキャラを曾孫扱いする超越した婆キャラにすればよかったのに
0293名無し曰く、
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:55.79ID:7FNJlwM3
>>291
本当に活躍した女なら別にばあさんでいいと思うけどな
登場する女がみんな若くてきれいにしないといけない考えがあるなら、それは女には
顔しか価値がないと言ってるも同然だし
0294名無し曰く、
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:48.43ID:dy66Cxvu
エロコスDLC売らないと行けないんだから見た目ババアなキャラなんか出さんだろ
0295名無し曰く、
垢版 |
2018/09/17(月) 23:05:54.38ID:K3uvvXMJ
阿南姫は伊達でありながら蘆名も佐竹もやれるし実際戦ってたって言う貴重な女将よな
0296名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 02:18:46.77ID:GdSM3CAe
東北なら佐竹義重、最上義光、義姫、本庄繁長かな
0297名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 09:06:09.58ID:HvbZlz8z
滝川一益、丹羽長秀、残りの徳川四天王も欲しい
秀吉勢として賤ヶ岳七本槍から何人かも
忍者枠増えるけど真田十勇士からあと才蔵だけでも
女枠としてはまつと浅井三姉妹も揃えちゃって
そろぼち海外勢もぶっ込んじゃって三浦按針に耶揚子とか弥助いいなぁなんて

そしてなにより小少将の髪型をな...頼むわ



小少将の髪型だけ修正してくれたらええわ
0299名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 12:50:34.22ID:p7y9Lmy9
>>297
変装の達人として穴山小助(女)をだせば
女枠・忍者枠増やせるぞ
0300名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 13:11:47.11ID:wLN/6SiO
髪下ろした小少将見てもコレジャナイ感あるんだが
0301名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 13:46:33.87ID:jg4mIZQC
十勇士は佐助、才蔵以外別に忍者じゃないけどな
仁王にいた小助は幸村に似てるわけでもない槍持った只の侍で変装術使えるかんじでもなかったし
0302名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 18:24:57.40ID:ZZkmv859
みよしせいかいにゅうどうが力士キャラで出ればいいよ
0303名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 21:49:13.59ID:OhaMqUJX
>>297
織田では既にねねがいるけど滝川は二段ジャンプとか出来てもいいよね
賎ヶ岳では勝家方にも忍者出せるし
0304名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 07:17:46.72ID:iSBCalBi
忍者いるなら秀吉が戻ってきたときに勝家(盛政)に報告してやれよ
0305名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 08:05:19.32ID:PddzA8N9
佐久間が言うこと聞かないのが問題なんだろ
0306名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 12:10:29.42ID:GEi2xgns
久しぶりに新しいナンバリングタイトルもやりたいけど真田丸みたいに三英傑に焦点を当てた作品もやってみたい
0307名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:25.09ID:j8EUjby1
どうだろうなー
大まかにいえば信長死んで内部対立、秀吉死んで内部対立、結果家康が総取りみたいな展開だし
こいつら全員合わせて40〜50年の濃っっっっい歴史が1つって感じがする
0308名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 16:01:23.29ID:XFkhWe4z
ナンバリングを三英傑+真田+関ヶ原中心にして
後の作品で地方やって欲しい
もしくはその逆
0309名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 18:28:01.81ID:Y9OJdRds
ナンバリングはもうそんな感じやん
地方やる気ゼロ
0310名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 19:58:18.68ID:ao2sApz0
地方イベ売りにした4があのどっちつかずな出来だったから
本編は三傑なり何かメインとなる勢力決めて他は猛将伝的な追加版でしっかりやってくれた方がいいわな
0312名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 21:45:00.33ID:aQlTRyTV
>>309
地方やるより三英傑にもっとスポットライト当てたほうがナンバリングは売れると思うんだよな
その他武将はエンパとかでやれればいいと思う
0313名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 21:49:07.43ID:JIMJn2fG
信長誕生くらいから大坂の陣までの正統派戦国サーガはやってみたい
0314名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 22:17:10.43ID:s/9lxafc
クロニクル2ndがわりとそんな感じ
河越夜戦からだけどね
0315名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:06.11ID:uHy9ZuHP
もう真田はいいよ…1〜4と真田丸で十分やったじゃん
もう他の武将と同程度でいいよ
0316名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 22:40:45.28ID:XFkhWe4z
歴史の流れを追うにはクロニクル形式(ずっと主人公視点で、主なシナリオが三英傑+関ヶ原)がベターだよね

4の印象だと勢力や地方で十分なシナリオ作れそうに見えないし
0317名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 22:46:03.04ID:XFkhWe4z
戦国時代の流れとして
群雄割拠が大勢力に収束していって
織田→豊臣→徳川の流れがあるから

単純にそれを追えるようなシナリオの方が雰囲気出るよね

そんな流れに乗れる武将がいるんだよね
細川藤孝と細川忠興って言うんだけど
0318名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 23:20:44.33ID:wo4zGnOn
信長の前の天下人三好長慶がいいかなぁ
親の敵討ちから始まって将軍追い出しイベントや暗殺回避イベントや近畿最大級の戦争イベント等ステージには事欠かない
0319名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 23:52:16.54ID:aQlTRyTV
>>318
個人的には面白そうだと思うけど義輝以上にこけると思うわ
完全にエンパとか向きよね
0320名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 00:28:34.48ID:swoojZMJ
猛将伝とかでそういう出しにくい武将だしてほしいけど
3,4での猛将伝追加がな
0321名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 00:47:44.82ID:4iTDED/c
馬糞無双
0322名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:10.72ID:oG4F/x9T
微妙な武将は固有モデル無しのままでちょっとしたシナリオやれれば問題ないかと
0323名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:03.46ID:IJMnaZXG
せっかくガラシャが可愛いんだから基地外忠興希望
今まで通りモブなのが効果的なのかもしれんが希望
秀忠とも仲良いだろ
0324名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 11:59:29.63ID:W59TceL6
まず幽斎がいいな
父上の方が将軍と絡める
0325名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 13:00:37.59ID:qMvvM9Rl
村上水軍もそろそろ来ないだろうか
毛利周りの強化になるし
海賊という立場が無双的に弄りやすいと思う
まあジャンプの某海賊漫画的にされても困るけど
0326名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 13:57:02.19ID:1OXR8Wtm
>>325
海賊はジャックスパロウ風になると俺は踏んでいる。
0327名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 14:24:33.23ID:J/nBA66v
武吉は大友との関係もあるから九州押しの俺としても出たら嬉しい
0328名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 15:03:56.85ID:Q46QfGun
村上はどんな武器がいいだろう?
焙烙はもう濃姫とか氏康が使ってるし銛とか長柄武器はもういいかなあ
0330名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 15:14:36.86ID:4xu8XzY3
縄つきの銛がいいな
投擲して引き寄せたりとか
0331名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 16:07:05.60ID:PObXQVqE
陸地でも問答無用で船が登場してもいいぞ
0332名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 17:09:17.44ID:NERpceIE
三国無双で船を武器として使ってるし陸地でそれに乗って攻撃してるしいけるでしょ
0334名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 18:51:12.87ID:Q7+hoPIz
海賊で思い出したけど、三國5であったみたいに浅瀬だけでいいから水中でも戦えるようにならないかな
そこのみ神速は出来なくなるとかでもいいから
0336名無し曰く、
垢版 |
2018/09/20(木) 20:00:10.06ID:4iTDED/c
なんかめちゃ和むスレになってるな
0338名無し曰く、
垢版 |
2018/09/21(金) 15:48:17.49ID:fWYGN25K
水軍ときたならば九鬼水軍も参戦だな!
武器は銛ぶん投げ貫通串刺しで!
0339名無し曰く、
垢版 |
2018/09/21(金) 16:25:10.72ID:vxOX30gC
九鬼ときたら縁のある滝川も!ってことで村上・九鬼・滝川まとめて来んかなあ
3人共通して因縁があるわけじゃないから誰かは猛将伝的な派生作で参戦が現実的なところか
0340名無し曰く、
垢版 |
2018/09/21(金) 21:10:01.88ID:uMGbvgpm
毛利とやるなら本来その3人は欲しいトコではあるけどね
固有グラ無くてもいいからクロニクルやエンパみたいに無双演舞でその辺の武将使えるようにならんかね
0341名無し曰く、
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:42.64ID:H8Gur7d6
ただ瀬戸内まわりで3人もさかれるのは辛い。
毛利はとりあえず宗麟出して元就の最終戦だけでも敵対勢力を脱モブ化してほしい。
0342名無し曰く、
垢版 |
2018/09/22(土) 01:12:18.29ID:0OahiHV3
もし村上水軍が来たとしたら村上海賊の娘として女キャラも追加できるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況