雑感まとめ

夏侯月姫もスカートの尻が動きすぎてておかしいな

周倉元福との任務でボイスが無いぞ
沢城弟のスケジューリングに失敗したんじゃないのかこれ

夏侯月姫はトリガードロップ付けて、トリガー徹底強化でチャージトリガーすれば稼ぎ良いな
ほとんど重戦車だ

狼が無防備だぞ
全然襲ってこない

おい張飛翼徳への報告で主人公である夏侯月姫側にセリフが無いぞ
大丈夫なのかこれ

バラエティー番組みたいな変なカメラ寄り、袁術公路だけじゃないんだな
董白でも夏侯月姫でもやってる

なぜか任務対象外になってる曹休文烈
でも固有セリフがある
しかしボイスoffという
なんだこれ
ローカライズが間に合わなかったのか、声優のブッキングミスなのか

避難誘導ってノーミスパーフェクトできるんだな

長坂で劉備軍の集団らしい雰囲気が少しは出てるな
でも、これじゃ数足りないけど
民含めて

長坂単騎駆けで敵の配置が減少しててしょぼくなってる

赤壁で曹操孟徳倒した直後に暢気に話してると思ったら、いつの間にか鳥林の港にワープとか
どうなってんだこれ
ダイジェスト過ぎてついていけないな

徐庶元直、せっかく出番もらえたのにボイス欠番とか。。。

なんか夏侯月姫のエンディングが正常に動作してないな
変な倍速再生みたいになってる
途切れ途切れだし
傷が付いたCDとか再生するとこんな感じで変な流れ方になると思うけど
それみたい
どうなってんだこれ

シナリオに関しては、やっぱり踏み込みが浅いよね
例えば、これを見て夏侯月姫のキャラクターグッズを買いたくなるかっていったら、ならないもの
そこで重要なのは、こんなふうに興味ない人間を、如何にして振り向かせるか、なんだよね
興味ある人にだけ見てもらえればいい──それは違うんだよ
テレビドラマとか見てても思うけど、「こんなくだらない題材なんてどうでもいいでしょ」と思って捨て鉢になって見てても、いつの間にか惹きつけられて、気がつけば画面を食い入るようにして見てることがある
そういうことなんだよね興業って
興味あるその手のフォロワーだけ相手にするんじゃなくて、如何にして無関心な人間から関心を引き出せるか
そのためには表層的なことばかりこねくり回しても解決しないんだよ
見た目がどう、性格がどう、武器がどう、そんなファッションだけで賄っても、キャラクター商品としては徐々に弱くなっていくだけ
そのキャラクターの人生観が見えてくることで、見てる人は始めて感情移入できるし、だから毎日を生きるための支えにしようと思って、キャラクターグッズを買ってお守りのように身に付けたりする心理に繋がるわけでしょ
キャラゲーっていうのは、そういうことだよ