真・三國無双8 Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (スプッッ Sd9f-PUIL [1.75.196.163])
垢版 |
2018/05/01(火) 17:55:42.18ID:VpnXBYFDd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

□不快なレスには反応せず、>>4を参考にあぼーんしておきましょう

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
真・三國無双8 Part125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524796275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0091名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 01:03:21.64
速さ、攻撃を優先して余ったら防御って感じだったけど
もしかしたら気力に振ったほうがいいのかもしれない予感がしている

馬とダッシュリアクトがあれば速さなんて関係ないと思うところだけど、筒袖鎧を着た時に速さ150じゃないとやばいことになる
味方AIの移動みたいに足が遅くなる
0093名無し曰く、 (ワッチョイ 2229-c97c [61.89.14.177])
垢版 |
2018/05/02(水) 01:19:22.67ID:94dV+Qwz0
>>79
今作は急かされないし、介護ゲーじゃないので気に入っている
あくまで色々スカスカなのが残念だけど、アプデで追加していってるから頑張りは認めるずぇ

>>82
今作は本当にそんな感じで良かった
4みたいなオリジナルの終わり方路線でも良いと思うけど、あれはまさか不評だったのかな…
0095名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 01:55:23.76
王異は圏全然ダメだな
似合わない
やはり双剣だ
筆架叉を順手持ちで双剣
双刃剣の最高武器が色形共にフィットする
峨嵋刺より筆架叉が良いという人はそれ使っとけばいい
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 2229-c97c [61.89.14.177])
垢版 |
2018/05/02(水) 02:57:06.09ID:94dV+Qwz0
>>94
やっぱり「自分のペースで」ってのは重要だな、黄天の同志よ
総大将特攻もじっくりやってくのもどっちもアリだと思えるからなぁ

ところでそろそろ新しい消耗品が欲しいので妄想してみた

油壺G:爆発後にさらに小型爆発発生(2万円)
しーよん:門をぶっ壊すのに使える(5万円)
虎戦車:レンタル品として乗れます(3分で5万円)

油壺とか使ってて楽しいけど、もっとこういうのが増えても良いかと思える
0101名無し曰く、 (ササクッテロ Spbf-NniZ [126.35.145.139])
垢版 |
2018/05/02(水) 05:51:42.10ID:pmxJNu0Zp
エディがしたいです
0102名無し曰く、 (ドコグロ MMba-7MXI [119.240.141.243])
垢版 |
2018/05/02(水) 06:40:19.64ID:z8bjpR3/M
>>83
それも似たような事は4で既にやってるんだけどな。
なんで過去に出来てた事が出来ないのかね・・・?
長くても4章〜5章で充分だわ。夏候惇やってるけど長すぎ。しかも仮想なしって言ってるくせに黄巾から始まるし。
たしか夏候一族と曹操の合流は董卓暗殺失敗後だったはずじゃ・・・。
0104名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-hvA9 [106.132.212.80])
垢版 |
2018/05/02(水) 07:54:08.13ID:QPsxcUb1a
まぁ今回のシステムで行くならキャラは自由に変えれるようにすべきだったな。その章で使えるキャラはストーリーで制限してさ。

90人もいるのにキャラのエンディング見るのに同じ章何度もやらされるのは辛い。
こういうとこスターズでも感じたが、飽きを早めるだけだよね。
0106名無し曰く、 (ワッチョイ 222a-5LYc [27.121.255.141])
垢版 |
2018/05/02(水) 08:35:43.94ID:Pb33pGKU0
打ちきりで分からんのはEDも旦那死んだ後で11章で切った意味が特になかった月英さん
後は死ぬ手前で終わるかくっついてるキャラと同時に終わってED出てるかって感じ
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 0ea6-DCRl [119.170.179.224])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:24:16.95ID:Cvw1O0xw0
春華は史実より長生きしてるけど夫のエンディングよりは早く死ぬとかいう中途半端だったぞ
司馬懿は王凌の乱まで生きてるけど春華は正始の変まで(史実の春華は正始の変の2年前に死んでる)
そもそも司馬懿の正始の変前の引退の口実が春華の死だった気がするが
0111名無し曰く、 (ワッチョイ bfc9-Im5u [126.243.71.120])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:35:43.87ID:Ora8WsRR0
ストーリーの仕様もアレだがEDも中途半端に終わるものが多いんだよな
発売当初孫堅のEDのブツ切り感から嫌な予感はしてたが
なるべくハッピーに終わりたいのも分かるけど消化不良感が否めん
0113名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6b-nePx [222.150.21.235])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:43:14.66ID:lViIXbbq0
当初はえ〜と思ったが6で勢力別に切り替えたのは正しかったんだな。逆になんで今更勢力別EDから切り替えてしまったのか甚だ疑問だわ。全員分EDっつってボリューム量増ししたかっただけとしか思えん
0114名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:37.94
最近の樊城の戦いでのトレンドは関平坦之を倒した後に操作途切れる前に箱を全部回収しきれるかどうか
ついにチャレンジ達成できた
0115名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:45.17
>>113
でもそれじゃダメなんだよ
いつまで経っても薄っぺらいままだから
だからこれが必要

新システム「真無双モード」
完全個別の無双モードで、人物の生誕から、少年期、青年期、立身出世、晩年、その死までを克明に描写していくもの
創作含めて細かいエピソードまで完璧に汲んでいく決定版シナリオ
新作ごとに10人選抜していく少数精鋭方式で、一度完成したシナリオは以後弄らず、新しくシナリオが追加されたキャラの描写だけフィードバックする(新規選抜組10人のシナリオ以外にも、以前モブだったのが無双武将化してセリフが与えられるなど)ことで、繰り返し遊ぶときのバリューにする
PS5など次世代プラットフォームにシリーズが移ってもシナリオと音声、モーションデータなどを引き移して継続していくことで、毎度作り直しする開発労力を浮かせて他のことに注力することが可能な合理的な制度にしていく
0116名無し曰く、 (ワッチョイ 222a-5LYc [27.121.255.141])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:49.44ID:Pb33pGKU0
孫堅とか関羽は実際は死ぬまであるから別にいい
まぁ発売してすぐは孫策とか関羽ファミリーで普通にやるって知られてなくて荒れたけど。
ガチでフェードアウトしてるやつが悲惨

>>113
8も中身勢力別みたいなもんだから会話シーンとキャラ用のEDやりたかっただけなんだろう
別にやりたい奴だけやって最後に魏呉の11章か13章まで行けるキャラやればだいたいは見れるわけで
0118名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:49.51
五路侵攻でわざわざ王異を使って馬超孟起に当たっても特に固有ムービーが発生するわけでもないという素通り感
0120名無し曰く、 (アウアウカー Saa7-nmPo [182.251.248.7])
垢版 |
2018/05/02(水) 10:51:32.86ID:wTNljP2ea
>>116
今回みたいに勢力別ストーリーなら6方式プラスアルファでいいと思うんだけどね。
ステージごとにキャラ固定じゃなくて2、3人から選べるようにするとか。
6方式なら長くても「そりゃ勢力別だし?」って納得できるのに。
0121名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 11:03:51.27
王異は結局圏どうでもよかったな
やっぱ合わない武器はどんだけユニーク攻撃があろうと使う気にならない
ストーリーもなんだか改編の割に中身がなくて酷いし
元の話のままでいいのに
どうせ馬超孟起の下げになるとかを危惧したんだろうけど、そういうのって結局下げたいと思う意識がそうさせるだけなんだし
三國志を見る上で、ビールでも飲みながら贔屓の野球チームを上げて敵チームには野次を飛ばす、みたいな物の見方をしてはいけないということ
そういうのは凄くレベルが低い
前に話した通り、馬氏族は漢の忠臣であったという話でまとめれば馬超孟起や馬騰寿成の正義っていうのは絶対に揺らがないから
正義ではあったが、最後に賭けた蜀漢も力が足りずに敗れ去る結果となった
一方、一見勝利したかに見える曹操孟徳はというと、どれだけロマンのあるな大革命を起こし優れた治世を敷いていても、やはり安寧の漢帝国を破壊したという点に絶対的な落とし穴があるから
事実、じゃあ取って変わった魏が漢帝国以上に長く安寧をもたらしたかというと全く逆だったんだし
ここでバランスが取れるわけだ
王異にフォーカスしたって、復讐に一理あっても、そもそも寄って立つ魏という国家が中国大陸に長い分裂と混乱をもたらすきっかけを作った怪しい国家であるという落とし穴があって、その復讐のやり方も決してクリーンではなかったという
明暗あってバランスが取れるんだよね
三國志の面白いところは結局誰も勝利者がいなくて、みーんな滅んでいるという点
三國志を見るということはさ
場末の呑み屋で贔屓のスポーツチームを応援するんじゃないんだから、もっと大きな視点で魅力的に読み解かないとね
0123名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 11:36:15.72
朱然義封は乱舞と特殊技による弓キャラだったか…
焔刃剣をスピードカスタムで用意してたから、ちょっとカスタマイズの計画を見直さないといけないな
どっちかっていうと特殊技よりも乱舞のラッシュが主力技になりそうか
無双ゲージの補給を徹底主眼だな
棍はこれどうでもいいな
何も感じ入ることがない
ユニーク攻撃もだからなんだって感じだし無くても困らないレベル
やはり炎属性で固めた焔刃剣が似合う
それでも嫌なものを我慢してる範疇だけど
焔刃剣は朱然義封が正式に持つべき

ただ、焔刃剣が赤くないのが気になるな…
金色系というのが朱然義封と合わない
カラーエディットで赤と金のセクションを入れ替えたい
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 864c-hvA9 [121.84.131.224])
垢版 |
2018/05/02(水) 12:01:02.88ID:e4ewslgU0
IDもワッチョイも見えないやつってNG出来るの?
0130名無し曰く、 (アウアウカー Saa7-nmPo [182.251.248.17])
垢版 |
2018/05/02(水) 12:16:12.33ID:FPVAPwCca
>>122
そうなのかwすまん、7は未プレイなんだ。
0136名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:36.07
>>124-129
と、中傷一辺倒で正当性皆無の発言をするのは、真・三國無双について的を射た良い事を先取りで言われてしまったことへの焦燥感の現れ
でも発言は既に成されてしまったのでそれはもう覆せない
そしてNG宣言で虚勢を張りながらも反応しているということは見ちゃってるという
気になって仕方がないのは既に論理的に屈してしまっているということ
NGしてるなら普通は反応しないのに、件の内容が挙がった途端にこれである
その二律背反にこれまた正当性なし
0139名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 12:45:11.81
今まで挙げてきた攻略法のネタをほんの一片でも参考にしたり「なるほど」とか思っちゃった奴が中傷行為に走ってるようなら、それはもうその精神性・人間性には…

徐盛文嚮「筋が通っていない!」

ということ
正当性がない
人間性に寄る辺がなくなっているということ
アイデンティティが崩壊しているのに道理に反して無理矢理歩みを進めている状態
それは間違っている事
お忘れなきよう

ズビシ!m9ズビシ!m9!峨嵋刺!ズビシ!m9ズビシ!m9!ズビシ!m9ズビシ!m9!峨嵋刺!峨嵋刺!
と刺すように、その心根を
建前ガードの一切及ばない剥き身の、心の、根っこ、を問いただすよ
思っちゃった時点でアウトだから
ゴーストバスターズでダン・エイクロイドがつい思っちゃったマシュマロマンと一緒
それ良いと感じちゃった時点で既に陥落済み
0144名無し曰く、 (ワッチョイ 864c-hvA9 [121.84.131.224])
垢版 |
2018/05/02(水) 13:21:42.02ID:e4ewslgU0
>>128
ありがとう。
でもmae2c使ってるんで載ってる方法じゃ無理そうかな…
0145名無し曰く、 (ワッチョイ 864c-hvA9 [121.84.131.224])
垢版 |
2018/05/02(水) 13:27:45.62ID:e4ewslgU0
>>128
あ、いけた。お騒がせしました。
0147名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 13:47:24.52
董襲元代って放置すると原作通り水死するんだな
乗組員募集の舟が戦闘後にまた乗ればちゃんと対岸まで送ってくれることに気づいたけど、そのときには既に董襲元代の反応が消滅してた
舟が再び動き出したときはてっきり董襲元代救助に向かってくれるのかと思ったら違った
先に助けてからなのか
ただ、結局董襲元代船団行きの舟が出ないので、自力で川渡りしないといけないけど
0154名無し曰く、 (スップ Sd62-aezB [1.75.4.11])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:48.65ID:w0tOOF6Zd
やりたい武将が皆長いから選択避けてしまうね
皆が言うように赤壁を通るかどうかが避ける一つの基準になってる
0156名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 15:13:33.84
三國志って何かとすぐ燃やすよな
博望坡でも放火
赤壁も放火
夷陵も放火
策があるのさフフフとか言われたら、どうせ燃やすパターンなんだろ?って思わないんだろうかあの人たちは
0160名無し曰く、 (ワッチョイ 2229-c97c [61.89.14.177])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:36:16.17ID:94dV+Qwz0
任務よりもプレイヤーの行動で主要任務に変化があれば良いのかも?

・兵士をひたすら撃破して戦意を喪失させる猛将プレイ
・陣地などを落として敵無双武将を誘導する
・計略を仕掛けて策謀の士プレイ

4の立志伝のようにすれば面白かったかもしれないね…
アレはプレイヤーごとに色んな戦い方が一応できたし
0161名無し曰く、 (ワッチョイ a22a-OUKG [59.136.23.214])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:41:55.16ID:VsZZWNP50
赤壁で、対岸にいる夏侯ブラザーズを先に倒しておいたのに、曹丕と甄姫を倒すと、夏侯淵が対岸に渡ってこようとする台詞を吐く。(実際は居ない。来ない。)
0164名無し曰く、 (ワッチョイ c6ad-sPVA [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/02(水) 16:43:03.23ID:L1XQs5zn0
>>141
IFがある分そっちに労力が言ったのかストーリー展開が急すぎるところが多かった
黄巾は蜀伝だけだし呉に限っては虎牢関もなくいきなり孫堅死亡
0165名無し曰く、 (ワッチョイ c6ad-sPVA [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/02(水) 16:44:42.20ID:L1XQs5zn0
>>103
凌統とか呉伝で最後までいるのに樊城でストーリー終わるからな
多分甘寧と一緒に出したかったんだろうが
0169名無し曰く、 (オッペケ Srbf-COWH [126.234.117.26])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:02:38.60ID:A8+uOA7xr
>>156
兵法書では火攻めの項があるくらいおすすめしてるぞ
内応者か斥候が敵陣にいたら風向き、天気の条件が整い次第ではい火攻め〜というお手軽さ
まあ人もやっぱり動物だから火は怖いし兵士は失いたくないしな
0170名無し曰く、 (ササクッテロ Spbf-NniZ [126.35.145.139])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:26.66ID:pmxJNu0Zp
落石やりたい
0173名無し曰く、 (アウアウカー Saa7-nmPo [182.251.248.2])
垢版 |
2018/05/02(水) 19:50:33.62ID:Lc7OldToa
>>168
俺も殴られたわw
こういうところが荒いんだよなぁ。まあ細かいことだけどさ。
0174名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 19:55:21.43
モブ将ボイスの森田が凄い活き活きしてるな
0176名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:54.16
料理の効果は隠れ処では一時停止すべきだと思うんだよな
訪問者が来るときノロノロ歩くから結構時間擦る
0182名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 21:27:50.61
劉禅公嗣の「ちょっと待ってくれ」は張飛翼徳を傍から見てた影響だろうか
0186名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 21:41:56.98
このゲームってなんかときどき体力ミリだけ残って根性で耐えるときあるねえ
ゲージ残ってないのに何発も食らう
その間に回復アイテムを使えてしまう
なんだろうこれ
バグなのかな
0189名無し曰く、
垢版 |
2018/05/02(水) 21:56:47.15
>>187
はいアウト一丁あがり

歴ゲ板の大罪人
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp 担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。朝8時〜夜8時のガラプー人格とは交代制の模様
(ワッチョイ dbb2-XMtE [122.24.96.178])ID:vB4VSkn2 ID:vB4VSkn20  ID:UyQztjKM ID:UyQztjKM0
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 2232-VZ/W [219.107.32.147]) ID:eszzbEMT0 ID:eszzbEMT
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スプッッ Sd62-r1Mw [1.79.86.157])ID:t/itx4vid

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況