X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸壱(161)の戦国人生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/04/21(土) 04:22:04.68ID:XDoYL4c5
太閤立志伝5の話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980
無断転載禁止

関連スレ・過去ログ倉庫
http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/list.html

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸拾(160)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515976646/
PS2版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝5攻略サイツ
http://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/index.html
http://taikou5.shiyo.info/
http://hima.que.ne.jp/taikou5/index.shtml

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十五札目【専用】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1505848370/
太閤立志伝で思わず笑った出来事 31度目でござる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1508508666/
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/
太閤立志伝2 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/
太閤立志伝W
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225706386/
太閤立志伝V新武将作成スレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1341152516/
0683名無し曰く、
垢版 |
2018/06/10(日) 12:13:43.91ID:7y0olCGO
茶人エンドの、茶聖入手後の茶会と茶器製作ってどれくらいやればいいんだろう?
茶器製作はまだ価値5が出来始めたくらいだからもう少しやる必要ありそうだけど、茶は基準がわからない
0685名無し曰く、
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:44.48ID:48y9TwTD
うん、茶器製作はいらないはず
茶仙で☆になってから茶道Lv高い人相手に一定回数の茶席経験積むといい
そして1月1日に城を出入りすればイベントフラグ立つ
0687名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 00:37:03.52ID:C64cbehi
天下一博徒の札が取れる気がしないです(泣
0688名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 01:00:27.14ID:TgspoZ/v
千貫を寄付しまくって十回くらい特殊セリフが出たらセーブして挑め
だいぶ楽になってるはず
0689名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 02:40:23.75ID:5xW0jqg+
悪名は拠点破壊とか放火しまくるとすぐに上がったが、おお殿がそうそう調略をしないんだよなあ
0690名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 03:55:47.32ID:6mSWA+Bq
茶器といえば名前付けないで壊すと経験値?みたいなの上がらない……?
何時までたっても価値3〜4ばかり出来るホトトギス
0691名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 03:58:54.25ID:6mSWA+Bq
連レス失礼
>>689
調略するとき悪名高いとその手の主命受けやすくなる気がする「お前のような悪人にこそ〜」ていわれるし
0693名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 08:24:32.39ID:rpTWbw40
>>690
PS2版は経験値がはいらないけど、PSP版は経験値がはいるよ
0694名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:15.38ID:DnCmOED0
壊さんでも物欲強い芸術品好きにあげればいい
0695名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 14:39:09.61ID:7+ylqoQb
顔グラがあまり気にいるのが作れないから史実武将ばっかり使ってる
嫁にするにしてもくノ一や海賊女のほうが可愛い
ただ女顔の美小年剣士(というか男の娘)とかってロールプレイできるのはいいね
もうちょっと新武将キャラクリの自由度欲しかった
あるいは過去の肥ゲーのグラを自由に使えたら良かった
0697名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:16.66ID:WnNIElPa
海賊娘の結婚イベって同勢力に所属かつ主人公の身分が上、高い名声、もちろん親密度MAX、が条件でいいのかな?
起きるタイミングもよくわからぬで
0698名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:01.18ID:XsQM50MI
女顔の男武将って一度やってみた事あるけど、イビキのうるささで萎えた
これなら普通に女武将で良いやと
0699名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 17:27:16.09ID:HD5wbkOb
自作物は変にデータ増えそうで怖い
0700名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 18:57:45.76ID:TgspoZ/v
太閤Vといいジルオールと言い
ネットでコーエーのゲームは海外のストラテジーの劣化とか言われてたから躊躇してたけど楽しいゲーム多いな
太閤Vはシミュレーションとしては欠陥品だがRPGとしては神ゲーどころか少なくとも和ゲーでは一番面白いゲームだと思う
0701名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:11.17ID:HD5wbkOb
リコエイションゲームってジャンルがあってな
0702名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 22:58:41.11ID:j9OZ22pC
太閤と大航海時代2or外伝はもう何年遊んだるだろうなぁ

>>692-693
うむむ…横着しないで名前付けた方が良さそうね
0703名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:31.66ID:Heg6mb5w
名前

読み方


こんなんで後は数字振ればいいのが茶器
0704名無し曰く、
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:12.27ID:g0ks7EEA
あるある
初めて出来た価値5や6のもんだけまともに銘つけてるわ
0705名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 04:37:53.96ID:zMX7poEM
50音つけて一周したらまとめて壊してまた「あ」からとかやってたな
ちゃんとした銘は+20の茶器だけにつけてた
太閤2みたいに知らない人と茶会で知り合ったりとかできればもっと面白かったね
0708名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:46.74ID:CfXv0r2l
鍛冶プレイしてて、初めて「座敷わらし」のイベントが起きたのですが、
これ、攻略サイト見ると「武力+5と武力+10の場合とある」ってあったのですが、
+10が出るのってどういう風にすれば出るんですかね?
0709名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 17:37:26.98ID:m0Fol3+Z
ランダムだと思う
あと+10出しても意味ない
価格5000貫だからどちらにせよ最強だし+20の武器量産できるし
0711名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 18:37:26.51ID:CfXv0r2l
>>709
ありがとヤンス。
とはいえ、10できるなら10したいのが本音でしてね。
+20は量産できても+10・5000貫は1つしか出来ないので。
0712名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 18:45:16.93ID:m0Fol3+Z
>>711
攻略サイトには(という報告も)みたいな感じで書いてた気がするからデマのたぐいの可能性もあるぞ
0713名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 20:13:54.80ID:IMQzLLVA
五千貫武器って二千貫武器と比べると有意に威力が違うのかな
0714名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:02.70ID:VDpuZhAs
「五千貫の武器もってるなら村雨なくても良いよね」
0715名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:56.60ID:OBzMG27a
>>714
ラスト古河公方「やめろォ(本音)やめろォ(迫真)」
0716名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 22:33:11.12ID:mWuJEx5p
大志って武将2000人超えてるんだってね
太閤6でたら集めきれないだろうよ
0717名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 23:34:22.32ID:YLRVOR8W
コンボ多めに設定すれば簡単よ
一族丸ごと1コンボでゲットとか
0718名無し曰く、
垢版 |
2018/06/12(火) 23:36:55.02ID:kKjNwKRe
えっ!?一族丸ごと地震で全滅だって!?
0720名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 00:28:53.80ID:f4waW0XE
カード集めるというスルメ要素だけど
マイペースにできるから名作だったのよね
たとえ6出てもソシャゲだろう

期間限定の課金ガチャからしか出ない上泉信綱をさらに5枚重ねて錬金成功しないと取れない「転」とかみたくない

チュートリアル最後のレア武器ガチャチケットくれるのが足利義氏とかの小ネタ挟んで来そうだけどやりたくない
0721名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 03:17:45.98ID:p2pEvbV9
同じキャラを重ねてどうこうと聞くと戦国IXAとかいう超絶ゴミクソゲーを思い出すからやめてクレメンス

リリースから数ヶ月で引退したけど大航海時代V(ブイ)もそんなシステムだったっけ
こっちは後続のプレイヤーが先行者に絶対に追いつけないゲームシステム
0722名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 04:19:04.60ID:XdVKlKcQ
PSで出るゴーストオブ対馬ってやつ面白そうだしとりあえず宗でプレイしてみようかな
洲本とか金石とか離れ小島の城はなぜか規模最大にして孤島の要塞みたくしてしまう
0723名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:55.13ID:+iWtkMvD
太閤5を初めてプレイしてから10年あまり、陣中で薬服用できることを昨日知り申した
なんとなく開いた合戦指南で半兵衛殿が教えてくださった
0724名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:42.64ID:cAPWwVNH
>>722
おお、面白そうなゲームだな

それがしの場合、宗さんはデスノ専用大名
0725名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 08:06:03.18ID:FwmAGeNz
今川義元で桶狭間起こすと出兵に消極的な秀才氏真が見れるんだな
0726名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 08:18:04.37ID:5EyM0c9a
>>709
座敷わらしはランダムだったのか・・・
いつも武力+4の価格4000貫にしかならなかった
0727名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 08:37:04.16ID:0WGE7gH6
なんで大航海はスマホゲーにしたんだよ...
俺のなかで大航海は4で完結してるけどな
0728名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 09:29:01.07ID:Y1TDjq6N
>>726
+10はデマの可能性も高い
あと銃は4000貫しかできないはず
0729名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:37.21ID:XdVKlKcQ
元寇と言えば当時の対馬って即降伏したんだっけ、普通に戦って負けたんだっけ
PC版のイベコンで元寇イベントあるけど新品もう買えないかえげつない値段になってるしな

>>724
大石「させぬぞ」
0730名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:44.07ID:Qcam+mtq
ソシャゲはすべてのゲームの敵だけど、もはや駆逐はできまいなあ
金を払って強くなるのが好きならリアル趣味でやればよいのに
オーディオとかカメラとか車とかあのへんの課金額はメガ単位だ
0731名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:35.51ID:8+sTTKui
ソシャゲはコミュニケーションツールよ
友達とガチャするの盛り上がるぞ
廃課金なんてごく一部
0732名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 22:05:31.66ID:gTpqlw19
>>730
スレ違いは帰れ
0733名無し曰く、
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:48.66ID:3ktTrKBp
>>729
普通に戦って島に大損害を被って、
日蓮の書き残した有名な捕虜の手に穴を空けて数珠繋ぎで連れ去られたあれがある

でも先日読んだ服部英雄氏の蒙古襲来と神風には
元(朝鮮)は対馬を時刻と見なしていたから〜と
全く戦いがないかの如く書かれていた…
0734名無し曰く、
垢版 |
2018/06/14(木) 11:09:07.04ID:cQ0WNdCE
松平広忠でプレイして武芸と医術でも上げて襲撃イベントに備えるかな〜とか思ってたらイベントが起きなかった
そしてそのままプレイしてたら松平竹千代が徳川家康に改名しやがった
え なんでお前だけ改姓したの?広忠は徳川に改姓してないよ?
なんかいい脳内補完法教えて
0736名無し曰く、
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:56.73ID:VOSeukpZ
髭面のむさい息子なんぞよその家にくれてやった感じ
0737名無し曰く、
垢版 |
2018/06/14(木) 17:45:33.95ID:cQ0WNdCE
徳川家康「現在、まつより北条家の攻略を命じられております」

!?
改姓といいこれといいとうとう狂ったか
0738名無し曰く、
垢版 |
2018/06/14(木) 19:22:01.02ID:cjGpeaFU
>>737
それ系だと「北条氏康より北条家攻略を命じられております」とかあるから…
0739名無し曰く、
垢版 |
2018/06/14(木) 23:24:01.49ID:bDUtdr7Q
>>734
当主と後取りの苗字が違うことって当時としては無くはないんじゃない?

家康が徳川名乗っても信康は松平だったり
北条も氏綱が北条を名乗った時も氏康は伊勢のままだったり
0740名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 10:16:09.88ID:hdJsvjIT
久しぶりにPSPでやり始めたんだけど米転がししようと売りあびせてたら売り280買い400の下限だと思ってた数値を突破して下がっていったんだが(買い350あたりか?)
PSPだと米量999まで一気に売れるようになってたけど、もしかしてこれもこういう仕様なの?

そのまま続けてるとなんかどこの大名もコメ不足で動けなくなってるんだが・・・?なんかのバグ?
0741名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 10:47:26.13ID:r63UuquL
時期によっては280以下になるのは仕様
規模が小さい城しかもってない大名が金コメ不足で動けなくなるのも仕様
0742名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 11:07:45.28ID:hdJsvjIT
サンキュー
そうか時期による変動だったのか
もしかしてPS2でもそうだったのかな?ずっと知らなかったわ

弱小大名はもちろんなんだが
本能寺目前の巨大勢力信長が四国にやけに手間取ってると思ったらほとんどの城でコメ不足発生してた
毛利も長宗我部もコメ不足で動けず島津は伊東に滅ぼされてたわw
0743名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 18:59:33.25ID:WPLPsEft
たしか収穫期〜冬くらいまでが買400売280、冬〜収穫期前くらいが買370売259だっけ
米屋が持てる米の量は250千までだから999千一気売りより多少時間かかってもその一帯の米屋空にしてから月跨いで回って250千ずつ売るほうがロス出づらいかも
0744名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:45.56ID:hdJsvjIT
なるほどなるほど
PSP特有のやり方なんやね
ありがとー
0745名無し曰く、
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:27.28ID:VbmdIPb+
PS2版(とついでにPC版)だと米はCPU城主に売らせた方がなんか膨大になっているイメージ。
実際は知らない
0746名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 02:47:12.16ID:cUwh2Q6F
試される観察力
0747名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 05:59:11.74ID:4uYSkiG2
PS2版でも米屋の在庫は250千がMAXだからそれ以上は効率下げるだけなのは同じはず
0748名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 14:22:07.64ID:s+0AWD8Q
太平小早川秀秋で札集めがてら天下統一目指すプレイしてるが太平の章って城の規模デカイんだな
1611年で九州全土と四国の半分を統一してるが札集めしながらで統一できるかなぁ…
0749名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 14:43:50.24ID:7AA++Lnz
寿命短いから無理じゃないか
0751名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 15:45:10.63ID:Nh84K8E3
リミットはは20年じゃなかったか
0752名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 15:46:36.64ID:s+0AWD8Q
>>749
寿命は病気状態で月を跨がなければどうとでもなる
>>750
1620年までは大丈夫
0753名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 16:12:20.33ID:92uoR2AX
小早川秀秋さんは狂死したんじゃなく、筆頭家老の稲葉派に毒殺されたんだ!
と、主張する俺。
0754名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 16:27:28.83ID:V3ZOXQ2L
大谷の呪いでしょ。(すっとぼけ
0756名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 18:42:19.34ID:xJ1dpKW9
今週のセンゴクで神童として描かれてたな
いっそ金吾に継がせようかと
でも母ちゃんがおみゃーの方がもっと賢かった
そんなおみゃーの後を継げる者なぞそうはおらんでよ
みたいな
0757名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:46.92
>>746
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様
6月16日付け
ID:cUwh2Q6F0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180616/Y1V3aDJRNkYw.html
ID:cUwh2Q6F http://hissi.org/read.php/gamehis/20180616/Y1V3aDJRNkY.html
西原モード爆撃
ID:l0aZuxP60 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180616/bDBhWnV4UDYw.html
ID:X4AvKgfRd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180616/WDRBdktnZlJk.html
0758名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 22:16:46.17ID:5Kxo9FnY
違うよ
大政所は、あれぐらい子供なら誰ですぐ覚える=平凡な子だといってる
むしろ神童だったのは秀吉で、お前の真似をできる人はそうは居ないのだから
平凡な子でも天下を治められる体制を作りなさい、的な話
0759名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 23:04:44.91ID:LhpDIR+8
天下人って面倒くさいんだのぉ
悠々自適かと思いきやブラックもブラックなんだな
0760名無し曰く、
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:57.55ID:4aZk77gF
センゴク面白いのだけど、時々話のメインがブレてなにやってんのか分からなくなる
経済ネタはどうケリつけるんだあれ
0761名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 06:20:31.62ID:HpM8aVp0
そら十代半ばから酒と男色に耽ってたらねね様だって匙投げますわ
秀秋再評価しようとして資料見れば見るほど擁護できなくなる悲しみ
0762名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 08:41:44.04ID:WTg8OB9r
片倉重長追っかけてたんだっけ?
創造の秀秋は某嵐のリーダーみたいになってて笑ったなあ
つか秀秋の家紋と陣羽織の格好よさはガチ
0764名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 11:35:43.93ID:ZD4dqd74
そういえば太閤には片倉重長とか真田大助いないな
0765名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 19:52:24.95ID:FR8jIZL5
性格も能力も完璧な超絶美少女になりてぇなぁ
0767名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 20:01:02.27ID:FWSr88NK
どんな話題ならそんなレスになるのか

俺も弁舌算術レベル4ヒゲのイケメンになりたいけどなあ
0769名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:49.39ID:WTg8OB9r
>>764
その二人大坂の陣限定じゃん
なぜか木村はいるけどな
0770名無し曰く、
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:01.94ID:CTaFDmS8
ノブ野暮にいて太閤にいない奴は相当いるしな
そのかわりこちらは文化人が結構いるけど
0771名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:43.89ID:EE6XO6Ep
未だ誰にも主人公に選ばれたことのない人物っているのかな
0772名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:22.49ID:1Ov3XlWS
算術は鍛えても弁舌ないからリアルでは値引き交渉とかできない

茶スキル高いと茶席で心をつかみやすいとか、まさにコミュ力だけどこれもムズい

現実も京都でスキル鍛えてから社会でたかったのう
0773名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 01:46:49.14ID:G1Tu+0DF
どっちかというと能力値の問題かもしれん。

最初のスロットがうまくいけば…。
0775名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 02:15:56.05ID:NKu92fAb
こういうしょーもない愚痴に対してだったら>>484も多少は支持して貰えただろうに
0777名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 08:17:09.26ID:X6OJ8vjg
武芸スキルで現在でも活かせるのは軍学くらい?
人によっては馬術や水軍も必要だろうけど
忍術弓鉄砲武芸とか物騒過ぎる
0778名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 08:37:57.76ID:jtDjHetw
>>771
寿命を勘案すれば、武田元明かな
それでも誰かやってそうだが
0779名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 08:39:14.35ID:AY7bb7jI
内政系はとりあえず弁舌は物凄く役に立つだろうな
4って現代で言えば誰なんだろう
☆レベルまであったらお前らでも教祖なれるかも
0780名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 08:49:16.49ID:m9T4V2Wp
>>778
武田元明は天翔記の頃からちょいちょい使ってるわ
「甲斐武田に刺激され奮起」みたいなイメージで
0783名無し曰く、
垢版 |
2018/06/18(月) 15:36:50.80ID:X6OJ8vjg
三國志みたく舌戦搭載すれば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況