X



戦国無双の次作を妄想してみようスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/04/12(木) 19:00:06.06ID:PQ3SBBfR
戦国無双の次作を妄想をしましょう。 

派生作品、過去作もOK 


妄想内容:武将 システム ムービー シナリオ その他 


ここは単なる妄想スレなので 
「○○イラネ」は禁止、煽りは荒らし。 

荒らしはスルーもしくは>>1嫁で、 
みんなで仲良く。 


次スレは>>980を踏んだ人が 
宣言して立ててください。



前スレ 
戦国無双の次作を妄想してみようスレ70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1520698554/
0519名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 08:37:12.97ID:pQZx6hoi
氏郷、某ブログのアンケートだと普通に男女共に上位だったからね
人気が無いわけではないでしょう
ここの住人の好みと合わないだけかな
0520名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 09:31:26.58ID:a6++BCFt
福島(会津)の人いたら聞きたいけど
福島県民にとってのご当地の戦国武将って伊達になるの?保科?
蘆名・上杉・蒲生とかはいなかった扱い?
0521名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 11:27:29.94ID:Fo7wbb8/
>>518
信長信玄謙信をイケメンにとかもあったし
別にイケメンには寛容だろうこのスレ
関ヶ原武将には優しくないけど
0522名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:02:57.32ID:FDqQm/0C
>>518
無印4発売前から居る人はわかると思うが
直政とか絶対にイケメンになることはわかっていたが
それ関係無しにこのスレでも要望が一番というくらいに多かったぞ
0523名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:26:07.09ID:9T+ncXMa
蒲生はただ単に多数いる織田・豊臣勢やから枠的に上がってこないだけだろ。
あと蒲生だけの特有の戦がないってのがある、織田枠で考えると対北条のある滝川一益のほうに
0524名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:36:28.64ID:J4oJz8bb
滝川は対北条、親柴田、出自的に忍者属性付きと色々おいしいからな
他にも丹羽、佐々に若手だと信忠、長可とか織田は候補多いからね
0525名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:38:17.93ID:4jgdTB6G
イケメンで出そう言うけど、よほどおっさんのイメージあるキャラ以外はみんなイケメンになると思うぞ
年代早めのキャラでも最近だと隆景なんかショタ系イケメンだからな
むしろ絶対におっさんになるキャラが想像しにくい
0526名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:43:19.04ID:1uoeGaRK
隆景は美形だったって記録があるから逆にイケメンじゃなきゃおかしい
0527名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 14:46:53.44ID:tpRhX6cu
龍造寺、最上、綱成あたりはおっさんがいい
最低でも徐盛みたいな男らしい系
0528名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 15:29:23.96ID:GbcQRHBw
九鬼嘉隆とかはチャラい海賊ホストじゃなく髭生やしてないと嫌だな
0529名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 15:47:50.51ID:i7W+XVLf
逆に柳生がおっさんになるとは思わなんだ
0531名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 16:49:34.77ID:mu6T7cRf
>>530
あぁ、滝川だから?
忍者説、鉄砲使いに加えて、関東を一時的におさめて真田とも関わりがあり、慶次とも血縁があるなんて話もあるからよっぽど考えてキャラをつくらないとめちゃくちゃになりそう。
0532名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 16:55:50.83ID:C9DLzsrB
清洲会議(物理)とか捏造して滝川乱入させないと出番無いよ
0533名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 17:21:18.53ID:mu6T7cRf
>>532
馬鹿か、三方ヶ原の織田軍として援軍に来てるし、何より天正伊賀の乱で伊賀vs.甲賀対決も出来る。賤ヶ岳でも貴重な柴田軍の援軍になるし。正直織田家の最有力候補。
0534名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 17:33:15.51ID:J4oJz8bb
>>530
姓名繋がりでふざけたキャラパロなんてやったことないのにどうしたらそんな寒い自信が出るんだ
0535名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 17:45:38.46ID:HEohPsoq
滝川と丹羽って出るとしたらどっちが先になるんだろうか
決戦3とか肥作品では丹羽の方が優遇されがちだが
まさか丹羽はメインキャラで滝川も仲間になるけどモブ忍者だとは思わなんだ
0536名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:21.52ID:/HAkRo9f
過去作の一般武将の見た目で大体若い姿か老いてる姿で出すかわかるんじゃない?
0538名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:23.64ID:tpRhX6cu
>>537
義光は政宗の叔父さんだし
綱成は氏康に合わせるだろ
普通に考えればおっさんになる
ωのセンスが普通かはあやしいが
0539名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 21:26:41.74ID:/gSDOrHi
私としてはおっさんならイケメンおっさんでも好き

最上で心配なのはいわゆる狐っぽい感じのイケメン化(100万人のとかそんな感じ
ただ、100万人のは悪くないかもしれないと感じてしまう自分もいる…
0540名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 21:29:48.28ID:HEohPsoq
100万人だと両方おっさんじゃないのがなんとも
綱成は流石におっさんだとは思うけど
義光は若干怪しいかも
100万人みたいな政宗よりお兄ちゃんくらいの感じの可能性も無くはない
0541名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:17.11ID:ucj1QIVQ
つかさ、なんやかんや言って皆んな
自分の好きな武将がイケメンで登場すると嬉しいんだろ?え?
0542名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 22:48:25.92ID:3CTG9ptA
イケメンばっかりだとつまんねえ
三國の必殺技集の動画とか見たけど、イケメン多過ぎて誰が誰だかわかんなくなった
0543名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 23:06:55.39ID:0VscHp/n
イケメン以外操作してても楽しくないしな
0544名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:39.87ID:GSxbyQ4k
イケメンが嬉しいかどうかなんてそれこそ武将によるだろう
鍋島直茂ならイケメンでもいいけど龍造寺隆信が線の細いイケメンになったらおかしいし
0545名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:38.77ID:tpRhX6cu
女性プレイヤーはそうなんじゃね
俺も女性キャラは綺麗な方がいいしな
流石に夏侯姫みたいに子供より若いのはどうかと思うが
0546名無し曰く、
垢版 |
2018/04/26(木) 23:40:46.44ID:HEohPsoq
俺もその武将によるかな
直政とかはイケメン歓迎だったし
後は他のキャラとの兼ね合いとかメインの活動時期をどこに置くかとかな
義弘なんかは信長と同世代だけど関ヶ原の時の義弘をメインにするならジジイでも文句ないし
0547名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 00:01:25.78ID:0EAn3jI/
わいおっさん好きなので氏康みたいなのが一番良い
0548名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 00:11:26.83ID:w6xiKnmG
イケメンいっぱいなのは特に問題ないな、おっさんでもそれはそれでいい
武器や甲冑やアクションがきっちり元ネタ混ぜてそれっぽくかっこよく作ってあるかが何より重要
0549名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:25.59ID:fYJnDYHr
イケメンっていっても色々あるよな
男から見たイケメンと女から見たイケメンは違うとかも聞くし

阿部寛みたいなイケメンなら俺大好きなんだがね
無双なら孫市とか左近とかの見た目なら好き
勿論、氏康の見た目も好き
0550名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 02:54:27.24ID:CRf1/lGP
島津義弘なんかはわりとカッコいいと思う。
0551名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 04:41:47.99ID:qK1OBWHZ
イケメン出すにしても似たようなハンコ顔はやめてほしいわ
0552名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 05:45:37.51ID:toCMcrm4
イケメンアレルギーのやつっているからなぁ。しかも無駄に攻撃的でさ
0553名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 06:44:46.64ID:BONLJZqJ
>>550
義弘は西洋鎧を止めさせて古めかしい鎌倉武士の大鎧に変えて
武器も種子島銃なりに変えてアクション変われば中身の見た目はいい
0554名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 06:50:25.41ID:1+cDxy7n
別に不細工が欲しいわけではないからな
壮年幸村とか昌幸みたいなイケおっさんやイケじじいは普通に嬉しい
アイドルみたいなイケメンはもうお腹いっぱいだけど
0555名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 07:05:02.03ID:pBZH1sKn
顔に個性出しやすいフツメン増やせばいいよ
氏康とか昌幸とかみたいな渋メン好きだけどそればっかになると信長の野望みたいに同じような顔のヒゲオヤジばっかになるし
0556名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 07:20:17.23ID:6zk9kaYJ
なんかここも面白くなくなったな
意見が固定化しちゃってる
目新しい奇抜なこと言う袋叩きにされるし
やってる層がずっと変らないんだから仕方ねぇか
0557名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 07:26:23.34ID:zL4gwx20
鯉沼氏が戦国の新作について少し触れてたから期待してたところにオロチ3が発表されて出鼻を挫かれた感がある
0558名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 07:47:14.18ID:bhygQpBc
イケメソはワイだけで充分なんだよなあ
0559名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 08:11:45.67ID:ECM/FtEt
そもそも奇抜で面白い話題が出たことなんかねえしな
沸くのはスレチか場外乱闘持ち込んで荒れてるだけだし
0560名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 08:26:36.97ID:ozJLD/MW
なにしろ情報がないからな
話題なんて延々ループよループ
0561名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 08:40:11.02ID:nIMGuzjE
他人がする戦国無双の妄想を否定してみようスレだからな本当は
0565名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 17:38:39.69ID:j2BvX4rt
こだわってるの俺だけかもしれないけど、プレイ中になにも押してない時の構えもちょっと変えてくれないかな
政宗とか慶次とか小太郎とか吉継とかはほぼ直立不動だからもうちょい構えを取ってほしい
0566名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 18:12:06.90ID:pBZH1sKn
特殊構えを復活すれば解決するね
0567名無し曰く、
垢版 |
2018/04/27(金) 21:18:38.75ID:QSy/+EPA
見た目なんてモブでも何の問題もないわ
0568名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 00:53:16.96ID:W9VlxCn+
九州勢の西洋かぶれ衣装は誰のセンスだよ…
0569名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 03:10:58.99ID:fg269KVI
九州:西洋&南蛮
四国:世紀末
徳川:肩パット
それぞれ個性があってイイね!
0571名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 11:16:57.52ID:2faJi59D
龍造寺も和製カエサルの古代ローマ風で来そうだな
0572名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 13:21:09.07ID:hrN3N1Kb
ジジイじゃ人気出なそうな元就を若くして出したくらいだからな
デブだと人気出なそうな隆信をカエサルで出す可能性は普通にある
0573名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 13:26:01.23ID:ZOTeEiW1
カエサルだとむさい薄らハゲじゃん
0574名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:26.26ID:me0FbvlB
龍造寺はガタイのいいウルヴァリンみたいのでいいわ
0575名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 17:42:33.70ID:lOtvODl4
クズリのおっさんはガタイ良いでしょ
0576名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 17:44:46.81ID:lOtvODl4
と思ったらタッパそんなに無かったわ
0577名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 18:13:23.64ID:XH87l5Sv
>>573
ハゲでも英雄だし女たらしでモテモテだったんだぞ
ハゲでもいいとか女の好みは分からん
0578名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 20:25:50.24ID:5DsUc+Ff
>>574
クマはやっぱりそういうのがいいね
鍋島は対比で知将系イケメンでも構わんし、官兵衛みたいな感じでもいい
0579名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:24.42ID:HHVmM2NR
>>578
武士道とは・・の元祖だし
鍋島は正統派の戦国武将であって欲しい
どのゲームでも日本刀持ってるイメージがある、何故か
0580名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:48.67ID:o48EMLl0
直茂は泥臭い感じでもええんよ
お家守るために鬼にでも修羅にでもなろうって感じで
0581名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:40.34ID:ZOTeEiW1
流石に首の受け取り拒否は無理でも非情な覚悟で家を守るような描写は欲しいねえ
0582名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 21:53:17.73ID:GwhxFA7D
>>579
日本刀持たせるのは良いとして他に日本刀持ってるやつと違った戦い方って何かあるかな
0583名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:57.12ID:me0FbvlB
今現在の葉隠は佐賀県で葉隠忍者とされてるから、葉隠忍法と忍者刀の鍋島直茂でどうだろうか。
0584名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:34.75ID:jB+Mall+
>>583
されとらん!!!
されとらんけど最近忍者の実在は半ば公に認められたよ
0585名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:53.01ID:jB+Mall+
>>582
蹴手繰り体当たり有りの戦場剣術にチャージで馬上筒の射撃もつけよう
死ぬことと見つけたりの杢ノ介スタイル
0586名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:49.88ID:CE1r6hls
日本刀プラス殴る蹴るってスタイルならば他と区別できそう
通常攻撃タイプで
0587名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:00.32ID:JfunCshk
日本刀持った暗黒騎士みたいな見た目だったり
ウルトラマンのジャグラスジャグラーみたいな
0588名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:38:05.36ID:hrN3N1Kb
鍋島みたいにあんまり強いビジュアル固定イメージがない武将はそれこそ肥が好きにキャラ付けできるからどういう風になるか予想できないね
0589名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:05.86ID:GwhxFA7D
>>586
刀があるのにわざわざ体術を使うと言うならその体術に特徴が欲しくなるわな
それと通常攻撃タイプとかのタイプ分け無くして統一してほしい
0590名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 23:21:26.75ID:CE1r6hls
タイプ分けなくしてほしいのは何故?
0591名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 23:28:15.85ID:o48EMLl0
>>588
ビジュアルイメージと言えば赤熊武者!
仮面モチーフとかで戦極姫くらいでしか拾われてるの見たことないけど
0592名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:22.69ID:GwhxFA7D
>>590
通常攻撃タイプが主としての原因だが後半チャージを出すまでが長いしチャージの動作をキャンセルしてコンボを繋げる選択肢が少なくて面白味が薄いのがね。いっその事各々の良いとこ集めて統一されたタイプにして欲しい所
0593名無し曰く、
垢版 |
2018/04/28(土) 23:47:10.69ID:GwhxFA7D
>>590
無くして欲しいというのは戦国無双の次回作を作る時の製作スタッフへの要望的な意味ね
0594名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 01:06:26.49ID:Lliyed6v
空中に打ち上げたら格ゲーで言うエリアルに移行できるとかそういう要素ほしい
0595名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 01:36:11.98ID:+4GNbUhP
タイプはとりあえず全部チャージ基本で
それぞれ一部に個性出すって方が良いと思う
0598名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 12:01:31.66ID:v9+ggVJI
>>595
特殊タイプで統一して特殊技を全員4つ使えるようにして練技ゲージ消費するようになる代わり神速攻撃中にも発動出来るようにしても良いかなと
0599名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 12:11:30.41ID:LOYvLBQo
葉がくれ流って自分からリングアウトするのか
0600名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 12:12:04.61ID:u0oQkIwT
そんでもって神速強攻撃を各武将3種類で統一して◻で従来の強攻撃、△長押しでガード崩しとか飛び道具とか投げ技、◻+×で各々の武将で効果が違う攻撃が出来たりとかしても面白いかなと
0601名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 12:14:32.69ID:zEAz1fat
刀に体術ってただの倭刀術じゃね?
0602名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 12:29:01.57ID:HLWZGhlW
実写版るろ剣でも日本刀に投げとか蹴りとかやりまくってたし
本来はそういうもんなんだろ?
0603名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 14:34:27.34ID:324+HyGL
体術取り入れるならタイ捨流でいいんじゃないの?
飛び道具に関節技に目潰しもあるよ!
0605名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 16:33:29.97ID:tx6EQavU
忍者刀を推すのは、逆手で刀を持つ正統派剣術士がいてもいいかなと思う。
0607名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:31.37ID:PfVLCOeb
そういや1人くらい忍者刀武器の正統派忍者いてもいいと思ったがいよいよ出なかったな
残りの忍者候補となると加藤段蔵はキツそうだし百地三太夫は可能性なくはないけどジジイだし
霧隠才蔵もこれ以上真田忍者増やすのは流石に無さそうだし
0608名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:26.18ID:w4o8mJ7d
加藤とか百地は出ても術メインで普通の刀は使わなそうだしなあ
藤林長門とかなら史実ほぼ不明かつパブリックイメージないから刀使う正統派忍者でもありかなあ
今川に仕えてて山本勘助に縁があったらしいから同じ伊賀でも半蔵とはまた違う出し方出来るし
0609名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 19:21:40.16ID:60PfmcFq
今後忍者枠で出そうなのは滝川かなぁ
0611名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 20:14:39.70ID:PfVLCOeb
滝川はまだまだ参戦先になりそうなのがなんとも
かっこいい要素多いけど地味ではあるし四天王の四番手感もある
何より織田勢は現状まつが圧倒的だからなぁ
0612名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 20:18:18.89ID:w4o8mJ7d
※個人の感想です


いやマジでどこにそんな圧倒的だと示すデータ載ってたんだ?
0614名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 21:15:43.84ID:PfVLCOeb
>>613
確かに
つーか両方地味だね
けど織田枠がもし毎回用意されるなら丹羽か滝川どっちか分からんが参戦は案外早いかもしれない
0615名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 22:10:43.05ID:qnIzrJpX
DLCに海賊コスあったしそろそろ水軍キャラ来るかな
九鬼とかおっさん枠じゃ売れないし村上海賊の娘だろ
0617名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 23:19:44.60ID:J9STM/Uz
滝川って別に地味なイメージはないな
鉄砲忍者とか個性あるし
関東で北条と戦ってるのも面白い
昌幸も慶次もそこに参加してるし
0618名無し曰く、
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:55.79ID:RyX33zOF
滝川は城よりも茶器を欲しがった逸話からちょっと風変わりなキャラにもなりそう
本能寺の後落ちぶれていくのも最高の茶の湯仲間と思っていた信長が死んで心が燃え尽きたからとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況