X



!【三国志13PK】三國志13 Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 9b8a-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:59.84ID:DFd/UkuQ0

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1519697470
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無し曰く、 (ササクッテロロ Sped-z1w/)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:08:33.22ID:yLM+zuqpp
\ここにいるぞ!/
0337名無し曰く、 (JP 0Hce-Mkja)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:42:56.11ID:Ba53Ime/H
ほんと今作は討ち死にさせまくるのがめんどい
戦死なしにはしたくないんだけどなあ
0339名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:47:18.51ID:tcHK0UFy0
追放すれば仕官禁止が付くけど、他勢力で追放されるとそれが消えてしまうので
雑魚には仇敵になってもらったほうがいい、万が一仇敵が消えても
親密度低いから登用されにくい。
0340名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:55:09.25ID:ZqIPi1UR0
桃園のアホ三兄弟の誰かを討ち取って恨んだ関羽や張飛に追い回されるのが楽しい
顔真っ赤にして追い回す馬鹿を石兵とか落とし穴とか罠にかけるのが最高
0343名無し曰く、 (ササクッテロロ Sped-z1w/)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:03:10.43ID:yLM+zuqpp
>>342
AIが登用しまくって財政難に陥ったら無能な順に追放してる
英雄集結シナリオで三英傑君主がよくやってるな
劉備が廖化や夏侯氏、孫乾まで追放してるのには笑う
0344名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:22:15.00ID:tcHK0UFy0
劉備が馬を持ってないシナリオで、劉備を討ち取れば、関羽、張飛なんて雑魚だからな
自分は騎兵で逃げ回って、関羽張飛は遅い槍が主体だし、張飛は神速無しなので楽。

追い込めばガンガン解雇してくるけど、曹操あたりは1都市70人で粘ることもある。
都市をボコボコにして退却すれば減らせるが。
0347名無し曰く、 (ワッチョイ 7a56-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:59:27.24ID:Yw1ZyXJe0
張飛が養女紹介してきたんだが、髪かき上げてる綺麗なお姉さん系グラで
知力10政治4のアホの子なのが妙に性癖に来るものが……
0348名無し曰く、 (アウアウカー Sa05-pMBz)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:22:34.67ID:KxH0AVrja
敵兵収奪戦術のうまい使い方がわからんなぁ
殴り合いになると獲得量減っちゃうしプラスで終わらせるには防衛戦で防壁上の弓部隊が猛射する時に発動するくらいしか思いつかん
0350名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:50:55.02ID:FE1BTgks0
三国が固まってるシナリオってやる気がおきないんですけど
最初どうすれば楽しいですかね。
新規勢力ではなく大人しく曹操とかでやるべきかね・・・
0353名無し曰く、 (ワッチョイ 4a78-pMBz)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:21:14.22ID:vvC5aqDq0
わんこそばを平らげる悦びに目覚めるまでは三國状態のシナリオで蜀や呉陣営での武将プレイはおすすめしない
魏なら青洲兵と虎豹騎のチートっぷりを楽しんで無双すればいい
0354名無し曰く、 (ワッチョイ 55a6-719m)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:54:42.29ID:dyQQG0xR0
英雄集結シナリオで劉備勢力を滅ぼせたときは
大分気持ちいいよな、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮が配下に揃ったこの無敵感
……気を抜くと曹操と孫堅辺りに引き抜かれまくるけど
0357名無し曰く、 (ワッチョイ 55a6-719m)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:39:57.64ID:dyQQG0xR0
>>355
これは三國志どころか戦略ゲーあるあるだけど
強武将を手に入れると、今まで使ってた武将は辺境に追いやられて
いつの間にか元敵勢力の面子ばかりになって、勢力の個性が死ぬ
弱小〜中堅勢力はこういうところが悲しいなあ
0358名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-ldLo)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:13:08.02ID:BKCGC2pQ0
>>357
前線に出てくる武将ってだいたい決まっているよな
毎回またお前かよってなる
弱小や中堅までの武将の出番が皆無
せめてNPC君主が配下に官職を与えるときは初期メンバー(古参武将)を優先的にしてくれたら良かったかも
0361名無し曰く、 (ワッチョイ c1c5-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:00:41.56ID:SJyZo88S0
>>348
そんなに収奪出来ないか?
下位兵種使ってるとかじゃないの?
収奪陣使える様になったら大体は采配のたんびに兵士増えてってカンストしてそのまま統一まで出ずっぱりでいけると思うんだが…
前線にいきなり太守で飛ばされて都市の兵があまりにも少ない時とか盗賊とか出てくると喜んで殴りに行ってたぞ
0365名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:00:52.45ID:tcHK0UFy0
武将の詰め込み過ぎのやつ、戦闘中の都市だと異動させることが出来ない。
負けると大量に武将取られるので、采配で勝とう。
0366名無し曰く、 (ワッチョイ 5ddd-wKV1)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:41:32.36ID:JTAGHP960
いっそ歴史イベント無くてもいいから
8にあった1年ごとのシナリオが欲しいわ
やったことないからどういう仕様だったか知らないけど
0368名無し曰く、 (スププ Sdea-0I1t)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:22:13.46ID:OuWSqjPMd
自分は三国志9や三国志11のifシナリオが欲しい
DLCが売れなくなるからやりたくないだろうけど、シナリオエディタほしい
0370名無し曰く、 (ワッチョイ ca2a-psu8)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:46:03.69ID:SIwos0Fk0
CPUの武将配置が的確すぎて有能な奴を必ず前線に配置するから毎回同じ奴と戦う事になるんよな
昔の三国志とか戦国立志伝とかトップは初期都市から絶対に動かないし
部下も一回太守や城主にしたらそこから絶対に動かさないような思考だったから前線がカスだらけとかよくあった
どっちがいいかだな…両極端のCPUしか作れない糞肥がアホすぎるのは分かってるが…
0371名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:36:55.63ID:ZqIPi1UR0
超級益州平定の孫権の甥にした登録武将ではじめたけど、ほんと孫権が馬鹿すぎて困る
曹操と劉備で二方面作戦をやらかしたあげく、特権で劉備と同盟してあげて滅亡を逃れて一息ついたら今度は合肥で大敗とか
暗君がw
0372名無し曰く、 (アウアウカー Sa05-pMBz)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:02:59.60ID:Ymln8kNJa
呉越こっちに押し付けて孫権が南海に本拠地移すと評定システムが参勤交代化して謀反したくなる
中原出るまでは堪えてやるが覚えとけ
0373名無し曰く、 (ワッチョイ 55a6-719m)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:09.14ID:dyQQG0xR0
>>370
有能な奴を最前線に置くのは間違ってないが
問題なのは登用したてで忠誠度が低い奴も置くせいで
引き抜きを食らいまくる所だな、同志システムがなきゃ発狂してるわ
0374名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:33:00.52ID:FE1BTgks0
なんかどうしても曹操に勝てる気がしない。
曹操の都市4くらいでエディット君主+古武将4人だときついですか?
戦闘はそれなりにこなせるけど目の前のことに夢中で謀略とかは全然できてないんだけど
相手都市10こっち4くらいでなんとか停戦中
0377名無し曰く、 (ワッチョイ fea6-Ore6)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:57:24.31ID:shiawHox0
三国間のバランスで考えるなら青州兵の性能を蜀の藤甲辺りに回して弓騎兵以外の弓を呉のどっかに置いときゃいいんだがな
今作は中原の強さアピールで北部に全兵種の最強が揃ってる
猛射采配とか性能的には物凄い強さだけど陸抗出るの遅いし弓騎兵遠いしで特に目立たない
0379名無し曰く、 (スフッ Sdea-j6BD)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:23:38.94ID:sNp5kA2Ad
三国覇王戦記のスレとかないんだな
コーエーシリーズに似た感じでもないがスマホゲーでは似てるほうか
0380名無し曰く、 (JP 0Hce-Mkja)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:38.30ID:VxSgSkSmH
援軍がせいぜい隣接2、3都市だった過去作と違ってありとあらゆる都市からやってくる今作じゃ物量じゃかなわないんだから
非采配時に兵科の相性、水練でも反映されない限り、弓という名の超高ステ兵科でも置かなけりゃプレイヤーが介入しない限りどうしようもない。
0382名無し曰く、 (ワッチョイ a924-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:53:56.44ID:A3PZqrFo0
13の太守プレイで任地変更機能は良いと思う

8の頃は敵勢力と隣接都市からしか出陣できなかったから移動提案で一般にいちいち戻らないといけないし非常に面倒だったしな
0383名無し曰く、 (ワッチョイ cac9-iCuI)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:54:33.48ID:GRSprKdK0
戦国立志伝でもそうだったけど、なんでプレイヤーが居る国の君主AIをバカにするんだろうな
あとプレイヤー勢力を集中攻撃するAI君主達。難易度の上げ方ってこうじゃないと思うけど…
こういう仕様って人気あるのかね
0384名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:55:08.91ID:dF4WEFnS0
ないのは技術やろ
9のプレイヤーだけ被ダメアップ設定やらの方がましだな
今の露骨すぎるプレイヤー虐めは理不尽感半端ない
0386名無し曰く、 (ワッチョイ 1a69-vNWJ)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:18:01.93ID:/XmxjuHU0
確信の頃からあっただろ何言ってんだ
とにかく難しくしろ、ゲームなんだから細かいことはいいんだ
っていう変なゲーマー層を呼び込んだ問題作だからね
0387名無し曰く、 (ワッチョイ a924-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:45:17.45ID:A3PZqrFo0
絶えず操作武将がいる国を隣接COM勢力が攻めるようにすれば勢力が拡大しづらくなるって思っているに違いない
13はじっくり内政なんてするゲーム作りじゃないしな
0388名無し曰く、 (アウアウカー Sa05-pMBz)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:51:07.72ID:8slK8p+Ra
たぶんプレイヤー勢力=仮想にでもなってんじゃないの?
史実動向無視の仮想シナリオやると落ち着けよって言いたくなるくらい攻めてるし
AIに個性付けるのが恐ろしく下手なのか面倒だからやってないんじゃないの
0391名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:17:59.39ID:qFf9XvZV0
曹操や董卓に仕官して、ずっと内政重視、仕方ないから特権で攻めたわ
内政ばっかりやっても全く潤う気もしないので、
他勢力の都市を奪ったほうが金欠の解決になる
袁紹に都市ボロボロにされて目標失敗しまくるし。
0392名無し曰く、 (ワッチョイ 4a78-pMBz)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:41:48.60ID:P/mi0iP70
天下統一クリアしかないから本来個性付けするべきではないゲームなのかもしれないな
CIV4みたいに狂犬から内政屋まで多種多様なAIがいてもいいと思うけど制覇勝利しかないなら内政屋が単なるカモでしかないもんな
0393名無し曰く、 (ワッチョイ fea6-Ore6)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:43:44.06ID:qt9i+DeB0
袁術や呂布に仕えると毎回都市攻略命令出してくれるぞ
全都市から兵出して遠征しまくるから士気枯らして各個撃破されまくった挙句に逆侵攻食らって前線に80人ぐらい武将溜まる都市を作って下野祭り
0395名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:52:37.69ID:SJa+oH830
益州攻略シナリオやってるけど、曹操と激戦を繰り広げて劉備まで攻め込んできているときに
劉備に同盟や停戦の使者を出さず、内政重視で出陣禁止の命令をされたときはイラッとしたな
0397名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:12:23.21ID:pQv/O2Up0
よっしゃ自分キャラつくって在野からのし上がるで〜
俺ヘタレだけど奮発して能力80オーバーじゃ。強すぎてつまらないかもな
あかん・・・在野じゃ金たまらん絆できんめんどくさい。とりあえず一旦仕官じゃ一旦な
おいおいとんとん拍子に出世していくやん。給料ももらえるしこりゃ将来安泰やな。
なんや・・・中小国家がことごとく飲み込まれて・・・あかん!兵隊集めて攻勢に出ないと間に合わん!!
0401名無し曰く、 (アウアウカー Sa05-pMBz)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:44:27.19ID:TIepMxF6a
商人プレイが一番好きだわ
序盤馬一族に投資しまくって影響力稼いでおいて勢力図大きくなったら投資した曹操にすぐ降伏させてガッポリ
降伏絶対しない系君主は嫌いだけどね
家臣抱き込んで君主謀殺とか出来たら良かったのに
0408名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:53:51.30ID:tEl3h0WC0
太守が無能でもいいってのがおかしいよな
太守には4つくらい命令権を与えるべきだった。
固定2つに、武統が80越えで1、政知が80越えで1
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 4add-FWIH)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:22.88ID:Pt9ic0hT0
委任ならいいけど自分が太守になったらめんどくさそう
0411名無し曰く、 (ワッチョイ fea6-8SVx)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:08:33.83ID:GiJ2UE+20
君主やって内政と人事を都督にぶん投げて自分は評定で方向性だけ決めたり爵位を好きなやつに与えたり好き放題生きるのが楽しいゲーム
0412名無し曰く、 (ワッチョイ 5ddd-1pH+)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:16:22.83ID:NP2G9gSY0
何回も言われてることだろうけど大勢力になってからの面白さを改善して欲しいわ
わんこそばを平らげる楽しさとかそういうのじゃなくて…
0416名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-z1w/)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:00:13.73ID:OD5S0Hwp0
丞相なのに僻地の襄平で太守軍師重臣とか普通に有り得るからな
しかも丞相より遥か格下の牙門将軍がそこの太守やってたりとか、滅茶苦茶なねじれ人事も御構い無しであるこのゲーム
0418名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:34:38.35ID:1VjIWWn70
同志で役職付けてない奴が丞相ってのもあるからね。
突撃系のコストが軽くなったのが大きく、馬超などが使いやすくなった
しかしCPUは馬鹿すぎるけど。
0420名無し曰く、 (ワッチョイ 8674-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:01:48.54ID:1VjIWWn70
一時停止→突撃発動→ターゲット指定→一時停止解除
マウスさばきが上手ければ、一時停止の必要もないだろうが。
0427名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:06:22.27ID:tEl3h0WC0
国士無双+100 壁役&機動攻略
天弓+100 鉄壁固定砲台
王佐+100 回復&壁役
縦横機略+100 敵弱化
この4人がいれば絶対に負けない。何百倍の敵でも勝てる
0431名無し曰く、 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:49:49.99ID:tEl3h0WC0
>>429
縦横機略だけだと采配が溜まるまでに兵力がすり減ってわんこそばを食いきれない
始皇帝+100or国士無双+100
王佐+100
縦横機略+100
この3つは欲しい
天弓+100はあると敵兵を減らしやすい
0432名無し曰く、 (ワッチョイ 25c9-ldLo)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:03:13.82ID:CBBpl+iH0
>>425
この辺は戦法を使われる前にコスト2の単体挑発で行動不能にして
コスト3の守備弱化で挟撃等で士気を0にすれば
敵部隊の守備が1になるから直ぐに部隊が溶ける
0433名無し曰く、 (ワッチョイ c62a-1Lkb)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:49.53ID:dldJD4hT0
検証したら
COMキャラの文化は死にスキル確定
農業&文化は農業スキル算出

文化特化の人はどのように変更するべきなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況