X



戦国無双 〜真田丸〜 part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/03/22(木) 14:01:39.70ID:QK7EjH+z
―真田幸村の48年―

■戦国無双 〜真田丸〜
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita
├◆発売日:2016年11月23日
├◆通常版:PS3版 7,800円+税、PSVita版 6,800円+税、PS4版 7,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版 7,800円+税、PSVita版 6,800円+税、PS4版 7,800円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版12,800円+税、PSVita版11,800円+税、PS4版12,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sanadamaru/

■facebook
https://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou
■YouTube コーエーテクモチャンネル
https://www.youtube.com/user/KOEITECMOofficial
■戦国無双 真田丸 攻略wiki
http://wikinavi.net/sanadamaru/

■前スレ
戦国無双 〜真田丸〜 part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1494431817/

■ナンバリングスレ
戦国無双4 307討
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1490853669/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。立てれないときはアンカ指定。

ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立てして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
0693名無し曰く、
垢版 |
2018/10/07(日) 02:45:00.06ID:U2xL1KFI
久しぶりにやってるけど壮年幸村、大河版の衣装のほうが出来がいいよな
ゲーム版の衣装、装備がどうにもワイルドすぎて、髭が生えたこともあって若干不潔に見える
まあ大河版も常時兜になっちゃうのは微妙なんだけど・・・・
0694名無し曰く、
垢版 |
2018/10/07(日) 08:19:35.67ID:XDPgdXX5
俺はあれゲームの幸村には似合わんと思う
通常衣装はあの肩パットさえなかったら凄くかっこいい
これから戦するおっさんなんだからちょっとくらいワイルドな方がいいさ
0695名無し曰く、
垢版 |
2018/10/07(日) 19:19:36.36ID:U2xL1KFI
地獄縛りで二週目やるっていいつつ1年半くらい放置してたのをクリアしたけど
やっぱいいゲームだよな
まあやり込み要素は底の浅さといい内容といい最悪だけど
どっちみち今さら使いまわしの過去キャラとか育てる気にならんし

毎回これくらいのストーリーと、加えて新鮮味のあるアクションが用意されてればね
0696名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 12:09:00.06ID:MQtJp85B
うせやろ?
0697名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 13:00:14.45ID:Rq/cqCjq
茶々が好きなのですが性能の方はどうなんでしょうか?やっぱり弱キャラ?
0698名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 13:15:06.95ID:I3Ywhhfw
弱いってほどじゃないけどあんまり楽しい性能じゃない
パワータイプ的な性能
0699名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 13:16:02.05ID:jnMnz7mq
アクションの雰囲気は、母親である市に似てる印象
体も武器も大きくなくてリーチ短いんだから、もっと前に進みながら攻撃してほしいなとは思った
無双奥義は動きながら攻撃するものだからマシだけどね
0700名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:31.62ID:Rq/cqCjq
>>698
>>699
ありがとうございます。
やはり一癖ありますよね。
性能で言えばお母様の下位互換といった感じでしょうか。
練習して使いこなせるよう頑張ります。
0701名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:38.71ID:jnMnz7mq
特殊技で周りの味方の体力回復できるのは助かる
あと、このゲームでは珍しく馬上攻撃を左側に出す
0702名無し曰く、
垢版 |
2018/10/08(月) 23:21:31.01ID:04Z1NOoY
>>691
青年期壮年期と作っちゃったから、どちらかを採用しないのはやりづらい・・・とかなら、まだわかるんだけど
0703名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:30.95ID:qicwmsYE
>>700
茶々はまずゲーム終盤で手に入るレア武器の属性がイマイチなので自分で強い武器作ると良いよ

通常攻撃は出が早めだけどチャージ攻撃に入るとモーションがゆっくりになるので攻撃速度の強化は必須
茶々の最大の短所とも言える攻撃後の硬直時間が気にならなくなるよ
後は魔法攻撃が多いから間接攻撃かな
どの技もエフェクトが派手で強そうだけどC3メインの立ち回りが安定する印象
馬上攻撃が左側だけど攻撃範囲強化すれば右側にも攻撃が当たるwこれはお好みで
0704名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:39.24ID:NhNdDRoU
>>703
DLCの武器を買って使ってるのですが攻撃速度が付いていないレア武器よりは攻撃速度が付いているDLC武器の方が使える印象です。
0705名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 20:34:33.22ID:ImHP4qxm
まぁせやな
攻撃速度ありなしでは雲泥の差がある
0706名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 21:03:18.06ID:Z8hKOkfL
新キャラ3人ともキャラクター性はいいんだけどアクション面はかなり微妙だよな
昌幸は使いやすいだけで目新しさがまったくないし
茶々はエフェクト盛り過ぎて本体が何やってんだか全然わからん
佐助はまあまあカッコいいんだけどピョンピョンし過ぎてすぐ割り込まれるし
0707名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:37.38ID:ImHP4qxm
正直佐助のアクションはかなり残念だと思うの
0708名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 21:34:12.67ID:9FJ68jnQ
マジか
俺かなりあいつのアクション好きなんだけどな
強さは知らんが見てて楽しい
0709名無し曰く、
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:17.00ID:Z8hKOkfL
エフェクトに頼らないでちゃんとアクションしてるのはいいと思う
0710名無し曰く、
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:58.69ID:dlQYGs0N
忍者っぽい動き自体は好きだけど凄い使いづらい
0711名無し曰く、
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:49.75ID:Vzgiv+1t
無双乱舞が物凄く協力で、しかも分身が乗るので、典型的な神速でゲージ溜めて
無双乱舞ぶっぱするキャラだね
0712名無し曰く、
垢版 |
2018/10/10(水) 01:39:25.68ID:ykmnvCBb
>>702
若い幸村と壮年幸村が一緒にいても
ああ、別の時空から来たのかで終わるし燃えるわそれ
0713名無し曰く、
垢版 |
2018/10/10(水) 03:57:06.01ID:310qAbam
>>712
たぶん同じ人間は同時に呼ばないんだよ。
と言おうとしたが、たまに敵や味方に同じキャラいることあるな。
0714名無し曰く、
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:16.59ID:1RMP9S/6
ふと気付いたら、クリアデータなのに日本地図の大阪城のところにビックリマークがついてる
新商品の入荷した店があるとか、そういうときに表示される奴
でも茶屋も各種店舗見回ってもマークがついてる店がない
既知のバグとしてこういうのあったりする?おかしいなあ
0715名無し曰く、
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:40.58ID:wSfr9br6
バグだと思う
0716名無し曰く、
垢版 |
2018/10/12(金) 09:22:25.63ID:60Ko8Hqh
自分もそれなってる
店とか一通り回ってみたけどマークついたまま
0717名無し曰く、
垢版 |
2018/10/12(金) 10:02:11.99ID:ZEC6EduR
まあ回避しようがないならしょうがないね
夏の陣がフリーで遊べなかったり、いいゲームなんだけどコーエー特有の手抜き感は残念
0718名無し曰く、
垢版 |
2018/10/12(金) 12:42:49.90ID:l5hrg7rF
バグじゃなく、そこが最終イベント場所だからついてるだけでしょ
0719名無し曰く、
垢版 |
2018/10/13(土) 13:46:31.64ID:/cKoJodk
せめて海外発売の時にアップデートしてくれたらな。
0720名無し曰く、
垢版 |
2018/10/13(土) 15:06:42.89ID:DOMV4MsS
>>718
イベントいっさい残ってないのについてるのはおかしい
0721名無し曰く、
垢版 |
2018/10/13(土) 17:16:16.43ID:OcOw8ziQ
確かに普通のイベントはもう残ってないけど、クリア後は天王寺口の戦いの直前の状態になるから、
ただ最後の決戦が行われる場所(一緒に戦う仲間も揃ってる)だという表示だと思うぞ
雰囲気で大体わからん?
0722名無し曰く、
垢版 |
2018/10/13(土) 18:46:45.13ID:DOMV4MsS
クリアした人間なら最後が大阪なんて誰でも知ってるんだからアイコンで強調する意味がない
じゃあなんでアイコンがあるかって言ったら、クリア後の状況巻き戻しを愚直にやってるから

でももしかして、なんらかのイベントがあるとか、誰かと会話するとかいった方法でアイコンが
消せるんじゃないか(消せるならバグではない)ってことで話題に出てるわけ
そういう話の流れをわかろう
0723名無し曰く、
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:48.09ID:OcOw8ziQ
会話とかイベント全部済ませてるのにマークが出続けてるからおかしいって思ってるんだろ
順番おかしいぞ
0724名無し曰く、
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:43.38ID:gXGAn2fj
あれは次のストーリー進行場所を表示してるんであって
イベント全部見てるとか関係ない
クリアデータロードしたら16章スタート時の状態になるんだから
大坂城にマークつくのは当然でしょ
0725名無し曰く、
垢版 |
2018/10/17(水) 13:47:14.10ID:2xd202Kq
最近、真田丸購入して新キャラ使ってみたけど淀殿もとい、茶々弱いな
特に簪を頭に戻す動作とか隙がヤバすぎる
全武将で一番弱いんじゃないのか・・・
0726名無し曰く、
垢版 |
2018/10/17(水) 21:26:12.30ID:JvP0hCJu
一番とは思わんな
攻撃速度さえ上げればあまり使いにくくないし
0727名無し曰く、
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:24.74ID:MPPM85x5
後隙に関しては影技とかでキャンセルする手段が多いからね・・・・
とはいえ無双奥義とか皆伝はまあまあの性能してるし特殊技も便利なんで最弱ってことはない
0728名無し曰く、
垢版 |
2018/10/17(水) 22:32:11.85ID:GhBNAVY9
安土まできたけどストーリーで伊賀越えて…
真田関係ないのは副戦場に置いてくれよ…なんかテンション下がってやる気起きないので一時休止や
0729名無し曰く、
垢版 |
2018/10/17(水) 23:22:58.45ID:MPPM85x5
佐助のためのエピソードなんでまあプレイしてやってくださいよ
いいキャラなんすから、第一印象は悪いだろうけどね
0730名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:33.94ID:F0RB+4rF
サスケェも主人公の一人だからな
0732名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 12:11:21.02ID:BMoHsxbv
オロチ出だしそろそろ戦国5のニュース欲しい
0733名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 17:32:58.38ID:JncX5ZBk
>>728
大河では人質だった姉貴を安土から回収イベントがあったぞ(なお任務失敗した模様)
史実では小牧長久手の頃に伊勢の滝川領で再発見されてるから本当は最初から滝川に随行してたんだろうけど
大河のゲーム化と脳内補完して気にしないことにした
0734名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 17:35:06.56ID:JncX5ZBk
よく見たら伊賀越えの方か…
ま、まぁ大河の伊賀越えはメインイベントだったからなぁ…
0735名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 18:05:27.00ID:z8GqLIuh
それひとつだけでやる気なくなるほど歴史詳しいのも考えもんだな
0736名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 19:38:10.74ID:spQN5H+S
>>735
確かに
俺なんか超無知だから戦国無双のせいで信之、幸村が信玄に仕えてたのをずっと信じてたし
0737名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 19:54:40.07ID:zK6VMoZb
俺も戦国無双2のせい(?)で幸村が長篠の戦いに出てたと思ってたw
0738名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 21:33:43.92ID:zmXRCPdm
川中島から大坂の陣まで出張るとか幸村さん戦国時代堪能しすぎでしょ
からの大阪以外堪能した昌幸
0739名無し曰く、
垢版 |
2018/10/18(木) 23:02:47.81ID:HYf6fegW
真田が一途な武将だと思ってたわ俺
0740名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 09:53:02.02ID:6sHnTn44
サスケが好きになれずに止まってる・・
0741名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 12:05:36.78ID:C8CZydGp
>>740
サスケは俺も嫌い
ついでにいうと半蔵も声優のせいで好きになれない
0742名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:13.75ID:YUKyywSM
俺は茶々が無理
勝手に戦場に来といて「これが戦…」じゃねぇよ
0743名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 16:54:18.28ID:6EyCo0V5
あの外見も何なんだよ
安いエディットキャラみたいなナリしやがって
長政の血が入ってるからなんだろうが、
それにしたってあのどぎつい金髪はやりすぎ
長政の金髪は兜被ってるし色も控えめ(あとは見慣れた)だからまだマシ
あと佐助くんはモーションがかっこよくて衣装も戦国らしさが出てるので、
ダルそうな高校生みたいな喋りと前髪をどうにかしてくれ
0744名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:48.83ID:aPWXrVpq
茶々の髪色は最初から決まっていたものでデザイン画の時点で金髪じゃないデザインは一つもないから諦めよう
衣装は没デザイン案の方がかなり奇抜なのが多いから今のデザインで良かったと個人的に思った
0745名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 18:13:21.24ID:Rq1GKWWY
茶々好き、できれば淑女バージョンが欲しかった。幸村とほぼ同い年だぞ
佐助は好き嫌い別れそうだけど、しっかり描かれてるので悪くないと思う。4や三國7で多かった、ちょっとだけ出て偉そうなこと言うキャラではないし
0746名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 18:32:20.08ID:6EyCo0V5
>>745
マジかよwどんな判断だ
5でプレイアブルとして参戦するときは追加衣装で黒髪バージョンが欲しいなぁ
糞みたいなコスプレエロ衣装はもうたくさんなので
0748名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 19:13:08.53ID:aPWXrVpq
>>745
自分も茶々は女性キャラで一番好き
淑女バージョンって壮年期グラのことかな?なんかコーエーはオバサンキャラは需要ないとかで出したがらないね
同社の仁王や戦国立志伝の壮年期茶々とか良い感じだからもったいない
佐助は最初はもっと嫌な奴だと思ってたからゲーム進めていくうちに印象変わって好きになったな
0749名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 19:15:47.53ID:XcXn+ZPs
金髪長政と茶髪市からの黒髪茶々はありえないだろ
現実的な話ではなく
0750名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:48.37ID:L1YuAljo
髪色に関しては、何気に昌幸が一番ぶっとんでると思う
非常に手堅くまとめたキャラクター性でそこだけ超奇抜
0751名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 21:21:23.81ID:io1Wkm54
左右で白黒は官兵衛と被るしそもそもダサいから変えてほしい
0752名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 21:38:30.72ID:agq48iVI
白黒セパレート髪もなかなかだけど武器として旗や鯉のぼり担ぐって歌舞いた造形だよな
九度山の丹生川には鯉のぼりずらっと渡すからあのデザインなんだろうか
0753名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:32.66ID:io1Wkm54
鯉のぼりはネタ武器だから歌舞くとかそういうのじゃないでしょ
縁日の抱っこ人形みたいなお猿の手甲やけん玉頭にぶっさすのと並べたらそう変なもんでもない

旗槍自体はfateとかソウルキャリバーの真面目なキャラも使ってたしそこまで変な武器でも無くね
0754名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 22:11:23.30ID:6EyCo0V5
旗は何かあれでしょ?
昌幸の智略を振るう様に似合うようにデザインされたんだよな
信玄の武器と似たような意味付けだと思ってたが
0755名無し曰く、
垢版 |
2018/10/19(金) 22:17:13.48ID:agq48iVI
猿人形は流石に謎だけどピンクのけん玉はお市への追慕感じられて好きだし
歌舞いたは捻ったデザインって意味合いで変とは思ってないぞ
智将キャラで髪がセパレートのハーフアップってのは先にいる官兵衛にぶつける感じで好きじゃないが
0756名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 02:03:40.13ID:CpOikz6E
旗槍は実際にはほとんど普通の槍として使ってるからな
特殊技とかで掲げるくらいで
スタンダードな武器種は出尽くしてるけど、昌幸には珍妙な武器持たせたくないっていう
スタッフの工夫だと思う
0758名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 08:40:54.51ID:l/SUS4aM
お市様可愛いのにオバハン声でホント残念
茶々は容姿、声ともに最高
0759名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 08:53:49.05ID:1hmMblXt
茶々様ゲームの世界だからそこまでではないけど髪の毛ずっとさわってるの気になる
0760名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 09:06:27.30ID:XXfdO0l/
お市の声良いだろ2の頃なんか見た目少女のなのに声か大人すぎるって言われてたから
今の奥方イメージを強く出した衣装と演技は好き

茶々といえば四国征伐の戦前イベントに出てくる時だけ声が幼年期の時みたいに高くて
あれっこんな声高いの!?って驚いたけどそのイベント以降はちゃんと演じ分けされてて安心した
髪触るのはただの癖じゃない?ムービー、無双奥義、城下町でも触ってるね
0761名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 09:38:00.75ID:tWFLhWew
お市様は魔界女性のイメージ強すぎる
0762名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 11:37:40.68ID:61DBkvPn
他の作品でも高校生の声じゃねえだろとか20代後半でこんな老けた声おかしいだろとかたまに見るな
若手声優ばっかの作品しか触れてないorフィクションのキャラの年齢設定等をリアルに考える人は違和感でちゃうんじゃね
0763名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 12:11:32.14ID:YeCVTMrE
>>762
レザードとか15才?にしてはドス効いてる
0765名無し曰く、
垢版 |
2018/10/20(土) 14:43:26.66ID:XXfdO0l/
お市の声良いだろ2の頃なんか見た目少女のなのに声か大人すぎるって言われてたから
今の奥方イメージを強く出した衣装と演技は好き

茶々といえば四国征伐の戦前イベントに出てくる時だけ声が幼年期の時みたいに高くて
あれっこんな声高いの!?って驚いたけどそのイベント以降はちゃんと演じ分けされてて安心した
髪触るのはただの癖じゃない?ムービー、無双奥義、城下町でも触ってるね
0767名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 03:59:23.79ID:pzawD5iY
甲斐姫は引くくらい男っぽくしてほしかった。
そういう奴だろ。
0768名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 07:24:59.99ID:OSGsBOS1
モーションもクネクネしてて女っぽいもんな
今のキャラの方向性なら丸太ブン回しても違和感ないわ
戦国無双3の頃はネタキャラにするつもりはなかったんだろうけど
0769名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 08:16:22.82ID:yuse83Y/
なにが丸太よ!
私はモテたいのよ!
0770名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 14:37:00.36ID:FjxMFmF0
真田丸だと完全にネタキャラだしな
壮年大阪だと若干ヒロイン感あるけど
0771名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 14:42:28.67ID:5wXSZUGU
3のころから「あ〜!なんかモテたい!!」とか言ってなかったか?w
0772名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 14:56:05.97ID:FjxMFmF0
初出はくのいちの喧嘩友達みたいな感じだった
3エンパから完全にネタキャラになった感
0775名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 18:03:57.26ID:stzHLs1k
今更ながらPS4版を買ったけど、おもしろいねぇこのゲーム
テレビ見ながら探索・稼ぎ用に、いっそVITA版も買おうかと思ってるんですが
VITA版のプレイ感覚ってPS4版と同じ感じでしょうか?もしかして結構別ゲー?
0776名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 18:28:18.07ID:5wXSZUGU
探索に飽きてきたらBGM変えるのもおすすめ
0777名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 18:53:10.98ID:eRfkGMiC
>>775
ストーリーを気持ちよくプレイして、あとはお気に入りのキャラ何人かカンスト(すぐ終わる)して
プレイ終了ってなりがちなゲームなんであんまりお金かけるのは感心しないかな
やりこみ要素だけはほんとないので
0778名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 19:11:42.63ID:mN1Zz1GB
このゲームは地形が平坦で右上マップが大きいのが
携帯機にはありがたいな。
orochiなんて小さい上に高低が分かりにくくてムキーッてなる。
0779名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:56.22ID:yuse83Y/
オロチの高低差わからんマップって何でああなったんだろうね
明らかに退化じゃないか
0780名無し曰く、
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:05.08ID:stzHLs1k
>>776
>>777
ありがとう
のちのち素材稼ぎとか金稼ぎとか居るかと思ったけどそうでもないのね
BGM変えられるのはじめて知ったwww
0781名無し曰く、
垢版 |
2018/10/22(月) 01:40:52.47ID:gYz75j86
まあ、素材は後に金さえあれば解決できるようにはなるからね
その金を生むものを取るために探索しまくるのもいいけどね
0782名無し曰く、
垢版 |
2018/10/22(月) 13:59:20.14ID:K86PyZf3
>>775
ん? PS4版あるなら、遠隔操作でvitaはソフトいらないのでは??
0785名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:05.13ID:4j3ViVA8
このゲームは強くてニューゲームが出来ないこと以外は新キャラも城下町も収集も細かいところまで楽しめて良かったんだけどあんまり売れなかったなら次回作がまた奇抜な見た目のキャラとか同じ台詞連呼するキャラ出しとけばいいみたいな路線に戻ってしまったら残念
0786名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 20:31:54.23ID:lJg6Gevl
こういう風にじっくりキャラを描ける無双っていうのがなかったからなあ
0787名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:53.47ID:FN1WPDa3
中古で買った真田丸の出来が良かったからオロチ3を定価で買ったんやぞ
0788名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:37.44ID:Akb4zQI6
次は無双太閤立志伝が欲しいけどキャラデザ思いっきりかえないと秀吉は厳しいよねぇ
0789名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:39.86ID:ynQ3nwhF
顔はそのままで、衣装も複数作ってあと白髪バージョンも作ればいいんでね
0790名無し曰く、
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:43.37ID:rcsJn0Ge
>>785
茶々、佐助、村松殿のデザインした人は残して欲しい
可愛らしい漫画チックな絵柄のデザイン画を描く人
真田丸が初参加なのかな自分は初めて見た気がするんだけど
0792名無し曰く、
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:43.30ID:8NTFjbHR
>>786
他の勢力でもやってほしいけど
これだけ描ける勢力は何人もいないのがなぁ


氏康好きなんだが無理だなw
氏康で終わらせないとねこまんまエンドになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況