X



三国志9 三國志\ part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/03/20(火) 13:52:59.79ID:lNcyTZgH
前スレ
三国志9 三國志\ part122 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1503189779/

関連スレ
三国志\改造スレ 8 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1443186280/

ログ倉庫
http://web.archive.org/web/20150316145247/http://shouretsu.digiweb.jp/


■テンプレまとめサイト(エンディング分岐・イベント条件・小ネタ・特殊台詞・FAQ等)
 (PC) http://www.geocities.jp/san9_pc/
 (PS2)http://www.geocities.jp/san9_ps2/

□【トライアルストーリー攻略】
   http://members.jcom.home.ne.jp/pokari/3594/
□【三国・戦国系顔グラ投稿サイト】(顔グラ専科の閉鎖に伴う代替サイト・顔グラ)
   http://www53.atpages.jp/sangoku3594/
□【KOEI作品専用UP板】(ファイルUp・オリジナルシナリオ・顔グラ等・能力・アイテム・過去ログ)
   http://sangokusi.x0.com/
□【三国志\ツール解説サイト】
   http://wayback.archive.org/web/20140904094713/http://www.geocities.jp/santool3594/

● FAQまとめwiki(入手・計略・陣形・攻城・登用・外交等)
   http://www.wikihouse.com/san9/index.php?FrontPage
● 三國志\攻略@未発見武将のまとめ
   http://www45.atwiki.jp/zurich77/
●【三国志改造・中華サイト/三国題材游戯大全V6】(シナリオエディタは天地玄黄版がお薦め)
   http://www.sanguogame.com.cn/whatsnew.html(※スレ立て時点でリンク切れ)
0272名無し曰く、
垢版 |
2018/11/28(水) 02:40:43.48ID:s9A18rEu
>>271
運が悪かったね

基本的に2部隊出撃してくるとしたら
宛と許昌から同時に出てくると思うので
先に宛の部隊を殲滅してから(必ず殲滅、負傷兵を帰しては意味がない)
追いかけるように許昌からの部隊を城と挟撃すれば
何とかなるケースが多いと思うから
またやってみなよ、面白いよ新野劉備

2部隊出せるぐらいになったら鶴翼で出撃して
敵将を捕らえまくって登用するなり金で返還するなりもできる
ただし曹軍から来たやつは基本忠誠75なので捕らえすぎると
忠誠を上げるだけで破産する
0273名無し曰く、
垢版 |
2018/11/28(水) 02:52:50.62ID:d2n/OxrL
官位+港などの城主補正で十分なんとかなるやろ

無募兵プレイでも新野劉備ならどうにかなるし
城と港に振り分けて、偽報激励要員は南の港に退避で
奮迅突撃に飛射系統と各種揃ってるし
孔明登用後なら蜀組の盗用も結構いける



最後にやったのは数年前だけど、その時は陳留盗用しちまってどうするか困ったなぁ
0274名無し曰く、
垢版 |
2018/11/28(水) 03:26:12.09ID:s9A18rEu
>>273
俺も陳留登用しちゃったw
全方向曹軍でボコられるかと思いきや意外と大丈夫で
許昌を落として補給線が出来た

このころまで放置してると劉表軍との仲が
おそらく曹軍の計略でどんどん悪くなるから
襄陽から攻めてくるやつを港で缶詰にするもよし
江夏から長駆攻めてくるやつをボコるもよし

襄陽・江陵はいっぺんに攻め落として、
劉表軍は江夏に押し込んどくといいよね
あそこは守りづらいし攻めづらい
呉軍との兼ね合いで危なくなったら取る感じ

むしろ空白の永安に進駐すべきかどうか迷うよね
0276名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 00:14:26.35ID:S2limmhN
9をいちばん楽しめるよね
9でなくても人材あって狭いからどこにでもいけるし攻めてもらえる
0277名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 10:32:35.65ID:WbUC9hkR
ドMプレイかつ俺ツエー無双がやりたいプレイヤーは新野・劉備は好きそうだな
0278名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 16:19:47.52ID:tcqQWuLH
CS版だと確定軍師で遊べる数少ない所だもの
初心者脱却後に相応しい(次点で反董卓の孔?)
0279名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:09.22ID:Kre6s7Cx
新野劉備のおかげで確定軍師でなければ満足出来ない体になってしまった
0280名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 18:15:28.91ID:44y4hLll
瑾「愚弟がお世話になっております。ところでマネジメント料の件について」
0281名無し曰く、
垢版 |
2018/11/30(金) 21:49:09.61ID:RBpxgWJI
????「たまには南蛮一の知恵者の助言にも耳を傾けてみてはどうかな?」
0282名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 14:07:30.75ID:ICDk2M4q
初三国志なんですけど、どのシナリオのどの勢力で始めるのがおすすめですか?
一応チュートリアルの下?攻防戦はカンニングしながらもクリアしました
0284名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:34.98ID:UhgZ+hbL
>>282
初心者なら曹操あたりから始めるのがいいかもね
人材や能力、国の収入などポテンシャルが総じて高い
0285名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 20:19:47.97ID:6MpuGd7n
>>282
慣れてないなら曹操が華北を統一したあたりの呉かな

江東引きこもりプレイもできるし
異民族のめんどくささもわかる
さらに長江での水戦が起こりやすく水戦の恐ろしさもわかる

洛陽が放棄された状態の洛陽に新君主で入るのも好きなんだが、
これは匙加減だから…
0286名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 20:21:03.37ID:7qMNpsel
>>284
総じて曹操は結果的に得するようにできてるよね
物理的に相性のいい将が多い
0287名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 20:38:49.80ID:N4f0q0QH
個人的初心者お勧めシナリオ・君主

・反董卓の劉璋
在野は相性がいい連中が揃い、空白もある
南の異民族で練習も可能
北のお米屋さんは弱く、東の劉表も勝てる相手

・反董卓の曹操
上のより少し難易度上昇
しかし、人材は優秀で近隣に埋もれてる在野も相性抜群
董卓相手の防衛戦、侵攻戦も練習できる
許昌北に陣でも建設すれば、荀ケなどの曹操自慢の軍師陣も登用可

・皇帝袁術の孫策
江東への進軍で海戦、城攻めに雑魚君主討伐で戦争練習可
江東自体孫家と相性いい在野多数で、魯粛・呂蒙も近隣に居る

・シナリオ名忘却 馬謄劉備合併シナリオの劉備
洛陽から西涼へと広範囲に渡る勢力だが人材はそこそこ
近隣から攻められる為、防衛戦練習には最適
埋もれてる人材は相性は余り良くないが、港/関城主にするなどしてけば
多数の低忠誠連中も抱えられる
0288名無し曰く、
垢版 |
2018/12/01(土) 23:19:01.36ID:msbRKgO1
>>283-287
皆さんありがとう
駄目ならやり直せばいいや、くらいの気持ちで有名な曹操でやってみます
0289名無し曰く、
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:40.59ID:n6fBV79Z
ずっと放置していたトライアルストーリーやっているけど
呂布の1つ目だけ難易度が段違い
0290名無し曰く、
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:27.52ID:urANPEeu
下丕β脱出戦は呂布で夏侯淵と劉備隊を先に始末すると楽だった記憶
あとは運だよね
0291名無し曰く、
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:27.07ID:71BQx4b0
トライアルストーリー、魏呉蜀クリアしたんだけど呂布編出てこない
なんでだ?
0293名無し曰く、
垢版 |
2018/12/04(火) 12:39:40.98ID:71BQx4b0
別にわからんなら無理すんなよ
PCPKな
0294名無し曰く、
垢版 |
2018/12/04(火) 13:08:02.54ID:YBuXzxkz
若いオ・ン・ナw
0295名無し曰く、
垢版 |
2018/12/05(水) 18:34:10.45ID:Nt49BXYX
219年の孫権でプレイすると関羽が配下にならないのか
虎の子を犬の子にやれるか、の件で関係が拗れているんだろうな
0296名無し曰く、
垢版 |
2018/12/05(水) 19:30:43.22ID:wVOycxKi
9ってどこまで嫌悪設定が効いてるんだっけ
内部忠誠たけなら、根気よくやれば董卓で劉備登用したりできるのかな
0297名無し曰く、
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:16.25ID:Y1hvoRQS
基本的には内部忠誠値は50だけど、その辺の武将は0とか10始まりだから
根気よくやれば出来ないことはないんじゃないかなあ
0298名無し曰く、
垢版 |
2018/12/05(水) 22:13:16.01ID:DTfLwzGD
大抵は連続牢屋訪問してる最中に逃げられちゃうんだよな
0300名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:44.44ID:YWyH23ZQ
熟練度上げまくったら、1つも覚えてない系統の兵法を習得することは可能?
例えば、謀略の熟練度1000で何も習得してない状態で、同じ部隊の武将が混乱を使ったら混乱を覚えるんだろうか
0301名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:31.97ID:6vw1gzYG
呂布で始めて劉備滅ぼすと関羽と劉備はすぐ落ちるんだが張飛は全然落ちないな
いくら空登用しても一向になびかない
まあ延々繰り返してるうちにようやく落ちたんだけど何回空登用仕掛けたことか
数十回は仕掛けたような記憶がある
張飛だけなびかないとか細かいところでこだわりあるなここらへんの内部設定
0302名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 18:28:51.07ID:S58sTdc6
>>300
可能
同じ部隊で兵法を使うか、敵部隊から兵法を受けると確率で覚える
0303名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 19:29:03.83ID:mT41xuAr
偽報攪乱を食らって教唆覚えるパターンなかったっけ
0305名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 21:56:47.96ID:lJpXubgf
>>302
ありがとう、ケ艾に謀略覚えさせたいんだが北海が遠いんだ
0306名無し曰く、
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:16.27ID:eNOcSIXc
北海で混乱覚えたり、襄平で騎射覚えたりするのも、なんか法則あるよね

立て続けに提案出てきたと思ったら全く出てこなくなったりする
0307名無し曰く、
垢版 |
2018/12/07(金) 00:36:26.05ID:IWCeQlz0
修行のできる都市にそれを覚えてないかつ必要熟練の半分?ある武将がいれば
修行いきますかの報告が出るんじゃなかったっけ
0308名無し曰く、
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:03.25ID:yG50pCMD
steam買ったらオリジナル版からセーブデータ移行できるんだろうか
win7終わったらプレイできなくなるのは寂しいな
0309名無し曰く、
垢版 |
2018/12/07(金) 16:33:17.30ID:MsUmO9sM
>>306-307
対応都市で季の最初に熟練値がたまってれば提案される
必要熟練値はCS版とPC版では違うと聞いた
PC版はプレイしてないからわかんないけど
例えば騎射だとCS版なら125だけどPC版は100らしい
0310名無し曰く、
垢版 |
2018/12/08(土) 18:59:08.42ID:6ugQCyhZ
PCPKですが、内政を実行した時に特殊な会話が発生する武将の組み合わせは
CS版だけでしょうか?
0311名無し曰く、
垢版 |
2018/12/08(土) 20:24:30.92ID:4Zsio9Pe
>>310
>>1→テンプレまとめサイト→その他役立つ情報
質問する前にだな
0312310
垢版 |
2018/12/08(土) 20:43:00.49ID:6ugQCyhZ
開墾で周瑜、魯粛の会話を見ようとしてロード繰り返したのですが
蔵が云々じゃなくて、文官が雑務はお任せをというのが
出て来たんです
0313名無し曰く、
垢版 |
2018/12/09(日) 00:30:30.61ID:3Uzl2GeG
>>311の見て思い出したが
ジオシティーズ、来年の3月末日で終了なんだよな

あそこに載ってる情報、どうすんだ?
0314名無し曰く、
垢版 |
2018/12/09(日) 01:23:31.44ID:4Y0VCeMa
>>313
管理人が管理してなさそうなんだよな
許可してくれればwikihouseのほうに丸ごと移してもいいんだけど
0315名無し曰く、
垢版 |
2018/12/09(日) 18:46:18.10ID:kXJsBBWK
15年以上前のゲームだからなあ、連絡つかない可能性の方が高い
だから事後承諾でも大丈夫だとは思う(怒られたらその時はその時)
0316名無し曰く、
垢版 |
2018/12/09(日) 21:08:58.14ID:0SpZfGQj
少なくとも>>219からふた月反応ないしスレは見てないだろう
三戦板に9スレなんてなかったし
0317名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 03:18:33.93ID:JqvEhr5f
ジオシティーズのサイトに
どこかに上がってたツールを再アップして
「怒られたら連絡ください、すぐ消します」って書いてあったから
本人もフェアユースなら許してくれるだろう

それこそ怒られたら消せばいい
0318名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 08:50:40.79ID:iRAX51CD
勝手に移していいかどうかは分からんけど
いまだにジオにサイト残しているひとはサイトがあること自体忘れているだろう
0319名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 21:42:57.38ID:4UioZi/j
とりあえず雑にコピーした
詳細情報の項目

表組みなど修正はそのうち
0320名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 21:45:47.18ID:4UioZi/j
PS2版の情報はまだ手をつけてない
こっちもそのうち
0321名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 21:47:46.35ID:4UioZi/j
ついでにスレのテンプレ情報も移して整理しちゃおうか?
連投規制で全部貼れなくて困るって言ってるし
0322名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 22:51:02.07ID:IHJ1k6su

いつのまにかトライアルストーリーの攻略ページもリンク死んでるんだな
0323名無し曰く、
垢版 |
2018/12/10(月) 23:50:46.48ID:abl/5WGK
包帯女/かわたの藪女
0325名無し曰く、
垢版 |
2018/12/12(水) 00:41:55.63ID:sPCrGvJQ
敵対勢力の君主が保有してるアイテムは処刑しないと奪えないのですか?
0326名無し曰く、
垢版 |
2018/12/12(水) 01:11:33.88ID:GCdvG+9G
>>325
ものによる
絶対交渉では手放してくれないものもある
0328名無し曰く、
垢版 |
2018/12/12(水) 12:44:34.38ID:E0iRQmte
孫子の兵法書は意地でも手放さないよね
周瑜でも無理
0329名無し曰く、
垢版 |
2018/12/12(水) 20:50:42.11ID:w3ylbr1H
倚天の剣くらいまでなら、使者の政治と捕虜の能力の兼ね合いで手に入る

奪取は武力100のオリキャラ集団で劉禅に繰り返してもさっぱりだった
こちらはあまり期待できないな
0330名無し曰く、
垢版 |
2018/12/12(水) 23:37:50.43ID:sPCrGvJQ
>>326-329
みなさんありがとう
奪取なんてシステムがある事自体初めて知った
0331名無し曰く、
垢版 |
2018/12/13(木) 01:42:40.65ID:Ig0rQhLj
ダッシュに関する条件は>>4に載ってるから熟読するといい
0332名無し曰く、
垢版 |
2018/12/13(木) 15:22:14.39ID:jnJ9Z6xm
コーヒーを10億杯売ったオ・ン・ナ

そんな女が拘ったコーヒー
0333名無し曰く、
垢版 |
2018/12/13(木) 21:15:16.39ID:bOIyd2Y/
>>325
滅亡させて捕虜にする→没収なんて手もある
大勢力になった曹操が相手だと滅ぼすこと自体困難だが一応そういう手段もあるということで
0334名無し曰く、
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:03.11ID:/HURUt7D
曹操は手放してくれるけど孫堅(孫子の兵法)はほとんど無理
でも斬首すると内部忠誠ガタガタで登用に手間がかかる
まあ普通に滅ぼして捕虜のまま没収が無難かな
0335名無し曰く、
垢版 |
2018/12/15(土) 02:23:38.62ID:2nf9UWyH
孫子はチートでオール255にした武将と交換しようとしてだめだった報告無かったっけ。
0336名無し曰く、
垢版 |
2018/12/15(土) 10:39:31.77ID:1t/cVfqc
馬や武器ならわかるが兵法書なんて常に持ち歩かないだろ
0337名無し曰く、
垢版 |
2018/12/15(土) 14:02:23.54ID:+h9iYybd
まあ孫家のアイデンティティだからな
0338名無し曰く、
垢版 |
2018/12/16(日) 05:18:08.20ID:imXTTMlZ
でえベテランだ
0339名無し曰く、
垢版 |
2018/12/16(日) 19:02:27.76ID:awK333Wk
代々孫家の当主の体内に埋め込まれてるんだろ
0340名無し曰く、
垢版 |
2018/12/16(日) 22:05:23.66ID:qSfpeW0L
商業が発展してきてお金に余裕ができてきたから
調子に乗って限界まで徴兵したらお米が全然足りねえ
戦国や三国志モノでお金よりお米の管理を求められるなんて初めてだ
0341名無し曰く、
垢版 |
2018/12/17(月) 05:24:59.03ID:ye/7V5PD
何年ぶりかでPS2を引っ張り出してきてプレイ
イナゴ軍で走射ゴリ押しプレイ楽しい
0342名無し曰く、
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:06.06ID:zk3U/NXv
公孫淵プレイ出来るのは9だけだな。
1番抜擢プレイに相性良い気がするし。
曹叡と司馬懿を斬首したら目標無くなってしまったが。
0343名無し曰く、
垢版 |
2018/12/17(月) 10:07:41.59ID:CG3iit/U
兵法走射は強すぎたな
騎射くらいでちょうどいいか、と思ったけど曹彰プレイしたらそれでも強すぎたわ
0344名無し曰く、
垢版 |
2018/12/17(月) 12:00:56.60ID:JV1nTmYz
気持ち悪いクソ野女め
0345名無し曰く、
垢版 |
2018/12/17(月) 23:48:37.32ID:MetCmc+6
ps2がいい加減限界なんだがPC版買った方が良いのな
パソコンでゲームするってのかども馴染まん
0346名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:51.52ID:HRUps7/U
ps3とか4でもできるんじゃなかったっけ
0347名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 00:14:50.05ID:mIyGGfdb
PS2本体はブックオフ(ハードオフ)で安く売ってる時もあるね
運が良ければ2000円以下で買える
0349名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 00:23:20.75ID:Q2t+vNrf
三國志Xやり飽きてきたから 評判聞いてやってみたけど
Xと比べ物にならないほど むずいなこれ
距離の概念があるから ほんと頭使うし 忠誠度100にしてても引き抜かれるし
0350名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 00:41:06.84ID:si8xY8Vb
頭はさほど使わんし忠誠100なら引き抜かれないがな
0351名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 01:00:30.03ID:te0/WVIg
三国志VもCOMが賢くて面白かったな。
ある程度COMさえ強ければ、だいたいの作品は面白くなるのに、
なぜコエはそれをせんのだ?と思ってしまう。
0352名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 08:58:50.14ID:fbqVLeGI
強いCOMを作るよりもグラとかで誤魔化した方が簡単だからだろうな
XのCOMも酷かったし
0353名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:50.73ID:ggRmuDZB
単純にひとつのゲームをやりこむ人が少なくなったからだと思ってる
COM強くするとライトユーザーが酷評するから売れないし
0354名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 11:46:02.57ID:fbqVLeGI
それはライト向けには物量やステータスで難易度調整(ハンデ)すればいいだけじゃないかな
単に強いCOMを作る技術がない・作るの面倒なだけだろう
0355名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 19:12:45.52ID:zSI4zX3X
>>354
サクラ大戦と千年王国の興亡が同じスタッフで難易度を上げるより下げる方が難しいって言ってた
0356名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 22:40:55.58ID:fbqVLeGI
それはCOMの強さの問題ではなくてバランス調整が下手なだけ
0357名無し曰く、
垢版 |
2018/12/18(火) 23:10:55.07ID:MRHFWKsX
>>354
PKだと敵の強さや自軍の弱さを弄れるじゃん
MAXでやってみ かなりてこずるよ
0359名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 01:13:50.38ID:4BF4Q15S
全シナリオでいちばん難しいのって何かね
三国鼎立時代の孟獲?
武力でゴリ押しも難しいゲームだし
象兵にも歩兵に弱いという弱点があるから
なかなかどうやっても簡単にクリアできるという域には達しないと思う

個人的には群雄割拠時代の張楊とか韓馥とかあのへん難しそうだけど

確定軍師に慣れるとウソ言う軍師がストレスになるよなあ
0360名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 01:18:34.88ID:LfZ9ZPtD
それは公孫恭のツッコミ待ちなのか
まさかそこから公孫恭の話をしようという高度な戦術なのか
0361名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 03:38:08.25ID:LVMeGbp4
>>354>>356
強いだけでいいならいくらだって強くできる
最速、最善手で全力でプレイヤー殺しにいけばいいだけの話だから

それがゲームのAIとして適切で面白さに繋がるかどうかは別の話

定期
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20080222/ai.htm
0362名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 04:52:35.86ID:gDaUObbG
久々にやってみたんだけど焼き討ちばっかしてきてうざいな
0363名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 08:34:17.68ID:HfF5pFye
>>358
PS2エミュだな、操作は基本コントローラーだけど
0364名無し曰く、
垢版 |
2018/12/19(水) 14:57:18.67ID:Ez3F7bY6
PCSX使ってたけどSDのアプコン性能ないっぽいので実機に戻ったわ
0365名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 19:56:09.56ID:8nMSGkRD
公孫恭一人プレイだけはクリアできる気がしないな……

厳白虎は速攻で王朗を滅ぼして文官の登用、劉虞は晋陽の確保、
孟獲は鶴翼で蜀将たちを捉えまくれば展望も見えてくるんだが
0366名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 20:43:27.24ID:rwrSVO3c
>>365
人材探索が成功するのは何ターン目か、とか
最低額で土下座外交が成功するのは何ターン目かなど
細かくメモしたその知識をフルに使う+セーブ&ロードの繰り返し
0367名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 22:42:29.40ID:O4rK70Wl
汝南って南側に小川があるから、許昌と陳留と寿春抑えるとほぼ安全地帯?
0368名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 22:55:47.54ID:ZQHLKHLn
中牟と宋県と譙県に城塞築いて立て籠りはちょいちょいやる
0369名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 23:30:02.04ID:O4rK70Wl
やっぱそうなんだ
ちなみに安全地帯は兵士ゼロでいいの?
0370名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 23:38:59.70ID:wMByiDt6
今更買ってきてついさっきやり始めたんだけど
これ部隊1人でわらわら部隊数多くしたほうがいいのか
それとも5人きっかり配置したほうがいいのかどっち? 
後者は連鎖が望めるというのはサイトでみたんだけど なんか場面によっていい使い分けとかある?
0371名無し曰く、
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:15.14ID:0iEK6LKb
武将の能力にもよるけど基本的には5人5万1部隊より1人1万5部隊の方が強い
ただし兵数少ない分壊滅しやすいので長期戦になると不利ってかんじかね
あと兵法ラーニングさせたいときは同じ部隊に配置
武将増えてきたら5人詰め込みでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況