X



戦国無双の次作を妄想してみようスレ70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/03/11(日) 01:15:54.52ID:mCFVrNpV
戦国無双の次作を妄想をしましょう。 

派生作品、過去作もOK 


妄想内容:武将 システム ムービー シナリオ その他 


ここは単なる妄想スレなので 
「○○イラネ」は禁止、煽りは荒らし。 

荒らしはスルーもしくは>>1嫁で、 
みんなで仲良く。 


次スレは>>980を踏んだ人が 
宣言して立ててください。



前スレ 
戦国無双の次作を妄想してみようスレ69
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1517555170/
0397名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 09:02:59.97ID:lv/8O2C9
でも実際経年変化導入してほしいと言われてる高虎、政宗、兼続、宗茂あたりってホストみたいなイケメンにキャーキャー言ってる女ファン多いやろ
三英傑、利家あたりは硬派なファンが多そうだから反発は少ないだろうがな
売上が落ちてキャラヲタの女ファンが買い支えてる状況でイケメンファンが嫌がるようなことするのかというとかなり疑問だな
0398名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 09:32:06.11ID:3EGmlVGB
信長…うつけ→青年→野望の表紙によくあるヒゲ面の壮年
秀吉…ヒゲなし貧相な見た目→ヒゲありの武将→ゴーフラッシャーみたいな兜→太閤
家康…小さい秀忠→2の家康→老いた家康
謙信…1の謙信→4の謙信
信玄…面なし→義信を殺したあとは仮面
氏康…向こう傷なし→傷あり
政宗…青年→壮年
お市…2の見た目→4

昌幸の老け方はいいと思った
0399名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 09:41:03.70ID:HSmXOhRQ
幸村に合わせるなら関ヶ原で死ぬ三成、吉継は青年期のまま、大坂まで出番がある高虎、政宗、宗茂、兼続は壮年期欲しいかな
もとから老けてる宗矩、景勝はそのままでいいけど
0400名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 09:49:39.76ID:8kP78UbW
経年変化って半兵衛とかどうすんの?
登場時期からして史実からすると若すぎるんだけど
活躍時期が短い奴は年の割に若作りってことで今のまま?
0401名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 10:01:29.03ID:V/Uc9Pno
30代くらいで亡くなってる人は若いままでいいし
元就や松永は壮年期グラだけでいい
0402名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 10:05:08.43ID:tHR0y4d+
>>401
いや半兵衛30代ぐらいで亡くなってるけど今のグラフィック13歳ぐらいやん
0403名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 10:17:00.44ID:V/Uc9Pno
>>402
経年変化適用するのと年相応にデザイン揃えるのは違うだろう
半兵衛は子どもみたいな外見だけど史実通り官兵衛より2歳上ってことらしいし
あくまで今までのデザインベースで活動期間に応じて若い姿か老いた姿を一部キャラに用意してって話
0404名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 10:20:48.53ID:tHR0y4d+
ああ、なるほどね
経年変化って史実の年齢に見た目年齢合わせるのがメインの目的だと思ってた
0405名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 11:19:14.12ID:O9OpxFko
ただ年を取るから漫然と変化するのではなくそのキャラにとっての衝撃的なイベントによるきっかけの成長がいいね
昌幸の武田の滅亡と主君であり自分を友と呼んでくれた勝頼の死によって変わる過程は良かった
信長で言えば浅井の裏切り
家康で言えば三方原とか
0406名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:46.05ID:3EGmlVGB
義弘は三州制覇あたりか九州征伐当たりがジジイ化の目安か
信幸は稲と婚姻して改名したあたりが壮年化
左近は白髪がメッシュみたいに増える程度でいい

逆に変わらないのは女性陣や勝家や小次郎・武蔵
0407名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:28.20ID:vB2d2SjD
義弘はなぁ
産まれ年的にはそこまでジジイではないよな、信長とほぼ同級生じゃん 

年代を関ヶ原以前に掘るなら壮年グラは欲しい
0408名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:55.99ID:8juVUT+K
>>405
光秀は初期値(?)から異様に若々しい半兵衛と同じタイプで史実だと活躍期間10年ぐらいだから基本的には経年変化いらないと思うけど
山崎の戦いきっかけにサラツヤ白髪になって服も僧衣になったらインパクトある
0409名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:38:25.88ID:3EGmlVGB
そこまでして天海につなげようとしなくてもいいんじゃないの
0410名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:41:26.18ID:8juVUT+K
3の見た目変わらないバレバレな天海が当時残念だったから経年変化と相性いいと思ったけど
まあ3でやったばかりのネタを5でもやらんか
0411名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:44:41.48ID:V/Uc9Pno
仁王でもやってたし定番ネタとして採用しちゃってもいいと思うけどね
0412名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 12:57:31.98ID:O+eEbBAJ
関ヶ原以降でも光秀の顔知っている人そこそこいるし、表舞台に出てくるならかかなり見た目変えないと難しいな
正則「あれ光秀だよな」 清正「言わないでいてやれ」
忠興「義父上ですよね」 天海「違います」
天海説見るたびに姿隠してるつもりでも実はバレバレでしただと思うんだ
0413名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:45.54ID:tHR0y4d+
仁王の天海は大谷吉継みたいに顔のほとんど覆い隠してたな
桔梗紋背負ってる無双3はギャグにしか見えなかった
0414名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 16:42:18.92ID:3EGmlVGB
天海が光秀だと年齢がおかしいことになるから
状況証拠的には光秀に近い人物かもしれんけど
まず光秀ではないと思う
俗説を取り上げて定番だなんだいうなら
謙信が美女化しても実は家康は三方ヶ原で死んでて
あとの家康はすり替わった影武者だったとかにされても
定番だなってここの人間はいうのか
0415名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 16:55:45.93ID:W4PqehuQ
そもそも光秀の年齢はよく分からない件
享年は55歳とか67歳とか色んな説があるけどどれも確たる証拠はない
0416名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:00:43.35ID:uiyxmYeP
天海は会津の人間って説もあるんだが
0417名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:07:54.33ID:VjvCheqC
>>412
コレ一番の笑い所は察してやれとかしたり顔で語ってる清正が
九州にいるはずのお前が何でここにいるんだよとツッコミ所満載の状況であることなんだよな
0418名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:32.78ID:Fx8p+orr
>>414
無双って俗説だらけじゃね?
謙信女説もパロディーだけどクロニクルでやったし
まだやってないが家康影武者ifも大歓迎だわ
真田丸の最後の歌もだけど、有名な俗説、トンデモ説が入ってるとニヤリとするけどなぁ
0419名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:32:10.00ID:6bV99lf5
天海はもうやったネタだからそこまでそそられないかな
仁王は妖怪や鬼を討つファンタジーが前提にあるから天海もストーリーとマッチしたけど
無双だとそこまで活かす場面もないと思うし
0420名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:32:42.39ID:uM/Wmdjk
俗説禁止なんてことになったら半兵衛とかなんにも出来なくなるぞ
0421名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 17:36:36.13ID:Fx8p+orr
無双スタッフが考えたオリジナルの友達設定とかはできれば控えめにしてほしいけど
無双より硬派ユーザー向けとされるノブヤボでも天海=光秀(将星録)や謙信女説(天道)は正式に採用したこともあるし
そこまで潔癖だとコーエーゲーができないのでは
0422名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:03:48.81ID:uiyxmYeP
天海が小早川秀秋配下のゲームがあってだな
0423名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:10:31.30ID:jaH8RNpj
まあ無双の光秀ベースで天海やられてもなってのはある
0424名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:10:54.01ID:lv/8O2C9
天海云々議論するまでもなく光秀のメインファン層とか
どう考えても老けたら一気に離反するから経年変化はないっしょ

今後ナンバリングで経年変化が導入されるとしても
今女オタが少ない&若返りで新規ファン層を獲得できる三英傑だけだと思う
0425名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:11:27.08ID:CHuhFJbq
光秀はまず見ための前に銃を持ってくれと思う
0426名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:14:03.79ID:12FaoquS
ここで言う女ファンは一体どういう人間を想定してるのかわからんわ
見た目がちょっと変わったらもうゲーム自体買わない!ってなるの?
0427名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:14:13.74ID:6bV99lf5
俗説禁止とかはどうでもいいけど
光秀天海も影武者家康も女謙信も結局王道外れた邪道だと思うから
メインストーリーは王道でやってほしいなぁ
外伝とかメインストーリーとまた別の話って感じでそっちでやってくれるなら別に構わない
0428名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:16:06.83ID:TWTEfJOh
オタに媚びなくちゃ!とかいう思想で続けるならどっちにせよ死ぬよねぶっちゃけ
廃れるコンテンツの典型ルートやん
0429名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:18:00.63ID:lv/8O2C9
>>426
イケメンキャラ目当てでやってるキャラヲタ層かな(腐女子、キャラ単体好き問わず)
萌え豚の逆バージョン
人気投票の最上位層どころか上位半分ぐらいまでの大半がイケメンキャラなところ見ると
今の無双を買い支えてるコアユーザーだろう
0430名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:18:55.78ID:VjvCheqC
無双のホモ需要はあの3人が一手に引き受けてるから今や光秀の蘭丸元親萌えヲタなんて死滅寸前だと思う
声優奥義のようなイベントもガラシャとの親子推しメインだし望まれてるのはパパ光秀だから大丈夫だろう
0431名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:21:04.23ID:Ws3X5LRy
はっきり言って無双のキャラオタにそんな影響力ないのはキャラ要素前面に推したソシャゲがコケまくってる時点で分かってるからな
ここに媚びて内に籠るのが1番どうしようもない
0432名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:28:59.14ID:kYQqh8A5
そもそもイケメンと戯れるゲームが溢れかえってる中でわざわざ無双なんか買う女ファンは
イケメンじゃないとダメ!なんか言わないだろ
俺の知る限りはイケメンも好きだがオッサンやジジイも好き、キャラが良ければ何でも食うって女の方が多い
新キャラにイケメンばっか追加するのは需要を読み違えてると思う
0433名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:36:10.25ID:lv/8O2C9
>>430
ホモに興味なくてパパ光秀が好きなファンもガラシャと兄妹のような若いパパだから萌えてると思うがな
コーエーが新キャラにイケメンキャラ量産するのやめたら思い切ったなと見直すが
三国見てもあまり期待は持てないかな
0434名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:37:49.20ID:V/Uc9Pno
おっさんも追加されてるしメイン張ってることもなくはないのに
女ファンがー需要がーとか言ってロクに妄想しない人の方が目が曇っててどうしようもない
0435名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:39:12.26ID:x/jWToFT
ちょっと想定する層がマニアックすぎるわ
0436名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 18:42:42.13ID:6bV99lf5
割合の話じゃねーの?
3は新キャラ7人中おっさんは氏康のみ
4は新キャラ9人中おっさん松永のみだったりしたし
真田丸の壮年昌幸は良かったと思う
0438名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 19:43:22.41ID:vWgZaoiG
2から参戦の三成関連は3清正政則、4吉継と順当に追加されてく一方で初代からいる信玄は真田丸で漸く昌幸勝頼が参戦だから格差は感じてしまう
0439名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:12.51ID:cfvFr9Jc
>>436
元就
0440名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:54.25ID:cfvFr9Jc
戦国は不細工オッサンを追加して欲しいな
0441名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:10:02.80ID:Fx8p+orr
元就はおっさん枠とは思えない、特に3
イケメンでお肌つやつやだからか
少女漫画の口にシワ書いただけのお父さんキャラみたい
0442名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:20:07.53ID:t2JPWxXT
サッカー日本代表にいそうなフツメンのスポーツマン的なルックスの方が
万人向けだったりする
0443名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:24:45.40ID:6bV99lf5
元就も景勝も俺の中じゃおっさんじゃないからカウントしてなかったわ
景勝って顔いかついけど兼続とかと同世代として扱われるからかな
正則とかと同タイプ
0444名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:32:40.06ID:O+eEbBAJ
>>440
そういうビジュアルのキャラがいてもいいと思う
ただ問題はどの武将にその役を担ってもらうかだ
0445名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:37:12.43ID:cfvFr9Jc
>>444
三國8の袁術みたいなのはいいと思った
0447名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:50:44.42ID:sZCXSreY
未登場で不細工といわれる武将だと
結城秀康、坂崎直盛、山本勘助あたりかな
0448名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 20:54:46.12ID:sIvgXyOh
>>440
村上義清とか、ゴツい豪傑おっさんのイメージしかない
滅茶苦茶ゴツい大長槍を振り回して暴れまわるモンスターみたいな奴希望
0449名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:41.97ID:xSathvrV
オロチ発表から他の無双スレも伸びてるな
0450名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:10.66ID:V/Uc9Pno
>>447
以前なら勘助は不細工だったかもしれんけどノブヤボでも大河の内野補正かかったし
もう渋カッコイイキャラにしかならん気がする
0451名無し曰く、
垢版 |
2018/03/24(土) 22:08:51.94ID:aOJJ3uVc
>>449
まぁオロチが三國戦国の最新ナンバリング愚痴スレ化してるし
当然ほかの愚痴スレも伸びる
0452名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 01:11:41.87ID:ZW4B4QxD
>>448
華雄のようにひたすらゴッツイ奴がいてもいいな
0453名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 01:25:05.48ID:1C2D+ZdM
戦国無双4で戦国無双2の衣装って使えないの?
0455名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:45.20ID:Kzg6BBuP
上州の黄斑、長野業政も半分虎の化け物みたいなので欲しいな
前期の上杉家に化け物連中追加して、それを飼い慣らす異次元の強さの謙信を演出したい
0456名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:43.38ID:rs0GKXOG
>>455
うん。上杉の兵としてはもちろん、超貴重な川越夜戦の反北条方の人選としてもあり。
0457名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 08:54:56.68ID:F78zTEH8
しかも長野業正の家臣には上泉信綱がいるしな
戦国屈指の最強主従だろう
0458名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 09:53:01.20ID:YIBFiluH
化け物みたいにブサイクなおっさんとか景勝みたいに(景勝はおっさんじゃないが)
踏み台にされたり扱いが蔑ろになる姿しか想像できない
氏康が3ではそこそこ人気あって作品中でも優遇されてたのも
男前なおっさんだからやろ、久秀も然り
0459名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 09:54:44.54ID:Mpau/0OI
景勝はすべてをやり直すチャンスはまだあるからとりあえず整形して
0460名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 10:15:26.40ID:SF+0RUyD
4無印の三郎絡みが気になったぐらいで無双の景勝が蔑ろにされてるとは思わない
直江に通訳させる無口キャラとして味が出ているしむしろスタッフのお気に入りのキャラだな
容姿で景勝叩いてる奴は戦国をイケメンホモゲーと印象操作するのに必死なアンチだろう
オロチスレでもとっくの昔に終わってるホモドラマCD持ち出していまだ粘着してるし一体何がしたいのやら
0461名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:02.09ID:ybGzGRVF
>>460
普通にしゃべれるのに通訳がいるって
変なガイジか侍女を通してしか話せない嫁入り前の高貴な姫みたいな設定やめろや
0462名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:21.20ID:e+J3eTaP
景勝来る前から兼続は戦解説男とか煩いキャラ付けだったし
感情を出さないとか無駄口を利かない人物と伝わってる景勝と組み合わさったらあんなもんだろ
0463名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 11:33:12.74ID:7oGi74qq
設定も糞も無口なのは史実の景勝の逸話がそうなってるんだからしょうがないだろと
0464名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 12:00:38.01ID:gx+sFRY5
それとフランケンは別だろバサラかよ
0465名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 13:04:25.16ID:ooqM2mkw
>>463
?泰「・・・・一理ある」
0466名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 13:24:46.34ID:9s2m9MfK
景勝は最近のキャラの中じゃ相当無難な作りだったと思うが何をどう変えて欲しいのか全くわからん
0467名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:38.35ID:c03uOezw
景勝の悪いとこって個人的に武器ダサいってくらいだなぁ
衣装は4は皆ダサいからあんなもんだろう
0469名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 15:17:01.22ID:U977A2bx
>>468
例えば?
吉川元春だって大名ではあるよね?
逆に鍋島直茂は大名というと語弊があるし。
0470名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 15:23:24.25ID:4L2TxhKG
景勝は100万人?だかの見た目で良かったのに
個人的に景勝は大河天地人の北村一輝のイメージがぴったりだからそれを意識したと思われる100万人のデザインそのままできてほしかった
0471名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 15:32:07.51ID:+D5qoUll
要は女受けするイケメンじゃないから気に入らないって話だろ
ここの意見って信長信玄謙信の容姿の話とかそんなんばっかやん
0472名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:28.33ID:YIBFiluH
景勝って百万人の時に女人気と出してくれって要望すごかったよ
コーエーがブサメンで出したらあっさり手のひら返すから女は冷酷だわ
0473名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 16:16:39.89ID:9YmU+r6G
景勝はあの意味不明な武器以外不満は無いわ。
むしろイケメン若手はデチューンしてほしい。
ホモ臭くて男はどんどん買いにくくなってるわ

ただ三傑信玄謙信は脇役扱いで話の主役になってないから
イメチェンして話の主役にって事ならわかる
0474名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 16:33:41.56ID:5BCExE+Z
あの武器鉈らしいがギミックがいまいち分からん
普通に三十五の刀モチーフで良かったよな
0475名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 16:57:04.24ID:koy86eVS
天地人なんて浅い黒歴史大河の景勝なんて今や誰も覚えてないんだよな
大河の景勝って言えば真田丸のええかっこしいの情けないあの景勝が定着し過ぎた
あの景勝は保護欲をそそるって女に人気あるからな
ただイケメン出しときゃいいなら宗茂なんてもっと人気でるはずだろ
0476名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:03:16.21ID:qFyxnhx7
そりゃ宗茂はァ千代がいるからな
配偶者が登場するキャラが人気出ないのは男女共通
0477名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:59.90ID:OQI69etm
イケメンという言葉自体古く感じるし公式の寓意はわからんが
景勝のキャラ造形好きだ
服装は紐つけないと駄目な縛りと思ってる
0478名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:20.87ID:c03uOezw
信之とか王元姫とかいるし一概にそうは言えないかな
0479名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:52.54ID:F27vNz3A
立花夫妻の話題出る度配偶者いる武将は...って言い出す奴いるけど九州勢のプッシュがアレなだけでは
0480名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:41:54.89ID:YIBFiluH
例外はあってもだいたい配偶者のせいでしょ
浅井長政も人気ないし、男キャラより女キャラはさらにわかりやすい
戦国無双の女キャラ人気はえげつないぐらいわかりやすい

1ガラシャ(4で婿殿との絡み抹消)
2直虎(生涯未婚)
3くのいち(オリキャラ夫なし)
4甲斐姫(側室設定抹消)
5お市(既婚者)

上からこの順で夫出た稲姫が急落したからな
0481名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:46:44.23ID:a5jkoNEz
そもそもホモゲーにメスなんて不要だし
0482名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 17:50:40.81ID:c03uOezw
正直さ配偶者出て人気下がっても別によくね?
人気あるからって今のガラシャの描き方がいいか?って言われたら宗教関係出来ないのあっても違うと思うし
稲姫も人気下がったとしても旦那出てからの立ち位置の方が自然
0484名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 18:06:30.35ID:5BCExE+Z
何か変なのいっぱい沸いてきたな
0485名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 18:47:06.99ID:k6dHgv8U
>>479
基本的に九州勢はストーリー的に添え物だねえ
0486名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:51.24ID:U977A2bx
大友家は一度もシナリオになってないしな。
宗茂は風というより空気な存在。
0487名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:57.11ID:5X+ZGaUz
>>457
上泉と一緒に出してくれたら面白い
柳生のコンパチでいいんで
ついでに特殊モブで上杉憲政もいてくれれば
河越夜戦の山内上杉はまあまあ出揃う
後は鬼義重、軍用犬で戦う太田三楽辺り出して関東の争いを盛り上げて欲しい
0488名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:41:44.52ID:70sSqQuJ
>>482
ファミ通だったかの調査でこのゲーム
女性ファンの売りあげは今も昔も大して変わらず
男性ファンの減りかただけが尋常じゃない事が数字で出てるので
男性ファンの売りあげが減ることにいつになく神経使ってる気がする
真田丸でも秀頼の存在を極力消したり
今後も男性ファン向けの方重視にシフトチェンジすると思うし
ガラシャが女性キャラ人気No.1の間は忠興はまず出ないと思う
0489名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:04.12ID:c03uOezw
その男性ファンってのがなんで全員女キャラ目当てって前提なんだ?
離れていった男性プレイヤーって単純に無双のゲーム性に飽きたとか愛想尽かしたって奴らが大半だと思うけどな
0490名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:55:40.86ID:70sSqQuJ
>>489
どこにもそんな前提はないぞ
ただ女性キャラに旦那が出て離れるファンは間違いなく男だけだってだけだ
稲でさえ急落したのはもう無視できないだろう
0491名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:37.81ID:oBVfeReM
逆だろ
操作性とか飽きたった理由で離れた男性ファンは戻ってこないから
萌え豚層を逃さないようにしてるんじゃね
0492名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:48.03ID:t1hqvmXC
宗茂はもっとムキムキしてて熱い方が中の人的にもあってる気がするんだが
九州組のバランス考慮なのかね
0493名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:07:21.05ID:c03uOezw
>>490
別に無視してよくね?
たかが人気投票の結果に捉われすぎだわ
0494名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:16:00.75ID:cU3G8caN
ぶっちゃけ戦国無双の女キャラにそんな拘りある男なんか見たことないわ
0495名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:16:19.59ID:axcIU1Ct
島津をはじめとした九州勢という朝鮮出兵が出来ないから
どうしても扱いが地味になるというのはもはや戦国物のお約束
朝鮮に関係ない大友はキリスト教キチでこれはこれで描きにくい人物だし
0496名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:25:56.07ID:e+J3eTaP
九州で参戦希望が多い武将は朝鮮の役以前に亡くなる人ばっかなんですがね…
0497名無し曰く、
垢版 |
2018/03/25(日) 20:35:35.33ID:UwDz5f7m
人気投票数なんて戦国無双ユーザー全体の1割にも満たん数値なのに
それをゲーム本体の内容キャラの扱いまで反映させようなんて馬鹿のする所業だな
せいぜいイベントやグッズの付帯要素ぐらいまでだろ
それを前面的にやらかしてたホモニクルが撃沈して肥は痛い目にあってんのに

恋愛で腐が萌え豚が減るとそこまで気にするなら例えば真田丸で幸村と茶々のロマンスなんて許されるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況