X



信長の野望・創造 with PK 243出陣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アウアウカー Saf7-v2iz)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:34:32.00ID:kTE3FgEva
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>40までみんなで保守する
※前スレ
信長の野望・創造 with PK 242出陣
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1516445795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044名無し曰く、 (ワッチョイ 470d-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:36.88ID:AtEOv+PU0
>>1
       ∧_∧  このテキーラは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /
0048名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-cLbI)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:09:49.60ID:hPyjxsqra
個性だしておしゃれしてんだよ。
0049名無し曰く、 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:26:54.50ID:8YJokgVf0
呂宋
0050名無し曰く、 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:29:19.37ID:8YJokgVf0
四国に本多忠勝、中国に秀吉軍で任せておいたら2時間くらいで九州に届いた。
0054名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-5v6H)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:01.28ID:Ny560oKva
初心者だが桶狭間で長宗我部でスタートしたが四国統一して淡路島から近畿に上陸する頃には織田がでかくなりすぎててきついんだが素直に諦めて同盟してる毛利を潰しに行くべきなのかな?
0056名無し曰く、 (ワッチョイ 33a6-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:39:31.74ID:kxUjqoYO0
四国は不毛の地だから、始めたらひたすら姫路城目指して領土を広げる。
侵攻のスピードを上げるには会戦のコツを掴むのが一番。
内政に時間をかければかけるほど、織田はそれ以上に強大化していく。
以上を踏まえて、もう一回かな?
0058名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-deSN)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:19:12.45ID:ugSOcR3O0
オリジナル勢力で1563年時点で兵力23万の大勢力になったんだが、25000の兵力の織田(婚姻)との同盟を蔑ろにしてまで松平家を滅ぼしてもいいかな?
0060名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-deSN)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:25:13.42ID:ugSOcR3O0
なんか三好滅ぼしたら三好領に勝手に軍団とかいうのが出来て勝手に毛利に喧嘩うってやられてるんだけど
なにやってんだこいつら
0061名無し曰く、 (ワッチョイ 662a-1S76)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:28.76ID:Y8z0gp/m0
尾張!平定!
0063名無し曰く、 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/09(金) 04:41:53.33ID:tUR89YfO0
織田で九州制圧して兵力120万になった。でも武田25万が怖くて沼田に出れない、、
0064名無し曰く、 (ワッチョイ ea0e-VZ+X)
垢版 |
2018/03/09(金) 04:52:59.79ID:SODa5IeH0
天海以心宗矩は別のシリーズでも忠誠低かったけど、なんか理由あるの?
天海に茶器あげた直後、河野に寝返りやがった
0065>>60 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/09(金) 04:58:33.97ID:tUR89YfO0
軍団って勝手にできることあるの?いつも手動
0066名無し曰く、 (ワッチョイ d324-cosw)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:45:28.15ID:e7HCT0+30
軍団は手動でしょ
>>60のは非直轄の城主が攻め込んだんじゃないの
0068名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-W/vh)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:24:29.06ID:LBSSI5iud
やっと包囲網島津中級だがクリアできた。
正直まだ50万も兵がある織田が兵80万島津の惣無事令に従うとも思えないが、
これ以上九州から遠征するのもだるいので考えないことにする。
分厚い織田の攻撃を乗り切り畿内中心部を制圧した時は脳汁出たわ。
とりあえず家久が死ぬまでに統一できて良かった。
0069名無し曰く、 (ワッチョイ 2faf-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:30:25.83ID:FH2mu39P0
>>62
それは十分に想定内のレベルでしょ、やろうと思ったらそれなりの期間とコストがかかるから
無限櫓や形態変更足止めみたいなのは想定外なのか、わかってても直せなかったか、とにかく仕様の穴を突いてると思うけど
0070名無し曰く、 (ワッチョイ 2faf-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:44:27.46ID:FH2mu39P0
>>68
おめでとうおつかれさん
30万も兵力差あったら、あとはどのみち米貯めて全兵力で押しつぶすだけの消化試合だからゲームセットだよ
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 43b2-kDZD)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:06:44.72ID:W6FW5/DZ0
為景からスタートする謙信史実トレースが面白い
披露太刀之衆ごっそり入れないとあの行動範囲はフォロー出来なかった
0076名無し曰く、 (ワッチョイ 265b-sbRM)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:59:27.48ID:I/ObJLgw0
無印を期待して買って合わなくてやめた口だけど、pkになってどう変わって評判よくなったの?
三國志9がpkで化けたくらい評価上がってるからやりたくなってきた。
敵の侵攻速度が調整できるのは知ってる。

大志は様子見大正解でした。
0077名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-deSN)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:30:36.41ID:VWnJ/tJ80
>>66
まだまだシステム理解し始めてなかったときのことだ
軍団ではないんだけど、軍団の直轄外ですというような表示されてたから、?となったんだよね
でもその後自分で軍団作ったら謎が解決した
0081名無し曰く、 (オイコラミネオ MMb6-cosw)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:25:45.55ID:/FXOAIooM
今川義元がかっこよすぎる
麻呂顔はどこへ行ってしまったのか
0084名無し曰く、 (ワッチョイ ea0e-VZ+X)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:57:17.62ID:SODa5IeH0
>>76
支城も拡張建設できる、城を改修して能力付与できる
会戦が別物になった。シナリオが増えた。イベントと武将も増えた
委任軍団を編成できて方針も指示できる、軍団同士で物資の融通ができる。
直轄範囲を無しにもできる←これが一番嬉しかった
0086名無し曰く、 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:44:22.58ID:tUR89YfO0
そういえばさ、松代城と海津城って同じじゃないの?海津ってふたつある?
0088名無し曰く、 (ワッチョイ b7fe-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:24.08ID:G7ikDomF0
>>80
在城してる中で政治で一番いい奴が顔出すんじゃないの?
基本、斬首せずに滅亡勢力どんどん吸収していくと大名が顔を出すようになるし
その中でも、信玄・氏康・信長・元就あたりが頻繁に顔を出すし
織田開始だと、村井さんとか秀吉・板倉が顔出すイメージだし
0096名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-A/UC)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:01:15.10ID:B/wp9gB7a
信玄、謙信もそうだけでどう考えても部下にはならんだろうなぁと。強力だけどぜんぜんしっくりこないから殺すことにしてる。
0099名無し曰く、 (ワッチョイ 2ab9-AD4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:04.06ID:m12da7QH0
いつもそこらへんの大名は登用した上で追放してるな
どこに亡命というか逃れるのか毎回楽しみ
宿敵だったり同盟国だったり
たまに従属先に逃げて隠匿の罪とかに脳内して従属解除からの討伐でまた追放もやったわ
0103名無し曰く、 (ワッチョイ 2e68-5jnv)
垢版 |
2018/03/10(土) 03:20:36.40ID:6P4llgV10
能力主義を取り入れたいがなんか能力低い人がちょっと可哀想になってなかなか取り入れにくい
かなり便利だけど
0107名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-deSN)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:36:33.15ID:DhZ7VCuH0
殺す武将はいないんだけど、後半になるとシステムのクソさもあいまって武将の配備がすごく面倒になるのやめてほしい
ソートクソじゃんあれ
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 7364-ftzT)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:56:40.59ID:33DzOvt00
創造は如何に配下に任せるかってのを楽しむ面もあるな

神様目線じゃなくて大名目線なんだよな
箱庭を作るのとはちょっと感覚が違う
0112名無し曰く、 (ワッチョイ 265b-sbRM)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:59:29.21ID:BweUBy0v0
>>84
ありがとう。
>>85
やってみる。しかし相変わらず高いな。

いつも野望は島津で腕ならしするんだけど今回も強い?
シナリオはじいさん、有能種馬父上、三兄弟が健在してるところ。
0114名無し曰く、 (ワッチョイ 6a0e-VZ+X)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:02:43.06ID:HHAE4IHF0
ちょうど今島津で遊んでて沖田畷終わった辺りなんだが、
島津三男が馬に喩えて四男を貶すイベントがあったと思うけど
まだ見れてない。勘違いだったのかな
0115名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-A/UC)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:21:21.08ID:7IvyMqixa
島津は九州制覇は楽勝、毛利と四国に時間かけると中近畿から東海までが織田だらけで大変なことになる。
そこを越えても関東の北条が…
めんどくさいから途中で惣無事令w
0116名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-W/vh)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:09.66ID:aJBYndaud
島津でやると直轄地が九州だから東海より先とか遠征面倒くさくなるかな。
まあ、近畿取ったら近畿に直轄変える手もあるけど。
惣無事令はいい感じで設定されてると思う。
全部武力制覇するなら近畿の大名か織田かな。
0117名無し曰く、 (ワッチョイ aa9a-uuPt)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:12.42ID:QFplRDu70
comって、こっちが同盟破棄してそれが伝わってからも、出撃までかなり時間あるよね? 武田の19万が15分で蒸発した‥
0124名無し曰く、 (オッペケ Sr33-DNAW)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:40:15.96ID:KcfwY+kBr
島津でやってるけど戦国伝ありにすると後々不利になるな

龍造寺、紹運は討ち死に、道雪は宗茂改名でいつの間にか死んでるから全国クラスのこいつらが登用できん
九州統一間近だけど初期メンバー以外で一線級のやつ甲斐宗運と鍋島くらいしか増えてないから後々対決する織田との人材差がハンパないことに…
毛利と長宗我部を吸収したとしても全然及ばないわ
0125名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-W/vh)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:44:25.84ID:3Da9Onv7d
信長誕生武田でゆっくり三年かけて信濃を統一したら、
既に関東は北条がほとんど覇権を握って手つけられなくなっとるがな…
しまったなあ。これじゃ北条と決戦せんと箕輪城をゲット出来ん。箕輪城と長野爺さんほしかったけどなあ。
史実ぽく行くなら上杉決戦ルートの北か楽にクリア考えるなら美濃に進むか。
うーん。三年は時間かけすぎたわ。
0126名無し曰く、 (ワッチョイ ea6b-A/UC)
垢版 |
2018/03/11(日) 03:18:22.23ID:C03bpder0
>>125
北条をどうするかは信長やる上で命題。
あっという間に関東支配してやがるからこいつと同盟してやり過ごすか、戦うかで大きく分かれる
0131名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-W/vh)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:10:21.85ID:3Da9Onv7d
朝倉と同盟→対本願寺共闘→朝倉より長島城攻略協力要請→正直断りたかったが受諾→なぜか即時朝倉が本願寺と同盟→朝倉「同盟国本願寺の敵のお前らに困惑」

…困惑してんのはこっちだわボケ!
0132名無し曰く、 (スプッッ Sd2a-W/vh)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:15:36.82ID:3Da9Onv7d
すまんつい愚痴ってしまった。
ムカつくが敵増やしたくないんでまた宝物与えてこっちが朝倉攻撃するまでは仲良くするわ。
0133名無し曰く、 (ワッチョイ b7f3-mrbV)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:40.31ID:oFkBOlkS0
シリーズ初めてなんだけど、兵力5000率いて陥とした城にそのまま入城させたら1000まで減ってしまった やばいと思って出撃した拠点に戻してもプラス1000されただけ
罠コマンド?
0137名無し曰く、 (ワッチョイ ae54-CwvI)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:16:25.13ID:O/yxN3420
>>133
個人的にだけどこの仕様、初めは糞だと思ってた。けどやってるうちにこの良さがわかった。
0140名無し曰く、 (ワッチョイ d324-OjYj)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:52:42.96ID:9KPvqhnM0
領民兵をそのまま他国に住まわせたらいかんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況