X



真・三國無双8 Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ bec9-MTlB [126.23.169.172])
垢版 |
2018/02/27(火) 19:31:26.77ID:jIWAT+Bq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1519649721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0741名無し曰く、 (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.161.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:56:22.47ID:t+t+EGe2d
司馬懿の声ほんまどうにかならんか?滝下司馬懿ボイスにライブラリ出演とかでさ…戦闘時の掛け声と汎用セリフ(敵将討ち取った等)だけの切り替えでええから。
イベントはスキップするから聞かないようにできるが戦闘の時にあのオカマっぽい声聞くのはキツイ。
0749名無し曰く、 (オッペケ Sr77-2vvl [126.204.165.63])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:42.88ID:Wp7UpTEYr
>>731
3はBGMだけなら歴代最強だから!
0755名無し曰く、 (ワッチョイ 6f2a-lUMW [111.103.51.17])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:17.89ID:HPOteY7S0
色んな機種に出すのなんてどの会社もやってるし当たり前だろ
客は持ってたら買わなきゃいいだけだし何が問題?
コエテクも新しい客に買ってもらえて任天堂も喜ぶっていう良いことしかないじゃん
0756名無し曰く、 (ワッチョイ 4fc5-2pQG [180.3.180.27])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:22.90ID:CTmGeNEq0
せっかく女性武将が可愛いんだからパンツくらいみれるようにしないとだめだろ
0759名無し曰く、 (スップ Sd9f-qkDl [49.97.102.182])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:10.71ID:E7GWlFp9d
>>755
573 名無し曰く、 (ワッチョイ bb2a-glGU [111.103.51.17]) sage 2018/02/14(水) 07:36:47.93 ID:/4gNPHGG0
565
グラフィック良すぎてチビルよ、自然すぎるモーションやエフェクトも含めてそこら辺は全てのゲームの遥か先にいる
ゲーム性も高いしストーリーも素晴らしいけど終盤がが色々と物足りないしダレてくるそんなゲーム
0761名無し曰く、 (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.161.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:11:25.57ID:t+t+EGe2d
>>748
宦官は草やが
この地、我が策に組み込んでやるとしよう(ねっとり裏声)がほんまに聞いてて苦痛。
あと高笑いが戦闘ボイスで一切無いのもなんか寂しいわ。イベントシーンや単発セリフで高笑いあったがなんか棒読みってか一定の感じで全然ちゃうし。
なにより司馬懿を演じてる所為で司馬師まで声高くなっててもうわけわかんねぇ事になってるのが一番イヤだわ
0763名無し曰く、 (ワッチョイ 77c9-x4Or [126.125.145.152])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:12:27.32ID:0xz01x+Q0
司馬懿の代役は誰がやっても絶対に文句言われるのが分かり切ってる損なポジションだからなあ
今の人は段階的に新しい人に交代して次の人が文句言われないようにするクッションなのかもしれん
0768名無し曰く、 (ワッチョイ 434c-udD8 [182.166.170.247])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:29.23ID:/MqGhRpv0
>>744
ほんまやで、曹休出すんなら馬謖でええやんってなったわ
0769名無し曰く、 (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.161.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:18:23.85ID:t+t+EGe2d
>>763
7EPの時に違和感があったのはわかってたと思ったんやがなぁ。中の人も不幸があってその後急遽決まって引き受けた的な感じやったし。だからこそ今回だけはみたいな空気もあった。
7EPから8までの間にちゃんと肥はキャスティングしてるもんだと思ってたんやがなぁ
0773名無し曰く、 (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.161.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:41.02ID:t+t+EGe2d
>>771
まぁ確かになぁ…7EP自体の出来がものすごくお粗末なものやったからやってない人達も多いだろうしな
俺も含めてやけど全部納得できないのは仕方ない。
けど今の肥を見てるとキャスティングや演技指導やらを怠ってるとしか思えんから憤慨してるのかもしれんわ。決して今の中の人が悪い訳では無いしな。全力で司馬懿も司馬師も演じてくれてるだろうし
0775ガラプー (ワッチョイ 6f35-XQ8e [61.25.128.88])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:06.85ID:NqA41nlk0
>>755
釣り?

マジレスすると性能の低いハードと互換にされると製作からスペック落とされる
ソニーからしたら仮に無双が売れてるとしたら、折角のキラーソフトを競合に取られるって事になる訳だが。
0776名無し曰く、 (ワッチョイ 8f59-WevX [59.85.215.252])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:29.80ID:uYswcpbZ0
廖化もプレイアブルキャラで!
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 4fc5-2pQG [180.3.180.27])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:34:21.00ID:CTmGeNEq0
だからキャラ増やしすぎなんだよキャラが多すぎて声優の良し悪しまで手が回らないだろ
OWを採用してシステムをガラと変えた今作がキャラ減らせるチャンスだったのに
男性キャラ大幅に減らして女性キャラを増やしてパンツを見えるようにするだけでガラっと評価は変わっただろう
0789名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-x4mV [1.75.215.216])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:43.84ID:rQXI2iFMd
もういっそ漢の献帝出して薫卓と曹操を打ち倒して劉備と協力して漢の再興を目指すシナリオでも作れよ
今の肥にはそういう遊び心のある社員はいないのか?
それとも案は出ても頭の固い上の奴らに却下されてるのか?
0790名無し曰く、 (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.161.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:27.36ID:t+t+EGe2d
>>787
ぬーべーと同じやで
0795名無し曰く、 (スッップ Sdaf-OD91 [49.98.147.204])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:57:52.86ID:fVpBbkBbd
>>300
5にスキルマップがあったな。
コンパチ多かったけどあれで差別化出来たし、レベリングの楽しみもあったよね。
特定のスキルを持ってるかどうかでキャラ格差が生まれちゃうけど。
0796名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-x4mV [1.75.215.216])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:00:36.53ID:rQXI2iFMd
今回新規追加された武将よりNPCの方が魅力的な時点で終わってる
華雄やエン術は三国志を軽くかじった人でも知ってるし

曹休は石亭でいいとこなし、朱然は火計(しかもただの実行役)以外なにもなし
三国志をろくに知らない人からは誰こいつら状態
こいつらいらねえから最初から華雄とエン術追加してた方がよかっただろ
0800名無し曰く、 (アウウィフ FFdf-asYt [106.171.35.249])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:10:09.72ID:HZQvAn6FF
>>789
まあそんなの想像の範囲でしかないけどもガラプーが反対してるように柔軟に提案受け入れない年寄りが上層にいると悲惨やね
女帝はVRセンスに道楽で金出すよりもゲーム開発に金出してどうぞ
0805名無し曰く、 (アウアウカー Sa67-o6Ll [182.250.248.38])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:28:14.61ID:GtwJKHQ8a
>>789
三國志11の決戦制覇最後のステージがそれだから余力さえあれば作れるんだろうが力尽きてるからな
自由度高いエンパが来ればユーザー側で補完できる部分もあるとは思うが

まともなエンパが来るように諸葛亮には7日間祈祷してもらいたいものだ
0808名無し曰く、 (ワッチョイ 434c-udD8 [182.166.170.247])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:29:47.26ID:/MqGhRpv0
>>803
中学の図書室にあった横光から入った
ハマったせいで本家は5から、無双は元祖からどっぷりだわ
0809名無し曰く、 (スップ Sdbf-L72g [1.75.10.86])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:30:06.18ID:nmrThkTfd
>>675
不採用
0814ガラプー (ワッチョイ 6f35-XQ8e [61.25.129.117])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:36:27.76ID:DurKoGEx0
>>800
いや、柔軟とかでなく単純につまらねぇからだよwww
己のセンスの無さを「頭の固い年寄り連中のせいで」みたいに履き違えんな
なんだその「俺が認められないのはみんな世の中が悪いんだ」みたいな僻みはw
0819ガラプー (ワッチョイ 6f35-XQ8e [61.25.129.117])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:42:43.77ID:DurKoGEx0
>>816
同じ操作のスキルに種類を重複させて取捨選択を迫るのが吉
やり直せないと不満が出るからリセットは可能にしたいが、何時でも組み換えられるみたいに安易に考えられるのもよくないから、外すのにも多少のスキルポイントを消費するデメリットは欲しい
0822名無し曰く、 (ワッチョイ 1391-U7QB [114.174.212.144])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:48:07.39ID:uK/V08m30
>>795
FF10のスフィア盤のパクリっぽかったけど、
武将ごとにデザイン違ってて面白かったよな。その武将になんらか所縁のある形だったりしてて

最終的に育ちきってしまえば一緒なのはそうだけど
育て方を選べるってのは大事な要素だよね
0824名無し曰く、 (ワッチョイ dfa6-Zp+3 [119.170.179.224])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:51:18.33ID:SvoLMCs50
>>761
声がやたら甲高くてねっとり喋る上に曹丕に侍って周囲に曹丕様は司馬懿の言うことばっか聞いてあいつ佞臣じゃね言われるし
キャラポジション的にも「こいつ宦官キャラのプレイアブルだったかな?」ってなるわ
0828名無し曰く、 (スッップ Sdaf-7IFu [49.98.168.66])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:55:40.51ID:2SgE0mJCd
漢中の突破が何度やってもわからない始めに弓兵が見つかって「諸葛亮の失敗」が出るのは仕方ないの?
そのあとの伝令に声かけるタイミングも鐘を鳴らすタイミングもわからないしそもそもこっちまでこない……
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-f0ks [203.138.172.82])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:57:17.25ID:2OD2tHfy0
甘寧死亡シーンで凌統が駆け寄ったあとに
甘寧の前でグルグル回りはじめた挙句
甘寧の後ろに背中を向けてイベントはじまってシュールだった
雰囲気ぶち壊しだったわ
0832名無し曰く、 (ササクッテロ Spef-pv69 [126.33.137.144])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:59:10.67ID:XeYwQejKp
>>629
8eはコンパチ解消してると楽観しよう
0834名無し曰く、 (ワッチョイ cf9c-GB0p [211.13.10.163])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:01:33.61ID:F8LUNWNu0
>>801
それは戦国の方
さすがに西暦200年の物にクレームもないべ
三國志演義自体相当史実茶化してるのにw
戦国時代は西暦1500年だから色々近いし難しいこともあるのかもね
そんでおまけに
幕末なんて西暦1850年
無双化なんて絶対無理だなw
0838名無し曰く、 (ワッチョイ 6f29-3UlS [61.89.14.177])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:06:57.45ID:IwIrBtmj0
陣地とかにある柵とかは壊せば木材手に入るのに
道中にある拠点の櫓や柵からは出ないよね…

あと櫓とか燃やしても上にいる弓兵長を叩き落せる程度
燃やしたらアイテムか何か出るようにしてくれないだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています