X



真・三國無双8 Part92
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ ef38-vDy3 [39.111.165.150 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:54:35.29ID:gAUHSg+s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>900を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:12.08
>>554
同じく
なんだかんだ趙雲子龍もうそろそろ



いやまだっぽいなこれは
0853名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:13:07.52
>>564
>>691
魏皇帝の出番です

曹叡元仲 氷刹剣
属性剣シリーズのアイスソードで、装備するとコスチュームの足装備がアイススケート靴に上書きされる
移動の度に地面が一時的に凍って進行方向に氷の道ができて、スピードスケートモーションで馬要らずの高速移動ができる
https://youtu.be/F_xxsPWxMts?t=15
攻撃モーションはフィギュアスケートに剣舞を足したもので、ブレードキックや回転斬りなどが非常に豊富
https://youtu.be/M6RJLCk8BEM?t=86 + https://youtu.be/VtBLQpqobrY?t=25
曹操や曹丕よりも明確に凍らせる技が多く、雪のステージや水辺だと凍結時間が長大に伸びるなど効力が跳ね上がる
(声:中村悠一)https://vignette.wikia.nocookie.net/dynastywarriors/images/a/a7/Caorui-rotk12.jpg.jpg/revision/latest?cb=20120524050718
0855名無し曰く、 (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:19.72ID:18iNh4sn0
>>854
使い分け?
0862名無し曰く、 (ワッチョイ 996b-/uFc [114.185.147.59])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:32.96ID:J1jF5/al0
>>854
敬称 = 字
なんじゃないの
0872名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:48.27
>>570
というわけで馬岱伯瞻はこれ

馬岱伯瞻 鉄筆槍
判官筆http://g-search3.alicdn.com/bao/uploaded/i2/TB1OFExLXXXXXcRXVXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg_240x240q50
を槍サイズまで巨大化させた新武器。口金にあるインク射出器を使ってマンガペンの要領で宙空にものを描く
霊筆と違うのは、基本的に動物を描いて実体化させてけしかける
NARUTOの鳥獣戯画の要領
絵が下手なキャラは正体不明を生み出すことがある
動物を描ききった後に、槍のストックで尻を叩くと、押し出されるようにして画獣が飛び出す
武器グレードによって墨の色が変わる

小さい筆はこちら

曹植子建 霊筆
(声:花江夏樹)https://twitter.com/smusou7emp/status/530525348786888704
霊的な力を持つ素材で作られたそれぞれの道具を用い、木の板に貼り付けた紙に、霊筆で書いたエフェクトが具現化して攻撃する
見た目はいわゆるiPadとペンタブhttp://getnews.jp/img/archives/mvpen02.jpg
鉄筆槍と違うのは、基本的に文字や図形などを使って、その意味にちなんだ現象で攻撃する
トリガーフローで書き物をする内容はキャラによって変わる
曹操は詩を詠む、小喬は落書き、荀ケは戦略図、魏延はクレヨンゲジゲジ、など
TPSモードではiPadを掲げて、レティクルとキャラクターの持つ筆の位置が連動する
画面の狙った場所とiPadの同じような位置にキャラクターが筆で撥ねると、ペケが出て敵が吹っ飛ぶ
残弾0になるとボールペンのインク切れのような演出で筆を振る
武器グレードによって墨の色が変わる
0873名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:29:04.37
>>581
機械にオートでテストプレイさせてたんでしょ
完全に裏目に出たね
やはり人間が直接見なければならない
0878名無し曰く、 (ワッチョイ 094c-xgEu [128.22.74.25])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:33:00.20ID:VniKtyDP0
戦国無双好きはま〜ん(笑)神谷浩史だの杉田智和それに小野大輔というアイドルが声やってるからな
6と7みたいな簡単操作の真・三國無双を好むのもま〜ん(笑)ってところか
蛆虫ばかりの現状は一度滅んで蛆虫が消滅してから1からやりなおしたほうがいい
0879名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:33:05.48
>>609
で、代わりが扇刃というなんのために5枚刃なのかわからない微妙武器
やはり鍾会士季にはこれ

鍾会士季 十三飛剣
旧武器復帰で飛翔剣のリメイク品。飛翔剣の数は背中宙空左右に片側6本、合計12本が控えていて、1本は自分で持って使う
こんな揃いhttp://i2.wp.com/bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/guide/images/gashastation/unit_image/unit_ss20102300.jpg
飛翔剣は攻撃回数(同時に敵の迎撃への耐久回数)に限度(不得手なキャラになるほど回数減少)があり、使い切ると砕け散る
飛翔剣の補給は敵の剣兵を倒したときに得られ、奪うと外観が飛翔剣に変化する。飛翔剣の残弾が0の場合はTPSモードでは弓を使う
鍾会のみ特殊技を使うと波動を発し、強引に敵兵卒から剣を取り上げて自分の物にできる(得物を失った敵兵は逃走する)が、敵がいない場合は味方兵卒の剣兵もスティール対象となり奪われる(当然撤退する)という逸話通りの迷惑な特殊技
TPSモードでは12本の飛翔剣を狙った敵にまとわりつかせられる
射出時のセリフは持たせるキャラによって変わる
敵をマーキングした飛翔剣はプレイヤーの攻撃操作と連動して動く
近くに敵がいない時に飛翔剣に攻撃させると、ステートの変化によって手に持っている剣をタクトのように振るう
吹っ飛ばされてダウンしたときも飛翔剣の操作は有効で、上手く対応すれば相手の追い打ちを潰したりもできる
本体に12本揃っているときに乱舞を使うと13本フルバージョンで攻撃する
https://youtu.be/pgLviT21gVY?list=PLYoPqpxR63ACAJGsVccOxWZVQPzUhxjp2&;t=4548
https://youtu.be/pb5sSjTiBQg?t=69

曹休文烈にはこれ

曹休文烈 虎豹槍
タイガースピアhttps://read01.com/mAMM7m.html#.WfzeTo-0PIUhttps://www.youtube.com/watch?v=0e08hOJbcR0がモデル
これの柄の端に虎の尾をイメージする長穂http://www.asahi-net.or.jp/~qc6t-tkur/01.g/cyousui001.jpgが付いている
タイガースピアの左右の突起に合わせて、口金付近の左右に虎と豹のレリーフが絡み合うように設けられていて、
二匹の背と尾に沿って左右合計4門のロケットブースターが仕込まれていて、噴射で虎が飛び掛るが如く弾道飛行で突進したり、強烈な回転斬りをお見舞いする
しゃがんで槍を上段に据える低い姿勢が基本の構えhttps://youtu.be/nz14ZzhmkeA?t=58
とにかく低い姿勢を常にキープしていて、下段攻撃が多く、虎の飛び掛りのようにショートジャンプを多様するのが特徴
魏軍初の正式な槍術使いの誕生である
曹休、曹真、曹操、許褚、典韋、(モブ曹純)の場合だけこの武器を装備すると同じ武器を持った8人の虎豹騎兵が登場
プレイヤーが騎乗すると同じように騎乗して追従し、馬ダッシュ乱舞が騎兵突撃に変化する
曹魏の騎士、曹休文烈

鉄舟はリメイクしてこう

蒋欽公奕 波盾
鉄舟のリメイク品でいわゆるサーフボード型の盾。https://t12.pimg.jp/017/166/842/1/17166842.jpg
盾の打突で攻撃し、トリガーフローでは霊的な力で起きる水飛沫に波乗りする。https://www.youtube.com/watch?v=QkAJ78CV9Jo
元水賊のチャラ男(声:谷山紀章)https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/ssmblast/1407101859001.jpgならではの丘サーファーっぷりに期待。
長江では舟いらずの普通のサーファーに
そして乱舞〆ではカットバックドロップターン
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/15253183_185107558618023_3456489847600971776_n.jpg?ig_cache_key=MTM5MTQ1Njg1NTgyMTM2OTIzNg%3D%3D.2
また、霊的な波を起こして水上走行が可能なので移動で舟要らずになるが、適性ランクが低いキャラほどすぐに転覆してしまって使い物にならない。全く失敗せず乗りこなせるのは蒋欽だけ
チャラ昭https://renote.jp/uploads/image/file/62058/005.jpgに持たせてもバッチリ似合う
蒋欽が装備した場合のみ、波盾を装備した陰陽族8人が出現する(無双モードの場合は孫策に仕官後から)

長江があるなら尚更必要
0881名無し曰く、 (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:33:42.45ID:GmqAxOQ40
>>819
女子だけど硬派なくらい歴史好きだから許して
薄桜鬼みたいな史実とフィックションが上手に絡み合った乙女ゲーもやるけど
0883名無し曰く、 (ワッチョイ d374-T3WU [131.147.250.111])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:04.32ID:iGL3BuZV0
マップに出てる味方無双武将の顔アイコンを選択してリアルタイムでチェンジする仕様が良かったな
さらに武将ごとに決められた任務で頻繁にスイッチして飽きにくい構造にすれば
0888名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:38:20.02
>>682
0人
途中で趙雲子龍に変えちゃったから
劉備玄徳でやり続けてたら多分クリアはしてた
0891名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:39:21.42
>>690
劉璋季玉の直接描写が何もないんだよね
欠席裁判すぎて酷い
間違いなく魅力がないシナリオ
0892名無し曰く、 (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:39:24.14ID:18iNh4sn0
>>884
よく自分も分からないんだけど字ってのは諱の代わりに使うものだと思う
諱呼びは家族とか余程親しい人だけで他は全部字呼びなんじゃないのかな
目上の人とかに諱で呼んだら失礼らしい(無双じゃバンバン使ってるが)
0902名無し曰く、 (ワッチョイ eb4b-3X9e [153.178.3.110])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:20.23ID:yMyjSeE20
戦場しっかり作ってたらRPG的な見方での粗はどうでもよかったんだけど
今のレベルだと出来の悪いRPGってのが近くなっちゃうからどうしてもいろいろ比べてしまう
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 992a-acKQ [114.17.149.185])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:00.31ID:LgmnC0T50
戦場になるマップにギミックなんてほとんど無いからホント単調だな
無双なんて基本単純だからマップと演出で飽きさせない工夫が無いとおしまいだろ
しかも草刈りすら無意味とか何がしたいんだこれ
0913名無し曰く、 (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:22.98ID:18iNh4sn0
ただの腐女子なら三國無双とかせずに乙女ゲーやると思うがね
0915ガラプー (ワッチョイ 1335-wB9B [61.25.128.69])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:58.24ID:EDoW47340
そもそも本名(真名)は忌み名として本来余り呼んではいけないとか聞いた事がある
親しくないなら尚更で、そのために真名の代わりに呼び合うための呼称として持つのが字らしい
後、字に付いてる伯や孟や子は長男を表し、仲は次男を表してるとか
実力白昼てのは長男と次男でも大人になったら力の差は無いてとこから来てるらしい
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 094c-xgEu [128.22.74.25])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:06.82ID:VniKtyDP0
ま〜んが8を批判してるってところか、コロコロ回避嫌ったりしてるのもま〜ん(笑)臭い
猿でも簡単にクリアできた6を褒めてた連中もま〜ん、ま〜ん(笑)は無双6と7と戦国無双へ隔離でOK
0921名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:56.58
>>917
却下

正しくはこうすべき

新システム「経書とリアルタイム制」
1年が24時間
1ヶ月あたり2時間
だいたい6時間ごとに四季変化
ファストトラベルすると距離の分の時間が経過する(なんらか危機状態でギリギリで長距離を使うと、間に合わなくて本拠地防衛失敗や攻略タイムアウトもあり)
本拠地で時間経過スキップ可能
タイムスケジュールは経書として年表で表現
本拠地は防衛力を金で強化可能
本拠地は常に狙われ、陥落するとゲームオーバー→これで行動半径が絞られる(流浪時代の劉備玄徳などは本拠地が移転し続ける)
年表通りのタイムスケジュールがシナリオ任務のタイムリミットで、それに間に合うようにシナリオボスを倒せないとゲームオーバー
物語上でプレイヤーキャラの関わる戦役が発生しない年は、本拠地がシナリオ用敵軍に狙われることがない(盗賊がたまに襲撃程度)ので、行動範囲がある程度増加
敵性勢力の要衝には戦時下平時下関係なく進入不可
経書の解説には儒学者の王朗景興さんをチュートリアル案内人にする
0925名無し曰く、 (スプッッ Sd73-L5s6 [1.75.246.127])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:59:35.55ID:7jYNp9ald
今劉禅で12章中盤なんだがいまだに隠れ処の知り合いに星彩が追加されない
追加されても戦場にいるからどうせ手紙送れないのはわかってるが
なんで追加すらされないんだどうすりゃ追加されんのこれ
0926名無し曰く、 (ワッチョイ 094c-xgEu [128.22.74.25])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:01:18.01ID:VniKtyDP0
真・三國無双5を批判してたボケクズもま〜んかね、難易度修羅でコロウカン(呂布軍)は強いキャラクターでしかクリア出来ない難易度ゲー
5は最高難易度でプレイするとスポーツするみたいにアツくなれて面白かった
馬にのって延々と無双乱舞発動狙うのは美学に反するし如何せん敵の武将が多すぎて総大将特攻も無理なほどだった
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 094c-xgEu [128.22.74.25])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:25.00ID:VniKtyDP0
>>924
大好きな真・三國無双5でお世話になったシステムだからな
5と決定的に違うのはキャラによって回避の性能が違うってことね
5をプレイしていないあるいは5をすぐに投げたやつや5を嫌う蛆虫クズには理解出来ないがね
夏候惇の□攻撃が初撃が回避した直後だと早くなるって知らないバカばかり

夏候惇の初撃は範囲でかいから回避→□が基本動作だ
0930名無し曰く、 (ワッチョイ eb30-PFwz [153.182.3.158])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:10:16.75ID:jlHJ+ooO0
始める前に、オプションの表示設定で
操作ガイド・ナビのガイドをオフ・地図回転させない
カメラ回転速度を1つ遅くするのおすすめ
ナビの矢印は、あらぬ方向向くから煩わしい

頭表示オフもHP見えないからやりたいが、
武将の名前ぐらいは表示させたいから
アフデで項目増やして欲しい
0931ガラプー (ワッチョイ 1335-wB9B [61.25.128.69])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:10:57.47ID:EDoW47340
>>928
俺は5好きで回避の存在自体は必要だと思ってるがコロコロ一択はヴィジュアル的にダサいと思ってる
例えば縦斬りを避けるスウェーバック、横目斬りを避けるダッキング、使用後に隙が生まれるが距離を離せるコロコロとか揃ってたら最高
0936名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 18:14:47.91
>>931
そこで「前宙モーションを復帰させろ」というのがまず先に出てこない時点で本当に5好きなのか怪しいという
これだからガラプー52歳無職新潟県長岡市在住は
0941名無し曰く、
垢版 |
2018/02/17(土) 18:17:38.41
>>906
PvPをやらなければ発展は無いぞ
ステートコンボの終着点は、華麗な俺ツエー無限コンボで延々とボコられ続ける敵の姿を眺めるだけ
0942名無し曰く、 (オッペケ Sr5d-Tpkp [126.211.1.0])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:18:35.54ID:fuzvednwr
ザコは倒しても経験値0
兵長は倒しても少額の金を落とすだけ
そもそも敵1人も倒さなくてもボスの所へ行ける

敵倒す意味が無くて無双する必要が無いって無双ゲーで大問題だろ
0943名無し曰く、 (オッペケ Sr5d-LBdb [126.212.147.69])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:06.30ID:3OMSrg+sr
ソウヒでやるとくっついてくる槍兵長が超絶ブロックしてきて邪魔なんだが
このゲームはアクションを阻害する要素大杉
無双武将に近づいた→アップいらねえよ!糞ゴミ!
宝玉を拾った→いちいち内容出すなよ!死ね!
それも全部その場で行動ストップとか昭和かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。