X



戦国無双の次作を妄想してみようスレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/02/02(金) 16:06:10.52ID:y6kMRrha
戦国無双の次作を妄想をしましょう。 

派生作品、過去作もOK 


妄想内容:武将 システム ムービー シナリオ その他 


ここは単なる妄想スレなので 
「○○イラネ」は禁止、煽りは荒らし。 

荒らしはスルーもしくは>>1嫁で、 
みんなで仲良く。 


次スレは>>980を踏んだ人が 
宣言して立ててください。



前スレ 
戦国無双の次作を妄想してみようスレ68
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamehis/1513007509/
0738名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:46.36ID:JY5lg53C
別に親子で同じ武器でいいんじゃね?
手抜き臭くて嫌なら道雪の方は雷切になる前の名の千鳥とかでデザインも変えるとか
0739名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 19:48:40.15ID:s71td7n9
義輝はともかく長慶を活かせる期間が少ないってひょっとしてギャグで言っているのか
あいつガキの頃から死ぬまででかい戦争何度もやってんだぞ
0740名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 20:37:50.94ID:gGkrO/nZ
いや無双でやれる範囲を考えたら三好長慶は使い勝手悪すぎるだろ実際
どの戦でどの武将とどういう絡め方をするのかと考えると相当難しいと思うぎ
0741名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 20:48:06.59ID:fcSfQ4Yd
信長上洛前の京を舞台にしたストーリーとかでもない限り出番作るのは難しいだろうな
接点のあるメジャーどころの武将も松永と謙信くらいか?
0742名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:15.64ID:utVWQxiH
エンパ毛利だってモブ祭りでも面白かったからへーきへーき
0743名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 21:25:00.07ID:/S4fB/Tt
活躍期間なんて関係ないやろ痴女とホモは捏造で出番マシマシ有名武将でも気に入らんなら選択可能シナリオ0を平気でやったんやし
0744名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 22:02:32.86ID:+mUyhOov
いやそんな使われ方する三好長慶が見たいの?
0745名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 22:04:43.31ID:FGuyP9Qj
だから捏造盛り盛りで名前だけ借りて史実からかけ離れた武将投入しろとでも言いたいのか?
0746名無し曰く、
垢版 |
2018/03/06(火) 23:57:05.25ID:zpWGhBw5
とりあえず長慶でも毛利でも良いけど今合戦が薄っぺらい時代こそ厚くやってほしい
真田丸もやった事だし後期はもう正直飽きたから関ヶ原と大阪ざっとやって終わりで良い
0747名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 00:37:18.45ID:f/lvJdj6
よくて新キャラ10人くらいだろうしその中からどれくらい手薄な時代、勢力向けに割り当てられるのかねえ
0748名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:55.40ID:xI2qif5x
清正本人とその周辺はねねコン薄めて他を濃くするだけでだいぶ変わりそう
0749名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 02:35:23.90ID:mFqNwIM7
ねねコンは気持ち悪いってだけでストーリーに影響は無いからまだいいけど
三成との友情は茶番感増すから程々にしてほしいかな
せめて七将襲撃事件までには完全に決別してほしいところ
清正正則脱モブしてから三成襲撃の理由がしょうもなさすぎる
殴り合って分かり合いたいから襲撃したってなんじゃそら
0750名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 02:36:56.60ID:O3/GY+oq
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O0B8S
0751名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 06:58:48.31ID:wgWwu9qp
近畿は難しくても頼廉が欲しい…
0752名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 07:07:07.90ID:Cp/cdTfo
一応本願寺出さなくなっても頼廉筆頭に下間一族は何人かはこっそりいるから
希望は残ってると信じたい
…モブが限度なのかなあ
0753名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 08:40:31.33ID:MA8MNNEs
そう言えば証恵も初代以降出てないな
伊勢長島自体リストラされたしなあ
0754名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 08:46:23.55ID:uArc9lVj
武装しているとは言え飢えた農民を殺しまくる戦いだからな
0755名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 10:42:49.91ID:LrYWtdv1
長慶なら太平寺の戦いで半蔵出せるよな
義輝出して半モブ義晴につけとけば10くらいは合戦増やせるやろ
三好方は松永と小少将いるから問題ない
後から六角畠山細川辺り追加していけばおもろい話になる
0756名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:07.71ID:G84hhHyf
そういうのを言い出したら細川は幽斎が欲しくなる。光秀に似てるようにみえて、独善的な人柄だといいな。
0757名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 14:07:58.25ID:Davngej0
独善的というより徹底したリアリストでいいんじゃないか
理想主義的な無双光秀との対比にもなる
0758名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 15:01:49.99ID:MA8MNNEs
教養メガネでザマス口調でいいんじゃないの
0759名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 15:52:05.74ID:ZYRvMYUf
藤孝は三國無双の丁奉みたいなイメージだ
ゴリラで詩人
0760名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 15:52:40.96ID:0UrSCcRr
古今伝授された幽斎がザマス口調とか勘弁してくれ…
まだ、短歌とか川柳みたいな五七調で話すとかの方がまし
0762名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 15:56:01.61ID:ynFY/J9x
信長の忍びの藤孝さんですやんそれ
個人的にこの人を出すなら牛とストリートファイトネタは是非やってほしい
0763名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 16:00:13.21ID:MA8MNNEs
>>760
信長の忍びネタは知ってるのにとのいつネタは知らないのか(困惑
>>759
忠興はドラキュラみたいなイメージだな俺は
0764名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 16:05:58.84ID:0UrSCcRr
>>763
とのいつは読んでないんだ、すまんな
そも、あの漫画のキャラは味付けが濃すぎて苦手なんだよ
0767名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 17:26:47.87ID:p8n0IGq/
>>764
いやこっちこそ噛みつく感じのレスですまん
>>765
そう、采配のイメージが強い
0768名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:26.29ID:uArc9lVj
細川は親子揃って登場させても問題ないと思うんだが同時に出すという事はなさそうだな
今まで親子が同時に参戦ってあったか?
0769名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:18.96ID:gSv8XBMy
忠勝と稲姫
0770名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:44.08ID:xI2qif5x
真田昌幸と村松殿
村松殿の方は参戦というか登場だけど
0771名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 22:54:03.74ID:gfQjZ4Mv
ここで家族ネタはもういいとか言い出すヤツは出てこないんだw
0772名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:51.26ID:3DJLdu6y
家族をテーマにしてもいいと思う
勝頼、秀忠、景虎をPC化
信忠、秀頼、道三、初、江、氏政、氏真、
盛親、元春、家久、紹運、道雪、義姫
この辺追加で
0773名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:32.33ID:G84hhHyf
武田から1人しか追加しないとしたら、武田厨は誰も勝頼は求めないのかな。
俺はね、菊姫。
0774名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:40.53ID:KFH510W8
また身内強化で来るなら参るなあ
0775名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:00.88ID:mFqNwIM7
勝頼は昇格するもんだと思ってるからなぁ
武田枠1人だとしたら残念ながら山県はまたお預けになるかも
0776名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:28.66ID:QVBI5aVI
>>773
まぁ武田は普通に山県一択だわ
武田信玄率いる武田軍の戦いがやりたい訳で
正直昌幸が真田丸でやった部分で勝頼のやるとこ大体終わってるし
あと菊姫が出るとしたら100%上杉家としてだろ
0777名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 00:55:29.00ID:pqIZ1B81
すでに身内が多い上杉の追加が景虎、菊姫とか泣けてくる
景家、朝信、繁長あたりの猛将が欲しい。
勝頼は十分ありだけど、一人となると山県に軍配があがるかな。
まぁ身内でも元春、家久、道雪、紹運は実力あってストーリーも無理なくできそうなので出て欲しい。
0778名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:54.01ID:obaWYTZC
三池でカルタを流行らせようとしてるキャラとして立花直次が出ないかな
柳生の弟子だし、カルタ禁止令を出した長宗我部元親をライバルにできなくもない
0779名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 01:17:44.60ID:ivFgHQ1W
>>775
どうかな、三郎とかも結局放置されてるし
秀忠や勝頼も目立つモブを効果的に使い続けそうに思うし別にそれで良いと思う
モブもワンアクションくらいだけ
固有技持ってるだけで敵としてならだいぶ変わるし
そういうモブはもっと増やして欲しいとは思う
0780名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 01:25:09.30ID:CAk23CMu
秀吉をきちんと描くか、今みたいに嘘くさい聖人に描くかでしかない
このシリーズの行く道は

ってか家康もだけど聖人すぎて気持ち悪い
本気で殺し合った御先祖様バカにしてるよw
0781名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 01:44:41.46ID:LG5BffQe
いっそクロニクルが停滞しちゃったし、主人公用のだった太刀+銃と双剣を勝頼と秀忠に割り当ててキャラデザそのままで正式にPC化して新キャラ枠はとらないようにするのはどうかな?

もとが女性主人公用の双剣は多少改修が必要かもしれないけど
0782名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 02:00:02.40ID:LKFAf42G
>>775
三郎は勝頼と違ってモブの域出てないからな
顔は秀頼に使い回されるし
衣装もモブの色違いで固有パーツは髪型くらい
勝頼も鎧はモブだけど完全に違うのはボイスが用意されてるってとこ
ちゃんとボイス用意されて脱モブ出来なかったのって顕如くらいしかいないのでは?
0784名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:19.50ID:2f+Ha3DY
>>782
だんだんモブの使いかたの枠を拡げてるだけだと思う
まだ武将数全然足りないが、なんでも無双武将化するのも限度あるし
半モブの枠拡げて行くのは今後も重要
2世武将は実験しやすい、次は信忠、氏政あたりかも
0785名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 03:22:09.32ID:LKFAf42G
まぁ景虎レベルならどんどん増やせるんじゃないかな
あれは最上や龍造寺とかと同レベルの固有パーツ持ちのモブだけどスポット当てた感じだね
勝頼とか秀忠はCV付きだから増やせても4〜5人くらいかな
0786名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 04:59:07.37ID:9uyBdSiR
てかあの2人大河コラボで製作期間限られてたから突貫になってるだけじゃねえの
初出からプレイアブルとして発表されてるし固有モブという扱いはされてない
0787名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 06:25:20.89ID:V08h36n/
家族好きは関ヶ原の惨状を見ようや
清正正則三成の兄弟喧嘩になってから家康の影すら薄い
0788名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 06:39:17.72ID:bwZuj6mx
子飼いが謎の家族ごっこしてんのと大名一族の系譜を望むのは同列に並べるようなもんじゃねえよ
0789名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 07:19:59.89ID:tG4GaSex
北条も家族ごっこしてるな 三國の孫家に影響されたのか知らんが
0791名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 10:10:56.81ID:gntf8R8j
このゲームみたいに放置してれば狩ってくれるとか
https://goo.gl/QFPDV5
0792名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 10:20:42.57ID:i2+KDMOG
元春参戦すると元就の出番が今の半分くらいになりそう
0793名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:42.28ID:NLObMjbl
勝頼を昇格させたらモーションがどうなるかが気になる
とりあえず父親を意識した動きは止めてほしい
0794名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 11:06:36.39ID:zqHkDyTd
軍配を振り回す
風林火山エフェクト攻撃
プロレス技
仮面の角で突くような攻撃
ガニ股でのっしのっしと進む

でもそれら全てをスマート路線にアレンジしたとしたら
0795名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 11:13:20.88ID:N/DPrNBd
>>792
今の元就の出番の大半が延命ねつ造だしいいんでねえの
0796名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 11:41:50.16ID:skVMzenG
キャラ増えると既存キャラが薄くなるって三國でも良く言われるけど
そもそも本人以外のエピ乗っ取ったりねつ造したりしてるのがまともになるだけだしいいと思うけどね
0798名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 12:13:30.41ID:0Wg56Ieh
そもそも信玄をリニューアルして欲しい
なんか小さいしプロレスとか意味わからん
軍配は良いけど槍や騎馬も使えば良い
それで山県らを従えて三方原で家康を粉砕したい
0799名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 12:19:58.69ID:zqHkDyTd
信玄のモーションはほんと、特に微妙だよね
エフェクトとかでフォローできるシステムじゃないと
狭くてトロい風にしかならないし

1の猛将伝で様々なアッパースキルが導入された結果
最弱層だった政宗やお市がマシになって
中の下だった信玄が最下位に落ちてたよね
0800名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 12:21:41.03ID:skVMzenG
信玄は三國の陳宮の旧モーションとかスターズののぶニャがとかの部下召喚系がいい
0801名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 14:05:57.45ID:tG4GaSex
同じプロレスでも黄蓋みたいな派手さや爽快感がないな
信玄
0802名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:16.47ID:NWldbIM0
さすがにおやかた様には将軍バスターは望んでないわ
軍配の形した槍とか刀ならまた違うのに
0803名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:05:36.63ID:PlB5KZa2
もし今後5が出るなら、北条氏政だけは確定じゃね?
固有キャラでいないのがすでにおかしいレベルだし。
無双での立ち位置的に、氏康より遥かに出番多い。
0805名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:09:58.99ID:NLObMjbl
真田丸でも出番は多かったからな
昇格すれば氏康を無理に引っ張る必要もなくなる
0806名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:34:46.94ID:NWldbIM0
早川殿もめでたく氏真の嫁として描けるしな
0807名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:22.74ID:pqIZ1B81
氏政って小田原の負け戦以外これといった見せ場がないのがな…
0808名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:42:25.81ID:skVMzenG
まあ氏政出るから早川殿が今川に行ってくれる保証はないが
北条家に誰か追加してくれないと同じようなことしか出来んね
0809名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:48:09.60ID:NWldbIM0
>>808
今川扱いできなくても氏政差し置いて当主面すんのは本当にやめてほしいがな
0810名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:54:55.80ID:skVMzenG
スピンオフとはいえ最新作の真田丸では当主面はしてなかったし大丈夫なんじゃない?
綾様みたいな一歩引いてるけどそれなりに存在感でかいポジションではあったが
0811名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:57:50.96ID:EZTl9q2z
氏政厨はただ氏政出して正しい歴史、正しい当主をやりたいだけだよな。
それ以外に氏政ってなんか魅力あるの
0812名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:09:17.58ID:0Wg56Ieh
>>805
氏康が小田原攻めまで出張る原因は
氏康の活躍する合戦が無いからであって別に氏政関係ない
まずは長野なり綱成なりを出して河越夜戦を充実させて
信玄謙信の武田軍上杉軍を充実させて戦わせてやれば
フルボッコされるだけの小田原攻めは別に氏康も氏政も居なくても大した問題じゃない
0813名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:33.87ID:LKFAf42G
>>811
別にそれが魅力でいいんじゃねーの?
氏政はクロセカでスポット当たったけど結構ストーリー良かったしな
0814名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:39.78ID:3YXsNxwk
他のやるかやらないかすら安定しない関われる人物も少ない戦よりも確実にメインどころが大量に関わる小田原攻めの方が優先度高いだろ普通に考えて
0815名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:21:38.94ID:OE2YN7Yv
>>811
その正しい歴史正しい当主って1番大事なとこじゃねえか?w
0817名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:59.89ID:mu7CJFkZ
次回作でるまで結論なんかでる訳ねえだろ
アホ晒すなや
0818名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:59.91ID:pqIZ1B81
まぁ氏政推しは魅力を語ってはないな
0819名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:18.03ID:LKFAf42G
>>1読めない奴はほっとけ
◯◯厨とか言ってるやつも同じ
0820名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:13.12ID:seoislrP
むしろ否定する材料が無いから難癖つけてるだけにしか見えんけどな
0821名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:05.46ID:i2+KDMOG
陳宮の例もあるし一枠でいいからアンケートや投票で登場武将決めさせてほしい
0822名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:32.08ID:Cz+kXNBg
今だと誰が上位に来るかな?
やはり、忠興あたりが圧勝してしまうのだろうか?
相方が出た元春や成実も割と有利だろうか?

個人的には鍋島や最上を推したいが…何処までいけるか
0823名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:14.53ID:obaWYTZC
筑紫広門を調子のいいおっさんっぽい感じで出してほしい気がしなくもないが
10くらい続かないと無理かな
0824名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:59:21.27ID:zp3wMa/x
どうせ投票結果に文句言うのは目に見えてる
0825名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:42.98ID:dKW0MGdr
北条と今川はシナリオ的には統合していいと思う
というかシナリオ上の義元の操作機会無さすぎ

河越夜戦
駿相の戦い
関東出兵
桶狭間の戦い
駿河救援
掛川城の戦い
三増峠の戦い

こんな風に
0826名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:34:46.87ID:qDmgmoY6
>>815
じゃあ氏政と言うより氏直だろうな
小田原攻めの大名も神流川合戦で滝川を討ち
天正壬午で動き回ったのも氏直であって氏政は小田原からほとんど動いてない
もしくは最近ノブヤボでイケメン化と評価爆上げされた氏照かな
氏照だと上のすべてが出来て三増合戦も出来る
0827名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:41:47.46ID:Szfsly/P
ずっと頑張ってるけど氏政よりさらにマイナーな方の人選に行くのは多分無いっすよ
0828名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:44:44.64ID:N++tKMoA
北条ならもう氏政か綱成か2択だろ
良くも悪くも男性武将に関しては知名度を無視した人選はしたことない
0829名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:17:15.73ID:Qcclea1d
氏政だけだとやれることが少ないなら
いっそ氏照、氏邦、氏規、三郎も同じキャラ同じ声の外見違いで作ってあちこちで出せば良い
おそまつさんみたいで人気出るかもしれんぞw
0830名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:23:47.08ID:N++tKMoA
おそまつなんかもうとっくにブーム過ぎ取るがな
0831名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 04:22:25.83ID:wcAMP07s
パクるならそれこそ大河のあれでいいんちゃう
高嶋政伸のおかげで今は北条五代祭りの客寄せを氏政に任せてるような状況になってるんだから便乗したれ
0832名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 04:22:40.81ID:eS5LND+9
まぁすでに
武田信玄→勝頼、
上杉謙信→景勝、
北条氏康→早川殿、
真田昌幸→信之、幸村、
徳川家康→秀忠、
本多忠勝→稲、
浅井長政、市→茶々、
毛利元就→隆景、
ときてるから、大大名の嫡男がくるのはそんなにイレギュラーなことじゃない。
次に北条から氏政、長宗我部から盛親がきてもおかしくはない。
0833名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 04:24:04.19ID:eS5LND+9
>>831
まぁ真田丸の氏政の影響はあるな。
俺はギレンみたいなキャラでいいと思う。
0834名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 04:25:47.43ID:eS5LND+9
>>825
一回史実重視の今川義元のストーリーはみたいな。桶狭間がラスト。上洛後外伝。
0835名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 07:20:45.51ID:Qcclea1d
まあ北条は普通に綱成が良い
氏康含めて河越やって全盛期の武田上杉との戦い絡めた方が面白いし
0836名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 07:26:15.12ID:KaTT81EZ
綱成は初期の川越やったら終盤に大きな戦してないのがな
川中島は出向いただけだし国府台に至っては相手がモブだし
0837名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 07:51:27.22ID:bFJWM/cs
高橋紹運がでるなら高橋家絡みで赤備えの北条綱高が出るのも良いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況