1555年シナリオの信長ではじめて徳川領以外占領(武将全く殺さず)してから本能寺の変まで内政で時間潰してから明智光秀に移行プレイはやりごたえ半端なかった
自軍に島津家久と大谷吉継いなかったらつんでた
かつての仲間(同じ家同士で敵味方分かれてる)をぶちのめしていく背徳感なのかよくわからん感覚で攻略もなんか楽しかった