X



信長の野望・大志 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 332a-Gt1r)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:14:20.24ID:SOeV2BaQ0
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1510115755/

---

信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
https://twitter.com/nobunaga_kt/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無し曰く、 (ワッチョイ dfee-x5oa)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:10.79ID:G6OVEJAp0
様子見とか買わないとかをわざわざ書き込みに来るのは
自分に言い聞かせてるのか
同意が欲しいのかどっちだろう
0105名無し曰く、 (ワッチョイ 5f0b-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:05.25ID:7MEPzA9A0
今作も軍団委任機能はついてるよな?
今度は物資移動をちゃんと付けてくれよな
前作はアプデ対応すらなかったし
0107名無し曰く、 (スッップ Sd9f-ILsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:55.51ID:dZvCVj5Rd
今作だと築城は出来ないのか
もっと城の数増やしたいのに
せめて有名所とか戦略上の要衝とかは再現してくれよ
0113名無し曰く、 (ワッチョイ df2a-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:26.69ID:wBhgjSHB0
放送見てない人どころか
公式ページすら見てないような人が多いが
仕様理解してない人がなんで定期的に湧くんだ?
放送でもPK出るまで待つわを1人で20コメ以上ずっと書き込んでた人いらし
ちょっと精神ヤってる人がおるんかね
0115名無し曰く、 (ワッチョイ 5fbd-ouqv)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:46.47ID:7QIUhrb+0
革新好きも楽しめるようになってたらいいんだけど
信長だけにすぐに飛びつくわけにはいかないな
グラだけがきれいになってゲームとしてしょうもなくなってないことを祈る

打って打って打ちまくれw
0119名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:39.73ID:jqIkUa800
買ってリアルタイムでスレを見、書き込みをする。このライブ感に2500円ぶんぐらいの価値がある
定価まであとの7000円分は未知数
0123名無し曰く、 (ワッチョイ 5fee-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:07:35.51ID:GynQNUx00
なんで本願寺と孫一が大名なんや
宗主と頭目やろ
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 5fb3-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:13:11.48ID:9K+tunuw0
>>119
確かに

とりあえず プレイしないと内容が分からず 評価できないから買う。多分 1プレイして
「今回はこうなったか」でPK待ちになる。近作はみんなそう

立志伝では放送見ても 「異次元・プレイヤーだけ領地」とか あまりのクソぶりが見抜
けなかった。結局、プレイしないと何も分からない

今回はゲームがつまらなくても、新グラや志確認だけで楽しめると思う
0128名無し曰く、 (ワッチョイ ff30-/oGL)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:17:15.62ID:JVRaXNsy0
>>120
そう笑

彼らはひたすら「様子見」というだけなんだろうけど、
そのスレ作ってやってもらえれば、中身がどうなろうとこちらは知ったことじゃないしな
0130名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:25:31.34ID:jqIkUa800
>>113
>放送でもPK出るまで待つわを1人で20コメ以上ずっと書き込んでた人いらし

「結構待機組多いんだなー」と思ってたけどあれ一人で打ってたの?
0133名無し曰く、 (スッップ Sd9f-ILsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:29.90ID:dZvCVj5Rd
>>108
いや出てないから言ってるんだけど
0142名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-Rn0f)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:59:00.45ID:pPuARbIJa
阿部寛とかGACKTとか西島秀俊とか竹野内豊を武将として登場させるから顔グラ取込みは必須
あとは近現代の政治家も
吉田茂とか池田勇人とか安倍晋三は高能力
0144名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp33-kuP5)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:02:26.41ID:bme7TCP4p
事実に基づいて批判するなら理解できるが、築城できないのか、とか
「間違ったことを具体的に」言い出す人って何がしたいのか理解に苦しむ
0147名無し曰く、 (ワッチョイ ffda-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:06:15.27ID:71c+q5qQ0
28日に配信あってそこで輝子の能力決めるって書いてあるように読めるんだけど
そこから決めてパッケージ版の流通って間に合うのか?
0156名無し曰く、 (ワッチョイ 5fee-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:29:07.14ID:GynQNUx00
赤井も田村もトロフィー特典だろ
0157名無し曰く、 (ワッチョイ 5fee-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:33.63ID:GynQNUx00
ニコプレミアム特典とかキャラの課金じゃねえかザケンなよ
0161名無し曰く、 (ワッチョイ 5fee-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:53.80ID:GynQNUx00
人気投票させといてそのデータ使って「欲しかったら500円でプレミアム入ってね」って
事実上のキャラの課金だろこれ(怒

もしそうなら厳重に抗議するぞ
0162名無し曰く、 (スッップ Sd9f-ILsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:50:29.86ID:dZvCVj5Rd
なんだよ罵倒したいだけかよ
相手して損した
0164名無し曰く、 (ワッチョイ 5fc9-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:13:24.71ID:WVoLfKxt0
パラドも公式フォーラムにコメントする前に情報にはちゃんと目を通してくれってわざわざ告知してたし
ネットを使ってるにもかかわらずそこに出てる情報に目を通す最低限の事すら出来ない人間ってのはどこにでもいるんだなあ
0169名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:12.51ID:AUpkQYJN0
>>162
はい

今作でも築城や改修などはできます。
築城や改修には相応のコストがかかりますので、
是が非でも築城するべきか、といえば、
そこは思案のしどころです。

ttps://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/photos/a.1054195091391267.1073741828.1025350767609033/1124976794313096/?type=3&theater


――細かいところなのですが、城の数は前作から変わっているのでしょうか。

木股 今回の体験版でも尾張の拠点が清洲と犬山の2ヵ所になっているのですが、
尾張周辺に関しては、前作では城が狭い地域に集中しすぎていたところはある程度間引いています。
もちろん、追加しているところもあって、全体では300強と、前作とそれほど変わりません。
また“築城”で新たな拠点を増やすことも可能です。

ttps://www.famitsu.com/news/201709/21142250.html
0170名無し曰く、 (ワッチョイ dfb3-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:40.36ID:1kPuzU5e0
>>164
公式だったらそうかもしれんが、2chでそこまで求めるか?

オレも放送含めて一通り見てるつもりだけど、売り部分はともかく基本的な
ことはさっぱり分かってないぞ

上で「築城できないのか」とか出てたけど そんな情報知らないわ
0175名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp33-kuP5)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:47:23.12ID:bme7TCP4p
無知なら無知なりに「築城はできるの?」と聞けば誰も叩きはしないんだよ
「築城できないのかよ」とか調べもせずに言い出すから総スカン食らうんだよ
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 5fd7-cd7v)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:10.99ID:TVtcd8Sm0
そりゃあ既出の情報でもうろ覚えだったり忘れたりすることはあるだろう
それなら大志は築城できる?って聞けばいいだけなのに築城できないと決め付けてネガるのが最高に頭悪いんだよ
0183名無し曰く、 (ガラプー KKa3-olCT)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:03:32.91ID:CGec6mbPK
>>179
13は少なくともparamファイルはないよ
他のファイルに内包されてるかもしれんけど
まあ発売初期しかやってないからその後のことは知らないが
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 5f81-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:33.71ID:+QZ4g29p0
>>184
それだ。村松殿はキャラデザイン良かったから欲しかったけど、今回はおばあちゃん決定だからどうしようかな
0194名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp33-kuP5)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:28.98ID:bme7TCP4p
長政は勇猛で身内にも優しくお市とも円満だったからな
人物的にはイケメンで、若くして死んだからあんな感じになってしまったんだろう
0200名無し曰く、 (ワントンキン MMdf-u0+G)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:06:30.88ID:VoczibKDM
家宝は史実での所有者に持たせると効果が上がるとのことだが、まさかまた一部の高級品で持ってるはずの武将が持ってないとかないだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況