X



シブサワ・コウ アーカイブス Part4 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 12:11:27.69ID:sXuERBGn
年末年度末は信・三遊んでのんびりする、のが俺の慣例行事だったけど、社畜になるとそれどころじゃなくなった…。
0901名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:43.60ID:cQRw0qza
>>898
大志のレビューを読んだらそんな呑気なこと言ってられなくなるぞ
他人事ながら寒気がするような末期的な惨状だよ
肥が歴史SLG部門を中国に身売りするのも時間の問題かもな
0902名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:52.07ID:CgGj4xWy
HOI4やEUシリーズなんかを研究して参考にするべきだねKOEIは。

近年は同ジャンルのゲームを日本企業が発売することなくKOEIの1強になったのは痛いね。

この手のジャンルは技術力や開発費が必要だから日本企業は敬遠するんだよね。

作ってくれるだけKOEIには感謝しないと
0903名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 16:00:48.86ID:kMg1wbpd
>>888
ぶっちゃけ三國志シリーズは好みによって評価が180度変わるんで安易にクソクソ連発する奴の評価はあまり真に受けない方がいいよ
そう言う奴は自分に合わないシステムでも余所では楽しんでる人間がいるって現実が見えてない
0904名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 16:21:20.45ID:Lu79Dofs
>>888
報告をクリックするのが多少めんどいけど、兵種を鍛え上げて自分の兵として戦闘出来るから楽しかった。名前は記憶あやふやだが、騎兵、強騎兵、精強騎兵、近衛兵、みたく育てられる
0905名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 17:19:23.62ID:exHFEorR
大志は急ぎすぎた
覇王伝が信長の大河ドラマが終わる前に出したくて中途半端になったのと同じで
直虎の大河ドラマが終わる前に大志を出すことを決めていたので失敗した感じ
0906名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:02.23ID:H8QcusZ2
直虎wあんなファンタジー大河見てる人いるのか?
0908名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 18:30:39.48ID:rftesC9y
>>901
三国志13無印と大志があまりよろしくないのは事実だけど
質問してきた人にスレでも〜とかレビューを見ると〜とか恥ずかしくなんない?
0909名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:33.72ID:sXuERBGn
>>901
三国志なら買ってくれそうだが、のぶやぼなんかあいつら買っても何の利益もなさそう。
大陸人が島国のローカル戦にどれほど興味を持つか…。
あ、これは支那畜の傲慢な観点だと思ってw
0910名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:39.78ID:M4EJMYMF
>>902
むしろそれらを研究して
学ぶべきでないところだけ学んでしまったのが大志の出来かと思う
0911名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:13.77ID:cQRw0qza
>>908
まず何が恥ずかしいのかわからない
それ以前に>>898は何も質問していないんだが???
0912名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:52.50ID:ZrblVcjQ
蒼天録ってWindowモードにできないの?
レビューに困難って書いてあるけど。
0913名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 20:15:48.72ID:EsfldrqW
三国志10はsteamだとスクリーンモードどうやんだこれ
0915名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:07.83ID:mIyXQBA1
10のマウスクリック地獄はむしろこっちのほうがスマホ向きかもなあ
0916名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 20:35:34.51ID:AS0xpMn/
そんなに大河に拘るなら来年夏までに維新の嵐出せよ
0917名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:54.74ID:JrmuyN0U
戦国時代しか売れねーんだこれが
0918名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:14.11ID:SwqeU9hp
歴代最強の皇甫嵩を味わえるのが]
高統率に高弓適性で井欄無双出来る
0919名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:36.09ID:+nXMqjSm
>>909
steamで中国語レビューの表示をオンにしてみるといいかも
0920名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:20.37ID:kMg1wbpd
何となく武将の能力査定は]が一番気に入っている
後顔良の顔グラ
0922名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:29.98ID:vJV+WCwI
>>920
近作では曹仁と夏侯惇に色々大差がある、Xの曹仁のステはよかったわ。
戦争では曹仁のほうが遥かに実績あるのに

周瑜を都督にしちゃいけないゲームだったかな、任務態度的に。
0923名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:31.12ID:F6JDqwNW
そうてんろくやろうとしてんだけど…
オープニング終わったら画面がデスクトップ画面に戻って左上4分の1くらいの画面しかでてこないんだが…みんなは普通にできるの?
0924名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:01.13ID:q8yOl7Zr
はやく提督の決断だして〜
0925名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:59.63ID:kMg1wbpd
>>922
そうそう、地味に夏候惇が武力90未満なのって三國志シリーズでは珍しいよね
他に呂布が歴代最高の統率95とかだったりしたのも嬉しかったな
0926名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:52.05ID:q8yOl7Zr
>>925
時代と共にトン兄の評価も変わりつつあるのかな。
昔は武力バカだったけど最近は政治も有能的な・・
0927名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:09.97ID:S1agnoHr
Xはヌルゲー好きにはたまらないよな、相手が圧倒的大軍でも
こちらの思い通りにできるので、なんだか大軍師になった気分になるw
0928名無し曰く、
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:14.89ID:kMg1wbpd
>>927
分かる
ダメ君主のせいで兵力2000の弓1部隊しか残って無かった所に十数万の敵が押し寄せて来たのをたった一人で火矢と混乱と同士討ち駆使して全滅させたのは楽しかった
0930名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:43.67ID:5W0DYZju
>>923
実行ファイルの互換性の設定を変えてみたら治る場合がある
当然自己責任で
0931名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 01:05:32.93ID:i0vQgPZg
BGMがぷつぷつ切れまくるんだけど何とかならないのかな?
0932名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 01:55:23.85ID:zExtUbGv
>>917
昔は大河の幕末ものに合わせて維新の嵐出してたのにな
幕末志士伝…徳川慶喜
疾風龍馬伝…龍馬伝

疾風はシステム自体は携帯ゲーム機向けでいいと思うんだが
主人公が龍馬固定だったのがな

太閤Xに近いシステムで作ったらいいのに
0933名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 02:16:10.34ID:IodewHIr
うまくゲームシステムを大河の時代に落とし込めてないからな
最近のコーエーは

だからガワだけ変えた半端ゲームばかりになる
0934名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 07:40:35.11ID:5GxKAsrC
肥に限らず日本のゲームメーカーに期待するだけ無駄
0935名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 08:09:51.76ID:iMcAieDK
三国志10のバージョンが1.0.0.0だけど
これもう全てアップデート済みのを配信してる?
0936名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 08:26:02.01ID:SyvGbE0I
そもそも、直虎とかタイアップするような価値無かったししゃーない
次もBL大河で期待できないし
0937名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 09:11:11.99ID:+/xQoxZ8
今まで直人らって誰だよ?って感じだったくせにな。
前田慶次などもそうだったし。
0938名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 09:15:11.73ID:5GxKAsrC
大河で思い出したが誓いの三矢を早く配信しろや
0939名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 11:18:55.20ID:vmCADLeP
]はヌルゲーなのか
JKの俺にはもってこいだな
0940名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 12:09:49.27ID:UhIyFuqu
へっへっへ・・・奥さん
俺、大志がつまらなすぎて蒼天録買っちゃったよ
0942名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 12:51:28.09ID:yQWky2NO
>>937
秀吉役でお馴染みの人だろ
0943名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 12:56:45.13ID:UhIyFuqu
タイガーマスクの中の人じゃね?
0944名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:16.59ID:C0KmTZUJ
>>937
一瞬なのことか分からんかったw緒形直人かとw
0946名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 13:15:17.29ID:+/xQoxZ8
>>938
俺はあれ結構好きだったわ。。
材料探しまわって武器開発したり、戦闘始まる前に味方になりそうな勢力に根回ししたり。
0947名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 13:41:50.46ID:eYKKaPaY
蒼天来たのかと思ってスレ見てたらゲーム以前の問題だな
ちゃんと調整したら買うから頼むよ肥

10は唯一PK買わなかった三國志シリーズなんだけどPKで化けたりしたの?
プレイ済みの方教えて
0948名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 14:28:05.34ID:+/xQoxZ8
>>947
クソゲWikiより
>三國志X 全武将プレイ。文官の見せ場である「舌戦」の導入。
>強制イベントが乱発するので自由度が低い。「戦役」も評価が低い。
>またシリーズで唯一、CS版にPKが発売されていない。

俺は遊んでいないから何とも言えん。
これを見る限り(所詮クソゲwikiだから盲信すべきではないが)買う価値は低そう。
評価も空白のまま(良でもクソでもないという判定)
三国志11はPKで改善したらしいが、やはり俺は遊んでいないからわからん。
0949名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:05.51ID:eYKKaPaY
>>948
ありがとう
10はPC無印買ってつまらなすぎてPK見送ったんだわ、今回もスルーだな

11PKは面白いよ
顔グラもBGMもあの辺が最高潮だった気がするわ
AIがアホ過ぎる以外は良作だと思うからもしアーカイブス出たら是非プレイしてみて
0950名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 15:12:19.35ID:R3zQasy2
10はいわば三国立志伝みたいなもので太閤5に比べると完成度はアレだ
クソゲWikiはあくまで参考だけど合う人は合うし合わない人は合わないな
0951名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 15:20:59.53ID:6iSDjg9i
11PKは港にどんどん敵が襲ってきて鬱陶しいとかその割に港が棺桶状態だとか色々あるけど
育成ゲーとして考えたら中々面白かったかなあ
二流三流どころの武将を育成させて前線で使い倒すのが好きだった
昔、ニコ動で劉度を使ったプレイしてる人が動画上げてたけど面白かった
0952名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 15:28:17.12ID:5GxKAsrC
>>948
クソゲーwikiは当てにならんだろ
しかも未プレイって…
0953名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 15:53:22.15ID:6rQ69XVy
]はPKでシステム的にいじってる部分がだいぶ少ないんで無印のシステムが合わなかったんならまあ厳しいな
並べてプレイしてみないと気付かないレベルだがAIやら何やら細かい所で良調整はされててだいぶストレスは感じずに遊べるようにはなってる
後イベントはPKになってoffに出来るようになった
0954名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 16:50:16.35ID:VEYGyOO0
>>952
あそこは本当に酷い
実際と正反対のことが書いてあったのも見つけた
どうせ未プレイでネット上の情報を聞きかじっただけか動画勢あたりが書いたんだろうなあ
(あそここそが、その「ネット上の情報」そのものだ)
0955名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 17:09:51.48ID:+/xQoxZ8
本家Wikiみたいに肥の社員が書き込んでるんですかね?
0956名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 17:27:01.53ID:ZuvLA8Ye
10はPKで結婚して子供を育てられるようになった
三国志シリーズ中、家族愛を描いたものでは頭一つ抜けている

かの名作太閤Xも、毎月手料理を褒めていたら
会話するだけで体力全回復させる超癒しマシーン嫁になったが
それでも息子・娘は生まれなかった

武将プレイはロールプレイ要素が強いので
10はその点のめり込めたね

実際は二世が元服する前にクリアすることが多いが、育てるだけで楽しい
外で戦争ばかりしていても家に帰ったら
いたいけな幼児、長じては一途な子供が待ってくれていると
プレイしている自分も癒される気になる

その点13は…

というわけで、10オススメ。買っちゃえ買っちゃえ〜〜
0957名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 17:57:41.95ID:UhIyFuqu
諸君らが愛してくれたサッチーは死んだ!
なぜだっ?
0958名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 18:25:24.71ID:6iSDjg9i
子供出来るけど、育成して大きくなる前には大概大勢力が統一ぐらいでゲーム終わってた記憶があるけど、記憶違いだっけか?
0959名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:08.53ID:5uzwq/qU
蒼天録起動すると左上4分の1だけ画面出てきてフルスクリーンになりきれてないっていうか…
一回デスクトップに戻ってまたウィンドウ開くともどるんだけども…なおらないものかね?

せめてウインドウで起動させてほしい
0960名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:45.52ID:+/xQoxZ8
>>958
それは三国志8PKで体験したわ。
わざと統一遅らせてわが子の成人姿を見たけど…。
まあ、チンギス4の王族みたいな超人でも何でもなかった。
0963名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:00.92ID:6rQ69XVy
]PKの子育てはあんまいい記憶が無いなあ
大抵成人する頃には天下の形勢は決してるし、時間かけて育成しても凡将になる事がほとんどだし、一度子どもが生まれたらその子が成人するまで次の子は生まれないし
子育ては手軽に最大6人まで育成できる13PKのが私は楽しかったな
]PK子育てが13PKと比べて勝ってるのって成人後グラがそれ専用に作ってある事ぐらいかなあ、個人的には
後せっかく結婚しても君主の意向ですぐ別々の都市に配置されてしまうのも何か嫌だった
その点13PKは同志にしておけばずっと一緒にいられるのが良かったな
0964名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:15.82ID:3ojWIYJx
歴史の波に翻弄されたいよ派にはXPKをおすすめする
正直13PKは三国志じゃなくても成り立つような感じ
0965名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:34.69ID:k5fKrYtJ
13の一夫多妻、登録武将1000人、同士のシステムを採り入れた10がやりたい
あとは支隊が本体率いてる武将の能力劣化版名無し武官じゃなくて、支隊用に武将をつけられたらもうそれが次回作でも満足
0966名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:36.12ID:6rQ69XVy
>>965
分かる
後戦場をもう少し広くしてくれて兵科の三すくみをもう少しマイルドに調整してくれて軍師を特技から身分に変えてくれたらほぼ言う事は無い
0967名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:15.56ID:TdxsmKGu
13は中途半端なボイスが気になる
字幕に合わせてしゃべってくれ
0968名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:24.24ID:jUSz4ACN
蒼天録うどんだと楽しそうだよなw買いたくなった
0969名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 08:18:58.86ID:oU9waEG6
うどん今度は元朝秘史始めたのか
0970名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 08:25:29.91ID:oU9waEG6
元朝秘史後編でチン4配信決定のお知らせ…はあるわけないよな。。。
0971名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 08:48:21.07ID:HMMsV0nk
糞ゲーwiki見て未プレイなのにゲーム語ってる人がいるのは笑う


あ、三国志で個人プレーするなら8が一番好きです
0972名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 08:52:35.32ID:iIalh2jJ
]の移動時のあのなんともマヌケっぽいBGMが好き
0974名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 11:36:07.10ID:FvSZAfVv
天下創生で信長は終わりだけど後はどうすんだ
やったことないからウイポ2とか3がやりたいが
0976名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:56.08ID:M8JRBZAI
馬のデータが古いからなぁ…

ここでまさかのアンジェリークとか
0977名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:06.57ID:K1D0Jf3D
アンジェリークはシブサワコウブランドではないだろw
0978名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 15:14:42.87ID:iIalh2jJ
おまいら大好きチンコWは来年出ると良いね
0979名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 16:18:10.57ID:tK2eKWOZ
チン4を待ちわびて4スレ消化してしまったぞ
0981名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 16:31:21.06ID:AUjgM1wt
映画「蒼き狼」がヒットしたらチン5が発売されたかもな
0982名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:07.08ID:jTiwUfOS
無理無理
井上靖の遺徳も潰えたり
0983名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:23.71ID:bo/TQrpo
てんしょうきのオリジナル版欲しいわ!
0984名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 20:43:44.77ID:ptjBu7EN
革新以前は蒼天録しか知らない勢
何を買えばいい?
三国志は5からやってるから10買おうと思ってるが

蒼天録好きだから買うつもりだけど
0985名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 20:48:25.74ID:dCtLEV+d
蒼天は現状糞重くて殺意を覚えるレベルだからパッチ出るまで待っとけ
0986名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:23.54ID:jebrAb7K
>>985
本当に出るんだな?
信じていいんだな?

はい、バンドル買いました
三国志10がヌルヌルなのに…
0987名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 21:07:41.19ID:4D0dyEFb
何かをいじると軽くなるとかスチームのレビューに書いてあったような
0988名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:50.72ID:IkZE6qgt
三国志10は内政チートのオリジナル文官のがトントン拍子に出世して
まだ勢力10城も満たないうちに都督にまつりあげられたわ
出世はやすぎ
0989名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 21:43:53.08ID:571TROPM
蒼天録はオリジナル持ってるけどBGMオンにしてると落ちる仕様だった
steamのもBGMオフったら軽くなったりするんかね
0990名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:18.90ID:Y6RW2j4s
シングルコアの頃のゲームがこんなに重いなんて。
0992名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:39.55ID:W/P7AeZC
武将風雲録はWin版だからなあ
25周年パック版出してくれたらよかったのに
0993名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:22:29.16ID:Lng3nuY3
ところで次スレはいつ立てるんだっけ
0994名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:30:15.32ID:depZq+DN
アーカイブ終了だろうからもういらんだろ
0995名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:20.79ID:X9edVmT8
もう出ないの?
創世待ってるのに
0997名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 00:14:34.19ID:p8edr2Ny
おみゃーら世を称えよ
0998名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 00:14:47.86ID:p8edr2Ny
世を崇めよ
0999名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:05.92ID:p8edr2Ny
奉れよ
1000名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:32.49ID:p8edr2Ny
これにて有終の美となす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況