X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍玖(159)の戦国人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/10/12(木) 17:16:24.73ID:zbDo2QBb
太閤立志伝5の話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980
無断転載禁止

関連スレ・過去ログ倉庫
http://daikoukaijida...k.co.jp/kako_006.htm (旧倉庫)
http://2nd.geocities.jp/taikou_ps2/ (新倉庫)

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍捌(158)の戦国人生 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1502284059/
PS2版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝5攻略サイツ
http://brightbell.ma...e/taikou5/index.html
http://taikou5.shiyo.info/
http://hima.que.ne.j.../taikou5/index.shtml
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍拾 (151)の戦国人生
http://tamae.2ch.net.../gamehis/1448328767/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(154)の戦国人生
http://tamae.2ch.net.../gamehis/1471745672/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(155)の戦国人生
http://tamae.2ch.net.../gamehis/1477568806/

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十五札目【専用】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1505848370/
太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる
http://tamae.2ch.net.../gamehis/1452079281/
初代太閤立志伝を語ろうぜ
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1332447781/
太閤立志伝2 part5
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1381849489/
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1184928587/
太閤立志伝?
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1225706386/
太閤立志伝?新武将作成スレ 12
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1343955126/
太閤立志伝?が出たことにして妄想しようぜ その2
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1335510403/
【PSP】太閤立志伝? 改造コード
http://kanae.2ch.net...eurawaza/1253009361/
太閤立志伝のネット上とリアルの評価の違い
http://kanae.2ch.net.../gamehis/1415782456/
0528名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 08:55:41.00ID:oe9YtlTs
転にひっかかる奴は初心者以外はそういない
問題はもう一人の方だと思うのだが如何か
0529名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 10:38:16.70ID:7MV/NJVX
敵が使う分に脅威だけど自分が使うには〜
というのはあるけど転はその逆という珍しいパターン
武蔵プレーで剣聖相手以外は重宝した
0530名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 17:11:11.86ID:6VdXuYgX
ロールプレイ的に真面目に剣豪やるときは犬は使いたくない
止血や無刀取りは達人技ってことで良いけど、犬はなぁ
0532名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 19:11:15.60ID:8Blap9fU
仮にあんたがいたら率先して使ってきそうだけどね
0534名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:42.47ID:AdTOjscX
猛虎百歩拳みたいなものとして脳内変換してる
0535名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:02.49ID:DAdE0QBV
家臣が持ってる貴重品が欲しいんですけど、どうにかして譲ってはもらえないの?
0536名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 23:08:38.35ID:K8+BQuaC
家臣にする前に強奪しておく、これ鉄則。
0537名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 09:56:19.96ID:Hdh3RHml
盗みに入れればなぁ
主命貰わないと出来ないんだよな
0538名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 10:29:26.68ID:ml8a1crY
海賊とか忍の拠点主は民家に入ると盗みコマンドが出るようになればいいな
襲撃もすればイッパシの犯罪者で各町に手配書が廻るとか
0539名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 16:04:41.61ID:Hdh3RHml
忍びプレーでの辻斬りは寿命関係なくトドメさせるとか
初代みたいにNPCのように大名襲撃出来るとかあってもいいよね
0540名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 16:09:51.57ID:X4rIoTOe
むしろ任務じゃなく趣味で人斬りする狂人プレイがしたい
0541名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 18:47:35.38ID:94JFDTXQ
最近vitaで始めたんだけど名所札8枚持ってるのに
全ての入手札見れる場所では5枚しかないんだけどなんで?
システムデータたまにセーブしなかったのが原因なのかな
0543名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 23:51:16.69ID:t8+0o1Lk
商家はマジで潰してやりてぇよな
0544名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 03:47:27.49ID:3JOHQAuo
そうそう、商家には恨みしかない
デスノ以外で商家の当主どもをしとめる方法は無いものか
0545名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 08:19:43.15ID:Vs+xgJJD
納屋をつぶしたいなら、納屋に属する商人をことごとく辻斬りすればいいんじゃないか?
ついでに出入りした人も辻斬りだ、武家を敵に回すということはそういうことだと教えてやれ
0546名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 08:31:50.39ID:j6veYIF8
でもアイテムは買うんでしょ?
ツンデレにも程がある
0547名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:29.75ID:S8ivXX85
モブって殺しても再生するんじゃないのか
0548名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 13:21:27.75ID:W6rVt3Q6
辻斬りしまくってたら二階堂顔の忍者が出てきたとかあるらしいしそうなんだろうな
0549名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 13:26:44.35ID:vNLkjikf
名字なしは人数決まってるんだろうな
忍者や海賊で拠点増やして名字なし処断してくと残った敵拠点の名字なし増えるし
あと顔グラは基本的に死んでる武将グラ優先ぽいが存命でも使われる
0550名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 14:18:31.96ID:W6rVt3Q6
300年エンドから地続きの現代って主人公幕府の扱いはどんなもんなんだろう
200年エンドか、200年と300年エンドの中間が江戸幕府だろ?
0551名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:48.76ID:o3PD18ta
大政奉還も王政復古も起きずに幕府のまま近代化するんじゃない?
0554名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 19:53:35.57ID:k009YZ6G
鎖国はしてないからグローバル()な世になってるんじゃね
0555名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 20:24:20.28ID:qKpmKKh7
全国区各地の城がでかくて米取れて金山掘れて鉄砲大砲充実してる日本か
0556名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 20:41:07.18ID:KsxVtFiF
何か百花繚乱ってアニメ思い出した
0557名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:08.20ID:LhhcEjAc
300年エンドのその後の日本でも・・・どうなんだろう?
鎖国してなきゃ東南アジアくらいまで日本人入植が出来てて国際色豊かになって・・・。
でも、遠洋航海できる船って史実江戸時代に作ってたっけか?
0558名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 21:25:51.36ID:qHuW5Yq3
鎖国中もオランダとは貿易してたんだし鎖国してなけりゃもっと西洋技術が入ってきて近代化もずっと早まっただろ
0559名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 22:37:14.43ID:rg1lSMNw
>>557
家康の時代に
朱印船がメキシコまで行ってなかったっけ?
0560名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 00:01:21.55ID:tmPo+Yah
ペリー時代のアメリカって日本を制圧(植民地化)しようと思えばできたの?
0561名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 00:05:49.75ID:pmTGSAMG
日本は島国だけど山間部も多いから海軍だけでの制圧はまず無理だろう
ただ江戸城とかある程度海岸線から近い城は砲撃で破壊される可能性は高かったかも知れん
0562名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:40.61ID:UTVs0usW
余裕だろ
戦闘民族がゴロゴロいたけど
0563名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 07:12:48.39ID:ZWdD03Xm
よくこんな低次元な議論に夢中になれるなあ
ゲームに夢中になるのはわかるけど
0564名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 09:17:52.35ID:GXyw1J3F
最近お勉強した中学生が居るんでないかな
日本は戦闘民族だから世界最強で欧米倒してアジアを支配とか
メンタルオナニーは気持ちがいいんだろ
0565名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 11:21:06.24ID:7fiLTHBp
見苦しいな、それじゃ中学生と変わらんだろ
0566名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 11:23:20.48ID:Gae64SKW
つか夢中になってるように見えたのか…w
0567名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 16:55:27.42ID:buuojggF
戦闘民族とか言い出した約1名のせいで話に加わった全員を馬鹿にするスタイル
0568名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 18:22:53.93ID:i+gKGgeF
>>561
内部に大砲どれくらい持ち込めるかとかもありそうやね
0570名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 23:49:03.84ID:2EBATGbh
そもそも日本を制圧(植民地化)できるかどうかの話であって局地戦の勝敗の話じゃないだろ
別にどんな結果を予想しようと勝手だけど、引き合いに出すならもう少し参考になりそうなのをだな
0571名無し曰く、
垢版 |
2017/12/01(金) 03:13:50.17ID:AIXVvnLk
スレチだと結局いつもこんな流れになる
0572名無し曰く、
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:51.98ID:1+gZq05I
脱線はござる板でやってくだされ
0575名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 20:04:16.60ID:fzx7CT1m
合戦で能力値が全く仕事してないよな
札ゲーム
0576名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:54.74ID:KrwsFYfw
鍛えれば土岐頼次や一条兼定でも超一流の人材になるのがこのゲームのいいところだ
0577名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:05.21ID:uKmGv162
忍術と算術と築城が得意でござる
0578名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 21:02:35.82ID:dJiJbKi1
一流の人材(算術弁舌MAXのお使い要員)
0579名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 22:32:31.05ID:DRjnojHZ
攻城戦や篭城戦で鉄砲隊に通常攻撃させるときに
発射する弾が火の玉みたいなときと、ゴマ粒みたいなときがあるよね
奮闘とか攻撃上昇系のドーピングしてるときって訳じゃ無さそうだけど
0580名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 23:09:33.90ID:HL8HPPpv
統率高いと攻撃通らないけどな―
風林火山使った幸村とか弱小武将で挑むと死ねる
0581名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 02:22:58.59ID:xdLwbIxE
>>579
いやそのままよ
奮闘とか風林火山の効果中はふといのがでる
0582名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 04:34:42.68ID:bwjCofAu
能力数値が関係ないとかいう人が必ず1年に1回くらい湧いてくる
そして毎回それはやり込み不足・経験不足で知らないだけなんだと回答する
0583名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 06:52:17.55ID:2zaLK+Z7
風林火山して殴るだけで勝てるから能力値なんて関係ないなぁ
0585名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 09:12:57.79ID:aA1TYnBI
能力低い殿に風林火山つけても2ターン程度で効果終了してワロタ
0586名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 10:00:26.87ID:HqCZNGxf
効果時間は能力じゃなくて技能依存じゃなかったっけ?
0587名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 10:05:35.38ID:aA1TYnBI
その通り
ちなみに阿蘇惟将につけた
0588名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 13:12:47.06ID:HXdI/sOw
戦争時の統率の影響は攻城戦時の兵の減りかたで明確な差が出るな
それでも統率87の島左近より統率63で土龍攻め持ちの亀井さんを優先的に連れてくが
統率47の土龍攻め持ち石田三成で躊躇、土龍攻め持ちでも統率11の本多正信は論外
0589名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 15:53:36.86ID:wZyL+Eo2
天目山の戦い終了後、必ず真田昌幸が独立したって報告くるけど、実際は独立してないこと多くないか?
前は昌幸引き抜いてからバグだってわかるんだけど、今回は部将の身分で当然引き抜けないから理由がわからない
0590名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:22.03ID:fZFpZDwe
>>589
似たようなので桶狭間の闘いで
盛重が死んだみたいなナレーションあるのに
本人は普通に生きてる事があるな
まあ普通にバグかプログラムミスだろう
0591名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 19:00:16.34ID:BpLySKRq
新武将で太平で始めて家康ぶっ殺すプレイを初めてみたけど、
やっぱり時間はかかりますね。
0592名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 21:53:42.02ID:lbEimlJn
新武将プレイだと他武将宅に訪問した時微妙にタイムラグが出るからプレイ避けてるわ
当方PS2BBユニット
0593名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:05.11ID:HqCZNGxf
太平新武将で統一は城主になってすぐ独立しないと時間厳しそう
0594名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:33.67ID:1+hF858m
>>581
情報サンクス ひょっとして士気も関係するのかなと考えたんだけど思い違いだったかも

>>592
新武将はデータが多いのかロードに時間掛かるみたいだね
嫁さんを女新武将で作成すると毎回家に帰るたびにイラッとする
0595名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:59.26ID:u1Eb50ML
出先で士気を補充しながら城を落とし続けるモンゴル軍ばりの国主
4の時は数戦すると士気が激減するので無理だった
0596名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:55.17ID:nIKrIuNs
>>592
BBユニット羨ましい
PS2プレイヤーはPS2逝ったらPC版に移行する?
0597名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 02:46:21.16ID:b+DY917E
中古PS2のストックを確保しておく
これだけならPC版でいいけど他にもタイトルあるし
それにPCはエンコとか他にも重い処理に使ってるからね
0598名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 10:59:44.34ID:HZinc96h
PCはレトロゲーやるとき面倒いんだよね
CS版は本体さえあればすぐ稼働するから好き(PC版に比べると削られまくって物足りないけど)
0599名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:49.81ID:QnjJgDOY
乱麻で秀吉で天下統一クリア
信長と面識無いのにエンディングで草履持って行く秀吉に草
氏康わ斬る時に「これも天道の〜」とか言ってたけど
これも小説か大河ネタなのかしら
0600名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:32.53ID:DdfnfmD1
正式に足軽になる前に履き物係やってた設定だから面識あるんだよ
0601名無し曰く、
垢版 |
2017/12/05(火) 02:13:58.42ID:ZvGp9bKw
初めて商人プレイして初めて海外行ったけど
用心棒が期限が切れたと言って台湾沖の海にドボン…
このゲームで最も苛酷な職業は用心棒プレイかもしれない
0602名無し曰く、
垢版 |
2017/12/05(火) 02:58:34.19ID:Vfmrs7Ia
普通は酒場でしか募集してないからなぁ
忍者主命以外で商人の用心棒になるには特殊なコネがいるらしい
0603名無し曰く、
垢版 |
2017/12/05(火) 12:34:05.84ID:tGdRU1ZT
用心棒連中は遠泳☆とか持ってるのかもしれない
0607名無し曰く、
垢版 |
2017/12/05(火) 19:00:15.45ID:UweS65Q9
何処にいてもその時起こった事をタイムラグ無しに報告しにくる忍者もいる世界
0610名無し曰く、
垢版 |
2017/12/06(水) 02:19:27.03ID:SxphfV9O
当ててやろうか?誰かに、村雨を盗まれたかな?
0612名無し曰く、
垢版 |
2017/12/06(水) 08:29:04.43ID:X0UOAqDy
信長の野望みたいに台風とか無いから遠泳部も平和やね
0615名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:59.48ID:V+WpnyEo
辻斬りって相手の得物でトドメ刺すんだな
命乞いしてる相手を火縄銃でパーンは極悪っすわw
0616名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:36.17ID:kYvR2pHl
札コンプして、武将編集できるようになったんだけど、
ゲーム途中で能力や贈り物の好みとか、寿命とか、
仕官意志とか変更できるんだったら、相性値(そもそも
見れねーし)を変えられるようにしてほしかったな。
0617名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 13:44:18.50ID:okAc0Cyk
剣豪プレイでエンドロールが流れるのは、やっぱり大会で優勝しないとダメ?
弟子20人以上で終わりを選んだらエピローグが流れてKOEIだった。
0618名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:20:28.46ID:PWZTJUWC
サブ職は全部koeiでは
統一のあるやつだけスタッフロール
0619名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:59.31ID:okAc0Cyk
>>618
ありがとうございます。
「おすすめ」にある5人(柳生を含む)は全てエンドロールがあると思ってました。
0620名無し曰く、
垢版 |
2017/12/09(土) 23:42:01.09ID:PWZTJUWC
勢力職業の四つ 武士、商人、海賊、忍者
サブ職業の四つ 医者、剣豪、鍛冶、茶人
0622名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 09:09:09.57ID:OYFM1on0
EDだけじゃなくてちゃんと農民できるプレイもやりたいな

鰯買ってきて肥料にしたり
草刈(薬草採取の音が鳴り続ける)したり
収穫(薬草採取の音が鳴り続ける)したり
藁から細工つくって座で売ったり
既存システムとイベントだけでもそれなりに作れるし
灌漑ゲームとかも入れやすい
0623名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 09:36:28.33ID:3VMpo+hz
この前ヒストリアで、北海道開拓した伊達の殿様の物語やってたな
あんな感じのプレーしたいな
0624名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:59.89ID:vkNNVTp7
>>622
言いたくないけど、ゲームでそんな事するくらいなら働いたら?w
0625名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 10:20:40.23ID:vkNNVTp7
>>622-623
地主EDとか全国の米相場の元締め的なストーリーがないと途中でダレそう
0626名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 10:47:45.65ID:eUPk0tro
楽市楽座があると通行税免除とか和漢が無いと知識系修行出来ないとか
戦が起きたら徴兵されるか青田刈りにあうようにするか
0628名無し曰く、
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:26.40ID:hrFrbuZU
>>624
人生立志伝プレイ中よ
浪人中に鍛えたスキルのおかげで
最初の士官先を暇請いしたあともいまの勢力に入れた
部下とはマメに茶会や酒の差し入れで親密度あげてるのでよく動いてくれてる

ただ昨年殿が辛く当たっていた部下が謀反起こしてそれで大殿の勘気を被った殿が25の城を召しあげられてわずか2つの城へと減らされ、
それに憤った他の部下が水面下で殿を戴いて独立を図るも殿はまだその時ではないと止め、
その時が来たら自分は残るのかついてくのかそれともと悩む日々

割りとゲームっぽいよな、日常も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況