X



真・三國無双8 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ee3-W16a)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:27:21.12ID:tIGwVbFF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:未定
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:https://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1502347376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-nYD/)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:42:26.42ID:mWrHOxgia
だいぶネタ尽きてるな
0583名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-nYD/)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:46:45.73ID:mWrHOxgia
簡雍出すなら、厳顔出せ
0585名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-nYD/)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:55:18.19ID:mWrHOxgia
曹洪でもいい
0590名無し曰く、 (ワッチョイ d739-c5kc)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:18:00.78ID:srH6hUqu0
実際した武器をフォローしてくれた後ならどんな色物来てもいいよ、むしろ楽しみ
ただしスタンダードな武器(と流派と言えるモーション)が充実してたらの話だけど
0591名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:33:27.89ID:1bGfdALB0
>>587
丁夫人「絶許」
0592名無し曰く、 (スプッッ Sd4b-HjTN)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:30.62ID:cEXhvoIxd
簡雍はブラストのデザイン変えてから出してくれ
法正と被る
イメージとしては普段は飲んだくれのくたびれたオッサン
でもやるときゃやる男が理想
0593名無し曰く、 (ワッチョイ 5bdb-mBUP)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:36:59.91ID:zJ/PKE7n0
フラゲ情報によると、無双8はコンパチないらしい。
武器の分類が被ってても、モーションは武将ごとに違うってさ。
0594名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:42:12.02
>>417
支持されてるから続いてるんだろ
初出は2だぞ
お前一人の硬派気取りなど太刀打ちできない歴史の重みを舐めちゃいけない
0596名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:43:44.42
>>423
いい加減気づけよ
それがコーエーテクモって会社のすることであり無双の文化なんだよ

徐庶「諦めてくれ!」
0597名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:48:21.44
>>425-426
3のとき孔明の通常乱舞ビームを陽玉つけてやると腹筋崩壊したな
バランスブレイカーどころの話じゃない
撃てば「効果:敵が死ぬ」w

あと4の姜維とか雷玉と真空書でチャージドライブの2段目が地上にも当たるようになるんだよ
つまり飛び上がってサンダースラッシュ状態で強いやらかっこいいやら

昔の玉時代はちょっとした付け替えで凄く化けるキャラが何人かいたんだよなー
0598名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:51:51.40
>>433
>>454
>>463
お前のはただの全否定だよな
要するに他のゲームやれば済む話だろ
別にやらなくてもいいからお辞めいただいて結構ですよ?
お前一人いなくなっても無双は延々続くからな
0599名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:52:16.19ID:1bGfdALB0
>>593
MAJIDE!?
0600名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:56:59.96
>>447
ならお辞めいただいて結構なんですが
って言われて追い出されると寂しくなっちゃうんだろ?
みっともない
>>458
とか毎回言ってるんだろうけど、でも途切れないよねー無双
18年だぞ?18年
結局お前の想像以上に支持者がいる無双という
>>499
で、検索すると洋ゲー様のお出まし
ほら気持ちがそっち行っちゃってる
いいんだよ?そのまま帰ってこなくて
0602名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:57:57.02
>>449
その前にお前の個人的にやりたいゲームと無双を混同するなよ
弁えろ52歳
0603名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 00:59:31.04
>>451
>>455
ガンガン敵が死ぬから楽しいに決まってんだろ
これがわからない奴が無双をやる理由はないよね
お辞めいただいて結構なんだよ?52歳おじいちゃん
0604名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:01:44.85
>>452
それ以前にそこを批判すること自体がおかしいという
そもそも無双はそのためのゲームだし、実際無双乱舞っていうのは長年それをやってきたんだから
0605名無し曰く、 (ワッチョイ d739-c5kc)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:03:45.68ID:srH6hUqu0
5人なぎ倒すより10人なぎ倒す方が気持ちいいけど
5体の人形なぎ倒すのと10本の草を凪ぎ払うのだと5体の人形がいいかな
0606名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:03:55.47
>>455
別にどっちでもいいんだよ
昔からそうだったんだから
無双って日本のゲームは、洋ゲーのリアル硬派(笑)に被れた奴がやるべき代物じゃないんだよ
そういうふうにする必要もない
お前の個人的な思惑をゲーム会社やユーザー全体に押し付けちゃだめでしょ52歳にもなって
0607名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:05:09.86
>>456
それ以前に、嫌を通り越してもう興味ないレベルまで行っちゃって他所のゲームのことしか頭にないなたお辞めいただいて結構なんだよ?
0608名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:09:13.42
>>459
対象の文化や様式を無視して、自分の理屈だけでいい加減な作りだと断定しても世の中は相手にしないと思うよ
こうして8がお前の望む姿ではなかったのが何よりの証拠
0609名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:11:46.20
>>468
そう思うなら黙ろうよ52歳おじいちゃん
なんで黙れないのかな?
0610名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:15:41.96
>>469
鈴木の話だと「うち独自に」と言ってる限り、多分修羅モードがマップシームレスでどこまでも地続きになってて、時節でシナリオイベントのでかい戦が付いてくる、程度のイメージだと思うぞ
他所のゲームを基準に期待するのは無駄だ
0611名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:16:17.58
>>470
火曜の昼間からそれか…
リストラでもされてそのストレスでこんなことになっちゃってるの?52歳おじいちゃん
0612名無し曰く、 (ワッチョイ 4e00-bq8x)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:17:27.29ID:rFzU/FTC0
>>571
大喬に対しては敬語だったし、無印から君とお前が降り混ざってた感じだから訂正もなにもないと思うが
別に都督だしあれでいいと思うけど黄蓋にタメ口はビビった
英傑伝で敬語に戻ってたけど

ていうか郭嘉の声優ってまだ休養中?
0614名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:19:02.27
>>471
陽はそんな甘くなかったと思うけどな
確か張飛あたりもチャージラッシュか乱舞かで異様に削れて敵が全く助からないレベルだったような
あと2の頃の斬はゲージすら減らなかったから、陸遜とか張郃あたりが特定のチャージだけひたすら繰り返すと無差別に敵が死んでいったな
0615名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:25:18.81
>>474>>475
つーかリアル指向って言葉を自分の思惑を押し通すための都合のいい免罪符に扱ってないか?
見ての通り今までと同じ草刈真っ盛りな内容なのにリアルも糞もない
>>482
やったらやったで、毎回やらされるその無駄な行程に対してすぐに意味を感じなくなってイライラするお前の姿が容易に想像できる
0616名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:29:08.32
>>481
>メーカーが与える全てのものを駆使して超える壁として捉えるかに依る部分だから

こういう人間のために無双は作られてないから
そもそもの話、そう思うならこのゲーム自体手に取るべきではないという単純明快な結論となる
0617名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:31:08.57
>>484


結局その毎回の無駄なドッスン着地はすぐに意義を失って、早いとDLC群が来たタイミングのアップデートで削除みたいな流れが容易に目に浮かぶ
0618名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:32:55.39
>>485
しかしそのNo!が十年以上通用してない現実の意味を考えようね
0619名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:34:28.53
>>486
>>488
じゃあなんで18年も続いて商売として成立してるのかな?
そこをよく考えよう
0620名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:36:27.79
>>493
お前が文盲なだけでしょ
自分の責任を他人に押し付けるなよ
0621名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:39:25.22
>>500
さあ今までの無双のありようを、コーエーテクモのしてきたパターンをよく思い出してみよう
そういう期待を掛ける者ほど、あとで痛いしっぺ返しを食らう
既にリアル指向なんてのはいつもの草刈フィーバーの様子でほぼ跡形もない
意味のない期待は

徐庶「諦めてくれ!」
0622名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:42:56.39
>>505
どうみてもステートコンボによる再編の影響なだけだろ
発売後は、ここの2ちゃん常連の想像もし得ないほどの脱コンパチ兼元武器復帰要望が会社に届いて、DLC群がやってきてからエンパが終わる頃には半数は復帰でしょ
そして9でコンパチ解除ともっと過激な新武器登場だよ
無双の歩んできた道を見て分からないのか
0623名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 01:53:47.45
>>508
>>509
本場中国ならリアルなんじゃね!?とか鼻息荒い馬鹿どもへ
https://www.youtube.com/watch?v=RHVzphE4rb8
https://www.youtube.com/watch?v=SrQs22093EU
これが本場中国人が考える三國志のゲームだよ
超絶ファンタジーじゃねえか
ジンダム顔負けだよもう
中国はコンシューマ市場は狭いがオンラインゲームが盛んなんだそうだ
それでググってもまさに真・三國無双と大差ないようなファンタジーものが大量に出てくる
むしろ日本人以上にそういうものが大好物の民族だぞ彼らは
0625名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:00:21.36
>>533
なんだかんだ言ってもそうやって本来的じゃない武器も過去所有経験ありによってそのキャラに根付くっていうのは無双の文化だよなあ
紀霊が出てきても于禁で三尖刀愛好する人は絶えないと思う
こういうのが真・三國無双の面白いところ
0626名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:03:22.33
>>542
そうそうテーマ曲
そろそろ呂布以外にもキャラ固有のテーマ音楽を積極的に推進して言っていいと思うんだよなあ
ちょっとずつ固有曲を増やしていって、ナンバリングごとにアレンジ変えていったりすればいい
ツインアックスのときの単発で終わらせるのは勿体無い
0627名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/16(水) 02:03:32.90ID:1bGfdALB0
>>623
いきなり女体化する劉備ワロタ
0628名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:06:52.42
>>547
あの筆がさあ
柄の長さが槍みたいになったらどう思うんだ?
筆の先尖ってるしほぼほぼ槍にしか見えないシルエットになるけど
ていうかまあ現状でもサイズ的には短槍だよなあれ
0629名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:10:11.74
>>548
3のとき強かったのは全周囲衝撃波で敵が吹っ飛んだから
文字通り「効果:敵が死ぬ」
それだけでゲームが終わった
4で仰け反りになったせいで使い物にならなくなって横振り繰り返すだけの方が強かった
そのあと片側攻撃がポピュラーになり、全周囲騎乗チャージも珍しくなくなってしまったので、今はもう見る影もないな
馬超の復権はまだ遠い・・・
0630名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:10:56.86
>>553
沙悟浄の武器がまだだな・・・
ショベルだったよな確か
0631名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:12:13.04
>>566
それはお前が無双の文化、様式を無視している暴論を発しているから
0632名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:16:12.65
>>577
まあお前みたいなのが言えば言うほどそれとは真逆に行くのがコーエーテクモであり大衆の民意ということは動かぬ事実だけどな
0633名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:18:34.89
>>584-589
この様子だと今回もダジャレ兵卒は、その所在が安泰そうだな
オープンワールドになってどこに出没するようになるんだろう
0635名無し曰く、
垢版 |
2017/08/16(水) 02:21:48.40
>>613
思わずそう漏らしちゃうのは、指摘されたことが的を射ていて言い返せずの悔しさから滲み出た言葉だから
0638ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 02:57:59.38ID:zzaOnw9S0
>>636
シリーズも8作目だってのに相変わらず馬上戦闘がシカトされ過ぎだな
シフト攻撃で弱攻撃、強攻撃に敵のガードを弾いて崩す攻撃とかも欲しい
馬呼び及び騎乗をL2にするなら、馬から降りるのもL2にしてXボタンでの乗降を廃せばXが空く訳だから、騎乗Xでガード弾きとか出来る
そうすれば馬の横でアホみたいに垂直ジャンプしなくなるしなww
先ずは基本的な騎乗操作を充実させてその上で馬超をガチボコ優遇させて欲しい
0639名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:45:53.22ID:qO1sKf9I0
馬はバランスの問題もあるかな
機動力あってそれなりに強かったら地上戦の意味なくなるしな
まぁ手つけるにしても地上戦がメインなんだから
アクション一新により山積みになるであろうそっちの色々な問題片付けてからにしてほしいわ
0640名無し曰く、 (ワッチョイ dfc7-i5ai)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:46:26.76ID:3fOIC9V90
>>630
月牙サン
0642名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 05:29:35.28ID:miqOAcVG0
発展型騎乗攻撃にしろ部隊ストーム乱舞みたいな新要素とかアルスラ爆死無双に盛り込んでたが
三國無双には一切シフトする気ねえのか阿呆ωの連中はよ?
爆死作品なんか忘れ去りたい気持ちも解るが全てを葬るなよ三国は糞キャラを葬れ
0643ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 05:36:32.28ID:zzaOnw9S0
>>639
そもそもリアルで考えたら折角騎乗してるのに敢えて降りる方がイカレてるだろ
地上戦がメインかどうか知らんがプレイヤーが好きな方選べば良いだけだろ
0644名無し曰く、 (ワッチョイ 33b1-laWS)
垢版 |
2017/08/16(水) 05:40:23.03ID:CBhJ4bmG0
個人的にはかっこいいイベントシーンが増えてくれればそれでいい
6は最高だった
0647名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 06:00:14.62ID:miqOAcVG0
阿呆開発は極一部の騎乗cだけは鬼強くしたりするが通常攻撃やら騎乗乱舞が糞すぎるわな
ドリルランスや残虐フラフープもピンポイントには強いが大量の草刈には不向きだし
折角ワラワラ草沸かせても馬の突進力も活かせず下馬して広範囲cが効率良いてアホ過ぎね?
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 06:10:59.40ID:miqOAcVG0
6や7の少ない褒められる点がムービーからのシームレス戦闘移行かな馬で並走からのとか…
でも戦闘始まると自分以外みんな降りちゃう間抜けさに萎えるんだけど
8は拠点からのシームレス戦闘開始とか無さそうだな単騎でメリハリ無くダラっと転戦みたいな
0649ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 06:11:38.83ID:zzaOnw9S0
>>645
育成て余り細かい馬ゲーみたいのは要らないが、馬のレベルアップや強化くらいは欲しいな

>>647
現状じゃ騎乗でまともに戦えないしな
敵武将と騎乗した同士で戦ったりしたいし、敵将と騎乗一騎討ちとかしたいな
0651名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-G2Gz)
垢版 |
2017/08/16(水) 06:22:43.97ID:3jndfA170
嫌ならやるなってコーエーに言われるならともかく、なんで赤の他人のゴミクズに言われなきゃならんの?
お前になんの権限があるの?
嫌な点を指摘するのは誰にでも許されているが、それを押しとどめる権利はない
0653名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:23:01.19ID:NAjE+/hX0
>>636
4の馬超の騎乗攻撃最強やろw
頭上で槍をクルクル回転させるチャージ攻撃で全方位衝撃波出るんやで?馬上では呂布より強かったで(笑)
でも騎乗を面白くするにはやはり騎馬隊突撃できるブレイドストーム軍団指揮が良いのでは?(※個人の感想です。)
0654名無し曰く、 (ワッチョイ dfc7-i5ai)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:31:06.51ID:3fOIC9V90
馬エディットは欲しいな
やっぱ趙雲馬超徐晃曹丕孫家の皆さんとか白馬に乗りたいやん?
6、7では芦毛はしょぼいし的盧はコレジャナイ感があってさ・・・
0655名無し曰く、 (ワッチョイ 33b1-laWS)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:34:27.49ID:CBhJ4bmG0
7empの馬エディットはひどかった
たてがみしか色変えられないし
馬具付け替えられないし
0659名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:07:12.22ID:NAjE+/hX0
>>654-655
8eで街建造システム搭載とかして牧場建造
→支援獣【馬だけでなく熊・虎・狼・鳥(捕まって飛んだり敵に突進する飛行型&チョコボみたいな走行型)などエディットで色と大きさ変更可】の育成&能力タグ付加とか欲しいぜよw
0661名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:23:19.15ID:qO1sKf9I0
>>643
どこまでのリアルの話してるかは知らんが本当ならこの時代馬に乗ったまま武器振り回す事はないよ
まぁもう少し馬に乗りながら戦えてもいいか
今回は今までと違って馬じゃいけない所も増えたからな
0663ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:59:19.73ID:zzaOnw9S0
>>659
それはちょっとやり過ぎ感満載
あと色や大きさまでいじれたらもう生き物感ゼロだな

>>661
理想は騎馬の方が強いが馬では行けない場所や不利な場所なんかが多い事で、馬は速いし有利だが万能では無いって感じが良い
0664名無し曰く、 (ワッチョイ 4e00-bq8x)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:47.68ID:rFzU/FTC0
つーか気に入らないコメはNGにしとけば?
0665名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:02:53.33ID:qO1sKf9I0
>>663
馬は歩兵から攻撃を喰らいにくいけど
馬上だから若干戦いにくいって感じだとリアルかもね
この時代鐙ないけどファンタジーの無双でそこまでやる必要はない
0667ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:10:08.24ID:zzaOnw9S0
馬の育成はスピード、攻撃力、突破力にレベルアップ時に獲得出来るポイント割り振って自分で好きな強化が出来る感じが良い
後は馬が懐いてると獲得出来るポイントが増えるとか、傷付いてても気合いで走るとかしてくれたら愛着が湧く
0668名無し曰く、 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:20:43.67ID:dm/UaEshp
久々に5eやってたら
敵エディ将が馬乗ってきて少し感動したw
0670ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:26:10.96ID:zzaOnw9S0
どこで線引くかの話だけど、リアルに言ったら槍も無い時代だからな
だから言って破城槍とかのオーパーツが許せる訳じゃない
基本的に何かしらの「機構」をもった機械はNGだ
まぁ原作になってる演義が基準だろう
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:33:54.72ID:NAjE+/hX0
>>660
「酒は飲んでも呑まれるな、乗るなら飲むな。」
コレが誰しも守れるなら酔って人に絡んだり道でゲロ吐く迷惑な酔っぱらいやら、飲酒運転でしょっぴかれたりする奴いなくなるんだがなw
「嫌ならやるな!」言われても辞められないヤニ厨薬厨みたいな奴もおるさねww
0673ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:42:54.36ID:zzaOnw9S0
>>671
別にそんなややこしい話じゃなくもっと簡単な話だ
「好きでやってる」事に「嫌なら」ってのがそもそも食い違ってるんだよ
俺はすき焼きは好きだけど長ネギが吐くほど嫌いだ
だから長ネギ入れるなと言ったら「嫌なら長ネギ食わなきゃ良いだろ」と言われても、あれが入ると全体に臭いが付いて食えなくなる
避ければ済むって問題じゃない
そうすると今度は「嫌ならすき焼き食うな」と始まる

殺すぞ…となるw
0674ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:46:07.12ID:zzaOnw9S0
まぁすき焼きのネギは超個人的な好き嫌いだから意味が少し違うが、多くの人から批判を受けてる事なら話は違う
0677名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-8Buw)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:25.17ID:9PiqLhcya
>>673
その店ですき焼き食わなきゃ良いんだよ。
別の店で注文するか、自分で作るか。すき焼きに長ねぎが入ってる店で長ねぎが好きな人と鍋をつつくのに長ねぎの悪口をわめき散らされても困る。

ガバガバな例えは止めといた方が賢明だ。
0679名無し曰く、 (スプッッ Sd4b-d2Qf)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:11.88ID:TfQ5/1PSd
>>675
評判の悪い三竦みも「とりあえず敵の様子を見る必要がでる」という点では悪くなってないシステムだったんだけどな
面白いとされてるアクションゲーって基本的には後手で回避やジャストガードで戦うゲームなんだよ
先手とれば敵になにもさせずに勝てるなんてのはアクションとしてはやっぱどうかと思う
0680名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6e-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:59.32ID:518MOEq10
>>676
デマ情報ってこと?
0681名無し曰く、 (ワッチョイ b615-jM1Y)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:09.59ID:nT91f7sK0
>>676
得意武器が同じでも固有モーションがありますよって位の話でも矛盾はないね
馬超ならライダーキックしたり張飛なら酒飲んだりとかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況