X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍捌(158)の戦国人生 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/08/09(水) 22:07:39.92ID:Mj2NI81Z
太閤立志伝Xの話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980

関連スレ・過去ログ倉庫
ttp://daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp/kako_006.htm (旧倉庫)
ttp://2nd.geocities.jp/taikou_ps2/ (新倉庫)

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(156)の戦国人生 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1494588762/
PS2版太閤立志伝Xの公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝Xの公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
ttp://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝X攻略サイツ
ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/index.html
ttp://taikou5.shiyo.info/
ttp://hima.que.ne.jp/taikou5/index.shtml
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍拾 (151)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1448328767/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(154)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1471745672/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(155)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1477568806/

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十三札目【専用】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1459692204/
太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1452079281/
初代太閤立志伝を語ろうぜ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332447781/
太閤立志伝2 part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184928587/
太閤立志伝W
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225706386/
太閤立志伝X新武将作成スレ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1343955126/
太閤立志伝Yが出たことにして妄想しようぜ その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1335510403/
【PSP】太閤立志伝X 改造コード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253009361/
太閤立志伝のネット上とリアルの評価の違い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1415782456/
0327名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 23:24:00.92ID:uqFpqK9r
技能レベル4や星ってどのくらい凄いんだろうか
0328名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:27.74ID:JRbOrZor
120日(4ヶ月)で飛騨一国の農地を開発しつくせるくらい凄い
0329名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 02:29:08.11ID:XwDPPEbT
原野商法にあってもその土地を開拓し尽くして城を建てる
0330名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 07:23:27.06ID:SyeJuYBY
島清興 騎馬4 関ケ原という大舞台において騎馬隊を率いて多勢の敵を相手に名を遺した
増田長盛 開墾4 豊臣の奉行として太閤検地などの全国規模の施策を行った
石川五右衛門 忍術4 歴史に名を遺す大泥棒、秀吉の枕元まで侵入した
0332名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 08:54:06.52ID:/5UwmkzF
鉄砲☆とかになると火縄銃でゴルゴできるか、敵軍勢相手にSTGできるレベルでしょ?
0333名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 09:16:51.47ID:jQ36IO09
稲富祐直は針に刺したシラミ撃ち抜いたり目隠ししても百発百中だったらしいから
☆までいかずとも十分ゴルゴレベルなんじゃないかなあ
なお実戦では役に立たなかった模様
0334名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 09:57:45.31ID:5mpQuJSR
個人技と部隊運用が一緒になってるのがな
3000の騎馬隊で一斉突撃とか無理やろ
実際は50にも満たないらしいが
0335名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:28.07ID:ZmXRnrg8
ガンパレードマーチの絢爛舞踏思い出した
あっちも技能性なんだよな
0336名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:12:24.59ID:zAngpGlj
3000と表記されていても実際はその倍だったりとか…
兵力100で一万人的な
そうなると足軽組頭の率いられる兵数が今まで以上におかしなことになるが
0337名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:22.76ID:AYxL0bPp
鍛冶やる気無くても天下一鍛冶の札持って始めると楽だけど
初対面の人に「天下一鍛冶として名高い」って嫌味言われるのは勘弁して欲しい
0338名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:43.89ID:XwDPPEbT
天下一鍛冶と忍術皆伝は便利すぎるからなぁ
0339名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:55.70ID:FTUXa4gC
>>336
創造みたく階級なしで1万人率いたらやべえな
0340名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 14:09:00.96ID:Tgmygepd
>>337
それが嫌で熟練工で止めてる
0341名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:23.42ID:qap+XT6a
>>333
極度のあがり症だったんだっけ
練習では神技だけど本番では素人以下になって
家康に侮辱されたとか残念な人だな
0344名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 20:38:24.66ID:jQ36IO09
ガラシャ見殺しにしたというか護衛なのに我先に逃げたから忠興に死ぬほど恨まれて奉公構されただけ
鉄砲の腕があったから家康に砲術指南役で再雇用された
0347名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 23:40:40.83ID:XwDPPEbT
そもそも火縄銃の使い手ってのがこの人の場合怖いから遠くから一撃かつ武芸の差無く殺せるから極めたみたいなセコいイメージが付きまとう。雑賀孫市は格好良いのに
0349名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 01:18:14.11ID:r6Q+dLZ/
もう天下一残念な人の称号はこの人でいいよ
0350名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 09:04:21.30ID:OUx9Lg6h
>>344
そりゃ忠興怒るよな
こればかりは忠興に同情する
>>347
さすがに謎の多い傭兵と鉄砲が得意なだけな残念な人を比べるのはまずいですよ!
杉谷さんとか岡さんも凄いよな信長怪我させてるんだから
0351名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:42.34ID:GhgybVn/
杉谷さんって納屋と何か関係あんの?
0352名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 13:11:43.57ID:DE2NatG5
松本幸四郎さんの大河ドラマをググれば分かります
0353名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 14:25:52.93ID:tynVMAz4
>>350
これは撃たれて怪我で済む信長もヤバいけどな。昔の火縄銃の威力は現代のスラッグ弾に匹敵(しかも弾がデカいしソフトポイントの可能性有り)するにも関わらず、その後は五体満足で歩けるんだから
0354名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 14:47:34.25ID:GhgybVn/
なるほど、大河オリジナル設定的な
勉強になりました
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:16.40ID:m7wLNTiH
斎藤、真壁、鐘巻、一刀斎らは月謝払えば免許皆伝してくれるってのに
新陰流系統の奴らは頭が固くてかなわん
0356名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 17:57:12.66ID:KkmxBdZW
後に徳川将軍家の剣術指南役に就いたくらいですから
格式が高いんですよ
0357名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:04:58.56ID:WSFPJFaH
俺は拳法先生を生涯の師と決めている
どんな経過を歩もうが最終的には吉岡流だ。あの人こそ町道場主の鑑だ
0358名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:51:38.17ID:ewIw8nfU
林崎甚助先生だな
今に続く居合術の開祖だぞ
居合斬り,浪返し,卍抜けとここでしか取れない技ばっかり持ってる
0359名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:52:26.65ID:u2YkxUvi
男の登録武将で女声使いたいんだがなんか方法ないかね?
0360名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:53:27.65ID:su3wqp7M
一番お世話になったのは師岡先生かな
剣を極めようとすればまず一羽流から
0361名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:57:04.80ID:4HJ4+WfF
>>355
鐘巻先生には毎回お世話になってます
たった5貫で技教えてくれるし優しい先生だ…
0362名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:59:29.73ID:3j75hdb1
俺は根岸兎角先生だな
弟子入り簡単なのに使える教えてくれる
0363名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:04:20.88ID:q/YQaLZ3
オレなら柳生かな
いつも京ー堺をやるときについでに行くし、最初は技覚えるまで大変だけどまだ倒しやすいような気がする
あなたのおかげで最強の剣技を操る商人になれました。
用心棒なんていりません
0365名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:28:11.16ID:su3wqp7M
吉岡流と言うか全流派でも上位だろ
0366名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:29:40.20ID:5J3wAaGO
憲法先生は霞とかいうくそ有用な技教えてくれる割に他の剣豪に比べて武力がマイルドで
初心者に優しい先生だからな
0367名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:36:40.73ID:bgc4XaxG
一羽先生は茶席ですぐに教えてくれるから良いよね

俺も男の登録武将で女声使いたい
0368名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:32:53.08ID:E5GJH3iP
大盤振る舞い覚えてたら途端に雑魚と化す伊藤一刀斎師匠が楽々でええですな
0369名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:40:34.91ID:AvJbnmJp
塚原さんと伊勢守にわざわざ技教えてもらうのはマゾか転目当てのどちらかだもんな
伊勢守の主人公札は真田のお兄さんで何とかなるし
0370名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:53:55.85ID:su3wqp7M
>>369
あの二人は挙動も独特の変態挙動だから挑んでもあまり個人戦の練習にならんと言うね…
0371名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:54:46.12ID:jAYFhjRr
上杉で越相同盟起きね
こういうところが腹立つんだよ
0372名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:08:03.79ID:G9HvG9st
>>193の薦められてた通り熟練工つけてやったら程々に金稼げていい気分
こうなったら名医くらいもつけてよかったかな
0373名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:11:00.84ID:G9HvG9st
名医だとだめか上医か
称号系は地味だけど結構痒い所に手が届くものばっかりで助かる
0374名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:16:58.03ID:L9gVg1Hx
札1000枚までめんどくさいンゴ
あと半分もあるンゴ
0375名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:53.84ID:E5GJH3iP
>>374
なにを申されるか!一番楽しい頃ではございませぬか!
0376名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:47:39.99ID:bgc4XaxG
札集めはやってたらゲーム自体に飽きるだろうと気付いたから諦めた
0377名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:48:03.29ID:EB7dKCUP
吉岡先生は名声落ちて来ると叩きのめします
霞ハメで
0378名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 00:56:22.84ID:JnNaJVtK
大名、国主、陪臣、忍者、商人、剣豪、鍛冶屋、医師、海賊、茶人でプレイしてりゃ1000枚くらい集まってるだろう
0379名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 01:12:16.85ID:gzfc5bQD
>>375
>>376
なるほど確かにそうかもしれん!
ちょっと考え方を改めて、違ったプレイして楽しんでみるわ!
0380名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 01:30:39.99ID:F5rTOMHX
札集めか…懐かしいな
1000枚集めたら新たな世界が開ける辺りもこのゲームは最後まで良く出来てたなー、とは思う
0382名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 12:39:53.69ID:4JDF6Fu5
10年近くやってるけど未だに1200集まったことない・・・

途中PS2からPSPに鞍替えしたけど、1000集めればそこで満足してしまう
1200、もしくは主人公札全て集めると全然違う世界が見えるんだろうか
0383名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 12:47:44.67ID:qpGN9AWG
主人公札コンプは夢幻の章が出来るだけだけど
1200枚は寿命や仕官も弄れるようになるから
幻の増田雇用イベントが見れるぞ
0384名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 12:54:02.91ID:4JDF6Fu5
増田はいいかな 笑

でも仕官傾向弄れるのは魅力だなあ
これで伊達や武田、島津のジジイどもともう一旗あげるプレイができるってわけか
0385名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 13:58:11.79ID:oL0gjH0t
何度かコンプしたけど好きでもない真田信繁やるのが毎回めんどくさい
0386名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 13:58:40.72ID:EA55le2k
1200枚集めて夢幻とか武将編集とか一通り楽しんで飽きてくると、
データ消して真っ白な気持ちでもう一回最初からやり直したい気持ちが生まれる
やらないけど
0387名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 14:43:35.70ID:6NjZ8jQd
霧隠才蔵加入のためのブロック崩しパーフェクトが面倒くさい(一個くらい外してもよかった気もする)
才蔵札じたいはカニの同名札でなんとかなるが、あのあまり有難くない十勇士勢揃いグラフィックが…
0388名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 17:50:16.33ID:pZgP3EQr
携帯機の方ならコンプデータ落ちてるだろ
パソコンあるならPC版やれ?それは言わない約束だ
0389名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 18:24:54.62ID:Jpoac3kU
パソコンあっても太閤高いしこれをやるためだけにあんな金掛けるのはバカらしいし…
くやしい、でも買っちゃいそう
0390名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 19:21:09.30ID:bVwpcHAq
今でもPS2のベスト版遊んでいるけどこれはこれで楽しい。
0391名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 19:34:09.24ID:CdAiLm6f
このゲームほど携帯機に向いてるゲームも無い
PSPかVITAおすすめ
防水のスマホなど入れれる袋を買えば湯船の中でもプレイ出来る
0392名無し曰く、
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:35.06ID:VFrCa6Px
おすすめ秀吉で750枚、おすすめ半蔵で150枚、おすすめ九鬼納屋柳生で100枚
その後時代を選んで適当にやって最後は悪逆非道or上杉謙信or明智光秀
だいたいこんな感じの札集め
しかしなんで九鬼嘉隆で織田信長の札が手に入れられるんだかわからんね
0393名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 00:53:23.09ID:hNji0op0
海賊プレイで使えてる大名が天下統一クリアってできるの
0394名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 01:56:06.69ID:EG6O2B4j
統一してくれればな
Pが介入してないと大体どの勢力もある日を境に
ピタッと進行を止めるけど
0395名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 02:11:17.56ID:eykUann6
稀に出来るが基本的には地方統一で止まるな
出来るにしてもCPUは武将余り雇わないからメジャー勢力だけ
0396名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 05:13:37.00ID:804dCvXa
82年の伊達や島津は地方から出てくるからそこならなんとか
0397名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 10:21:33.20ID:I/S/4P9C
織田や羽柴や徳川支配下の海賊でもキツイの?
0398名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 12:14:14.71ID:MSx5Pw0H
織田さん勢力拡大しても徳川家とは「同盟」のままで「従属」させないから、天下統一にはならない。
羽柴と毛利も同じく。
0399名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 12:52:04.62ID:5h4OcyjT
プレイヤーだと、同盟以外大名いなくなると同盟破棄されるけど、CPU同士だと破棄しないのかな?

武将不足は茶人になって斡旋すればなんとかなる
0400名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 17:52:12.80ID:idxX8ACk
家康で初めて農民エンド見たけどハイスペックな農民だなw
主君滅ぼして酒賭博して脱走した家康が幸せなエンドで
後継ぎの秀忠がボロクソなエンドで笑った
0401名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 17:58:06.99ID:CkcSSmgZ
茶人EDの黄金の茶室が未だに見れた事無いわ
0402名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 18:04:16.99ID:7c4JapUb
大名プレイで海賊で攻められる城をいくつか残して押籠、その後海賊になるが一番楽だろうか…
0403名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 22:03:17.21ID:oxQP0r8z
夢幻だと侵攻活発なのを見るに普通のシナリオは
織田(秀吉)のイベント待ちかなんかで他勢力の拡大にロック掛かってるわな
0404名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 22:47:50.16ID:npLRi7Nd
流亡だと三国同盟が堅持されて凄く強い
でも信長プレイは楽しい、岡崎徳川軍団のその気なしは弄らないといけないのが難点だけども
0405名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 23:53:15.57ID:CWLYQE8F
>>403
そらそうよ
初プレイでイベント起こしたいのに他勢力が好き勝手に動いたら
何回やり直してもイベント起こせず何だこのクソゲーてなるに決まってる
0406名無し曰く、
垢版 |
2017/09/05(火) 23:59:46.40ID:8Z/zxCXS
おすすめ半蔵レベルでもこんだけ有名になるぐらいだし
0407名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 00:27:40.38ID:lN5VShhX
特定の地方に出張らない設定だから忍者海賊の仕えてクリアなんて無理
羽柴は史実通り九州四国関東までは活発だが東北には絶対に出張らない
0408名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 00:37:20.83ID:WI9L4saL
半蔵はもう諦めた動画上がってるからそれで満足するしかない
0409名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 01:43:47.72ID:ovkSQtmC
CPUの信長はイベントないと大抵滅ぶのがな
創造だとくそ強いのに
0410名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 02:16:05.28ID:dnOj/IK+
半蔵は茶会手合わせで徳川の侵攻調節すれば繋がる
0413名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 08:46:15.86ID:mVgpT2py
>>411
・悪名35以上の大名 
・主人公が酒を所持している・本城の住人安定度が50未満
 ・主人公の技能レベルの合計が20未満
・主人公の所持金貯金が本城の軍資金より多い
・配下が最低一人以上いる
以上条件を満たした状態で酒場に入ると発生する。

家臣が反旗を翻して大名になり、主君は浪人になるか、プレイ終了するかを選べるのだ
札で技能いじれるようになってからなら楽
0414名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 08:57:20.76ID:fCMNNa4l
発生条件が見事なまでにうつけのろくでなしでワロタ
0415名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 09:27:40.61ID:c8FDYvFn
自分の好きな大名で商人とかやるにはこうするしかないよな
0416名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 09:50:41.04ID:mVgpT2py
信長
商人がやりたい!うつけのふりをして押込させよう
まずは名分なし進行で悪名を高めて、次に技能を忘れて、公的資金を流用して
治安を悪化させて、最後に酒場に行くっと

な、何をする光秀!

本能寺の変の真相である
0418名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 11:53:40.26ID:eosbf2Xm
太平の章の前田利家で押籠を発生させると…
0420名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:42.96ID:tYw6trIC
>>413
そんなのあったのね、しらなかったわ
本当にクズでないと駄目と言うことは普通にプレーしてたら無理だわな
0421名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 18:49:09.49ID:2bYp8bit
何となく滅んだ家をお家再興させてあげたり
鈴木家とかを本願寺から独立大名化させて士官したりとかだな
0422名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 19:40:07.74ID:qewkkclK
押し込めって何回でもできるの?
できるなら流亡の章でイベントで死にそうなやつを片っ端から救うプレイしたいんだけど。
0423名無し曰く、
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:05.20ID:2bYp8bit
>>422
経験的に一回だけだな
茶人城主で即謀反
適当な浪人大久保さんとかを後釜にして他の大大名相手に七難八苦ごっこができたりします
0424名無し曰く、
垢版 |
2017/09/07(木) 12:37:42.32ID:Z0ODzdFV
農民エンド見るのに使ったきりかな
相馬以外全部統一して相馬に宣戦布告してから押籠められたらすぐ見れた
0425名無し曰く、
垢版 |
2017/09/07(木) 14:49:33.05ID:hCPyn2/V
熟練工の札便利だな序盤の交易が楽チンだわ
0427名無し曰く、
垢版 |
2017/09/07(木) 19:54:19.05ID:8coi0nwZ
同名のよしみで相馬さんでプレイしてみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています