X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍捌(158)の戦国人生 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/08/09(水) 22:07:39.92ID:Mj2NI81Z
太閤立志伝Xの話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980

関連スレ・過去ログ倉庫
ttp://daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp/kako_006.htm (旧倉庫)
ttp://2nd.geocities.jp/taikou_ps2/ (新倉庫)

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(156)の戦国人生 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1494588762/
PS2版太閤立志伝Xの公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝Xの公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
ttp://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝X攻略サイツ
ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/index.html
ttp://taikou5.shiyo.info/
ttp://hima.que.ne.jp/taikou5/index.shtml
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍拾 (151)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1448328767/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(154)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1471745672/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍肆(155)の戦国人生
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1477568806/

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十三札目【専用】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1459692204/
太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1452079281/
初代太閤立志伝を語ろうぜ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332447781/
太閤立志伝2 part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184928587/
太閤立志伝W
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225706386/
太閤立志伝X新武将作成スレ 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1343955126/
太閤立志伝Yが出たことにして妄想しようぜ その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1335510403/
【PSP】太閤立志伝X 改造コード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253009361/
太閤立志伝のネット上とリアルの評価の違い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1415782456/
0274名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 17:16:00.25ID:tARgNQNv
1度も武芸で敗北してないってのもただの記憶違いじゃないのかとしか言えない
0277名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 19:02:02.03ID:fAol2vFm
>>272
それは鍛冶屋エンド
「何故かそのまま進み」じゃなくてゲームを終わらせますが
よろしいですか?と確認されて同意したから終わった

それは忘れてるだけで1敗してる

これは一応バグ
贈り物の小画像開いたままの状態で別のアイテム選んでも
最初に選んだ物が贈られてしまう
避けるには小画像を開かない状態でアイテム選んでそのまま
○ボタン2回であげるか、□ボタン1回で小画像開かずにあげる
0279名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:39.19ID:61Cg27aD
大名でプレイしてて、味方の国主で絶対援軍送ってくれないやつって何か条件とかあるの?
0280名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:04.64ID:poMOlpvk
性格が不義理だと送らないとかなんとか
0281名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:26.03ID:3VCpmnam
謙信とか断ったの見たことないレベルで毎回来てくれるから好き
そこを突いて敵の時留守中に春日山落とすのも好き
0282名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:10.93ID:PiyrTB8Q
いちばん大きな要因だと思われるのは国主との相性値の差だと思う
次点で国主居城の兵士数

確実に援軍が欲しいなら、有能だけど相性の悪い奴よりも
史実で同じ上司に仕えてた奴とかを国主にするのがいいのかも
0283名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:44.22ID:1ApcjxFn
>>282
家康とノブノブ以外大体応援してくれないから忍者がマシだよね
0284名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:17.58ID:XDHinjsY
城主や国主段階だとまともに兵集められるのが大名しかいないからな
0286名無し曰く、
垢版 |
2017/08/30(水) 23:32:33.99ID:XCw0lXuZ
朝倉で義景を支えるプレイ
義景が死んだら自分(義氏)が大名に指名され、怒った景鏡が独立。
自分が雇った斎藤朝信も恩知らずなことに景鏡に着いてった

しばらくしたら景鏡が死んで朝信が大名になった時、

「そうか・・・斎藤殿がついに大名になったか・・・」
というセリフが出てきた
初めて見たんだけど、仲良いやつが大名になると出るセリフなのかな?
0289名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 00:30:23.12ID:hvVUQTUj
なるほど
まだまだ新発見があるな


弟子といえば、大殿を新流派の弟子にして、その後引き抜きの誘いに乗ったら、大殿の師匠が自分じゃなくなってるのに流派は新流派のままだった
その後元大殿を攻め滅ぼすと絶交状態から抜けて普通に会話できたけど、手合わせを申し込むと
「同門のわしと手合わせをするのか?」
と言われて笑えた
0290名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 02:20:48.63ID:k2osbohB
従属先に同盟が攻めるの何とかならんだろうか
従属属先に援護に行くと同盟の援軍が自勢力だったりするのよね
0291名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 02:30:25.19ID:hvVUQTUj
どうしようもないと思う

それと同じで、従属させまくるとそいつらで食い合う
惣無事令も夢のまた夢
0292名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 08:00:11.57ID:DIFYJ3cV
久々にお勧め納屋でやってるけどやっぱり善住坊と五右衛門仲間にしたかったな
0293名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:26.79ID:kh5zksVg
まあ五右衛門と善住坊なら仕官傾向が武以外だろうから簡単に引き抜けると思うけど
能力的に役に立たんしね
用心棒として雇うとかできたらよかったんだけどな
0294名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 14:57:50.76ID:DIFYJ3cV
あ、本当だ
何で駄目だと思い込んでたんだろ
使い道はともかくこれで3人揃って呂宋へ渡れる
0295名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 15:01:57.60ID:gVI3fj5G
商人なら戦するわけじゃないし修行させれば普通に使える人になるさ
0296名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 16:28:34.62ID:9tb5tyVx
商人はいいよな……どれだけ努力したって実力主義の世界じゃ城門爆破、土龍攻め、雷爆の術、胡蝶の陣を持ってなきゃ一生内政下働きが治安維持しか仕事が回って来ないからな……剣を捨てて学問に生きた福澤諭吉の気持ちがよーく分かる
0297名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 16:39:35.65ID:vY3JYVgI
山中幸盛の息子が商人になった(とされる)実例がありますし
0298名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 16:49:19.12ID:XUEetXdw
商人しかプレイしてないがメリハリが無いから退屈だ
でも商人に憧れてるから商人以外にプレイする気が無いという悪い癖
0299名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 18:17:24.51ID:8FpJFNOM
CS版で上泉センセーに勝つ一番楽な方法って何?
天狗抄で防御力ガン上げして転を正面から受けてカウンターする以外の方法で安定して勝てないんだけど
0300名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 18:25:45.36ID:Ql4OhISX
>>299
回復なしなんだから槍で間合い取りつつつついてればそのうち倒せる
刀で倒したいなら飛び道具のタイミングで突撃する以外に勝ち筋はなさげ
0301名無し曰く、
垢版 |
2017/08/31(木) 19:24:12.89ID:p2z1wywJ
霞と羅刹と無刀取りあればパターン入れば確実
念のために防御力も上げとくと良いかもね
0304名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 00:57:08.60ID:sASQxGis
イベント発生条件の武将が城にいる状態とか兵士の数とかなんでそんなとこまでガチガチに決めるんだろな
頭でっかちと言うか融通の聞かない真人間がプログラム組んだのかな
0305名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 01:12:48.99ID:CrOMlDZY
いや出撃中の武将がイベント死したりしたらややこしいだろ
0306名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 03:08:18.02ID:jS/+qoOH
>>296
タッキー優秀だよな、あと職種関係なく引き抜ける伊賀の忍者
創造だとイマイチなくせに
0307名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 03:21:51.31ID:KjmaSzj5
条件を減らしてイベントを半強制化した三国志10はイベント邪魔と言われてましたね
0308名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 07:37:21.42ID:DMScb4+K
イベント発生条件に○年×月以降ってのは緩和して欲しいわ
スムーズにいきすぎて条件満たすまで数年その状態キープして待つのが面倒
0309名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 09:33:14.45ID:NR8brcIV
本能寺起こした!→清洲会議起きた!!→秀吉は茶器職人になった
0312名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 11:12:07.90ID:/hUZOl0W
>>310
ツラいよなー三方ヶ原から長篠までの間は
信玄亡き後の武田家はもう北条徳川からすり潰されるのなんの
0313名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 11:12:35.42ID:uqFpqK9r
副業で時間つぶしてると他のNPCが動けなくなるのはなんとかしてほしい
0314名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 13:47:56.33ID:NR8brcIV
やっぱ半蔵や秀吉って公式がオススメする通り最初にやるキャラなんだな。カード集めで時間潰す前提
0315名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 20:09:01.44ID:8G74vkmz
リルは結婚したら日本語ペラペラになるのか残念
0316名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 20:10:51.04ID:xcpY9XCr
貴重なオランダ妻なんだからそこは大目に見るべき
0318名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 20:31:07.32ID:uqFpqK9r
嫁の中では一番好みだが大名クラスになるとあまり嫁にはしたくなくなるリルさんは可愛い
0319名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 20:42:29.12ID:/3RVskrf
外国語の一番の上達法は恋人に外国人を選ぶことなんだから結婚したら上手くなるのは当然なのだよ
0320名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 20:55:14.74ID:uRFJiaAa
上達したらチェンジ可能なら直義
0321名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 21:17:42.89ID:zxSF2ksZ
原作が幼馴染と結婚エンドのリルを結婚相手に選択出来るようにしたって結構凄い話だよな
0322名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 21:21:38.73ID:QVb7Fcoc
カロルだっけ?
大航海やってると太閤でのリルとラファエるの片言に違和感感じる
0323名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 21:26:52.65ID:SFu9+4Yt
賊を葦でも薙ぐように倒し、豆腐のように城を崩し、将棋駒を弾くように隊を蹴散らし、一度図面を開けば田も山も城も一瞬で見違え、口を開けば皆虜
確実に裏で物の怪扱いされてそう。
0324名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 21:50:04.98ID:xcpY9XCr
2のジョアンで日本に来るとカタコトになるってネタあったな
あれのセルフオマージュじゃないかと思ってる
0325名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 22:21:51.94ID:NR8brcIV
>>323
コーチとしても優秀だしな。どんな無能でも二流にはなれる
0326名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 23:03:10.05ID:sASQxGis
歌舞伎エンディングの歌舞伎CGは経済大国エンディングでも見れるな
0327名無し曰く、
垢版 |
2017/09/01(金) 23:24:00.92ID:uqFpqK9r
技能レベル4や星ってどのくらい凄いんだろうか
0328名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:27.74ID:JRbOrZor
120日(4ヶ月)で飛騨一国の農地を開発しつくせるくらい凄い
0329名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 02:29:08.11ID:XwDPPEbT
原野商法にあってもその土地を開拓し尽くして城を建てる
0330名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 07:23:27.06ID:SyeJuYBY
島清興 騎馬4 関ケ原という大舞台において騎馬隊を率いて多勢の敵を相手に名を遺した
増田長盛 開墾4 豊臣の奉行として太閤検地などの全国規模の施策を行った
石川五右衛門 忍術4 歴史に名を遺す大泥棒、秀吉の枕元まで侵入した
0332名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 08:54:06.52ID:/5UwmkzF
鉄砲☆とかになると火縄銃でゴルゴできるか、敵軍勢相手にSTGできるレベルでしょ?
0333名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 09:16:51.47ID:jQ36IO09
稲富祐直は針に刺したシラミ撃ち抜いたり目隠ししても百発百中だったらしいから
☆までいかずとも十分ゴルゴレベルなんじゃないかなあ
なお実戦では役に立たなかった模様
0334名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 09:57:45.31ID:5mpQuJSR
個人技と部隊運用が一緒になってるのがな
3000の騎馬隊で一斉突撃とか無理やろ
実際は50にも満たないらしいが
0335名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:28.07ID:ZmXRnrg8
ガンパレードマーチの絢爛舞踏思い出した
あっちも技能性なんだよな
0336名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:12:24.59ID:zAngpGlj
3000と表記されていても実際はその倍だったりとか…
兵力100で一万人的な
そうなると足軽組頭の率いられる兵数が今まで以上におかしなことになるが
0337名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:22.76ID:AYxL0bPp
鍛冶やる気無くても天下一鍛冶の札持って始めると楽だけど
初対面の人に「天下一鍛冶として名高い」って嫌味言われるのは勘弁して欲しい
0338名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:43.89ID:XwDPPEbT
天下一鍛冶と忍術皆伝は便利すぎるからなぁ
0339名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:55.70ID:FTUXa4gC
>>336
創造みたく階級なしで1万人率いたらやべえな
0340名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 14:09:00.96ID:Tgmygepd
>>337
それが嫌で熟練工で止めてる
0341名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:23.42ID:qap+XT6a
>>333
極度のあがり症だったんだっけ
練習では神技だけど本番では素人以下になって
家康に侮辱されたとか残念な人だな
0344名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 20:38:24.66ID:jQ36IO09
ガラシャ見殺しにしたというか護衛なのに我先に逃げたから忠興に死ぬほど恨まれて奉公構されただけ
鉄砲の腕があったから家康に砲術指南役で再雇用された
0347名無し曰く、
垢版 |
2017/09/02(土) 23:40:40.83ID:XwDPPEbT
そもそも火縄銃の使い手ってのがこの人の場合怖いから遠くから一撃かつ武芸の差無く殺せるから極めたみたいなセコいイメージが付きまとう。雑賀孫市は格好良いのに
0349名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 01:18:14.11ID:r6Q+dLZ/
もう天下一残念な人の称号はこの人でいいよ
0350名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 09:04:21.30ID:OUx9Lg6h
>>344
そりゃ忠興怒るよな
こればかりは忠興に同情する
>>347
さすがに謎の多い傭兵と鉄砲が得意なだけな残念な人を比べるのはまずいですよ!
杉谷さんとか岡さんも凄いよな信長怪我させてるんだから
0351名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:42.34ID:GhgybVn/
杉谷さんって納屋と何か関係あんの?
0352名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 13:11:43.57ID:DE2NatG5
松本幸四郎さんの大河ドラマをググれば分かります
0353名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 14:25:52.93ID:tynVMAz4
>>350
これは撃たれて怪我で済む信長もヤバいけどな。昔の火縄銃の威力は現代のスラッグ弾に匹敵(しかも弾がデカいしソフトポイントの可能性有り)するにも関わらず、その後は五体満足で歩けるんだから
0354名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 14:47:34.25ID:GhgybVn/
なるほど、大河オリジナル設定的な
勉強になりました
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 16:56:16.40ID:m7wLNTiH
斎藤、真壁、鐘巻、一刀斎らは月謝払えば免許皆伝してくれるってのに
新陰流系統の奴らは頭が固くてかなわん
0356名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 17:57:12.66ID:KkmxBdZW
後に徳川将軍家の剣術指南役に就いたくらいですから
格式が高いんですよ
0357名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:04:58.56ID:WSFPJFaH
俺は拳法先生を生涯の師と決めている
どんな経過を歩もうが最終的には吉岡流だ。あの人こそ町道場主の鑑だ
0358名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:51:38.17ID:ewIw8nfU
林崎甚助先生だな
今に続く居合術の開祖だぞ
居合斬り,浪返し,卍抜けとここでしか取れない技ばっかり持ってる
0359名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:52:26.65ID:u2YkxUvi
男の登録武将で女声使いたいんだがなんか方法ないかね?
0360名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:53:27.65ID:su3wqp7M
一番お世話になったのは師岡先生かな
剣を極めようとすればまず一羽流から
0361名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:57:04.80ID:4HJ4+WfF
>>355
鐘巻先生には毎回お世話になってます
たった5貫で技教えてくれるし優しい先生だ…
0362名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 19:59:29.73ID:3j75hdb1
俺は根岸兎角先生だな
弟子入り簡単なのに使える教えてくれる
0363名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:04:20.88ID:q/YQaLZ3
オレなら柳生かな
いつも京ー堺をやるときについでに行くし、最初は技覚えるまで大変だけどまだ倒しやすいような気がする
あなたのおかげで最強の剣技を操る商人になれました。
用心棒なんていりません
0365名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:28:11.16ID:su3wqp7M
吉岡流と言うか全流派でも上位だろ
0366名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:29:40.20ID:5J3wAaGO
憲法先生は霞とかいうくそ有用な技教えてくれる割に他の剣豪に比べて武力がマイルドで
初心者に優しい先生だからな
0367名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 20:36:40.73ID:bgc4XaxG
一羽先生は茶席ですぐに教えてくれるから良いよね

俺も男の登録武将で女声使いたい
0368名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:32:53.08ID:E5GJH3iP
大盤振る舞い覚えてたら途端に雑魚と化す伊藤一刀斎師匠が楽々でええですな
0369名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:40:34.91ID:AvJbnmJp
塚原さんと伊勢守にわざわざ技教えてもらうのはマゾか転目当てのどちらかだもんな
伊勢守の主人公札は真田のお兄さんで何とかなるし
0370名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:53:55.85ID:su3wqp7M
>>369
あの二人は挙動も独特の変態挙動だから挑んでもあまり個人戦の練習にならんと言うね…
0371名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 21:54:46.12ID:jAYFhjRr
上杉で越相同盟起きね
こういうところが腹立つんだよ
0372名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:08:03.79ID:G9HvG9st
>>193の薦められてた通り熟練工つけてやったら程々に金稼げていい気分
こうなったら名医くらいもつけてよかったかな
0373名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:11:00.84ID:G9HvG9st
名医だとだめか上医か
称号系は地味だけど結構痒い所に手が届くものばっかりで助かる
0374名無し曰く、
垢版 |
2017/09/03(日) 22:16:58.03ID:L9gVg1Hx
札1000枚までめんどくさいンゴ
あと半分もあるンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況