X



【三国志11】三國志11 Part116 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5769-yqIz)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:44:57.09ID:NBnksLuu0
三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1493345652/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025名無し曰く、 (スッップ Sdaf-74Yw)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:33:15.43ID:wtcClsdvd
>>1乙!
VITAでもDSでもいいから携帯機に移植してほしいわ
当時学生だった私も、今や家族ができて自宅ではゲームできんのや・・・
0026名無し曰く、 (ワッチョイ 8b17-/L7g)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:42:00.62ID:wSO2cRgd0
>>24
荀ケ(荀イク)も空箱送られたからって
「用済みということか」→死 とか短絡的過ぎだと思う
失望したなら下野するとか病気療養したいとかで去るとかもっとあっただろ
0028名無し曰く、 (ワッチョイ ebea-ZVm3)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:03:55.41ID:epIwRSK10
従容として死に就くってのも荀ケなりの美学だったんだろう
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 8b17-/L7g)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:20:04.60ID:wSO2cRgd0
面と向かって死罪とか申しつければいいじゃん
曹操にもなんかやましい気持ちとかあったんだろうな
まぁ手違いで空箱になった説もあるから
この辺はモヤっとしたことになってるな
0031名無し曰く、 (ワッチョイ d369-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:41:44.97ID:2re6KNQe0
曹操としては「洋ナシだ!氏ね!」とまでは考えてなくて、
「誰がご主人様か分かってんのかオラァン?」程度じゃなかったのかな
口出しスンナとは言わんが最終決定には従えよボケ!って。じゃないと登山してしまう
0033名無し曰く、 (スップ Sd03-74Yw)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:51:35.04ID:snkKPpNid
>>32
周瑜や王朗がすぐ死んじゃいそう
0034名無し曰く、 (ワッチョイ d31f-7r/d)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:34:08.14ID:f0TvIUo30
9では捕虜に何度も登用仕掛けると根負けして応じることがあるけど、11にはそういうのないんですかね

オラァン
これイイね。気に入った
0040名無し曰く、 (ガラプー KK33-5ScS)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:48:21.75ID:iQaf+jqyK
陸遜「やはり後継者は長幼の序を守るべきでは」
孫権「うるせぇ!お前は黙ってろオラァン!」(手紙)
陸遜「ぐぼぁっ!」→死
0041名無し曰く、 (スッップ Sdba-MmS4)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:24:33.33ID:y/6D5l4zd
陸遜もさ、「袁紹や劉表のことを思い出していました」って言えばよかったんだよ
ま、直情型の呉人にはそんな言い回し無理かもしれんが
0042名無し曰く、 (ワッチョイ 5b8f-W16a)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:43:07.25ID:mEuxosul0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食昼 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  こ
      ___    |      / / l    } l  そ
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  ア
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| プ
   n  .____  l /         `ヽ }/デ
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
0043名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-lt32)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:31:42.92ID:tbvUnssBa
荀イク「(弁当の)中身♂はないんですか!?」
曹操「中身♂はないね」
荀イク「あぁん、ひどぅい・・・もう自害なんです!」
曹操「どういうことなの・・・」
0044名無し曰く、 (ササクッテロリ Spbb-wPcu)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:01:21.30ID:okOZXDOXp
当時の知識人や豪族からすると、道を説いた言動や行動か否定されることは恥という感覚だったんだろうか。武士道的な。それなら憤死も≒切腹的な感覚として分からんでもないな。
0047名無し曰く、 (ガラプー KK33-5ScS)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:33:07.30ID:UktBYtIuK
>>45
春秋戦国の君主「これで死ね」名剣授ける
使者「主君からです」
臣下「おう死んだるわ見とけ!」自刎

当時の自刎って立ったまま首に剣ズバーじゃなくて
剣に倒れ込むようにしてやってたらしいな
曲刀でなく直刀だから切れ味悪いんだろうな
セルフギロチン
0049名無し曰く、 (ガラプー KK7f-5ScS)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:30.21ID:nSWKcD7QK
でないと首落ちないじゃん
しかし死ねと言われてホイホイ死ぬ方もどうかしてるが
見苦しく死にたくないぃ…というのはいなかったのだろうか
0052名無し曰く、 (ガラプー KK33-5ScS)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:00:59.88ID:nSWKcD7QK
曹操「お前を殺すのは惜しい」
陳宮「いいから早く斬れ」
曹操「考え直すことはないか」
陳宮縛られたままダッシュ
曹操「…斬れ」

曹操「何か言い残すことはあるか」
審配「我が君は北に居わす!」向き直り

劉備「殺すのは惜しい」
張任「老臣は二君には仕えん。早く斬れ」

??「縄がきついぞ!」
??「私を配下にすれば将軍は天下を制することも容易いですぞ!」
配下「??殿、見苦しいですぞ!」
0053名無し曰く、 (ワッチョイ 4e69-OgL3)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:37:28.85ID:S4NflDqy0
死ぬときは死ね、言いつつ
ちゃっかり自分は降った配下さん
0054名無し曰く、 (ワッチョイ 67ea-qwy0)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:36:36.25ID:X8/+hIDO0
おお、刑道栄を捕えたか♪
0057名無し曰く、 (ササクッテロ Spbb-wPcu)
垢版 |
2017/08/13(日) 04:34:55.57ID:9yYr3v6yp
じゅんゆう「…」
0063名無し曰く、 (アウアウカー Sac3-lt32)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:27:03.46ID:VC31HD/Ka
「う〜〜漢中漢中」

今張魯の首を求めて全力疾走している僕は劉璋様に仕えるごく一般的な武将
強いて違うところをあげるとすれば『補佐』があるってことかナ ─
名前は呉懿
そんなわけで途中にある剣閣の桟道にやって来たのだ
ふと見ると隣に一人の武将が出陣していた  

(ウホッ!いい弓将・・・)

そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で剣を掲げはじめたのだ・・・! (ハッ)


張任「(義兄弟に)ならないか」


そういえばこの勢力は弓将持ちの武将が二人いることで有名なところだった。弩適正の高い僕は誘われるままホイホイと技巧Pを無駄遣いしちゃったのだ・・・
ちょっと知力の高い武将で張任(ちょう じん)と名乗った。戟兵も使い慣れてるらしく出陣するなり楊任の首をあっさり獲ってしまった。
0064名無し曰く、 (ワッチョイ 9a17-j2BT)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:47:23.20ID:Ke9+4JYF0
張任「そんなことよりこいつ(養由基の弓)を見てくれ
こいつを見てどう思う?」
呉懿「すごく…偽退却です」

張任「お前俺(の中)に支援攻撃しろ」
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 67ea-qwy0)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:39:24.15ID:pDDtPIid0
光宙だろ
0074名無し曰く、 (ワッチョイ 1add-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:56:17.42ID:0sMcqPis0
10日単位だから
ある程度都市数が増えると、期間があまり進まなくなるな
大分やったなと思っても2〜3年しか進んでないとかある
0077名無し曰く、 (ワッチョイ 1add-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:50:19.70ID:0sMcqPis0
推進は輸送でも水上で移動力増えるみたいだけど
バグなんだろうか?仕様なんだろうか?
予定日より早くなってるからバグか?
0079名無し曰く、 (ワッチョイ dbfc-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:59:06.21ID:8I9UtaBu0
強行は輸送部隊に加算されないが、操舵は輸送部隊に加算される、仕様ってことでいいんじゃね
予定日の算出はようわからんね、結構ずれてることもあるしこちらはバグなのか計算が稚拙なのかのどちらかかとおもてる
0081名無し曰く、 (アークセー Sx4d-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:09:43.50ID:I2FHK4Iwx
俺「だいぶ建寧の貯金箱貯まったな。よし兵1で成都に輸送だ」
俺「何故毒泉に突っ込むのよ!wwww」輸送隊死亡金米泉の肥しに
俺何か悪いことしたんか?
0087名無し曰く、 (ササクッテロ Sp4d-wh4N)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:33:23.05ID:nBKRiFlDp
うむ。3〜5都市で各地の情勢見ながら人のやりくりや前線での終わらない戦争をやっている時期が一つのピーク。
0088名無し曰く、 (スップ Sdf3-/eFD)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:05:30.69ID:0s1SLzMUd
ぐうわかる
ところで推進力があるから移動距離が伸びる
操舵術があるからZOCをかいくぐって進める
って思うよね???
0089名無し曰く、 (アークセー Sx4d-BHfj)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:12:00.14ID:p89mNOQ5x
>>87
停戦がいい感じだな
停戦明け一気にまとめて攻めてくるから防衛戦が楽しい
洛陽と長安辺りで敵味方別れてると15万の兵が限界まで続けてくる事あるな
0090名無し曰く、 (ワッチョイ f9ea-bEti)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:59:17.65ID:U3BsTwEV0
10年選手になるとシナリオ選択画面で勢力こいつにしようかな〜っ、まずはああして、次にこうしてって頭の中でシュミレーションしただけで手が止まって画面閉じることが増えた
0092名無し曰く、 (アウアウカー Sa1d-zsmC)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:11:11.15ID:UcEh9ktza
張任「劉備軍にfaしたいけど、あのチート軍団の中に俺の居場所なんか無いし、せめて劉璋様の忠臣として名を残すか・・・」
0094名無し曰く、 (ワッチョイ f9ea-bEti)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:08:21.43ID:FkXbUTwW0
許すつもりがあったから臣従させようとしたんじゃないの
0095名無し曰く、 (スップ Sdf3-/eFD)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:29:26.73ID:W8WFk45yd
息子(それも長子)殺されたけど賈クと張シュウ許した例もあるしね
それにしても賈クは曹丕にとっては大恩人だね
0096名無し曰く、 (ガラプー KK35-4RsM)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:57:19.96ID:Vi7x4Ji8K
張繍「俺あいつの息子殺してるんだけど許されるのかな」
賈ク「絶対大丈夫です」

張繍「なんとかなった」
曹丕「てめぇウチの兄貴殺しておいてよく顔だせたな」ビキビキ
0098名無し曰く、 (ワッチョイ f9ea-bEti)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:33:13.73ID:FkXbUTwW0
張繍でググったら出てきた顔画像が三國志戦記だった
懐かしいなあ
0102名無し曰く、 (ガラプー KK7d-4RsM)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:39:49.85ID:AaOxTZCUK
>>99
曹丕が継げたのは張繍と病原菌のおかげだな
曹昴が張繍の襲撃で死んで第一段階クリア
曹沖が病気で死んで第二段階クリア

豆がどうのの酔っぱらいとの争いはまぁどうにかなったし
0112名無し曰く、 (スップ Sdf3-/eFD)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:00:04.92ID:Dw2EMCEZd
>>111
最後のはあかんやろ
11にも「宦官にする」ってコマンドあったらよかったのにね
婚姻できない代わりに傾国が効かなくなる
武力−20 政治+20
0115名無し曰く、 (ワッチョイ 91ea-Kr6j)
垢版 |
2017/08/23(水) 02:14:56.02ID:ruF3Z5yG0
まともな宦官は所詮宦官だから歴史に名を残さない
ワル宦官のイメージが強いのはそのため
司馬遷は宮刑を受けただけで宦官ではない
0116名無し曰く、 (ガラプー KK7d-4RsM)
垢版 |
2017/08/23(水) 05:19:29.66ID:mcjmYqGyK
>>111
PHPで鄭和の小説があったが異国(東南アジア〜インド辺り)に宿泊したら
大国の使節だからと大臣が気を回してセクシー衣装を着せた美少女を寝所に送り込んできて
美少女も期待するような目で見てきたけど宦官なのでどうすること出来ず
申し訳ない気持ちでそのまま寝たら
翌日大臣に「何故手を出して下さらなかったのですか?
(気のある描写のあった)彼女は泣いていましたよ」と告げられてた
なんか双方悲しいことになったなぁとこっちまで気の毒になったわ
据え膳置かれたけど断食中でしたみたいな
0120名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AGYJ)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:50.42ID:Dkpyy1gQa
本拠地、益州で迎えた劉備戦
先発冷苞が敗走、トウ賢も勢いを見せず惨敗だった
成都に響く文官どものため息、どこからか聞こえる「これで益州は劉備のものだな」の声
無言で降伏し続ける武将達の中、蜀の名将張任は独り陣で泣いていた
劉璋軍で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる武将たち・・・
それを今の蜀で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」張任は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、張任ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい椅子の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って調練をしなくちゃな」張任は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、張任はふと気付いた

「あれ・・・?援軍がいる・・・?」
陣から飛び出した張任が目にしたのは、地平線まで埋めつくさんばかりの援軍だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように銅鑼が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする張任の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「張任、単独で戟兵だ、早く出ろ」声の方に振り返った張任は目を疑った
「げ・・・厳さん?」  「なんだ張任、居眠りでもしてたのか?」
「り・・・故・劉焉さま?」  「なんだ張任、かってに劉焉さまをご逝去させやがって」
「呉懿・・・」  張任は半分パニックになりながら旗を見上げた

厳顔 李厳 呉懿 張任 劉焉
法正 冷苞 張松 トウ芝 李恢

暫時、唖然としていた張任だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
雷銅から戟を受け取り、劉備軍へ全力疾走する張任、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、金雁橋で斬首されてる張任が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 19ea-rG16)
垢版 |
2017/08/26(土) 20:36:39.51ID:0mhigHq30
>>120
なにこれww
何かのコピペか?
0137名無し曰く、 (スップ Sdca-EB5T)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:08.10ID:xCkbjxEAd
ゲームだと君主=プレイヤーだから、劉璋みたいな本人暗愚で配下は有能って勢力は史実にそぐわずドンドン伸ばせちゃうんだよね
行動力で多少制限をかけたんだろうけど、まだまだ生ぬるい
0140名無し曰く、 (ガラプー KKd5-cxQA)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:36:34.75ID:OyE4fwIiK
後宮って美女だらけなのにその中から選ばれるって
何か特別なテクニックでも持ってたのかねぇ
(もしくは宦官に銅色の丸い何かをヒモに通したのを大量に届けてたりするのか)
っていうか美人だらけだと女の顔の感覚マヒするんじゃないだろうか
美女の範疇なのにより上の美女のせいで普通の女にしか見えない人もいたんだろう
0141名無し曰く、 (スップ Sdca-EB5T)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:28:23.76ID:INMie6ukd
並いる名家の美女達を抑えての皇后なんだから、何后はどんだけ美人なんだよって話だわな
それともただの肉屋の娘だからこそ寵愛を恣にできたのか
0144名無し曰く、 (ワッチョイ cacd-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:32:48.02ID:KavJCViS0
迷信深い時代は、今で言う畸形に該当するようなケースを珍重したりもしたみたいね
腕が4本あったりとか瞳が複数あったりとか。ググると写真とか出てくるけど、耐性無い人はキツイかも
0145名無し曰く、 (ワッチョイ ca17-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:39:18.58ID:TN6gq4Lq0
>>144
インドや中国・タイなどで奇形児が生まれたときは
神の使いとして珍重されます(動物も)
なおアフリカでは悪魔の子として殺されます
この違いは何なんだろうか。仏教?

重瞳(重眼)って(残虐な)英雄の象徴で項羽がそうだったというけど
実際に瞳が二つあったりしてw
0147名無し曰く、 (スップ Sdca-EB5T)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:54.22ID:INMie6ukd
大眼さんもさんも重瞳だね
重瞳でググるとかなりショッキングな画像出てくるからおまえら絶対ググるなよ?
0149名無し曰く、 (ガラプー KKd5-cxQA)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:11:52.21ID:OyE4fwIiK
道雪さんは自業自得な感じが…
吉継は死に場所を求めていたとしか思えない

結城秀康はヤリ過ぎて梅毒で鼻が腐って着け鼻をしてたらしい
福島正則の家臣は方目や片腕や指が何本か無いなど戦場で負傷した豪の者だらけで
さながら百鬼夜行のような怪異な様相で他家から恐れられていたらしい
0154名無し曰く、 (ガラプー KKb9-cxQA)
垢版 |
2017/08/29(火) 04:04:50.11ID:DzV21jQaK
芦屋「ボ…ボクはおにぎりが好きなんだな」

吃音がそんなスラスラ喋れるかハゲ
こちとら日常生活に支障出てんだ
英国王のスピーチの王様に共感出来るのが真の吃音
0156名無し曰く、 (アウアウエー Sab2-AGYJ)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:10:38.70ID:nbRsCJzTa
満寵とかいう能力・適正・特技の三拍子揃った文句無しの名将すき
どう育てようかいっつもワクワクする

尚、次の無双でついにPC参戦する模様
0160名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp6d-XxQV)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:45:10.90ID:s05gY8qTp
史実も尊重して俺は満寵+牛金で弓。
0166名無し曰く、 (アークセー Sx6d-0T+k)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:01:21.32ID:TN5Dsvzmx
>>163
そうか?
マンチョウぐらいの能力だったら攻撃してもよし建設要員としてもよし計略要員でも意外と働く
旅のお供に是非のビールと柿ピーみたいな便利極まりないと思ってるわ
0167名無し曰く、 (ササクッテロリ Spc7-MU9K)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:25.84ID:L/D5SHOSp
能力65〜70くらいの奴を第三戦線くらいで活かすのが楽しい。
0170名無し曰く、 (アウアウカー Sa07-oKWm)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:29:29.39ID:h4VrGDVAa
関がすぐ側にある都市は
単調な戦いになるからつまらない

四方から攻められる新野とかで
無駄に頑張ってると色々あって楽しい
0171名無し曰く、 (ワッチョイ ff9f-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 10:45:54.75ID:3t+2FeVk0
vitaまだー
0177名無し曰く、 (ワッチョイ 574b-VwGg)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:47:12.04ID:THMVQ2Up0
つーかシナリオエディタだけはなんで追加しねーんだろな
13のイベントエディタとか、いやその前にやることあんだろみたいな
0179名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp3b-3e04)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:31:56.77ID:tWgaxwz7p
244年て何があったっけ?個人的には司馬懿がクーデター起こした正史の変の249年入れてほしいわ。イベントも色々追加できるだろうし。
0180名無し曰く、 (スップ Sd5a-d22M)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:18:34.16ID:s8yOCavwd
魏は曹爽と司馬懿に、語は孫和と孫覇に分かれて争っている245年あたりの史実系ifシナリオをやってみたいなァ・・・
0183名無し曰く、 (ワッチョイ e7ea-yqGq)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:19:10.93ID:gRyZTsud0
いつまでも後期武将をなおざりにしてるから毎度マンネリ。広がりがないんだよね
0188名無し曰く、 (スップ Sd5a-d22M)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:29:29.63ID:6TQe0CSad
後期ってどうして人気ないんだろうな
司馬兄弟にトウガイショウカイ
呉にも諸葛格やら陸抗やらの二世武将いて魅力的だと思うんだけどな
やっぱ主人公格の蜀が真っ先に滅んだのがまずかったか
0196名無し曰く、 (ワッチョイ e7ea-yqGq)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:50:55.98ID:jp+ir8bE0
てきとうに委託してんじゃね
0197名無し曰く、 (ワッチョイ e7ea-yqGq)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:52:35.41ID:jp+ir8bE0
俺が三国志好きの開発者なら、
後期も充実させて面白いもの作って一般に無視されてる後期にも目を向けて貰おうとするけどな
0198名無し曰く、 (ワッチョイ aae9-NEns)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:01:32.03ID:0TKCliIG0
>>191
それならそれで、劉備、曹操、孫堅、孫策、孫権、諸葛亮が死亡したら

「天下を統一できる英雄がいなくなりました」
- K O E I -

というルールにすればいいのになあ
演義エンドとして「その後、どこかが統一したけど異民族が攻めてきて崩壊、以降300年に渡って中国大乱の時代が……」と簡単にナレーションで済ませればいい
0199名無し曰く、 (ワッチョイ 4ee3-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:53:44.56ID:UcvT8qg+0
12とか13なんて孫尚香の居城もチグハグすぎるしな
今、11をリメイクしたところで糞藝の乱がカムバックするだけだな
0200名無し曰く、 (ワッチョイ e36f-8YYg)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:41:17.43ID:9fTmXTZj0
中国では三国志2017としてスマホアプリになるみたいだけど、日本では出ないのかな?
アンドロイドだけど、中国アプリってダウンロードできる?
0202名無し曰く、 (スプッッ Sdba-d22M)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:04.15ID:W2cmGTPhd
これを機にチャイ語勉強し直すかー
0203名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:41.14ID:cIAN8CwE0
毎日新聞
シブサワ・コウ ゲーム作りで35年「情熱が失われることはない」
2017年9月10日

コーエーテクモゲームスの人気ゲーム「信長の野望」や「三國志」シリーズを手掛けたゲームクリエーターのシブサワ・コウさん。
1983年に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」のブームの前から、
35年以上もゲームを作り続け、近年は歴史を題材にした映画にも出資するなど精力的に動いている。
シブサワ・コウさんにゲームへの思いを聞いた聞いた。

続きはソースへ
https://mainichi.jp/articles/20170909/dyo/00m/200/004000c
0206名無し曰く、 (ワッチョイ 4e69-wCi3)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:10:14.17ID:fZMGVjlT0
情熱はこの際どうでもいいから
モノつくる人間なら不完全版商法やら
動作不良品のアプデもせず放置やらを
まずやめてくれ。

昔のPKは、素のままでも十分楽しめる無印版を
自由にいじくって気のすむまで遊んでね、って
ものだったじゃんよ。

アイテムエディタやら項劉記&水滸伝の
顔グラまで入れてた、三國志5PKのころを
思い出して欲しい。
0207名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:29:25.88ID:cIAN8CwE0
三國志11をベースにした三国志2017の公式動画(ほんの少し)を見たが
何だかこれじゃない感がしたのは俺だけか?
攻城戦(城内戦)があり三國志12のような戦法(まるで魔法)があったりして萎えてしまったんだが

http://a.9game.cn/sgz11zdm/

因みにPCじゃ動画が見れない(俺だけか?)
スマホやタブレットなら動画を視聴することが出来る
0208名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:35:12.17ID:cIAN8CwE0
因みに一騎打ち何だが
プレイヤーがただ見ているだけで決着がつくシステムみたいなんだが
まあプレイ動画を見ていないから何とも言えないけど
とりあえず俺的は正直ガッカリ感が非常に大きい
0211名無し曰く、 (ワッチョイ 4ee3-QWps)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:33:14.24ID:guk1Zobr0
>>191
公明死後は(まぁ生存時もだけど)完全に国力的には魏の独り勝ち状態だから
今の城取り合戦だけじゃ何も面白味を表現できない

大体が納期優先で糞な状態でリリースなんだから
漢中王ぐらいまでで精一杯ですよ
0212名無し曰く、 (ワッチョイ aae9-NEns)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:54:08.86ID:ypi09VIL0
>国力的には魏の独り勝ち状態
これを表現するのがほぼ不可能ってのがなあ
内政も戦争も武将の人数がいないと何も出来ない

100万の兵と、それを余裕で維持できる広大な領土があっても武将5人という勢力と
兵力は10万だが武将10人という勢力では
実際の兵士動員数は後者の方が多いというのがね……
0213名無し曰く、 (アークセー Sx3b-uTIA)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:12:55.39ID:KQ34oZGLx
そういえば圧倒的不利な状況を覆すプレーしたくて
コンピューターは10万の兵と適度な兵装を完備させて
プレイヤー側は超級のしょぼい兵数と兵装でやったけど
コンピューターが10万の兵を持て余してたな
なかなか上手くいかないね
0215名無し曰く、 (ワッチョイ e311-Fssr)
垢版 |
2017/09/11(月) 02:25:00.08ID:QeQpJgYf0
超級童貞英雄集結劉備プレイで無事クリア!
次は同シナリオで司馬懿をプレイ中
早々に曹操と同盟を結べたため南の圧力はなくなった
堅牢洛陽で肉屋と劉岱を滅ぼした張角の攻撃を凌ぎ反撃で長安を攻め肉屋を滅ぼしたのはいいが韓遂を滅ぼした張魯が長安の兵力より二万多くせめてきた
それも追っ払ったのはいいが第二陣が攻めてきたところで小休憩!!

みんな上手いから縛りプレイしてるみたいだけ下手なおかげで全力プレイのままでいいからある意味楽しい
0216名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:11:48.91ID:msUDP70o0
>>209
一枚マップは13のようなリアルマップ
CS限定のものを実装
武将・シナリオを追加
リメイクはこれくらいで良かったんだがな
改悪しなければタブレットと一緒に購入予定だった
かなり前から期待した俺がバカだった
0218名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-3e04)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:16:55.12ID:flkXQm0Xp
上級あるじゃん。
0219名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6f-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:44.68ID:gqX3RXAl0
11はAIが腐ってるからどの難易度でも微妙なんだよな
魏軍を相手にしたら圧倒的な物量でどかどか突っ込んでくるだけでもいいのに
それすら出来ないという
0220名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:14.72ID:kelrTsOxa
碁も将棋も、AIが人間を圧倒してるのに
何故ゲームだけは、いつまで経ってもクソ以下なのか

開発者の怠慢としか言いようがない
0222名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:10.46ID:kelrTsOxa
「お前らがクリア出来なくなるからだ」
などと、アホな反論をするヤツもいたけど

そんな見苦しい言い訳は
本当に賢いAIを作ってからにしろや!
0223名無し曰く、 (ワッチョイ 83b1-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:50.06ID:QeKVeXBG0
システムの進化(という程深みが増してる訳じゃないんだけど)
にAIが対応できてないんだよなあ
別マップ戦闘だと粗が目立たなかったんだけど内政・戦闘の
シームレス化・兵装の備蓄と武将の適性・副将による能力補完
で一気にボロが出てきた
0225名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-A/dc)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:57:33.88ID:QX5gUZqa0
収支弄ったり、プレイヤー側に不利な条件つけて
難易度を上げるのは簡単だからな

だがそんな相手と戦って面白いかというと
0227名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:03:26.10ID:4Y125fk8a
>>225
ド素人相手に100点ハンデを与えて
試合をしてるようなもんだからな

勝っても、ただ疲れるだけで虚しいわ
0228名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:04:37.80ID:X60EXLwTa
>>225
そうじゃなくて、プレイヤー側しかやらないような技を使って
「超級でも簡単」て言うのは違うんじゃない?、という意味

例えば、いきなり許昌目指すとか、おとり部隊とか、棺桶とか、護岸工事みたいな
0229名無し曰く、 (ワッチョイ aae9-NEns)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:12:31.27ID:cjR8JCy50
孔明死後の魏晋は領土は広いが武将がおらず内政も軍備もスカスカで
少数精鋭の5〜10人くらいで攻め込めば全土を為すがままに蹂躙されるという印象

本来150万の兵を動員できる国力があっても実際の動員数は3万とかになっちゃう
0230名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:23.00ID:4Y125fk8a
>>228
どこまで馬鹿なんだ、お前は

知恵を絞らずに、AIみたいな
猪突猛進するのが正統派だと思ってるのか?
0234名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:07:28.52ID:3GGwfhjca
>>232
許昌を目指す→別に何も悪くない
おとり部隊 →まともに相手をするAIが馬鹿
棺桶作戦  →弱い所に敵を誘い込むのは当たり前
護岸工事  →嫌がらせを防止してるだけ

一体どこがハメ技なんだ?
0235名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:08:14.65ID:3GGwfhjca
>>233
お前は頭悪いから、もういいわ
0236名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:15:15.21ID:3GGwfhjca
結局、AIと初心者は
何も考えずに漫然とプレイしてるから

編み出されたテクニックを
卑怯とか何とかほざくだけなんだよな
0237名無し曰く、 (ワッチョイ e311-Fssr)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:17:12.99ID:1qyIGtCi0
>>234
わざ落とさせて耐久減ったとこ狙うなんてハメ以外の何でもないじゃん
何万いても消えるんだし
連戦の中でそういった形になるのはわかるけど…
0238名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:26:32.42ID:3GGwfhjca
>>237
死地となる城や砦に敵を誘いこんで
一気に殲滅するとか

三国志でもよくある話じゃん
港だとダメなのか?
0240名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:54:47.74ID:GLbsU6b/a
>>236

卑怯なんて、いつ言った?
オレは「超級が簡単なら、COM側が使わない技はこちらも使わないようにしたら?」
って話してるだけで、そうした技自体は否定してないんだが?
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 3e6c-njbG)
垢版 |
2017/09/13(水) 02:06:10.80ID:QjgzFkX30
適切な武将を選んで出陣すること自体COMは使わない技だから自動選択で委任以外の部隊禁止
農場Lv3*3などCOMがほぼ作らないような内政も禁止
義兄弟や婚姻ももちろん禁止
「敵を防衛ラインまで引き付けて迎撃」なんて芸当もやらないので敵が領内に侵入したら強制で脳死出撃
このあたりは当然だよなあ?
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 4ee3-9Ac+)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:13:33.83ID:Q94QnLjI0
228の話は理解できるし234の反論は論点がずれていると思う
しかし228の言ったプレイが面白いかというとそれは別の話かな
234もそういうことが言いたいんだと思う違ってたらごめん
0243名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-9HVo)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:14.26ID:6AaChUs7a
三国志が飽きるのは
とにかくAIが馬鹿過ぎて
すぐに単調な作業になってしまうから
他に理由なんか何もない

プレイヤーが姑息だからとか
ハメ技使ってるせいだとか
言いがかりも甚だしいわ
0248名無し曰く、 (ワッチョイ b3e3-9Ac+)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:37.70ID:AnT636kF0
>>243 242だけど出勤前の短い時間でレスしちゃったのでお前の真意わかれなくてごめんな
お前の言ってることは正しいけど228は最初はそんなこと言ってなかったぞただの提案だよ
ところでここの住人って本当に今でも11やってるやつってどれくらいいるんだろう?
俺もここ2か月くらいやってないが。。。
0249名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-NaPS)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:54.85ID:wLOyG3qu0
俺は何年も11pkをプレイしていないけど
11pkが好きだからずーっとここにいる
9pkも好きだな
13は無印もpkと両方共にトレジャーボックスを購入したが自分には武将プレイは合わなかった
やっぱ君主プレイを主体とした三國志のゲームがやりたいのだよ
多方面から攻めたり攻められたりするストラテジーをやりたい
三國志14はそんなゲームを希望したい
0251名無し曰く、 (アウアウカー Sa1d-stIc)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:30:22.52ID:cX9CXD9Ba
レベル2の騎兵の速度に慣れてると
歩兵部隊だけでは逆にストレスが溜まるわ
兵糧も、農場より取引で確保する派
0252名無し曰く、 (アークセー Sx4d-Vuox)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:21:51.74ID:LDnKrCuDx
そういえば洛陽で市場のドーナッツを2つ作って左下には大市場と魚市場完備
富豪と徴税で完全収入目的ってのはまだやったことなかったなぁ
0253名無し曰く、 (ワッチョイ 1117-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:53:55.11ID:yT0hVnqa0
test
0254名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4d-A1+A)
垢版 |
2017/09/15(金) 08:36:54.23ID:qSQCYMknp
他に数都市あって収入安定してるのが前提だけど、長安の北西は何も開発しない方が要塞化するときの幅が広がることについ最近気付いた。
0255名無し曰く、 (ワッチョイ f9ea-ezlX)
垢版 |
2017/09/16(土) 04:42:04.50ID:o6g2Cwr80
長安の防衛はだるすぎる
やりがいのある防衛戦ならいいんだけど、糞AIの小出し糞編成だし。
長安もだけど寿春も左の方は開発しないことあるわ
0256名無し曰く、 (ワッチョイ db19-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:36:57.26ID:IHmdNYTy0
東側から長安へ侵攻する場合はそのまま一気に涼州と漢中制圧するぐらいのつもりでやらないとグダる
逆にそこまでやりきって長安を安全地帯にできたら勝ったも同然

寿春は・・・うん・・・
0257名無し曰く、 (ワッチョイ 2b75-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 11:42:38.55ID:wBiCOLv60
現在進行形で長安でぐたり中
毎ターン闇市作っては壊されで時間稼ぎしていていい加減兵糧尽きないかなと思っている
0259名無し曰く、 (ワッチョイ 2be3-iARx)
垢版 |
2017/09/16(土) 12:32:50.72ID:dSb3DjkC0
>>249 やっぱりみんな11が好きだからここにいるんだね。ヘタクソな俺がよくやるのは
251年英雄集結呂布で劉備が皇帝になるまで待ってから対決するプレイです
0261名無し曰く、 (ワッチョイ 0111-T8xV)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:19:21.93ID:0l8K1Ao70
難易度によって変わりそう
上級までなら徐州に篭れるけど超級は攻めないとジリ貧だろ
いくら劉備でもCOMが皇帝になるまでってクソ時間かかるし孫堅が海路から下邳狙うのが鬱陶しい
河北はどんぱちやりあってるから南下まで時間あるけど黄巾も曹操も果てしなくうざいし
0262名無し曰く、 (アウアウカー Sa1d-stIc)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:58:15.03ID:Q+5iu5tJa
劉備軍は、そのまま放っておくと
絶対に降伏しない頑固な三馬鹿兄弟が
何度でも嫌がらせに来るからウザい

かといって、曹操の居ない三国志なんかつまらないし
袁紹を攻めるような大兵力もないし
引き篭るだけの生産力もない

濮陽は、新野、小沛、江夏と並ぶくらいに厄介
0264名無し曰く、 (ワッチョイ 2be3-iARx)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:40:27.24ID:dSb3DjkC0
>>260-262 俺の説明悪くてすまん。超級なので下邳で引きこもってたら積むので
建業方面に攻め込んで柴桑の孫堅は攻略しておく。10都市くらいは取っておいて
劉備が皇帝になるまで待つ。場合によっては劉備と同盟もする。
おっしゃる通り時間と根気は必要。
0265名無し曰く、 (ワッチョイ 0111-T8xV)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:35:33.11ID:t3VlfGJd0
英雄集結の超級で劉備→司馬懿と徐々に難易度あげてプレイ中
益州入るまで苦戦はしたけど曹操呂布と早期に同盟結べて劉備、孫堅とどんぱちやってたら両方から長期の停戦申し込まれて絶賛停戦中ってことで統一のめどがついた
司馬懿より一個下ぐらいの難易度のとこどこだろ?
あんま三傑に近いと倒した段階で消化試合になりかねないからその辺が難しいな
0266名無し曰く、 (ワッチョイ c1b1-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:55:38.31ID:hKR6ARnb0
システム的に中盤をダレない様にする方法ないかねえ
合従軍イベントが一応あるんだけど全然大したことないしなあ
0269名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4d-/XRh)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:56:01.27ID:UK4qXEvIp
小学生の頃子供向けの三国志の本で
孟獲のことモンホって呼んでて
阿会喃はアホェナン
董荼那はトントナーって呼ばれてた
あの本なんだったんだろ
0271名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp4d-A1+A)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:01:49.00ID:0CEu43vgp
少し面倒だけど2勢力自分で操作して、序盤はAI相手に凌ぎを削りつつ、国力が安定してAIがマンネリ化してきた頃にガチり合うプレイを最近してる。膠着するケースもあるけど、その隙をAIに攻められることがあったりするし、今までとは違った面白さがある。
0272名無し曰く、 (ワッチョイ 0111-T8xV)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:14:01.55ID:/auwIXYt0
8,9,11とプレイしてコーエー三国志なんて全然語れないけどそれでも11が最高傑作だ
9が最高傑作言われる所以がわからん
0274名無し曰く、 (ワッチョイ f9ea-ezlX)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:36:04.82ID:7yHsPsdq0
>>269
「金正恩」をわざわざキムジョンウンって発音するようなもんだな
0280名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp4d-A1+A)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:35:01.74ID:F+vJNFK9p
>>278
その10万が取り返しに来たところを壊滅させるまでが面白いんじゃないか。城落とす前に罠とか防衛施設をあらかじめ整えておいたり。
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 094f-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:05:40.05ID:6nXpx8sb0
新しいPC買ってソースネクスト版をやろうとしたら、
しょっちゅう強制終了します
オートセーブもないから嫌になってくるなぁ
0288名無し曰く、 (アークセー Sx4d-Az+j)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:09:58.60ID:tH9ucp0kx
あーあ三国志11あるのに新しいPCに移行しちゃったか
WIN10動麹�ホ応可能とは緒曹「てるけどなbゥ調子悪くなb驍ンたいねえ
0289名無し曰く、 (ワッチョイ 096f-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:15:39.01ID:Z4Z7NXFN0
2,3ヶ月後に出るであろうSteam版買い直せばいいんじゃね
何一つ改善のない手抜きベタ移植だけど唯一の利点が最新OSで動作保証されてることだからな

Steam で 30% オフ:Romance of the Three Kingdoms / 三國志
http://store.steampowered.com/app/521670/Romance_of_the_Three_Kingdoms/

システム要件
OS: WindowsR 7, WindowsR 8.1, WindowsR 10
0290名無し曰く、 (ワッチョイ d311-X2TZ)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:43:12.98ID:2WIc3fH/0
>>286
画像検索すると良いよ

自分なりに三国志2017を中華サイトで調べてみたが
三國志11の武将グラやBGMを使い回した全くの別ゲーって感じだな
一枚マップは11よりもIXに近い
戦闘は12に近い
全然三國志11をベースにしたゲームとは思えないガッカリ作品
中国人・100万人がこのゲームをDLしたみたいだが
ユーザーの評価は5段階評価で2.5
かなり期待外れの作品だろうな
0291名無し曰く、 (アークセー Sxa3-HTz9)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:08:11.52ID:VsHgLhtTx
画像検索すると初見のパッケージ絵みたいなのがたくさん出てくるね
あの劇画タッチの画像見るとそれだけでプレイしたくなるね
祝融の画像とか超カッコイイわ
0294名無し曰く、 (ワッチョイ 8bb1-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:36:14.35ID:pfmouzhF0
キングダム最近読みだして結構楽しめてるけど最新章で遠征の要となる
敵の拠点がワザと弱く作られてて取ったら負けフラグって策略が出てきた時、
「そんなの三国志11(関と港)じゃ日常茶飯事だぜ」と思わず呟いてしまった
0299名無し曰く、 (ササクッテロル Spa3-UvGU)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:52:44.24ID:Aiq7swHhp
知力で口調変わるけど怪我や病気で知力下がっても変わるのかな?
0301名無し曰く、 (アークセー Sxa3-HTz9)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:33:34.26ID:agKH0eOux
相手の小心が怒りで攻撃連発してきてそれを全部受けた上でこっちの小心の攻撃連発で捻り潰すのが好き
往年の全日本プロレスみたい
0302名無し曰く、 (ワッチョイ 8bb1-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:06.73ID:gfKmG5rE0
原典にある孔明の呉開戦に向けた大論陣は見た目
知力120札数7枚話術完備ぐらいの無双感がある
開口一番の喝一撃でやれてるのも何人かいるし…
0303名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-QAGY)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:09:19.65ID:KC2SsUCFa
ゲームの孔明は全部馬鹿だから
知力20くらいにしか感じない
0304名無し曰く、 (ワッチョイ eb11-3oXJ)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:01:40.33ID:RgZUbY8H0
超級プレイして上級と比べて便利に感じたもの
1位火罠…能力に関わらず安定したダメージを反撃なしで与えれるのは大きい、複数部隊にダメージを与えれることが可能な上に火のZOCで侵攻も遅らせれる
2位弓兵…打たれ弱いが凡将でも適正Bあれば火矢はそれなりにダメージになるのでそこそこ便利。Aなら侵攻用と攻守万能の兵科。
3位外交府…上級までなら同盟なしでもわりかしクリアできるが超級は弱小ですらプレイヤーの勢力と2,3倍の兵力差はザラ。一方面でも侵攻を減らすためには同盟を駆使すれば一気に楽になる
0306名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-rOii)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:07:34.42ID:COA9vmXJp
よく200都市までやれるな。
0313名無し曰く、 (スップ Sd43-XJ2T)
垢版 |
2017/09/29(金) 07:55:05.89ID:EhTwl3B2d
>>290
最初はコーエーのぱくりっぽいのでもいいから
越えるもの作って日本進出して
コーエーの危機感を煽ってほしい

ライバル企業がなくなってからのコーエーのリリースは
マジで腐ってる!
0314名無し曰く、 (スプッッ Sd03-khpw)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:01:18.49ID:p4gyiFP7d
新武将作るときってついつい能力値高めに設定して、途中で醒めてしまうことあるやん?
そんなときはこの方法がオススメ!
1 まずは参考にする武将を決める
例 部長は人格者で有能な人材が悉くついていくからまさに我が社の劉備玄徳や!
2 参考にする武将の能力値を調べる
例 劉備の場合 統率75 武力73 知力74 政治78 魅力99
3 それぞれの値の十の位を2倍した値を引く
例 統率75やったら7×2=14を引いて61、魅力99だと9×2=18を引いて81
これなら趙雲みたいな先輩の武力も78、孔明みたいな先輩の知力も80、ちょっとした勢力のちょっとした武将って感じになって興醒めしなくなるんやで彡(^)(^)
0319名無し曰く、 (アークセー Sxe1-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:54:50.44ID:hlgNYhKvx
でも武将作成に明確な法則性を持たせてバランスとるってのは俺は評価だな
文末の絵文字さえなければこんなに叩かれなかっただろうに(笑)
0320名無し曰く、 (ワッチョイ 850d-Jb7W)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:58:34.48ID:3DDSjcH60
何処に明確な法則性があんねん?
0322名無し曰く、 (スッップ Sd43-nZd/)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:40:48.31ID:qEFNV6Rnd
半端になんJにかぶれてるやつほど痛いものもなかなかないからな
せっかくよい提案だったのに惜しいというかなんというか・・・
>>314は許攸に準じた能力値で自分を作るといいと思うよ
0323名無し曰く、 (ワッチョイ ab6c-L+TQ)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:10:22.15ID:Pv8dD6T20
よく読んでみたら中々良い案かもな。
総合1位の曹操ですら、78・58・73・76・78の、後期シナリオの良将クラスになってしまうのか。
前期の名将の死亡年を誕生年にして、小粒化された生まれ変わりみたいにしたら後期シナリオの賑やかしになるかも。
問題は後期シナリオがあまりないことだが・・・
0325名無し曰く、 (ワントンキン MMa3-LQc1)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:12:35.41ID:Yti7eyjEM
今の技術をもってすればうそこメーカーもどきで自動生成武将の
プロフィールも作成できるんだろうけどな
時々とんでもない列伝ができそうだけどw
0330名無し曰く、 (スップ Sd03-khpw)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:24.53ID:VPaBZrJfd
>>328
コロンブスの卵ってやつだな
×0.8でも大差ないが、要は言ったもん勝ちってことだ
0333名無し曰く、 (ワッチョイ 2357-SX+6)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:22:32.07ID:KBkooOjR0
俺も全君主一人で操作してるよ一人でやれば問題はAIとかそういうことじゃねえ訓練してみ?長安をクリックカーソルを下に移動して軍
事をクリック右に移動して訓練をクリック(ありがてえ武力強いのを自動で選んでくれてるぞありがてえ)左上に長距
離移動させて決定をクリック問題はマウスと手の耐久性もちろん左右の手で2個マウスしてる
0334名無し曰く、 (ワッチョイ 45c9-y03K)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:46:03.33ID:kUUYmOvT0
英雄集結絶対曹操より孟獲の方が簡単だろ
孟獲は背後取られないから押せ押せで劉焉倒して永安まで抑えれば質のいい劉備軍でも渡は超えれないし
曹操は常に複数勢力に囲まれてる上劉表降すのはやいからすぐ北上してくるし
0335名無し曰く、 (アウアウカー Sad1-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:41:29.75ID:vSg5U1aKa
英雄集結ってプレイしたことないわ
女性武将はオフにしてるし、一騎打ちや舌戦、罠はチュートリアルでやったのみ
三国志11をプレイし始めて半年足らずだけどね
0336名無し曰く、 (ワッチョイ 15c9-oJb4)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:43:06.55ID:Iv5HqrIb0
武将の推薦で舌戦が開始されると思うのだけれども?
もしくは騎兵部隊の戦法で強制一騎打ちがあったりするのだけどな
半年プレイして一騎打ちや舌戦をチュートリアルのみって
ある意味スゲーな
0338名無し曰く、 (ワッチョイ 95c9-sWkC)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:56:53.48ID:2hDs3sxa0
何度やっても英雄集結曹操クリアできない
司馬懿呂布と同盟組んで劉備に集中しても真っ向勝負じゃあ全然だめ
基本1司馬懿同盟2宛、汝南の攻撃を防いで汝南を落とす3呂布と同盟までは基本ルートにしてるけど2の頃には劉備が新野を落としていて下手に許昌の兵を動かせばない
一度攻められると防戦一方で金欠になるしその間に宛、上庸も劉備が攻め落としてジ・エンド
孫堅や孟獲は楽だったのに難しすぎ
0339名無し曰く、 (ワッチョイ ee64-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 01:34:03.11ID:3Q3WDF/V0
曹操でやったことはないけど劉備に新野を固められたら敗色濃厚だから
初手司馬懿と同盟すると同時に新野も確保して南からの侵攻を食い止めるようにした方が良いのでは
張繍も停戦なり同盟なりで抑えておいて汝南落としたあと同盟切って宛を落としに行く感じで
0340名無し曰く、 (ワッチョイ 7674-Qv0S)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:27:17.84ID:EHiBKZXa0
曹操勢力って知略が高い奴が多いから計略府を立てて流言爆弾して
攻めてくる奴を片っ端から引き抜くのがいいと思う
敵は弱体化して自分は兵が増えるから一石二鳥

で汝南より陳留を攻めた方がいいと思う
上記作戦でやれば陳留を抑えられる頃には汝南は瀕死になってると思う
0342名無し曰く、 (ワッチョイ da57-aZTw)
垢版 |
2017/10/06(金) 09:52:34.26ID:KIl6miQ+0
1ターン目で新野と汝南に兵だして三角つくったらもう負ける要素ないだろ周辺でソウソウより頭いいのシバイとカクしかいないんだし確かに汝南はいつでもとれるし陳留奪れば言毒キョウボウとか人材とれるけどなんか三角つくると美しいじゃん
0343名無し曰く、 (ワッチョイ 95c9-UU7A)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:10.20ID:A2NiKt1z0
なるほど新野は先に落とした方がいいのか
陳留は激戦地だし司馬懿が大抵抑えるから別にいっか思ってたけどうーん
アドバイスくれたやつありがとう
0345名無し曰く、 (ワッチョイ da57-aZTw)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:46.19ID:jGeB7C/w0
英雄集結曹操やってみたが初手で工房と厩舎つくって井蘭と馬 (曹彰つかうため)でき次第洛陽おとすのがいいみたい司馬懿軍団おいしすぎだし洛陽人材多いし防衛楽最悪許昌とられてもいいし
0347名無し曰く、 (ワッチョイ da57-aZTw)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:25:32.17ID:jGeB7C/w0
デフォは超級なのねすまないうちは超級できない環境なのなんかすみませんでした
0351名無し曰く、 (ワッチョイ ae5f-VbGG)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:36.28ID:hOz8z+Oj0
11ってスチームでも出てるんだ
0353名無し曰く、 (ワッチョイ fda6-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:39:57.78ID:tNG6TZ4/0
>>349
仮想マシンに7なりXPの環境作ってやればよくね?
0354名無し曰く、 (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:33:19.99ID:zhkclHETa
張魯プレイで、攻め込んで来た呂布を引き抜いたら、副将の張遼までゲット
いやもう、メチャクチャ有難いんだけど、副将もセットっていう仕様はどうなん?って感じではあるな、今更だけど
0355名無し曰く、 (ワッチョイ 53a8-T/A2)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:21:06.86ID:JyOnnEMD0
あ、これ、10だと動かないのか
洛陽あたりの4都市抱えてダラダラ箱庭プレイ
してたなあ
0356名無し曰く、 (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:11:35.54ID:6XOidx4va
これのためにまだps2持ってる
13も爆死したし11をps4に移植してくれ
0358名無し曰く、 (ササクッテロ Sp45-pGnQ)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:13.00ID:jdMbiXiFp
ネタないみたいだから制海権についてでも語ろうかな。
0360名無し曰く、 (ワッチョイ 8bc5-Ixs8)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:24:56.85ID:4YLnPa0x0
三国志やってると
人間はベースの基準値があって
大きくは成長しないということがわかるな
もちろん徐々には成長するが
大きく爆発的に成長することはない
才能がすべて
0361名無し曰く、 (ワッチョイ 7b5f-EwbT)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:42:02.73ID:bpc9/lGK0
ブラッディスクライド君は最近元気?
0362名無し曰く、 (ワッチョイ e92b-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:58.02ID:tBJNj6sL0
久々に引っ張り出してやってる
あの武将でてこねーなー、まだ先だっけ・・・思いながらwikiも見ずやってたら
すでに3年未発見で放置してたようだw
つか、誰か推挙してきてくれ・・・・
0365名無し曰く、 (ワッチョイ 99c9-uJSP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:54:15.48ID:MmWjrLK20
ミスった
やっぱ真ん中の勢力の方が常に戦争戦争だし多方面戦争しないといけないから楽しいな
端からだと国力すぐつくしつまんない
0368名無し曰く、 (ワッチョイ 013d-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:11.52ID:x2eAdM+10
最近またプレイしてるけど、こないだ呂布(騎馬)で曹仁(戟兵)に突撃かまして強制一騎打ちになった
曹仁が出てくるかと思いきや、副将の荀攸が出てきた
強制だとこんなこともあるんだね
しかし呂布に突撃かまされて一騎打ちさせられる荀攸は哀れだった(当然一撃)
0369名無し曰く、 (ワッチョイ e974-6Ayt)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:23:00.87ID:AdGrm9j+0
>>366
11がsteamに来るならOnOffが理想だけど開発した武将スキルを勝手に覚えるようにして欲しいわ
英雄集結系でお前がそれ覚えたのかよをPCで体験したい

まぁ守銭奴コーエーがそんな気の利いた修正するはずなく
当時のままwin10で動くようにしましたが関の山だと思うけど
0371名無し曰く、 (ササクッテロ Sp45-pGnQ)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:30:25.03ID:jdMbiXiFp
制海権の話は持ち越しで。眠い。
0372名無し曰く、 (ワッチョイ ce4a-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:06:00.25ID:h6ZJ9a/c0
ふぅ
0373名無し曰く、 (ワッチョイ 8e5f-Q7KS)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:09:43.85ID:sYhM8ZhE0
戦法の確率君はどうしてる
0374名無し曰く、 (ササクッテロ Sp85-UW0T)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:43:38.46ID:S9plLv5ip
自分で振っておいてなんだけど、制海権て何の話だっけ?
0375名無し曰く、 (ワッチョイ ddc9-1Q20)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:25:00.30ID:DFhS4Wx20
>>374
制海権は
江夏についてだな
内政も守備も不遇な感じで
長江から内政施設を破壊されてしまうし
船で直接、城へ攻撃されてしまう
これらを挽回するには港で兵力をある程度留めて
長江側から来た敵を一掃するため制海権が必要とされる

しかし序盤戦で拠点が一つしか無い場合
生産力の低い江夏では
この様な運営は無理とみんなからツッコまれていた
0376名無し曰く、 (ワッチョイ e5c9-HfVh)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:26:44.55ID:3Uz66hiM0
>>375
初めて見たけど指摘通りだな
水軍適性が高い武将が多いならまだしも消耗が激しい海上戦でどんぱちやる戦力あるならさっさと南下するから回り込んで荊南落とす方がマシ
0377名無し曰く、 (ワッチョイ ddc9-HYrW)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:38.84ID:7VFRxd7U0
ゲームやると海と錯覚してしまってたが
あれ長江で海じゃないよなと今更ながら思ったw
本当の海なはずの下邳方面に孫権軍アホみたいに移動させてくるなとかw
0378名無し曰く、 (ササクッテロ Sp85-UW0T)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:04:46.74ID:S9plLv5ip
たしかに海と河川は区別すべきだね。
0380名無し曰く、 (ワッチョイ ddc9-1Q20)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:25:05.20ID:DFhS4Wx20
ある中国人が日本に旅行に来た時に
瀬戸内海を見て「日本にも河(川)があるのだな」と言っていたそうだ
日本人がイメージするカワと中国人がイメージするカワとはかなり違うと感じる
漢字にすると前者が川で後者は河なのだろう
0382名無し曰く、 (ササクッテロ Sp85-UW0T)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:09.51ID:hhOCCsq6p
な、なんだと…
0383名無し曰く、 (アウアウカー Sadd-2CEl)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:49:53.60ID:AK9z3R9Aa
>>369
9も案の定ベタ移植っぽいね。
11は人選に時々疑問があるとはいえ
訓練やら内政やらやるときに
面子を自動選択してくれるのが有難い。

9はコンシューマ版はともかく
PC版はクリック多くて辛い。
0384名無し曰く、 (ワッチョイ a165-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:36:09.54ID:M/ao5qVm0
訓練や徴兵等の成果にノルマの無いものは最上の面子を、
合併(必要値100)等はノルマギリギリ達成を目指す仕組みだね
この所為で政治70ちょい(合併要員)の武将が高政治力の武将より功績を稼ぎやすくなってる
0391名無し曰く、 (アウアウカー Saed-VM8M)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:50:51.39ID:gysaWOHSa
だが、槍兵は使えない
0397名無し曰く、 (アークセー Sx9d-0l+v)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:53:55.45ID:55+nXRlux
秦良玉とかもオール90以上のスーパーマンになってる事多い気がする
コンピューターがお気に入りで能力上げまくるのは何か法則性あるんかね
0400名無し曰く、 (ワッチョイ d90d-t8Ro)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:23.69ID:u4cUvhcU0
プレイ動画見て面白そうだと思ったのが9と11
12・13は何やってんだかサッパリわからないので購買意欲に繋がらなかった
0402名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp9d-3bx4)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:04:52.46ID:bHe8xgYpp
はよ14
0404名無し曰く、 (ワッチョイ 41c9-0PGh)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:14:05.08ID:+HTo2aj/0
おそらく三國志14はこれから発売されるノブヤボ大志をベースに制作される筈だから
大志の実機プレイ動画を観た限り面白そうではある(個人的な意見
まあ14は武将プレイでは無く君主プレイにして欲しいのは強く望む
0405名無し曰く、 (ワッチョイ ebd1-C7H5)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:38:18.77ID:5UiQxhax0
14は大志ベースにせんでも5と9と11の
良いとこ取りして調整してくれれば
それで十分なのにね。

個人的には 4の金と担当官だけ設置して
おいたら勝手に内政してくれたり、
軍師と侍中が二人がかりで助言くれたり
するのが好きだったから、また復活して欲しいけど。
0408名無し曰く、 (ワッチョイ 11c9-Na5b)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:40:15.45ID:ja/+Vsf40
教えてもらった通り新野落として地盤固めたけど劉備が江夏方面から侵略してきて維持できない
劉備と同盟組んでいいけどそうしたら面白みに欠けるし
うーん…
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 116b-S1jC)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:04:06.92ID:tqNWZ54K0
頼むからスマホで11をさせてくれ
スクエニを見習えよコーエー
有料アプリ上位を過去の名作RPGが占めてるのに
三国志は2だけだなんて
0410名無し曰く、 (ワッチョイ 41c9-0PGh)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:53.88ID:v45DVNgF0
来月か再来月にsteam版が発売されるから携帯型ゲームは可能なんじゃねーの?
スマホは画面が小さいからタブレットの方が良さそうだけど
0411名無し曰く、 (アークセー Sx9d-Jcoj)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:56:58.67ID:8uI0a68Wx
三国志2もおもろいべ
呂布の裏切らせ合戦はスリリングだし
使者捕まえたり埋伏の毒があった
11→5→2ぐらいの順番で好きだわ
0415名無し曰く、 (ワッチョイ 5337-tN/E)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:59:07.71ID:L22FgLRm0
兵力は武将に紐付けされるってのもおもしろい考え方だった。
これはむしろ古代の軍勢の考証としてよりリアルだったんじゃないか。
能力低い武将の軍勢は訓練度上げるのにえらく回数かかったり。

むしろこっち側で発展させて武将の統率力で率いられる人数増減させたり
士気の要素導入するんだったら損害の出方とか損害受けたときの
混乱の収拾能力とかに影響与えるような部隊厚生の考え方を
取ると良かったんじゃないか。AIがますますついてこれなくなるかな。
0425名無し曰く、 (ワッチョイ ff64-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:27:01.35ID:avQhxfjB0
そこまで極端ではないけど鍛冶厩舎禁止プレイもなかなか辛かった
兵舎や工房まで禁止するとさすがにクリアできる気はしない
0427名無し曰く、 (アウアウカー Sad3-BVN0)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:16:59.04ID:JOcuZ3tfa
潘濬の能力書き替える奴いる?俺は


統74 武63 知81 政83 魅78

槍B 戟B 弩A 馬C 兵A 水B

特技 規律or明鏡

性格 冷静


位に書き替えてる
KOEIさん再評価お願いします
0430名無し曰く、 (ワッチョイ 5fc9-yDDb)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:15:40.39ID:/59Jhs0H0
太史慈の弩兵をC→Sにするくらいかな
後は気が向いたらシリーズ最新作の能力値に変更したい
まあ面倒だからやらないけど
0431名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:25:37.70ID:n8BSRFy/0
12,13やってると太史慈は弓のイメージだが
11では弩兵はCなのか。結構揺らぐものだな
孫策は相変わらず弓以外で周瑜は弓がメインではあるが
0432名無し曰く、 (スフッ Sd9f-Uq0z)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:05.00ID:wm5FByxld
タイシジはむしろ11以外全部弓のイメージだな
ただ弓神だと強すぎるからなんかいい特性ないかしら
0434名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-Hfwj)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:16.06ID:s242IdCTp
適性と特技を改変提案?している中華サイトがあったけど、結構納得できる内容だった。太史慈の弓Sとか、于禁明鏡とか、夏侯惇勇将とか。
0440名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-Hfwj)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:40:21.94ID:BN6gDCOnp
威風は1/2混乱とか付いててもよかった。
0445名無し曰く、 (ワッチョイ 8ddb-2Rtq)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:54.44ID:g9eOZThX0
戦死の観点からいえば、騎将は敵にいると怖いし
味方にいるなら積極的にボンッを狙ってみたい。
戦死ないなら恩恵少ないかも。

特技編集するなら、祖茂に血路と許チョに護衛あたりかな。
周泰も護衛っぽい。
0446名無し曰く、 (ワッチョイ 7d59-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:01.05ID:Zeqw0m4T0
張飛の知力ちょっと増し
太史慈と曹丕を弩S
張任から劉備嫌悪外して劉焉一族親愛ぐらいだな
あんまり気にし出すとキリがない
0453名無し曰く、 (ササクッテロラ Spd1-Irq1)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:46.44ID:KWDGWHJSp
>>451
何の嫌味だよ。
0458名無し曰く、 (ササクッテロラ Spd1-Irq1)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:00:23.27ID:KWDGWHJSp
十分に強いけどな。
0459名無し曰く、 (ササクッテロラ Spd1-Irq1)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:03:35.84ID:KWDGWHJSp
関羽・張飛は槍か戟だろうから、そう考えると関羽が特技面で優っているのは実質通常攻撃クリティカルだけか。
でもねこの二人にはプラス掃討か威風が付いててもよかったかも。
0462名無し曰く、 (ワッチョイ 4953-77Sk)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:42:53.16ID:pFUXly8w0
KOEIのAIが
・兵士数と同じぐらい兵装を用意する
・都市にいる武将を全員一斉出撃させる
・間道も使いながら複数都市から一斉攻撃
・後方都市の高統率高武力武将を前線に回す。

これをするだけで難易度全然変わるよな。
0466名無し曰く、 (ワッチョイ 7d59-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:42:21.77ID:CUt5xQV/0
AIがあまりにもアホすぎて最終的にツール使って自分でAI勢力まである程度操作してたわ
自分の所とは関係ない戦争でも互いに得意兵装も考えない軍で戦ってるの見てると萎える
0469名無し曰く、 (ワイモマー MM22-T1Yq)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:07.40ID:E4uGZXnZM
劉備入蜀の曹操が北海にいて吹いた
お前三方から攻められてる最中に後方の田舎都市でのそのそ内政してんじゃねぇよ耄碌したのかよ
0471名無し曰く、 (ササクッテロラ Spfb-XsGf)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:28:46.27ID:uqtIz2G1p
大草原www(真顔)
0473名無し曰く、 (ワッチョイ 2762-uK8i)
垢版 |
2017/11/24(金) 01:08:23.60ID:rmS9Aa0y0
>>471
そこは大平原だろ
0475名無し曰く、 (ワッチョイ 5f3f-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:07.40ID:lAeSQVgj0
トウタクシナリオ
許昌で始めると、トウタクが半年も経たずに攻めて来て防衛ばっかりで内政進まず何かイラつく
かといって、トウタクが早々にイベントで引越して攻めて来ないと、何か寂しい
0476名無し曰く、 (アークセー Sxfb-ShUP)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:54:28.91ID:MQp34GyJx
長安に遷都→洛陽でせっせと建物建ててた王允の忠誠ダダ下がり→そのまま王允ゲット→洛陽に王允入城→洛陽ゲット
ってのは董卓シナリオのあるあるだよな
0479名無し曰く、 (ワッチョイ 2763-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:36.01ID:9LIexh/h0
でもガチで勝ちにくるプレイヤー思考に近いAIもどうかと思うよ
AIは勝ち目無いのに少数で攻めてきてアホというが、では人間的に『絶対に勝てると確信できる状況でしか攻めない』という思考にしたらどうなるか?

群雄割拠シナリオとかだと、おそらく戦争もなくお互いがにらみ合ったまま機会をうかがうだけで何年も経過する・・・そんなのやっておもろいか?
0480名無し曰く、 (ワッチョイ 677f-/Ezz)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:10:38.73ID:72yreBd10
12年落のPSXが逝ったから仕方なくPS3の12無印買ったんだ
小競合い無しの決戦仕様は要らん
敵建設部隊になにしとんじゃわれコラ!潘璋さん出番です!
出来る11が最高なんだとつくづく思いました
0481名無し曰く、 (アークセー Sxfb-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:28:00.39ID:eUiD90aix
俺はずーっとPS2で遊んでたけど長期出張でwin7で遊ぶようになったよ
でも水滸伝武将とかがいなかったりイベントが少なくなったりで出張から帰ったら
またPS2版遊んでる
パソコン版は処理速度早いからサクサクだけど俺はPS2版のほうがあってるな
PS2が壊れたらWIIUでも買うかねえ
0482名無し曰く、 (ワッチョイ 673d-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:30.50ID:Tm4igPlj0
>>479
まったくその通りと思う
でも、長安を馬騰軍に陥落させられた直後に1万足らずの兵しかいない長安を取り戻しに行かず、8万の大軍がいる宛に洛陽からわざわざ攻め込んでくる曹操軍はアホかとつっこみたくなるよ
0483名無し曰く、 (ササクッテロル Spfb-fuuS)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:04.14ID:9zvprbBZp
ほら宛にはあの未亡人がいるから。
0486名無し曰く、 (ワッチョイ 076b-wOFv)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:06:01.63ID:VeTMBqyq0
>>479
三国志9のアルゴリズムは至ってシンプル

・非前線の城は内政に努め、前線に兵を送る
・前線の城は兵を溜めまくり、出撃可能な兵が隣接する敵城の兵を上回ったら出撃する
・攻められた城があったら、援軍を送る

これで膠着するかと言えばそうではなく
弱小兵力は兵力増強の限界に達するのに対して
巨大勢力はどんどん兵を溜めまくって有利になる
(支配領域=前線が増えるせいで結局消耗戦になってしまうが…)

これでかなり大規模な合戦が楽しめる
Steam版の三国志11にもそういうAIの調整を期待したいが
三国志9は何も変更ないどころかバージョンダウンしているという体たらくなので何も期待できないのが辛い…
0487名無し曰く、 (ワッチョイ 5f58-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:32:49.11ID:pcKEA6NP0
せめて衝車に呂布をぼっちで乗せてきたりするのは勘弁して欲しい
馬か弓か、どうしても兵器にするならせめて副将つけろと
適正はA以上を優先して編成するようには出来なかったのか…
0490名無し曰く、 (ワッチョイ c553-e8nD)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:38:54.52ID:NWRULd5S0
内政施設が完成したら
徴兵・兵装生産要員だけ残して残りの兵・兵装・武将をつぎ込んで
近隣敵都市のうち最も兵力の少ない都市に出陣ってAIがいい。
そのうえで兵装は各武将が最も得意とする兵装を選ぶ仕様にするだけで十分。
0491名無し曰く、 (ワッチョイ 6a58-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:51:28.01ID:6Xq7n7FR0
それは兵装の生産が必要ないか、潤沢にある場合なら問題なさそうだけど
どうせ肥AIですから兵装足りてなくてまともに編成してこないというオチだったりしそう
0492名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-1Oo5)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:39:12.99ID:BexdGASCp
ワンパターンじゃなくて君主のタイプごとに複数パターンほしい。
0494名無し曰く、 (ワッチョイ 7963-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:23:50.13ID:+7VjbpUd0
シンプルだと、人間なら思考を見抜いて簡単にAIの穴をつくことができるんだよね
9の例で言うと、隣接している敵国同士が膠着していたら、わざとこちらか兵1とかで片方の国に攻める
するとその国から迎撃部隊が出てくる→城の兵が少なくなるので、さらに隣接国がチャンスと思ってその国に大軍で出撃→こちらが出した兵1をひっこめてあとはまったり鑑賞
0499名無し曰く、 (アークセー Sxbd-JxP6)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:43:30.62ID:qrOFHkbyx
少ないリソースをやりくりするから面白いんじゃん
俺も委任一切しないけど戦争してる時に内政するとかするとかして行動力の節約してるわ
0503名無し曰く、 (ワッチョイ 7958-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:11.07ID:LsvZ3deW0
そうだ有能な武将だけ登用すればいいんだよ
そうすればどんな仕事も有能な武将に割り当てられるぞ

でも自動選択のルーチンの所為で、人が増えると有能な武将が温存されて
気が付くと張昭とかが暇してたり、2級文官がやたら功績稼いでたりするよね
0509名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-otX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:01.12ID:eUGPwTwCa
9やってから11の内政やると、城にいる全員に
命令出す前に行動力切れてモヤモヤする。

11やってから9の内政やると、
担当官が自動的に選ばれないので
クリックのしすぎて手首が疲れる。
0510名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-1Oo5)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:09:54.64ID:MifXm8Vjp
1ヶ月1ターンとは言わないけど、3ターンは多すぎるかなあ。
2ターンくらいでバランス取れないものか。
0515名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-1Oo5)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:30:13.39ID:Ix9EV/E2p
行動力を無駄なく使うのもヤリコミニストの嗜みだぞ。
0517名無し曰く、 (スッップ Sd0a-WSKE)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:11:02.28ID:YoAW/u+Nd
能力オール70くらいの武将を一軍級に育てて無双させることが出来るから
三國志シリーズでは一番好きだわ
育てなくとも運搬なり内政なりで雑魚も使いようあるし
0518名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-1Oo5)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:41:12.40ID:Ix9EV/E2p
武力50〜60・特技なしの武将の使い所が一番難しい。
0521名無し曰く、 (ワッチョイ 6d0a-WSKE)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:32:04.78ID:bhgOnlC50
三國志13だと特筆すべき能力が何もない武将はただの給料泥棒となりはてる
からなあ
全武将プレイの13より二軍三軍武将は活躍させることが出来る
0522名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-uyT6)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:36:47.32ID:9OFhCxlm0
>>521
非常に同感
13の劉焉・劉璋の配下武将の特技が全然スカスカだから笑えないほど使えない
呂布配下の三馬鹿を含めた八健将も使えない有様
三國志13ではB級武将が不遇すぎる
0525名無し曰く、 (ワッチョイ 9e64-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:27:52.78ID:fI8Egtvu0
冷苞は槍持たせて混乱係にさせたいけど槍Cなのがな
まあ呉班と組ませれば問題ないんだが(呉懿・張任はさすがに勿体ない)
0527名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-1Oo5)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:33.49ID:BGbJ5lpMp
ゴイちゃん優秀だけど、地味に計略かかりやすいし、加齢で割と早く武力70切ったりするから、1.5〜2軍感が否めない。
0530名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp8b-0n0c)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:07:01.93ID:00dhmEwxp
複数都市の数と地の利・外交状態にもよる。敵勢力と接している都市なら序盤は2〜3都市が限界だけど、後方都市や同盟国があるなら5〜6都市までは委任しなくても自分で回せる。
例えば、211年劉備なら最初数ヶ月で人材配置と物資移動しながら襄陽と江陵中心の内政を進めて、ある程度体制が整ってから後方は委任する。これが曹操になると人材配置だけ真っ先にやって、前線エリア以外は最初から委任しないと回らない。
0534名無し曰く、 (ワッチョイ ff4d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:34.29ID:HNdAb9830
11PKはおもろいよね
糞ゲー呼ばわりされるけどこれが一番好きな三国志だった
なんか雰囲気と競争が好きなんだよね
0540名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-xnJR)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:26:49.85ID:n9zbn0dx0
>>539
三國志11攻略wikiを読めば大抵なんとかなる

洛陽に引っ越しをしないのなら呂布で槍兵の螺旋突と貂蝉の傾国を利用して
頭の良い武将があまりいない劉備軍を滅ぼすルート

洛陽に引っ越しをするなら西涼まで進出して馬騰軍を滅ぼすルート
元董卓配下と馬騰軍を吸収した呂布軍最強の騎兵軍団を作るのも浪漫があって良いかも
0542名無し曰く、 (ワッチョイ b7db-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:48:39.55ID:Z99LqLdX0
やったことはないけど、渡を越えたらすぐ陳留だから侵入しては逃げの繰り返しで
曹操軍の内政の邪魔できんんだろうか。
0548名無し曰く、 (ワッチョイ 9753-Dniy)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:49.00ID:koRBMv+Z0
>>543
とはいえシナリオ開始と同時に濮陽の騎馬で野戦しかけて
その間に工房→衝車を作って野戦が終わるころに高順が出陣するってのはいいだろ?
0549名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp8b-0n0c)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:15:17.23ID:939CSdOMp
ある程度でもちゃんと戦闘すればいいけどね。
はなから戦う気のない釣りはどうかなあとはおれも思う。
超級を理由にするなら上級でやればいいだけだし。
0551名無し曰く、 (JP 0Hcb-vBhL)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:14:00.91ID:6FkLkm6wH
群雄割拠呂布なら女なしでも速攻すれば初期戦力だけで小ハイ下ヒを楽に落とせる
イナゴ戦法で下ヒまで順番に移住していくと歴史再現もできてオススメ
0553名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-xnJR)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:08.45ID:XFDJIsJm0
来年にsteamから11pkが発売されて
黄皓の憂鬱やいにしえ武将縛りや君主劉度のような優秀なプレイ動画が配信されたりすることを期待する
0556名無し曰く、 (ワッチョイ fff7-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:31:46.63ID:Hcgwz2a70
Windows 10 Fall Creators Updateをクリーンインスコ後、
旧三國志11+ソースネクストのPKを入れてみたけどダメだった
DirectXに問題があるみたいで三國志11本体のDx9cも入れられない
Win10対応って表記あったのに残念

無理なんでしょうか?
0557名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp8b-0n0c)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:52:15.93ID:OazXuMZgp
俺も知りたい。
今後もこの質問は定期的に出てくるだろうし、テンプレ化してもいいんじゃないかな。いや、してほしい。
0558名無し曰く、 (ワッチョイ ff6b-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:56:26.70ID:Ys9w5/jL0
Q. Windows 10 Fall Creators Updateで動かない
A. 動作保証しているのは大型アップデート前の無印Windows 10のみです

Q. ふざけんな!責任者出てこい
A. 肥「MSさんどうぞどうぞ」
A. MS「肥さんどうぞどうぞ」
0559556 (ワッチョイ fff7-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:15:16.14ID:Hcgwz2a70
>>558
サンクス

ランス10に備えてWin10環境に移行しようと買ったのに意味無かった
まぁ今後もWin7でプレイします
0561名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp8b-0n0c)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:01:19.42ID:OazXuMZgp
そう考えると少し強すぎるな。
0562名無し曰く、 (ワッチョイ ff67-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:25:33.01ID:qd/iQxFx0
張任は編集で全部10くらいずつ下げてるわ
0563名無し曰く、 (ワッチョイ ff4d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:56:18.90ID:2X4L4Zr40
劉備を嫌悪しないでほしいもんだが、ゲームだと嫌いなんだよな
劉備プレイのときは斬首しかないんだよな、そこが惜しいもんだ
0566名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-ivyt)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:27:33.03ID:Vm0n6OLk0
>>556
サポートが今年の7月いっぱいで終わってるみたいだから無理だね
もともとのプロテクトがOS依存が多い奴だったはずだから素直にやるには難しそう

中華からごにょごにょすれば動くと思うが
0568名無し曰く、 (ワッチョイ 773d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:57.02ID:tnagfk0k0
>>564
ダメだったと思う
蔡瑁がこれで、劉表や蔡氏がいても結局配下にならずに野に下った
蔡氏も劉備を嫌悪してるけど、配偶者の劉表が説得すれば配下になる
0569名無し曰く、 (ワッチョイ bf64-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:23:12.53ID:ImLT6bAN0
もう消されて今は見られないけど曹操君主の動画で董卓後継の牛輔降伏させたときに配下の馬鉄(曹操嫌悪)はそのまま引き継がれてたから大丈夫だぞ
但し忠誠が60台だから放っておいたらすぐに野に下るだろうけど
0570名無し曰く、 (スップ Sd52-esxU)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:58:01.81ID:wx3VE9Akd
暇だから久しぶりに取り出して
初の超級プレイしてみたがこうも違うのか
英雄乱舞陸遜で始めたら羊コ董卓劉虞袁尚からリンチされて即滅亡してしまった
0575名無し曰く、 (スップ Sd52-esxU)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:04:53.12ID:HQ+gONz6d
英雄乱舞があるというだけで
三國志11やりたくなるわ
君主の人選と配置が意味不明なのを
差し置いても面白かった
0581名無し曰く、 (スップ Sd52-esxU)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:47:00.98ID:HQ+gONz6d
諸葛亮劉備ケ艾辺りが毎回勢力広げてたな
それに比べて曹操孫権の配置と配下が
不遇で泣けてくる
0583名無し曰く、 (ワッチョイ 9297-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:28:42.77ID:A4KT0+E90
いっそ選択勢力の武将の中からランダムに君主が決まるモードとかも欲しいわ
宦官が選ばれてどうすんだよこれってなったりしたい
0586名無し曰く、 (スフッ Sd32-FFgb)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:19:08.29ID:yynbJUF7d
女の戦いやってて
女武将を適当な武将と結婚させるかーと婚姻ボタン押したら
血縁はともかく出来ない人間がいる
なんでだろ?
0587名無し曰く、 (ワッチョイ 1258-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 03:03:39.68ID:drVQaNnE0
>>586
功績が足りないと義兄弟に設定できない(最低500)からそれと同じじゃないかな
自分も昔拾ったばかりの武将を義兄弟設定しようとして出来なくて、後でいつの間にか出来るようになってるのが不思議だった
最初は年齢制限かと思ってたけど、実験の結果功績が原因と判明した
試しに港や関と往復させてみては?
0590名無し曰く、 (スフッ Sd32-FFgb)
垢版 |
2017/12/19(火) 04:03:53.60ID:yynbJUF7d
>>589
なるほど。その二人はわざと一回試したことあるわw
せっかくですが馬超殿だけは…ってセリフが面白い
11のこういうとこが好きだ

全員試したわけじゃないけど婚姻出来ました
>>587 改めてありがとう
0591名無し曰く、 (ワッチョイ 7288-esxU)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:09:16.46ID:HbNMaAl70
>>584
下邳寿春建業の港からの侵攻は
CPUがよくしてきて鬱陶しいよな
0593名無し曰く、 (ワッチョイ d66b-GhPI)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:02:38.81ID:RwKDDHXx0
その辺の嫌悪設定って難しいからなあ
蜀攻めの後張任がとっとと下ると興ざめだから劉備嫌悪ね、って設定はわからなくもないけど
初期のシナリオから「なんかお前気にいらねーんだよ」と言われる筋合いは無いよなと

曹操→楊修とかになると息子の件関係なく合わなさそうな気はしなくもないんだけどね
0595名無し曰く、 (ワッチョイ 7288-esxU)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:56:19.17ID:HbNMaAl70
イベントで嫌悪になったり好感持ったりするようになるのが一番良いかな
甘寧凌統が最初から仲いいのは違和感ある
0602名無し曰く、 (ワッチョイ 92a6-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:26:30.07ID:FpACl6Rs0
なんていうのか左翼思考(リベラルに非ず)と同様にLGBTだのがゲームにおいても聖域になりつつあるのがニントモカントモw
0605名無し曰く、 (ワッチョイ 8fb9-fQzT)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:13:57.27ID:+AgAmWzZ0
夏侯覇といえば、姜維と夏侯覇の2枚看板で司馬兄弟の率いる魏の大軍を退け続けるプレイがしたかったなァ
せめて姜維が最初から蜀に所属しているシナリオが一つは欲しかった
0607名無し曰く、 (ドコグロ MMdf-MZQb)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:27:41.25ID:aWySplj8M
孔明死後シナリオとかは元シナリオがないから作るの面倒なんだよな
作っても群雄割拠系の方が面白いから作る気力もわかないし
0610名無し曰く、 (ワッチョイ c3c9-o2oG)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:11:55.89ID:yZ8BQ3XD0
三國志11がベースとして開発された三國志2017が
「新三國志 手機版」として一ヶ月前くらいに台湾・香港・マカオでリリースされたみたいだな

プレイ動画を見る限りクソゲー臭がするのだが
所詮スマホゲーはこんなもんか
0613名無し曰く、 (ワッチョイ 8fb9-fQzT)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:22:04.85ID:+AgAmWzZ0
十数年前急に中国語喋りだして困惑したものだが、
巡り巡って今度は中国人が同じ体験をすることになったのか・
0615名無し曰く、 (ワッチョイ 6f63-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 03:39:45.91ID:5WUVFqq70
>>606
ら、乱舞…
まあ蒋欽とか婁圭まで君主になってんだからお祭り系じゃない通常モードでやってみたいよな

>>610
つーかもうウイポみてーにシステムそのままで新武将の追加と能力の再査定した9と11を毎年交互に出しときゃいいんじゃねーかっていう
0616名無し曰く、 (ワッチョイ f358-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:23:03.12ID:+MakUqCG0
三国志11MAXIMUM208
208年赤壁前夜のデータに対応しました
194年生まれの武将の追加
激闘譜に諸葛亮孔明を追加
0617名無し曰く、 (スップ Sd1f-KziH)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:04:19.80ID:CyamaTJid
南蛮シナリオで姜維黄崇傅僉廖化張翼
が武力90代のエースになるまで育て上げて統一したことあるが面倒だったな
諸葛亮死後のシナリオは確かに欲しかった
13の姜維北伐みたいなIFシナリオじゃなくて史実シナリオで欲しい
0618名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp87-fy/b)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:41:25.21ID:ZxlUTSc6p
メインシナリオとしては最低234年、てきれば249年までほしい。
あとは決戦制覇や9のチャレンジシナリオ的な感じでいいから263年と280年もあると理想的。
0621名無し曰く、 (アークセー Sx87-rmkW)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:45.47ID:4ZYg6MVix
乱舞はジュンイクがオモロイな
上は関羽下は馬騰に挟撃されるのにショボ武力の奴ばかり
城に肉薄されながら必死に専守防衛するのは楽しいわ
0622名無し曰く、 (スフッ Sd1f-unsg)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:03.41ID:6HhRPCyfd
老周瑜と陸遜はだから何、なぜ変わったし感があるけど
姜維はカッコいいから後期シナリオ欲しかったなあ
0628名無し曰く、 (スフッ Sd1f-unsg)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:20:55.42ID:6HhRPCyfd
>>627
百歩譲って若死にした周瑜はまだ分かるんだけどなあ
セリフ的に横山三国志意識してるの分かるからグラも髭生やして欲しかった
0630名無し曰く、 (ワッチョイ 6388-KziH)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:23:05.98ID:WrQqXY6T0
これの趙雲の老グラは革命的だと思う
呂布陸遜周瑜とかもしわ増えるだけとかより髭生やしてくれると意外性あっていいんだが
0631名無し曰く、 (ワッチョイ ff30-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:23:56.98ID:cWgPAMpf0
13はその点は本当に良かったんだがまだ周瑜とか一部の武将が聖域扱いされてんね
それでも11よりはっきり老けたって感じの面構えにはしてくれたが
個人的に一番おって思ったのは髭なし曹操だけど
0633名無し曰く、 (ワッチョイ 33a6-7ShA)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:38:02.02ID:zoiiQ9Rs0
NHKでガイジ連呼してた奴か
0634名無し曰く、 (ワッチョイ 63d7-KziH)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:00.27ID:O+SgqadB0
11がスマホでやれたらちょうど良い暇つぶしになるんだけどなあ
大志とか最新作をスマホ向けにレベル下げんで良いから旧作をスマホで出してくれよ
0639名無し曰く、 (ワッチョイ cb63-RYVm)
垢版 |
2017/12/29(金) 06:53:53.02ID:xWwBdWI30
はっきりブサメンで優秀な武将ってたしかにいねえよなあ
?統も演技での記述のわりには味のあるオッサンでまとまってるし
強いて言えば張松くらいか?
0641名無し曰く、 (ワッチョイ 5f62-F/7O)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:03:39.52ID:KK++2FLx0
コーエーはゴミだから今後も後期シナリオなんて作らないよ
0643名無し曰く、 (ワッチョイ 1b7b-F/7O)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:10:51.48ID:Kp4TQJVP0
久々にS2曹操やったら洛陽攻め中に長安遷都イベントが起きて
洛陽占領と同時に長安から華雄+荀攸(騎馬)、董卓+李ジュ(騎馬)、高順+カク(衝車)
、張遼(矛)、朱儁(衝車)、魏続(騎馬)、宋憲(騎馬)、候成(騎馬)であっさり奪い返された。
長安遷都イベントで洛陽付近の防衛施設が壊れず函谷関でフタすることもできず。
肥CPUやればできるじゃんと思った。
0644名無し曰く、 (ワッチョイ 5f62-F/7O)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:53:38.41ID:RMfsTnRt0
わけあって長安に遷都したのにすぐ洛陽奪い返すとか意味わからんわな
ひたすらにプレイヤーを狙うっていう設定の弊害だな
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 0663-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:03:52.35ID:ACwUcKAF0
洛陽とられたら帝が連合軍に手に落ちるからそれを防ぐための遷都だろ
そして献帝を長安に移したので安心して棺桶戦術ができるようになった
何も矛盾はしていないな
0648名無し曰く、 (ワッチョイ de7f-mduk)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:48.44ID:SXdaARNf0
ゲームはこればっかししてたおじさんだけど俺の王異ちゃんが12とか無双7で垢抜けてて遠い存在になってビビった
あと関係無いけど糜芳は見た目だけは良いイメージあるんだよぅ
董昭は12で不細工でえってなった
0649名無し曰く、 (アークセー Sx03-2op0)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:24.20ID:T6CBVUwnx
夏侯令女のグラはなんで耳やら鼻を削ぎ落としたグラじゃないんだろ?
夏侯惇みたいでかっこいいかもしれんのに
0650名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-wNGv)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:52:48.23ID:pJgmULHTp
そのままは難しいだろうけど、髪や布で隠したグラはあってもいいかもね。
0651名無し曰く、 (スフッ Sdea-zqHQ)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:26:29.70ID:XvoQBz2Gd
>>649
話聞いて削ぎ落とす覚悟した顔かと思って俺はなんか逆に興奮してたんだけど…
まあ、確かにそのままは難しいか
0659名無し曰く、 (ワッチョイ b3c9-IZAX)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:18:42.88ID:KSzEKqK50
結局 純粋に君主プレイをしたいから11に戻って来てしまう
12 13なんて無かった
まあ13はそこそこ楽しんだけど武将プレイだから面倒なモブイベントでダルく感じる
12 13のプレイ動画も面白いものが本当にない
0660名無し曰く、 (ワッチョイ ff3f-RYVm)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:19:13.51ID:huhYwpyv0
汝南で捜索すると異常終了しない?
毎期ではなくて、一度落ちるとその期は捜索すると必ず落ちる
だからといって翌期も落ちるかと思えばそうでもない
旅人が悪さしてるのかと思ってツール調べてみたけど、旅人は汝南に居ない
0663名無し曰く、 (スフッ Sdea-zqHQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:48:57.94ID:7SHscmc5d
おっと1213sageはそこまでだ
合わないのは同じだけどね。11やりたいんだけどどこでやるか迷ってるから、何かやってて面白かった勢力とかあったら教えてください
0667名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-wNGv)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:45:41.52ID:Uc4+9q3ep
賈詡「少数精鋭…?」
0672名無し曰く、 (ワッチョイ 5f62-F/7O)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:47:32.85ID:4Mr60VBW0
強奪で盗ろうと思ったことがないな
馬持ちは捕縛出来ないからいつも一騎打ちで仕掛けて盗ってるわ
0673名無し曰く、 (ワッチョイ 5f63-MiNv)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:18.46ID:ceM5NmHD0
呂布相手だと絶望的かと思いきや引き受けてくれやすいということもあって
90代3人そろえれば普通に勝てるしねリセット前提で
0677名無し曰く、 (ワッチョイ 67f7-xMbA)
垢版 |
2018/01/03(水) 03:33:16.36ID:xffY57ZF0
一騎打ちは上級までなら若干不利でも勝てるけど超級は相手が優遇されすぎててキツイ
あと仲間の2人が助けに来てくれなくて負けるのもつらい
0680名無し曰く、 (ワッチョイ af59-S7It)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:05.86ID:mdkpUbXy0
666は悪魔の数字だからね

というのはおいといても統率武力の高いほうの数字の彼我の差で戦死の判定がされるっぽい
そしてクリティカル時はそれにプラスされるのか差とか関係なしなのかは分からんがクリティカル無し時より危険で、安全だと思ってた彼我の差でも戦死が起こる
等々の検証をしていた動画があったが今はなくなったらしい

馬超は高武力だから死ぬ、騎神は常時クリティカルだからさらに死ぬ
0682名無し曰く、 (ワッチョイ cabd-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:00.19ID:xvVOHwJm0
馬超が強ければそれだけ戦争に緊張感が増すから楽しいじゃないの
100%勝てるシミュレーションゲームなんてつまらんぞ
0684名無し曰く、 (ワッチョイ 2bc9-VzO8)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:00:37.00ID:fsF6rzqO0
11のテキストを担当した人は
次回作の14には是非またやって欲しいな

チュートリアルの劉備
劉禅の評定
CS限定のシテージシナリオでのメタ発言等

面白かった
0687名無し曰く、 (ササクッテロラ Spcf-mQjI)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:47:27.96ID:S2V0rS37p
11に至るまでも何度も騙されてきてるぢゃないか。
0688名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6b-A6Yb)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:53.33ID:vylUjoos0
まあ当たり外れあれど結構肥ゲーにもお世話になったし
たまにはお布施代わりにプレ箱でも買うかという気の迷いの結果が糞藝でした

なおそのまま手切れ金になった模様
0689名無し曰く、 (スププ Sdbf-yDTs)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:32:51.80ID:BhE3HNNud
巡察とか張、来、来はどうかと思うが死亡時とか禰衡とか呂布張飛あたりのセリフは良かった
というか呂布と張飛は面白いなアレw
口悪過ぎ男は、たまたま楊修で探索したらいつもと態度違って吹いた
0691名無し曰く、 (スププ Sdbf-yDTs)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:13.98ID:BhE3HNNud
肥批判は他スレでやってどうぞ
そんなことより、最近検証してた動画が再うpされてるけど高低差で戦法確率変わるとか初めて知ったわ
0692名無し曰く、 (ワッチョイ 9f7f-UlM0)
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:10.76ID:amzbHIBb0
建築中の火種に敵の騎馬戦法で味方が乗っけられたら操作不能となり敵からもスルーされて数ターン後にフリーズするのはPS2版だけっすか?
0693名無し曰く、 (ワッチョイ 2bc9-VzO8)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:25:52.41ID:sLoM/jPj0
>>691
そのうぷ主のプレイ動画は色々と検証していて当時は参考になった
劉度、呂布、いにしえ武将(完走出来なくて悲しい)とプレイして縛りもあって面白かった
軍師・黄皓の憂鬱の次に好きなプレイ動画だった
0694名無し曰く、 (スップ Sdbf-Fkt7)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:25:02.93ID:Zykj2TKqd
劉度で思い出したけど劉度でも漢室EDあるの?
0695名無し曰く、 (アークセー Sxcf-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:35.67ID:PKyyJCePx
姓が劉で漢室が普通以上なら、皇帝確保で漢室ED行けるぞ
0698名無し曰く、 (スップ Sdbf-Fkt7)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:28:16.29ID:tNOHIrAvd
>>697
劉勲や劉豹よりはましだろ。
0702名無し曰く、 (スプッッ Sd0a-LSsc)
垢版 |
2018/01/11(木) 02:04:50.96ID:sNj9A0fed
>>694
劉度使うモチベーションあがりますなぁ。
しかし、息子以外の劉性と相性悪すぎるのは
辛いな。
0704名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbd-4oRE)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:32.42ID:RYB6Bf9/p
9.11事件かと思たわ。
0720名無し曰く、 (ワッチョイ 39c8-S66F)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:26:43.08ID:lPt1u50/0
三國志11 with パワーアップキットのPC版とWii版での違いはありますか?
Wiiリモコンの「必殺アクションモード」以外でありましたらお教え下さい。

なんか、以前、Wiiの方がイベントが多いような事を聞いた記憶があり・・・
Wiiの方がイベント多いんでしたっけ?
0724名無し曰く、 (ワッチョイ 7dc9-sHJk)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:18.73ID:wl2H2ARj0
英雄集結で劉備(襄陽、江陵、上庸、涼州、益州)、孫堅(揚州、南郡、江東、寿春、)、曹操(残り領土)でプレイ中
武将は相性いい方に取らせた
前線も後方都市もがっちり要塞化
研究もした
どれからプレイしよう迷い中
0725名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-Ut5S)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:49:13.83ID:EQbQNjUna
で、自分が操作する勢力以外をコンピューターに
任せた途端、美しく仕上げた施設を
どかんと崩してワケのわからん施設LV1を
建てられ、攻めてきたと思ったら
騎馬隊か槍で来れば良さそうな奴が
兵器率いてエッホラサ〜。

数年ドンパチやれば、「コイツが降るかよ」
な奴よりあっさり敵に降伏。

こんなモヤモヤと戦うことになるね。
0726名無し曰く、 (ワッチョイ 6dd7-IjAk)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:13:57.04ID:NsRho7nl0
steamで三国志11来るみたいだね
ノートpcでプレイするのはやっぱ無理なのかな?
0728名無し曰く、 (オッペケ Srbd-7dnP)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:32.25ID:An2j5kQir
Steam版買ってみた
ベタ移植っぽいが\のクソっぷりよりはだいぶマシ
窓化できるし音量調節もできる
こんな今時当たり前の機能があるだけで良移植に見えるから不思議
PS2版のシナリオはない模様
安定のボッタクリだけど、セールになったら欲しい人は買うのもアリって感じです
バグは今のところ確認してません
0730名無し曰く、 (スップ Sdea-IjAk)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:28:37.72ID:/l+ai4mDd
って事は英雄乱舞入ってないのか
微妙だな
0731名無し曰く、 (ワッチョイ 3db3-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:10.36ID:XaMyQhET0
こんなんだったらソースネクストの無印とPKをアマゾンで買った方が安いだろ
と思ったらほぼ同じ値段・・・いやらしい価格設定にしてるぜ
0735名無し曰く、 (ササクッテロ Spbd-4oRE)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:56:15.00ID:s1vrStUfp
11pk2出してほしいねえ。
0748名無し曰く、 (ササクッテロレ Spb1-yeAI)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:16:45.25ID:ecZaMN/mp
馬忠(蜀)も能力は優秀だろw
0750名無し曰く、 (ワッチョイ 236b-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:29.12ID:chDZVm250
地味だけど役に立たないって事はないぞ
ただ、デフォの屯田持ちが一部を除いて政治が高めなので、港に押し込めておくのが勿体無いという意味では微妙かも
0751名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-x16F)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:53:22.80ID:z2gA1UJI0
そこまでする価値があるかは別として、港や関所が近い都市に軍屯農建てて
普段は屯田で兵糧消費0、収入時だけ都市に戻すってやれば幾らかお得
もちろん米相場見て転がした方が効率良いのは言うまでもない
0756名無し曰く、 (ワッチョイ c58a-x16F)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:46.36ID:whFHZKv30
     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||    あくしろよ!
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |
.    |   mj |=‐ァ'  .::::|
    \,〈__ノニニ´ .:::/
   /ノ  ノ |||/一´\
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-9st5)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:25:59.16ID:iOgMo8VS0
もうこれもう10年以上前のゲームか
時がたつのは早いな
0765名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:55:43.02ID:CtNFbz11p
騎馬戦法ってマスずらしできないだろ。
0768名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:06:25.34ID:CtNFbz11p
そういえば自分ごと押し込めたっけか。
す満寵。
0769名無し曰く、 (スフッ Sdda-CMKN)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:57:34.53ID:bXkkdsfed
昔動画あげてたことあるが
動画あげたらここで話題になるならイヤだなあって思うし
絶対つまらないしなあ
言い出しっぺで>>745 あげるべき
0770名無し曰く、 (ワッチョイ 1a3f-fPTX)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:09:54.42ID:wmSoL93s0
都市を攻め落とした時に施設が中途半端に残ってるとかえって施設作るの時間かかるな
何かもったないと思ってしまってダメ
0783名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-L0z1)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:52:55.50ID:9l9rWcFTp
>>782
いや、それでも内政は結構単純だったよ
内政よりも戦闘がメインだからね
Total War Warhummerってゲーム
ファンタジー ストラテジーだけど
各勢力や固有のキャラ(ユニット)にスキルツリーがあり成長させていくのが三國志11に近い感じがする
0786名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:14:33.33ID:ThbH9h90p
前から思ってるんだけど、開発資金不足ならクラウドファンディングも取り入れてみてくれないかなあ。ゲームとか映画には相性いいんと思うんだよな。なんだかんだコーエーのこれまでの資産やノウハウは貴重だし、個人的にはコーエーに9PKや11Pkを超える傑作を作ってほしいわ。
0787名無し曰く、 (ワッチョイ 562a-4b+B)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:38.77ID:zHeo+Zcr0
荀ケの郭嘉推挙イベント見たいのに、郭嘉の方が先に見つかって困る
郭嘉、戯志才、荀ケの順で見つかる。阿会喃システム再びなのか
0789名無し曰く、 (ワッチョイ c7bc-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:43:08.44ID:j2QhLSuu0
TotalWar三国志は俺も期待してるけどセガでも海外開発だから
日本語は有志日本語化に期待しなくちゃいけないだろう
翻訳が完了するまでは日本人で買う人なんて限られるだろうなあ
まあ日本から買えるだけでもいいや。早くやりて
コーエーも早く見たいんじゃないかな?w
0792名無し曰く、 (ワッチョイ 8762-IAOe)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:42:09.14ID:rgjoqNFu0
もう絵だけ頑張って書いてるゲームだからな
0793名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:49:40.18ID:ThbH9h90p
全身絵になって明らかにエロさが増したからな。
0794名無し曰く、 (ワッチョイ 8762-IAOe)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:55:42.04ID:rgjoqNFu0
なおゲームとしての質は落ち続けてる模様
0796名無し曰く、 (ワッチョイ 9aa1-rJu+)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:50:43.07ID:a+7lFHrC0
ちょっと手を入れてPK2とでも銘打って出せばもうひと稼ぎできるだろうになあ。
いくらなんでも10年前よりはましなAI書けるだろうし。
0800名無し曰く、 (ワッチョイ ae74-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:43:16.37ID:zkToFcoQ0
肥がリメイクしたところでクソリメになるだけだしな
しかも13PKみたくバグ放置でアーカイブスがマシな部類になりそう
スクエニもクソリメばっかりだしね
0802名無し曰く、 (ワッチョイ 1a3f-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:18:10.91ID:f+ldGSp30
一度攻めると決めたら
所属都市が攻められても戻らないと思ってたのだけど
戻る事もあるんだな
初めて見た気が

江夏から慮江に攻めようとメッセージも出たのだけど
孫堅に江夏を攻められたら慮江で戦う前に戻って行った
(慮江はプレイヤー勢力、江夏は袁術、柴桑からの孫堅)
0803名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:35:53.89ID:GFHBl/y5p
他国の領域に入っているかいないかじゃないかな?
0807名無し曰く、 (ササクッテロレ Spab-wEfx)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:54:51.14ID:GFHBl/y5p
>>805
あるある。
0809名無し曰く、 (オッペケ Srab-LXPc)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:41:01.21ID:X3oH3Oitr
港、関を攻める判断はせめてその所属地域の全兵力を参照するような思考して欲しいよな
特に港は攻める場所メチャクチャ過ぎて十年間で曹操軍50万くらいは孫呉にやられて長江の藻屑になってる気がする
0810名無し曰く、 (スッップ Sdda-6Oft)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:52:48.67ID:NDf2Aoj0d
ひたすら苦労して港や関奪ったはいいが米不足で飢え死にさせていってるからな
優秀な武将を港に放置して残した二流武将のいる城攻められて落としていくし
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-AgF8)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:08.52ID:7IfiPzkq0
>>808
勢力を滅亡させる時に義兄弟やら嫁やらがいる有能武将が離れた関やら港にいたら迷うよな
滅亡させて港の有能武将が下野した瞬間コンピューターが登用入れて相方も取れなくなったこと何度見たことか
0812名無し曰く、 (ワッチョイ 8762-IAOe)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:39.89ID:uAK5zO2n0
曲阿港は天下の要所だからね
0818名無し曰く、 (ササクッテロレ Spcb-/Eq4)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:49.41ID:y8VpsYlSp
面白いの捉え方が人によって違うけど、198年曹操と211年劉備は定期的にやりたくなる。
0824名無し曰く、 (ワッチョイ ff0e-jn1r)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:12:29.79ID:zuk4FRIr0
211年劉璋かれこれ3年近くループしてやってる。
法正と李厳いるし年が経つにつれて人員が充実してくる感じがなんともいい。育成メンバーも多い。
立地が恵まれているから初心者向きかもだけど。
0825名無し曰く、 (ササクッテロリ Spcb-hUZp)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:20.31ID:rl45cqz3p
劉璋は魅力の数値がけっこうあるから
君主としては荊州4馬鹿とかよりストレス少なくやれるしな

しかし11やるたびに思うけど、魅力のパラメータってあった方がいいよな
魅力が無いと、大抵はその分が知力や政治に+αされてるから
違和感のある能力値になってしまってるシリーズ作品も多いと思う(特に女武将)
0826名無し曰く、 (ササクッテロレ Spcb-/Eq4)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:03.17ID:y8VpsYlSp
女武将の能力インフレも改善してほしいな。特に武力と政治。
武力80以上は祝融、尚香、おまけで呂玲綺で十分。
政治も知力に引きずられて無駄に高い奴が多すぎる。
0827名無し曰く、 (ワッチョイ d764-cKiS)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:05:48.94ID:bFKu4rYQ0
>>826
確かにな
政治ってのは立場も込みなので、女性でそんなに高くなるのはあり得ない
0831名無し曰く、 (アウアウウー Sa5b-E5RS)
垢版 |
2018/02/03(土) 05:46:42.09ID:TglhDj8da
コーエー的なお飾り武将をCPUが重用してくるという意味ね
別に全員消したい訳じゃないし
人材登用とか婚姻では使いたいし
0832名無し曰く、 (ワッチョイ b7f7-6ivF)
垢版 |
2018/02/03(土) 06:25:13.55ID:ZvJKjlV80
女武将は1城3人縛りとか相性縛りをやる場合の制限外で登用可能のボーナスキャラとしてるんで
プレイ開始時に編集で未出現・死亡の女武将も全て未発見にして出るようにし
女武将を集めるのを目的にしてプレイしてる
0833名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:04:50.37ID:wXy7JKQX0
女はタダのオマケ。オフにもできるしさ。
ジェンダーの問題が絡んでんじゃね?マイクラだって女性を急遽出しているし。
13はすっかりオッパイゲームになったけど戦略ゲームとしては糞なので
オッパイゲームでええわもう。
0836名無し曰く、 (ワッチョイ d764-cKiS)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:11:21.61ID:GWU40PQH0
オンとオフの間、ボタンひとつで能力値半減に出来れは楽チンなんだけど
0838名無し曰く、 (ワッチョイ ff0e-jn1r)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:38:46.42ID:3KZbUWVY0
そういや官職ってほぼ指揮可能兵数だけみて今まで適当に割り振ってたんだが誰かこだわりもってやってる奴いる?
むしろまったく割り振らずクリアするとか
0842名無し曰く、 (ササクッテロレ Spcb-/Eq4)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:27:27.50ID:1pewHOZXp
俺は9割能力主義だなあ。
でもちゃんと功績積まないと高い官職はつけないから実績主義でもあるか。
0845名無し曰く、 (アークセー Sxcb-mFJ0)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:21.29ID:65Cd4xqix
将軍職は武力と特技を見て総合的に 
政治家のほうは政治が79とか69とか83とかの奴にやってる
義兄弟とか婚姻関係は優先的に高い武将に振ってるな
0852名無し曰く、 (アウアウカー Sa69-AeQa)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:08.72ID:+fhKkLEVa
法正「探しましたぞ劉皇叔」
劉備「貴様、劉璋の部下だな」
法正「法孝直でございます。蜀の王になっていただきたく、お迎えに参りました」
劉備「蜀の王だと!?」
法正「貴方の手で、漢王朝を復興させるのです!」
孟達・張松「オー!!」
0855名無し曰く、 (ワイモマー MM62-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:29:10.78ID:NO+SZuNRM
S3李カクでやると孟達のゆゆうじょうパパワー!には恐れ入る
人材不足の中で桓階法正李厳を確定で引っ張ってくれるんだもの
0857名無し曰く、 (ワッチョイ 4964-AKtS)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:26.81ID:DZYLEWg20
>>856
侵略者に対して抵抗してるだけだから
0859名無し曰く、 (ワッチョイ 2ed7-Q1wL)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:18:07.94ID:kZbfY24W0
コーエーよ
もういい加減リメイク作れよ
何年前のしかも糞芸爪蘭にこんなにレス付いてる思ってんねん

どーせ見とるんだろが
11のリメイクをすぐに作成しなさい
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 99c9-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:35:40.51ID:zDwDkI4h0
>>1
に追加だなsteam版

Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット

http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

因みにレビューが「非常に好評」
>>859
PC版とCS版を合わせたリメイク(AIも改善されると更に良い)が発売されたら売れそうなんだけどね
早よ誰かプレイ動画をうpして(他力本願)
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 2e74-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:42:54.91ID:ukHwpjFV0
>>859
肥にリメイク作らせてよかったためしがない。クソリメばっかりでもうダメポばっかり
SwitchのOROCHI2Uは良作なだけにそれほど悪くもないけど
0864名無し曰く、 (ササクッテロル Spf1-SuUB)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:53.63ID:STrRXfufp
225年劉禅プレイでわかること。
・1年で南蛮平定した諸葛亮有能
・234年まで長安落とせなかった諸葛亮無能
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 064d-gHg0)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:50.06ID:rONKKbOz0
集結シナリオ超級曹操でやっと10年内クリアできたので記念かきこ
シバイ以外との外交禁止&ノーリセだったけどギリギリの戦い過ぎて疲労困憊
0872名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:53:57.43ID:jpfE6EC0a
天道PKだろ
0875名無し曰く、 (アークセー Sx0b-gJe4)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:10:04.47ID:X+qleO8dx
そういえば孟獲が意外と論戦強いな
南蛮で人材捜索して論戦に持ち込んでも出てくるやつが大したことないってのもあるが
結構戦えて面白い
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 9f27-66g5)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:42.91ID:ZGKpi3R20
>874
なるほど試してみる感謝
知力以外オール1でずっと小心にしてた

>875
まさに孟獲用に新武将作成中だった
諸葛亮と停戦交渉出来る論客持ちを一人置いてひたすら引き篭もりたいので
0884名無し曰く、 (ワッチョイ f793-QcxC)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:04:25.17ID:0bhjv23m0
「「肉屋出身です」」
「「脳筋です」」
「「身内が皇后です」」
「「国の重鎮です」」
「「最期は暗殺されます」」


何進と張飛何処で差がついた?
0886名無し曰く、 (ワッチョイ b759-I+54)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:56:01.54ID:12tRPcIg0
test捨てろん
0887名無し曰く、 (ワッチョイ 178a-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:22.02ID:WoT1RdoO0
くだらん書き込みのワッチョイをNGしていると、どんどん新規書き込みが見えなくなっていく。
人が少ないんだろうな。これは孔明の罠か。
0888名無し曰く、 (ワッチョイ ffa2-Cicu)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:22:23.71ID:5b5zuQqH0
10〜15年耐えたら勝ちみたいな遊び方だが城1つの引きこもりプレイも結構面白い
宛、寿春、濮陽、天水、長沙、新野、平原
このあたりで内政しつつ土塁誘導以外の施設作ってひたすら小銭稼ぎ
飽きたら六角土塁で兵1乱射技巧稼ぎ→霹靂10台兵1稼ぎ

10年くらい経つと四国前後の大勢力しか残らず後方都市からの輸送で隣接都市は常に兵がMAX
2.3ヶ月に1度5〜8万くらいで攻められる
そこからゲームスタートしてもいい
このゲームの難易度を上げるのは序盤に攻めない事だと思う
0890名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp10-n9RC)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:35:10.27ID:9ZRitNwfp
俺は五大将軍で唯一Sのない于禁さんと組ませることが多いんだけど、これはこれでもったいないんだよね。
疾走は贅沢としても騎将か急襲あたりもってればまだいいんだけど。
0894名無し曰く、 (ワッチョイ f662-SgSO)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:18.29ID:jP/WahK50
知力70代あれば十分かなって気がする。AIは計略あんま使ってこないし
俺趙雲は戦闘系の特技に変えてること多いかも
0895名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp10-n9RC)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:49.14ID:KOy2EHULp
能力研究で覚えられる特技にもっと選択肢欲しいよね。
0899名無し曰く、 (ササクッテロル Sp88-n9RC)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:52:04.91ID:yMqkMHgJp
待伏せはまだ使えるシチュエーションあるけど、掎角は攻城兵器がない状態で城を囲んだ時くらいしかガチで使い道ないな。
0906名無し曰く、 (ササクッテロル Sp88-n9RC)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:01.90ID:wNsOGFZkp
やってみればわかるけど、反撃される(被ダメ)が1部隊で済む。
0909名無し曰く、 (ササクッテロル Sp88-n9RC)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:14.63ID:wNsOGFZkp
ごめん、勘違いしてた…斬首して…
0912補佐 (ワッチョイ 3258-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:46.22ID:SMy2ju8d0
しかし今まで気付いてなかったということは、包囲作戦のたびに掎角持ちを編成してたってことかな
それはそれですごい徹底振りだと思う
0913名無し曰く、 (アークセー Sx72-z5Dr)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:18:20.99ID:WEnpIQYux
陳宮「それがしの号令のもと一斉攻撃すれば城からの反撃を抑えられますぞ!」
高順「(何言ってるんだこいつ……)」
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 4e6b-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:10:44.65ID:SwI6kms70
>>917
超級の論客なしで同盟で舌戦って狙ってやれる程でもない。
相手が中立以下の関係だったら多分無駄に終わる気がするけど、仮にうまく狙えたとしても
それでも1割にほど遠く及ばないと思う。
0923名無し曰く、 (ワッチョイ 4793-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:53:33.68ID:9Kfa1fnK0
steam特売初期ゲーだけかよ
相変わらず肥は舐め腐った商売しとんな
はよ後期作品も特売せーや
0924名無し曰く、 (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/01(木) 16:53:35.03ID:f+7QcRr3a
ps4 でリメイクまだー?
0929名無し曰く、 (ワッチョイ 272b-CU3z)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:37.29ID:5zCpq2N10
びぼー、劉備でやってるときの輸送担当、微妙に数値が離れてて初期の頃は油断すると下がってるからハラハラする
ふしじん、ドラマで”ふ・しじん”で呼ばれてたなぁ・・30年”ふし・じん”って呼んでたわ
0932名無し曰く、 (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:18:40.03ID:y2QqJoeia
ビ.ホウに一票
0936名無し曰く、 (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:18:34.89ID:dT6Z7ox8a
よくとく
0938名無し曰く、 (スップ Sd7f-L3yr)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:15:26.84ID:IvTxACOsd
>>925
そんな事言うな。
陶謙プレイの時はお世話になるんだから。
後継者にならせたり、戦争を任せたりする
大事な武将だ。
0940名無し曰く、 (ワッチョイ 0762-HjFp)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:41:56.12ID:ARRHM23O0
陶謙プレイとかやったことないわ
0944名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-AYOU)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:58:50.91ID:BTy3XSbN0
そろそろ三国志もヘックス制(厳密には違うのか?)に戻ってもいいんじゃないか
ヘックス制なら部隊が引っかかったりする事も無いだろうし、アルゴリズムも作り易いのでは
俺はマップに要塞を構築したり火罠を使ったりするの好きだったし次の三国志はこれの発展形にならんかな
次があるのか知らんけど
0945名無し曰く、 (ワッチョイ a7c9-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:48:40.52ID:gu9K62FS0
三國志14がもし出るなら、ノブヤボ大志のエンジンをそのまま引継ぎしそうだから
HEX戦は望み薄って感じがするな
まあ予想だけど
0946名無し曰く、 (ワッチョイ 676b-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:29:15.77ID:cgWWq8vn0
HEXは見栄えが悪いから却下だな
ビジュアル面ではTotalWar方面に行くだろう
たとえ中身が全く追いつかないハリボテであっても
0947名無し曰く、 (ササクッテロ Spdb-mEcw)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:57:21.47ID:8/r1qVKPp
ほんと、13のPVをヨドバシで見たときは興奮したんだけどなあ。
0950名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-AYOU)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:06:38.02ID:BTy3XSbN0
>>945
大志そのままは嫌だなぁ
何やら評判悪いらしいし
リアルタイムでも良いんだけど自由に建築したり兵を動かしたりさせて欲しいわ

>>946
トータルウォーみたいな戦闘システムでも良いけど、今のコエテクだとまともなのが出来上がる気がしない
リアルタイムが人気なのは分かるけどターン制でも奥深いものが作れると思うんだが
0953名無し曰く、 (ワッチョイ 27d1-jwuE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:07.98ID:FNjcd8BZ0
必ずいかなるユーザーであっても
絶対に楽しめますとは言わないけど
シリーズの中では評判のいい方だし
(ただしPKの話)、お安く手に入るなら
試してみるのも良いと思うよ。

ただしパソコンの環境次第では
起動に二手間くらいいる場合もあるから
一応wikiは見ておくといいかも。
0957名無し曰く、 (ワッチョイ 0762-HjFp)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:42.97ID:O5NlfUFH0
今買うならソースネクスト版でしょ?
外交関係いじるとかは出来るけど、施設のマス制限は無理。改造は上手く出来ないよ。steam版はどうなのか知らんが。

13はamazonで見るとwithPKは一万以上するみたいだけど無印とpkを別々に買えば8000燕くらいみたいだが
0961名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:36:41.15ID:mEXSVW2E0
wikiの糜芳の項目を見てると、関羽被害者友の会の奴らが暴れてるのですけど。
PKで糜芳のステータスをALL99に偽造しても、納得がいかないらしい。
0962名無し曰く、 (ワッチョイ 474d-exWc)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:41:31.23ID:O3/GY+oq0
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HQBB8
0965名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-HFNi)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:21:39.57ID:1Hh52uu10
ノブヤボ大志がアプデで良くなればいいのだが
0967名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-HFNi)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:18:54.90ID:1Hh52uu10
俺的にノブヤボ大志って三國志IXと11のシステムを融合させた感じに見えたんだけどな
戦闘は戦略フェイズと進行フェイズによって行われる三國志IXのようだったし
勢力別にスキルツリーがあるのは11の能力研究に似ていると感じた
今日のアプデで箱庭内政が実装されたみたいだし
一枚マップが三國志13のように都市間が一本道ではなくIXや11のように自由に移動が可能
しかし戦場によって兵士数の上限が決まっているのはどうかと思った
戦場の地形や陣の配置の高低差によって有利・不利の方が良かった
まあ総合的にノブヤボ大志ってTotal Warの超劣化版なんだけどね
0969名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-RdTn)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:57:35.91ID:/ljf8SHda
劉封じゃね?
0978名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:11.58ID:F/FO/jxL0
正史・三国志の翻訳を担当した井波律子氏って関羽が死ぬ話になると悲しくなって涙が止まらなくなるんだと
恐らく呂蒙のことが嫌いだろうね
0983名無し曰く、 (ワッチョイ 7edb-9GA9)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:31:25.49ID:gADnEL7f0
劉禅がいる段階で劉封は邪魔にしかならない
曹植みたいに周りに担がれて本人の意思とは関係なく不穏しかもたらさない
問題が起こる前に排除したのは隠れたファインプレー
0985名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-HFNi)
垢版 |
2018/03/11(日) 05:02:44.22ID:hqb1vmNB0
三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part116 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1502005497/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/


スレを立てようとしたが弾かれた
ワッチョイを入れてどなたか頼む
0990名無し曰く、 (ササクッテロ Sp33-6JEh)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:19:59.75ID:LQWG3qmUp
マジか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 43分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況