X



信長の野望・大志 part9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23ab-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:31:13.63ID:Ec0vStpx0
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:今冬発売予定
価格:未定

・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1500388442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し曰く、 (ワッチョイ 3b39-ylhN)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:14:30.23ID:jalFyDlI0
今回は予約見送りかな。
0856名無し曰く、 (ワッチョイ a15f-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:12:23.38ID:gypknYVy0
>>849
マジレスすると、
「王道」ってのは定番って意味じゃなくて、徳によって仁を体現して世を治めること。
やむを得ず力を使って治めることは「覇道」という。

一般的には戦乱の世では覇道もやむを得ないと考えられた。
項羽なんかは武力で統一したことに自信があったのか自ら「覇」王と名乗ってるしね。
信玄はどう考えても覇道。

慣習的な言葉じゃなくて孟子以来の用語で、基礎教養だから
孫子に通達している信玄が間違えるわけがないわけですよ
肥社員に基礎教養があるかわからないけれども
0857名無し曰く、 (ワッチョイ 6d5a-3J2/)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:15:41.11ID:Yxfwwntk0
同盟が同勢力くらいならいいけどある程度差が付いたら援軍要請とかに有効度とか無くてもいいようにしてほしい
「出さなくてもいいぞ 潰されたいのならな フハハ」みたいなプレイしたいぜ
0861名無し曰く、 (ガラプー KK0f-1JrY)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:28:40.77ID:cZiuKMlGK
PKまで少なくとも1年は開くでしょ
あんまり間をつめると無印が売れなくなる
withの販売をさらに半年か1年あとに持ってくるなら別だろうけど
0863名無し曰く、 (ワッチョイ a1e2-X2Xv)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:54:15.10ID:Ax6RxUTU0
>>856
だからこそあえて王道を名乗り
執行って辺りに白々しくも本心が見えるのが武田信玄かと
堂々と覇道を名乗るのは信長みたいなタイプ
0866名無し曰く、 (ワッチョイ e1b5-zy3Y)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:09:21.73ID:eO+3FLzo0
シナリオを応仁の乱まで遡れ
0867名無し曰く、 (アウアウオー Sa7b-bXRd)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:11:08.19ID:5OW0Q/INa
竹中半兵衛の企画ってなんだろう 来週に公開みたいだけど
0871名無し曰く、 (ワッチョイ 3b0f-Aja9)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:20:09.58ID:hUuvozZl0
創造から入った新参だけど
無印だと完成度抑えられてる気がして買う気失せる
かといってPK出るまで待てるかっつったら······
なんなのこの商法
0872名無し曰く、 (ワッチョイ 7711-yAow)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:24:52.81ID:vufoBmYv0
無印からPKが出るまで1番長かったのは革新だった気がする
たしかあまりに長いんでもう出ないんじゃね?みたいな噂を当時した記憶が
2年近くでなかったような・・・
0873名無し曰く、 (ワッチョイ 7b9f-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:28:27.99ID:vO9ULinl0
92年から続けてるPKに今更句言うより
真面目な歴史SLGに参入しようとしない他社の不甲斐なさを憤るべき
いくら不買呼び掛けたところで歴史SLGに飢えてる層は無印だろうと飛びつくのやめはしない
0879名無し曰く、 (ワッチョイ 53aa-AGS5)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:06.60ID:SAfZvXzr0
立志伝みたいに一生遊べるゲームにする(キリッって言ってたのにとっとと切り捨てられるよりはPK出る方が幸せだと僕は思うけどなぁ
0882名無し曰く、 (ワッチョイ 957a-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:21.91ID:k0fcL4jA0
>>873
歴史SLGはプレイヤーのパイが小さい上に
その少ないプレイヤーはやたら理想が高いから難しいんだろうな
根拠はないが平均年齢も高そうだし
「みんなでワイワイ」とか「親から子供へ」みたいな広がり・つながりも期待薄
0884名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-MlIC)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:33:11.47ID:MeTxmczm0
なるほど、同時プロット制ってそういうことか
ターン制だと自分と相手が交互に動くものが、これだと同時に動くってことね

しかしそうなると、部隊は一マスずつ動く感じになるの?
0886名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-scak)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:29.39ID:o821eW020
>>884
プロット制の場合、1ターンの日数が決められている(三国志9の場合は1ターンは10日)
この場合その10日間に実行することを命令して、進行させるとその通りに動き、10日間は命令できず眺めているのみ
そして10日経ったらまた次の10日間実行することを決める、の繰り返し
なんか上手く説明できん
0889名無し曰く、 (ワッチョイ 9742-9lfO)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:58:04.81ID:hol6z18K0
>>884
ターン性にしろ同時プロットにしろ
「一マスずつ」とかそういう話とは関係ないよ
0890名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-MlIC)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:59:53.66ID:MeTxmczm0
>>886
んーなんとなくわかった気がする
ありがとう
0893名無し曰く、 (アウアウオー Sa7b-bXRd)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:13:25.44ID:o3BWTvpXa
尾張の城はまじで削られてそうだな残念
0894名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-scak)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:15:30.98ID:a0WkfqV80
>>891
よく覚えとらんが命令以外の行動の傾向も指定できたような
待機するのか戻るのかとか
あと命令外の行動に武将の性格とかが関係してた気がする
張飛みたいな奴は命令を完遂した後近くにいる敵に突っ込んでいく
0895名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-MlIC)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:30:09.40ID:CT90uy3J0
薩摩の城は減らしてくれてええで
島津の兵数水増ししすぎなんじゃ
0896名無し曰く、 (ワッチョイ afa1-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:32:56.13ID:+2Kmu5qQ0
>>892
創造の時のように史実武将との間に超えられない壁を作ったり
わざと不便にしてPKや立志伝で制限外して自由快適にするいつものパターンなんだろうね
PKまでが遠い
0898名無し曰く、 (ワッチョイ e96e-MlIC)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:36:23.62ID:M5H/HmsI0
データ編集とか高難易度とか新規勢力とか配置シャッフルとか速度調整とか、
過去作で導入されてて需要が明らかな要素については最初から組み込んどけと思うわ
コストが嵩む新要素の追加や武将プレイ追加をPKでというのは理解できるが
0899名無し曰く、 (ワッチョイ 7711-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:38:06.08ID:zYouNZkf0
元々三国志13とかは無印()でもどの武将で始めるか
ゲームに登場するだいたい全ての武将が使える仕様のスタートだったから
武将プレイ可能だったけど、無印から大名プレイ中心に基礎を作ってるノブヤボで
武将プレイは無理があるワケダ。無理やり武将プレイゲーム作るとまた戦国立志伝になるだけじゃない
0900名無し曰く、 (アウアウウー Sa71-abJc)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:00:04.87ID:twJ+xMw5a
>>897
評価の高い作品ならpkを2つくらいだしてくれてもいいね
まあ最近の無印はゲームとして成り立ってないことも多いから、最低限ゲームとしては完成させておいて欲しいけど
0904名無し曰く、 (ワッチョイ 019b-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:41:38.47ID:ABZm/x5l0
今ビックカメラcomでWin版三國志 13PKトレジャーが税込6,026円なんだけど
待ってれば大志トレジャーもこのくらい安くなる?
0906名無し曰く、 (ワッチョイ 3b0f-Aja9)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:49:20.71ID:nksQnZJ80
なるほどねー。でも
PKが出る前提ならちょっと値段高くねーかぁ?

まあ創造より内容が濃くなってる感じで楽しみw
早く登場する城とか工場
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 9323-yqIz)
垢版 |
2017/08/06(日) 02:13:28.35ID:QLB8DD7u0
信長以外天下を目指さないなら創造と同じか
ゲームだし南部や大内が伸びるのも一興だと思うんだがね
毛利三好北条なんかも何にもしてこないから張り合い無いんだよな
0912名無し曰く、 (ワッチョイ dd23-FN3I)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:59:13.36ID:K/kzFw9Y0
志は変わっていって欲しいわ。
例えば最初は自家の生き残り、調子いいなら地方統一、その次は天下統一を目指し始めるけど大戦で大敗したらまた生き残りにシフトするみたいな
0915名無し曰く、 (ワッチョイ eba8-X4yY)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:14:23.08ID:e9ar9kM+0
攻城戦ゲージ落ちるの見るだけはやめてくれ〜
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-MlIC)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:24:57.59ID:CT90uy3J0
基本PKからの参入だからようわからんのだが
無印買っても後からPKに出来るんよな?
0919名無し曰く、 (ワッチョイ c1f7-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:42:45.16ID:AYxyPVRc0
戦闘場面が前作から大して変わってないというか
使い回しというか
0921名無し曰く、 (ガラプー KKa3-7Ka8)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:16:32.57ID:kIUfayE3K
毛利家は元就の遺言で天下を狙うなって言われてるけど、
安芸一国さえ取れずに終わってしまうと言った若き日の志はどうしたのかと
0922名無し曰く、 (ワッチョイ c332-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:19:18.27ID:gu0/KxSd0
>>905
トレジャーBOXに大志繚乱って限定シナリオがあるみたい
戦国立志伝の「戦乱、止まず」と同形式の限定ダウンロードシリアルなので
アナウンスはまだだけど、おそらく後日配信はなさげっぽい

ただ、内容はオールスターシナリオのようだし
大志本編にも別のオールスターシナリオは隠しとかで入ってるだろうから
わざわざって気もする
0923名無し曰く、 (ワッチョイ 5fab-AGS5)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:35:01.34ID:aGK7DJv40
今回も公式で画像取り込みツール用意されるんだろうか?
有名武将は新規グラとイベント用意されるだろうからまんまで良いとして
発売日に追加して遊べるようにマイナー武将用画像を用意しておきたいので
早めに推奨画像サイズや新武将登録情報が欲しい
0926名無し曰く、 (ワッチョイ 8f23-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:22:53.13ID:GatOv/R90
>>922
大志繚乱は後日再販はしないってTwitterにでたね
0929名無し曰く、 (アウアウオー Sa7b-bXRd)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:05:55.27ID:HMnWw/2La
>>919
ちょっとよく分からぬ
0932名無し曰く、 (ワッチョイ 7711-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:32:52.29ID:zYouNZkf0
今回は最古のシナリオがどうなるのか気になる
あとは、信長や秀吉じゃなくても巨城の条件揃えられたら改修できるようにしてほしいな
革新みたいに
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 7711-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:42:46.39ID:zYouNZkf0
創造無印のときのベンチマークテスト時はスレが大盛り上がりだったな会戦が特に
販売されてから会戦にブーイング出まくりだったが
0937名無し曰く、 (アウアウオー Sa7b-bXRd)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:45:19.55ID:HMnWw/2La
聞くなよ、インタビューや公式サイトしっかり読めや
0938名無し曰く、 (ワッチョイ e5ab-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:45:37.34ID:CcOwj/PJ0
今の肥は広報に金かけて
見栄えだけ取り繕って
初動で売り逃げってスタイルだからな

だから体験版も出さなくなったし(´・ω・`)
0947名無し曰く、 (ワッチョイ 5dab-kJPR)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:54:04.66ID:0OUtlz2v0
城減ったのは確定か
創造城多すぎという意見も強かったんかな
0949名無し曰く、 (ワッチョイ a15f-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:31:06.82ID:cgBUD8on0
>>927
BGM変わるってどっかに載ってたっけ?

家専用は飽きるしいい加減やめて欲しいと思ってたから
地方ごとのBGMのとかだと嬉しいんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況