X



戦国無双に佐久間盛政を参戦させるスレ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し曰く、
垢版 |
2016/08/05(金) 15:58:38.37ID:KA/mWYEQ
誰が出ても

やってることは

みな同じ
0006名無し曰く、
垢版 |
2016/08/05(金) 17:16:42.66ID:h1/jV+md
賤ヶ岳の戦いの後も雑賀衆、北条家、蒲生家、徳川家を転々として生き延びた
弟の佐久間安政と勝之の事績を吸収しないと出番が少なすぎるかな
0009名無し曰く、
垢版 |
2016/08/25(木) 20:53:59.12ID:KOAwN0gR
戦国立志伝まじオススメ
シリーズ最高傑作だから
0010名無し曰く、
垢版 |
2016/08/26(金) 04:23:44.79ID:nDBLJgEi
最大の見せ場は中山清秀を討ち取って高山右近を撤退させるところ
0012名無し曰く、
垢版 |
2016/08/26(金) 18:55:42.50ID:4+O5en0l
滝川、丹羽、森長可、九鬼、佐々、仙石あたりまで参戦した後くらいにはワンチャンスあるかも
0013名無し曰く、
垢版 |
2016/08/26(金) 22:03:54.57ID:Lt39PoSb
>>12
柴田と前田が参戦してる以上いつ参戦してもおかしくない。
0014名無し曰く、
垢版 |
2016/08/26(金) 22:07:01.31ID:rmJ8SG1G
佐久間盛政厨が佐久間盛政スレ建てまくってんの何なんだよ
0015名無し曰く、
垢版 |
2016/08/26(金) 22:15:35.56ID:Lt39PoSb
>>14
なんだろうな。佐久間玄蕃が凄い武将ってこと知ってもらいたいんだろ。たぶん
0016名無し曰く、
垢版 |
2016/08/27(土) 02:19:48.20ID:VBGxdRhg
>>14
やってることが一時の水野厨と同じなんだよな
0018名無し曰く、
垢版 |
2016/10/20(木) 12:22:46.41ID:Rtdh5JzK
こいつがくるなら仙石の方が可能性ありそう。
0019名無し曰く、
垢版 |
2017/02/04(土) 15:41:35.20ID:2TzxracY
>>18
は?
0020名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 08:09:07.01ID:/JBxarNw
無理

スレ修了
0021名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 09:11:57.28ID:UMV2fFv7
半年近くかけてこのレス数とか
無駄以外の何物でもない
0022名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 14:45:17.11ID:h7f8g1n9
>>20
w
0023名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 19:17:35.37ID:7uoQ0GHc
無理
マジレスするとコイツ結構な戦功の割りにパッとしないと言うか華がない何か逸話でも有れば良いけど
一番致命的なのは賤ヶ岳の戦犯イメージが強すぎる
0024名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 19:35:38.32ID:v6e/FL4x
>>23
よく調べてから物言え無知w
0025名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 19:47:56.32ID:EB2YwsAU
>>24 ワロタwなんでそんなに必死なん?
>>23が言ってる事そんなに間違っても無いだろw ドラマとか小説とか漫画に良く出るわけでもないし
一般的なイメージは普通に佐久間盛政のイメージって賤ヶ岳の戦犯だろw
0026名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 19:51:42.27ID:atmD4G58
>>25
は?
0027名無し曰く、
垢版 |
2017/02/07(火) 23:25:55.10ID:vhZngGSw
この掲示板だけじゃ無くアッチコッチで似たような佐久間盛政上げが
あるんだが・・・何でだ?まさか同じ人物がたてまくってるんじゃ・・・・・・・。
0028名無し曰く、
垢版 |
2017/02/08(水) 01:36:10.13ID:DsLxMr0F
>>27
恐らく同一人物だろうな
0029名無し曰く、
垢版 |
2017/02/08(水) 06:38:03.66ID:BSdc/2bY
好きな武将だけに無理やり上げスレ建てまくるのやめてほしいわ
むしろイメージダウンしかねない
0030名無し曰く、
垢版 |
2017/02/08(水) 15:19:32.21ID:1ITM7jhl
>>29
確かに
0032名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 20:55:28.41ID:8B7OAIca
>>31
信盛みたいな雑魚が先なの?なんで?信盛みたいな驕り高ぶってふんぞり返ってたあげく追放された無能がなんで先なの?
0033名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 23:54:27.71ID:aPQde/kk
シリーズ終わってもコイツは無理

糞スレ終了
0034名無し曰く、
垢版 |
2017/03/05(日) 13:17:48.16ID:gNyRYPda
>>33
は?なわけない
0035名無し曰く、
垢版 |
2017/03/05(日) 14:04:19.70ID:PPMyJ9Ww
コーエーはミーハーだから、まず先に漫画やドラマで目立たんと
0036名無し曰く、
垢版 |
2017/03/10(金) 09:13:40.38ID:6gGGiS95
無理
0038名無し曰く、
垢版 |
2017/03/10(金) 17:02:39.87ID:w8oZeWUt
まあ無理だろうなw
0039名無し曰く、
垢版 |
2017/03/10(金) 21:32:38.57ID:8MK1To0p
佐久間厨に水野信者や氏照厨といいめんどくさいやつは本当にめんどくさい
0040名無し曰く、
垢版 |
2017/03/10(金) 23:12:35.81ID:K+Mmk90a
エディット機能あるんだから勝手に作って遊べばいいじゃん
0041名無し曰く、
垢版 |
2017/03/11(土) 00:42:21.24ID:CaK9SoFk
最近VIPで見ないと思ったらこっちにきてたのか
0042名無し曰く、
垢版 |
2017/03/11(土) 01:56:42.71ID:42FjVNNF
賤ヶ岳の反秀吉なら佐々の方がどう考えても先
0043名無し曰く、
垢版 |
2017/03/12(日) 22:13:18.53ID:g07wUZtm
>>42
は?佐々は賤ヶ岳に参戦してないだろw
0045名無し曰く、
垢版 |
2017/03/26(日) 16:55:16.64ID:i5uVu+ju
佐久間盛政は信長にも重用されてるし参戦待ったなし
0047名無し曰く、
垢版 |
2017/03/28(火) 14:49:34.45ID:EwJ3tQLG
>>46
信長の直臣で北陸方面軍の主力の佐久間盛政やろ
0049名無し曰く、
垢版 |
2017/04/22(土) 23:40:48.31ID:CDksrGR1
シリーズ終わっても無理
0050名無し曰く、
垢版 |
2017/04/23(日) 07:15:57.38ID:mbygdqX4
まだ高山ジュスト右近の方が出る可能性はあるな
0051名無し曰く、
垢版 |
2017/04/24(月) 23:38:52.61ID:QU/U01br
賤ヶ岳の勝家派でかつアンチ秀吉だとどう考えても佐々成政の方が先

三国でいうと魏の五将軍の内に4人がモブだった1の時代に卞喜出せといっているようなもん
0052名無し曰く、
垢版 |
2017/04/25(火) 11:31:26.81ID:FKy+uWLt
でも肝心なときに戦してないんだよなぁ成政
0053名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 14:25:05.65ID:s7Lvka2G
>>51
成政は賤ヶ岳に参戦してないぞw
しかも織田家臣の中では玄蕃のほうがランク上
0055名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 15:29:38.94ID:LXAsppQ1
佐久間盛政スレッド作りまくってんの同じ奴だろ?いい加減にしとけよ!
0056名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 15:37:24.31ID:NkDsLy/L
佐々 丹羽 蒲生 信忠 細川父子のほうが先だわ
0057名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 15:40:00.97ID:NkDsLy/L
>>53
勝家派のことを言っていて賤ヶ岳の話なんかしてないとおもうぞその書きこみ
0058名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 17:00:26.61ID:R+Edf/kh
>>53
玄蕃のほうがランク上ってどこからそんな意見が出てくるんだ?
母布衆筆頭のエリートで府中時代も信長の要請に応じて遊軍として動いてる前田佐々より
柴田の縁戚としか見られず与力の陪臣扱いで馬廻りの時ですら加賀から出てこられないようなのが上とか…
0059名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 18:11:04.44ID:cuCM66Dw
信忠、滝川、丹羽、池田、佐々、森、細川、蒲生、仙石、堀、有名な方の佐久間あたりが全て参戦したら可能性はあるんじゃないか(適当)
0060名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 22:35:03.60ID:NkDsLy/L
>>58
佐久間信者の頭がお花畑のランクが上なんじゃない?
0061名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 22:39:53.01ID:NkDsLy/L
シリーズ完結しても出るのが無理な武将
お馴染み信者がキチガイ佐久間
キングオブ過大評価水野勝成
幸村が気に入らなく扱き下ろす信者が多い毛利勝永
鳥居すねえもん
0062名無し曰く、
垢版 |
2017/04/26(水) 23:02:58.56ID:R+Edf/kh
流石に水野は仙石や佐々が出る頃には助っ人枠で追加される
磔しかしてない人と一括りはアカン
毛利と佐久間は同じくらいかなぁ 戦国13くらいならいけそう
0063名無し曰く、
垢版 |
2017/04/27(木) 08:26:02.82ID:i0RvRV2t
>>62
歴ゲー版で信者が能力値にいちゃもんのスレッド建てた共通点あるから名前入れられて仕方ないんじゃない
0064名無し曰く、
垢版 |
2017/04/27(木) 08:27:37.86ID:WJa4qSgJ
>>61
伏見城攻撃の先鋒で関ヶ原にも出て大坂にも出てる勝永が出られなくて
上田城攻防と大坂にしか出てない真田が武田初期からいるみたいな
信玄の信頼も篤い的捏造かましてまで出てるのは正直どうかと思うよ
配下の十勇士がいるならまだしも相方が同じ捏造のくのいちだし
0065名無し曰く、
垢版 |
2017/04/27(木) 13:43:37.90ID:i0RvRV2t
>>64
伏見で先鋒でもあの戦いの東軍の主役は鳥居だからな
0067名無し曰く、
垢版 |
2017/04/27(木) 17:10:23.29ID:15Ga4jSA
織田家が家柄重視なら秀吉が出世する訳ないじゃん
加賀に縛り付けられて終わった田舎侍でしかない
0068名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 17:56:54.31ID:5aBwMTON
佐久間信者は実にバカだなw
家柄とか本人の能力に関係無いじゃん
仮に家柄と石高でランク()が決まるなら全国に佐久間より上の奴なんて腐るほど居るわ
それでよく無双に参戦させるって言えるなw
0069名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 18:47:56.60ID:HjZqwXWM
>>68
>>67
もちろん玄蕃は功績も上やろw織田最大の敵本願寺の牙城加賀を平定してるんやから
0070名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 18:53:00.25ID:2cIKItu+
自称とはいえ玄蕃允(従七位相当)って内蔵助(従六位相当)より下よ?
佐久間死亡後といえ陸奥守まで正式に任官してる
何をもってランク上だと言っているのか真面目に知りたい
0071名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 21:56:36.30ID:2cIKItu+
佐久間が加賀でくすぶってる間は
佐々は荒木攻めや長篠に駆り出されてるんですが
0072名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 23:26:56.51ID:6h8581Uy
ぶっちゃけ佐久間盛政も言うほど家柄が良い訳でもないしなw
家柄、石高で比べるなら仙石秀久辺りにも負けてるしな
0076名無し曰く、
垢版 |
2017/04/29(土) 15:27:11.24ID:DqojW9H8
>>73
それ言うんなら
権兵衛さんのお袋さんも土岐氏の娘で清和源氏やったはず
0077名無し曰く、
垢版 |
2017/04/29(土) 16:17:01.03ID:DqojW9H8
今確認したら権兵衛さんのひい祖母さんが土岐氏の娘やった
0078名無し曰く、
垢版 |
2017/04/29(土) 17:37:41.11ID:HS1w09hl
別に細かく比較する気はないけど公式に陸奥侍従まで位についたのと無位無官じゃねぇ…
私的に何を言おうが無位無官はねぇ
0079名無し曰く、
垢版 |
2017/04/29(土) 19:21:34.94ID:DRL1S3qd
>>77
へー知らなかった
って事は千石って土岐の一門じゃん
土岐って斉藤道三に奪われるまで美濃国主だから結構なボンボンじゃん
0080名無し曰く、
垢版 |
2017/04/29(土) 20:59:28.80ID:mTLKvO8M
盛政厨クンはアノ有名な糖質おじさんと同じ病気だから許してあげて皆さん・・・
0081名無し曰く、
垢版 |
2017/04/30(日) 05:31:45.45ID:M72xlASZ
>>74
嘘つくのやめろ最初騙されたじゃないかキチガイめ
0083名無し曰く、
垢版 |
2017/04/30(日) 18:10:39.67ID:L4ylUkPR
>>81
加賀国44万石と越中国53万石の比較の出来ない糖質だから許してあげて
0084名無し曰く、
垢版 |
2017/05/01(月) 08:31:44.03ID:tP7ELkWb
家柄ー!家柄ー!って騒いでるけど
佐久間の出世頭である信盛が追放された際は盛政も即自主謹慎してて
織田家中での家格なんてあってないようなものなんですが
0086名無し曰く、
垢版 |
2017/05/02(火) 11:53:02.96ID:fCI4Lpv1
信盛を持ち出すなら(塙)原田直政の方が先だと思うけど
0087名無し曰く、
垢版 |
2017/05/02(火) 12:21:34.37ID:KJjaQi3d
ていうかもう織田家はいいよ

島津4兄弟出すとか、北条親族もっと出すとか武田を真田系以外出すとかしてほしい
0088名無し曰く、
垢版 |
2017/05/03(水) 17:02:40.95ID:/lvyt1W1
伊達成実
最上義光(義姫)
柿崎景家
武田勝頼
佐竹義重(義宣)
結城秀康
北条綱成
長岡藤孝
斉藤利三(明智秀満)
浅井茶々(信長をスタンドにしたお江)
足利義昭(足利義輝)
吉川元春
十河一存
鍋島直茂
大友義統
島津義久
後藤又兵衛(明石全登)

京極マリア・愛姫・豪姫・前田まつ
0090名無し曰く、
垢版 |
2017/05/03(水) 22:08:00.44ID:/qlVWjqd
>>89
諦めろキチガイ
0091名無し曰く、
垢版 |
2017/05/03(水) 22:31:10.45ID:MYSoIGFC
佐久間がヘマやらかした頃にはちゃんと上杉勢を越中から叩き出してるよ

家柄も功績も石高も佐々以下
0092名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:31.59ID:RF1B9V8Y
>>91
佐久間玄蕃は桓武平氏・織田最大の敵本願寺の牙城加賀を平定・石高(加賀衆など与力含め加賀一国)
よって佐久間の圧勝
0093名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 16:35:43.01ID:nxJMvuRu
>>89
佐久間も一国は有してないだろ?
加賀一国を有したってどこから出てきたの?本能寺の時は13万石しか持ってなかった筈なんだけど
一年で一国貰ったの?
だとしたら他に加賀に領地持ってた武将はどうなったんだよ(有名所で徳山則秀、拝郷家嘉)
佐々なんてどうでもいいけどその時点で佐々は20から22万石貰ってたから領地で言えば佐々の勝ちだぞ
0094名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 17:03:45.58ID:ikdYJ6Oh
>>92
スレタイ読めよ
加賀平定VS石山合戦&荒木攻め&長篠合戦
加賀平定なんて新規ステージ作る余力なんか一つもないし
佐久間如きにそんな労力割く暇あるなら佐々入れて長篠やらせた方がマシ
0095名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 17:09:33.64ID:ikdYJ6Oh
>>92
後もう一回書くけど
佐久間家は信盛が放逐された時点で家格とか誇れる家ではなくなってる
0096名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 18:54:55.12ID:T3T/168p
無双シリーズ終了しても出れない上に信者がキチガイ四天王
佐久間信政 北条氏照 水野勝成 孝蔵主
0097名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 18:57:34.88ID:T3T/168p
無双シリーズ終了しても出れない上に信者がキチガイ四天王
佐久間盛政 北条氏照 水野勝成 孝蔵主
0098名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 21:16:48.19ID:pVgE97i2
終了するまで長く続いても、だろ
終了しても、って終了したら誰だろうが出られるわけないじゃん
0099名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 21:39:13.34ID:ikdYJ6Oh
本来このスレでやることでもないけど
水野推しが憎いという瑣末な理由で水野が出ないと言い切ってる、
ある種ここの佐久間推しと変わらない思考の人だからなぁ…

水野の参戦歴は景虎より使い勝手があるような気がするんだけどね
転職先でもめ事繰り返す傾きバカキャラにして腹黒本多と追加しとけば
正義一辺倒の徳川勢に厚みが出そうな気がする
0101名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 22:04:16.00ID:22Qt2Rvt
>>99
立志伝で能力上がるまでやってた悪行の所業は佐久間厨と同類かそれ以上のカス行為は事実な
0102名無し曰く、
垢版 |
2017/05/04(木) 22:18:40.06ID:nxJMvuRu
>>100
適当なこと言うな拝郷家嘉は完全に勝家の与力だ馬鹿
徳山則秀は賤ヶ岳の戦いで暫定的に補佐として付けられただけで
徳山則秀と佐久間盛政は小牧・長久手の戦いの秀次と秀政みたいな関係だぞ
佐久間上げするのは良いが嘘ばっかりつくなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況