X



信長の野望・創造改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2015/12/01(火) 00:01:28.79ID:oUE69/Yb
人気はないけど細々と活動するために
0072名無し曰く、
垢版 |
2016/03/25(金) 13:27:48.09ID:Ssfs53Xp
>>67
創造PKで公式の顔画像追加ツールで一つずつ戦極姫に変えたんだがもう一度しなくていいってこと?
やり方教えてください。
0073名無し曰く、
垢版 |
2016/03/25(金) 16:47:13.21ID:xwnq1ZHR
>>71
ありがとう
使い方も簡単で素晴らしいです

>>72
史実武将の信長の顔とかを戦国姫のグラに変えてたってことなら
その作業はまたやり直す必要あると思う>>67が言ってたのは
創造の追加顔グラデータを立志伝の追加顔グラのフォルダに
そのままコピペすれば使えるってことでしょ
0074名無し曰く、
垢版 |
2016/03/25(金) 18:56:20.51ID:ZQRDCkR6
>>73
こんな機能あったら便利っていうのがあったら言ってね
0075名無し曰く、
垢版 |
2016/03/25(金) 22:59:21.61ID:5vEqi64e
>>63
頂きました。ありがとう。
戦国立志伝が期待外れらしいからまた創造PKで遊びます。
0076名無し曰く、
垢版 |
2016/03/25(金) 23:37:01.92ID:nKX7Yjqz
ごちゃまぜ大戦の顔グラファイルを戦国立志伝にコピペした
戦国立志伝バージョンのごちゃまぜ大戦を待ってるよ
007775
垢版 |
2016/03/25(金) 23:42:20.82ID:5vEqi64e
>>63
落せたが開けなかった
0078名無し曰く、
垢版 |
2016/03/26(土) 00:04:44.12ID:Drfq1FRi
>>74
現状で十分役割は果たしてると思うけど
あえてあげるなら
複数の背景からランダムで割り当ててくれるとかあったら面白いと思う
便利かどうかはわからない
0080名無し曰く、
垢版 |
2016/03/26(土) 00:33:26.67ID:uz23aArl
>>79
ツールの問題だったのか
おかげさまで解凍できました。ありがとう。
0082名無し曰く、
垢版 |
2016/03/26(土) 08:30:08.80ID:+dwnI/Tn
日本の技術力はやっぱり凄いな
シナカス工作員見てりゅー?
0083名無し曰く、
垢版 |
2016/03/26(土) 13:34:37.62ID:Drfq1FRi
>>81
対応早くて驚いた
用途が用途なだけに十分だと思う
創造の改造ツールとしてならL画像一括吸出しとか一括登録とかできたら
とは思うけど、完全に別物の話になっちゃうし

ともかく個人的に神ツールです
ありがとう
0084名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 00:53:10.63ID:84FE7lC2
透過してる画像からじゃないとやっぱりダメなのか
透過してない画像から背景変えたら透過済みになってるとかできますか?
0086名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 01:58:33.49ID:DALjWXvK
ワロタw そんなことできたら切り抜き業者が潰れるわ
そもそもどうやって必要な部分と切り取る部分を判断するんだよ
0087名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 02:04:08.37ID:++7OLyih
キャラ名入力したら透過済みリサイズ済みの画像が出てくるアプリお願いします!
0088名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 02:24:09.26ID:dyaj1NkN
>>83
画像吸出し云々はゲームデータを直接いじることになるから、ちょっと荷が重いな
偉そうなこと言った割に対応できいなくて申し訳ない

>>84
透過になってるかどうかで背景なのか人物なのかを見分けてるから
透過じゃない画像だと背景と人物の違いをプログラムが把握できいないんだ
背景が単色でその色の部分だけ背景に変えるとかならできるけど
それだと人物部分も所々抜けた感じになっちゃう
背景と人物を見分けるアルゴリズムを作れればいいんだけどな・・・

>>87
詳細お願いします
キャラ名って何のキャラ名?
ゲームから吸い出すってこと?
0089名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 12:53:03.03ID:Ov0tN2o7
unitywebplayer使ってるソシャゲーのキャッシュから立ち絵変換したいんだけどやり方分かる人居る?
0090名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 13:20:56.97ID:vL4rjZTM
あれ画像データ暗号化できるらしいから普通にキャッシュ探して見つからないなら
無理だと思う
0091名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 13:25:46.61ID:QLllcPAD
3dリッパーみたいなぶっこツールあるよ
0092名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 14:47:46.32ID:Ov0tN2o7
色々試したけど俺には無理だった
シコシコ手動で切り抜きします
0093名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 18:51:49.26ID:LJoBTxnL
背景切り抜きだけど、あらかじめ背景だけの画像を用意できるか、同じ背景の画像が複数あるなら自動化できるかも
そういう使い方する人いる?
0094名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 19:02:34.28ID:vL4rjZTM
ええとつまり
アニメとかで背景だけのカットとそこにキャラが写ってるカットの二枚の
画像があればキャラクターを残して背景を消せるってことだよね
条件厳しくない?用意できそうで出来ないと思うわ
0095名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 19:08:24.12ID:LJoBTxnL
>>94
そう
確かにアニメ画像からだと難しいな

考えたのは、ソーシャルゲームとかカードゲームとかから画像とってくるならあり得るかと思ったんだけど、厳しいかな
0096名無し曰く、
垢版 |
2016/03/27(日) 19:48:23.76ID:vL4rjZTM
どうなんだろう
切り抜きの精度によっては>>81のツールと合わせて使えば
顔グラ作成が捗ると思うけど
プログラムの事は分かんないからなんとも
0097名無し曰く、
垢版 |
2016/03/28(月) 00:23:54.91ID:Mm9G5PpL
>>95
そういうツールを作ってくれるなら俺は応援する
0098名無し曰く、
垢版 |
2016/03/28(月) 00:38:44.85ID:FsaF2e9l
試験的ですが
背景だけの画像を用意して、非透過背景の画像を変換する機能を付けてみました。
理論上100%の精度ではないので、実用上問題ある場合は教えてください。

BackChanger.1.2
http://www1.axfc.net/u/3642080
passはnobu
0099名無し曰く、
垢版 |
2016/03/28(月) 17:28:18.93ID:Mm9G5PpL
新機能使ってみようと思って画像探してたんだけど
背景画像だけって意外と無いんだな
0100sage
垢版 |
2016/03/28(月) 19:07:14.28ID:9cIncrpR
無いよな
変えたい画像の背景どこにも無いよ、困ったちゃん
0102名無し曰く、
垢版 |
2016/03/28(月) 20:15:23.05ID:XqSvQMFP
検索でなんとかなる
星空でも街中でもウユニ塩湖でも
0103名無し曰く、
垢版 |
2016/03/28(月) 23:55:14.63ID:knV+OGeI
領地って固有結界みたいだよな
商業系鉄砲系等、もうちと領地ごとに個性があれば妄想が膨らむのに
0104名無し曰く、
垢版 |
2016/03/29(火) 13:18:14.85ID:tqVps4cS
領地替えになってもそのままワープしてくるからなw
あれは地上じゃなくて浮島みたいなもんなんだよw
0105名無し曰く、
垢版 |
2016/03/29(火) 17:24:47.74ID:MF6EeLnC
でも秀吉も毛利討伐で播磨支配しても、長浜はそのまま自領地とかだったから俺としては異次元領地はいいと思うけどね。
家族残して遠征、遠征先で愛人作ってとじゃエロゲ向きじゃん
0106名無し曰く、
垢版 |
2016/03/31(木) 08:20:41.20ID:80MYvjBE
立志伝はしばらく遊べる出来になりそうもないから創造PKの改造シナリオ続けてくれてもいいんだよ?
0107名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 01:27:35.22ID:2LylGQ5O
>>98
背景にキャラ透過画像重ねて、背景のアルファをキャラに合わせて切り取る作業を自動化できますか?
0108名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 01:45:11.70ID:HMwz9GIY
>>107
えっと、それは
キャラ以外の部分だけ透過してる背景画像が欲しいってこと?
もうちょっと詳しく教えてくれる?
0109名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 07:03:17.91ID:2LylGQ5O
>>108
顔グラ造るとき、背景画像に透過済みキャラ画像重ねて造るんだけど、それだけだとゲーム内で奥義発動時とか背景残ったままになるから、
Photoshopとかgimpで背景レイヤーのアルファチャンネルをキャラ部分以外を残して削除と言う作業を自動化できれば顔グラ作成が捗るなって思って
詳しい手順はここに
http://ux.getuploader.com/nobu14/download/352/%E9%80%8F%E9%81%8E%E6%89%8B%E9%A0%86.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0110名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 07:17:45.74ID:SIx61aUk
>>109
ごめん間違えた。アルファチャンネルはキャラ部分を残して背景部分を削除でした。
0111名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 09:25:54.28ID:T/fK/+pw
>>110
出先でロダのは確認できてないんだけど、
キャラ部分以外が透過になった画像を作りたいってことかな?
アルファチャンネルを削除っていうのは、アルファ値を0にして透過するようにするって意味でok?

それならBackChangerでできるよ

もし違ってたら申し訳ない、理解力なくて
0112名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 12:38:44.85ID:SIx61aUk
>>111
 42 名前:名無し曰く、 sage 2015/02/07(土) 09:03:29.33 ID:zPJgtn6G
作り方がまどろっこしいが正確に確実に作るなら

1.透過された240×240のpng(武将)と背景画像を用意する
2.Gimp2.6でpng(武将)を開く
3.背景が無く、タイル(透明)があることを確認したらレイヤーを追加、そこに背景を置く
4.レイヤーの最下層に背景を置いたら、武将レイヤーを右クリック
5.「不透明部分を選択範囲に」を選ぶ、その選択範囲は「反転」して使おう
6.選択範囲を残したまま背景画像と「統合」する
7.統合したらそのまま「DELETE」キー押して選択部分(背景部分)を削除

この時点で「は?背景付けたのに消すの?」と思うはず

8.そのまま「名前を付けて保存」、ファイルタイプを「bmp」に
9.詳細設定の項で32ビットの「A8」を選択

なんとあら不思議保存したbmp画像には消した筈の背景が残ってる
拡大縮小したり画像を移動して枠外に画像が残ってる状態で保存だと
強制的に可視部分をエクスポートすると言われて、そのまま保存すると背景黒でダメ
つまり240×240、204×120、96×82、48×48の計4枚のpng(武将)を用意しなくちゃならん

そんな手間が要らない方法があるなら教えて欲しい


前スレからの引用なんですが、だいたいこんな手順で作成してます。
この作業の1〜7が手間になってて、1枚くらいなら余裕なんだけど枚数増えると、、、、

BackChangerは現状、キャラ画像読み込むとき透過PNGは読み込めませんよね?
キャラ透過PNG読み込めて、背景と合成、尚且つ合成後背景部分のアルファチャンネル削除(キャラ部分のアルファチャンネルは残したまま)できて
背景透過画像を作成をできるようになればいいなぁって思いまして。
0113名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 13:48:01.50ID:T/fK/+pw
>>112
つまり、PNGを読み込めるようにすればいいってこと?
0114名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 15:14:34.67ID:Qw4j0/DE
なんかややこしそうだけど、素人考えだと
>>113の通りにすればこの要望は解決できるように思う
0115名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 15:18:34.06ID:SIx61aUk
>>113
それだけだと、背景画像のアルファチャンネルが残ったままなのでゲーム内では違和感ありありの画像になると思います。
合戦の戦法発動時のLLサイズ画像や会話時のLサイズ画像を見てもらえればわかると思いますが、
キャラのみ表示で背景は消えてますよね。でも武将情報ではちゃんと背景は残っている。
こういう背景透過画像を作るのに、画像のアルファチャンネルをキャラ部分を残して削除する作業が必要なんですけど、それをTOOLで対応できないかなというお願いです。

Photoshopやgimpのスクリプトは敷居が高くて・・・。
0116名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 16:00:54.98ID:T/fK/+pw
>>115
たぶんだけど、png読み込めるようにすれば、求めてるものが得られると思う。

今夜帰ったらやってみるから、使ってみて感想聞かせて
0117名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 16:35:55.53ID:SIx61aUk
>>116
ありがとうございます
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
0118名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 17:31:44.20ID:hYiHO9RL
>>112
Gimp2.6は透過BMP作ると創造の仕様に合わないから2.4を使えと当初から言われているが
0119名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 21:39:26.93ID:SIx61aUk
>>98
某エロゲの画面キャプチャ利用して新機能試してみました
はっきり言ってすごすぎ、マジ神TOOLかもです。
新背景適当なのなかったんで、目についた拾い物なんで突っ込みはなしで・・・


比較画像載せますね
オリジナル背景
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802883.png.html
キャラ入り背景
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802887.png.html
入れ替え背景
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802889.png.html
0120名無し曰く、
垢版 |
2016/04/01(金) 22:08:07.60ID:T/fK/+pw
>>119
うまくいったみたいでよかった

立ち絵を抽出するのが上手くいかないときには、スクショから作れるようになって便利だなと、やっと気付くことができた
0122名無し曰く、
垢版 |
2016/04/02(土) 01:15:33.56ID:SsYyLnkS
>>121
すばやい対応ありがとうございます
顔グラ作成のモチベ戻ってきた
0123名無し曰く、
垢版 |
2016/04/02(土) 01:24:04.55ID:oVUYvlGf
立ち絵が透過してるようなのは背景に溶け込んじゃってるから無理っぽいのかな?
しかし吸出しに比べるとHDDも無駄に使わないしエコだね〜
キャプだけでピンポイントに素材が作れるなんて
0124名無し曰く、
垢版 |
2016/04/02(土) 02:57:13.60ID:CQ92MiJ4
BackChanger 1.4
サイズの異なるファイルを同時に扱えるようになりました。
元画像と背景画像のサイズが異なる場合は背景の方をトリミング、リサイズしています。
あらゆる場合を検証したわけではないので、この機能は結構バグ残ってるかもです。

http://www1.axfc.net/u/3645043
passはnobu
0125名無し曰く、
垢版 |
2016/04/02(土) 02:59:34.37ID:CQ92MiJ4
>>123
もしうまくいかなかった画像のサンプルあればあげてください
0128名無し曰く、
垢版 |
2016/04/05(火) 19:49:09.48ID:u6JBU2U+
>>127
BackChanger 1.4.1
http://www1.axfc.net/u/3647104
passはnobu

なるほど、半透明のこと全く考えてなかった
で、いろいろやってみたんだけど、とりあえず背景が透過の状態だと半透明になるようにしといた。
ただ、背景を表示してる時に背景が透けて見えるってのはどうやったらいいのか分からない。
誰か参考になりそうな情報あれば教えてください。

それと、半透明の画像って手元にあんまりないから上手くいってなかったら報告お願いします。
0130名無し曰く、
垢版 |
2016/04/06(水) 08:47:29.85ID:H3JUG20V
>>129
半透明になってるところだけ背景が変更されないからそうなる
で、半透明になってる部分の背景をどうすれば変えれるかは研究中です
たぶんゲーム中で別の背景になったときはいい感じに表示されるはず

大してテストせずにあげちゃったんだけど、これなら元の方がよさそうだな
あとで元に戻したのをあげなおします
0131名無し曰く、
垢版 |
2016/04/06(水) 12:56:27.13ID:H3JUG20V
BackChanger 1.4.2
http://www1.axfc.net/u/3647451
passはnobu

半透明関係を改善しました。
これで背景付きで表示したら元絵同じように見えるはず
背景なしのときは半透明にはなってるけど、元の背景の色が少し残ってしまう
そこは今後の課題だけど、いい方法が思い浮かばぬ
0133名無し曰く、
垢版 |
2016/04/28(木) 10:11:24.92ID:TyoOnzNs
しばらく動きがないですね
立志伝やってるのかな
0134名無し曰く、
垢版 |
2016/05/02(月) 06:24:27.95ID:RWcdKEOo
流石に創造の新シナリオはもう来ないだろうし
立志伝のシナリオは本体とツールの更新が落ち着かないと作りにくいだろうし
夏ぐらいまで動きないんじゃね
0135名無し曰く、
垢版 |
2016/05/12(木) 22:13:07.36ID:ZhVjuC6q
>>131
凄いなこれ!
最近創造PKを買ったんだが、登録武将のジャンルごとに背景を統一できてすごく楽しい
0136名無し曰く、
垢版 |
2016/05/19(木) 20:17:05.73ID:Os70GlHj
なんかそれで新作作ってくれん?
0137名無し曰く、
垢版 |
2016/05/25(水) 15:53:30.59ID:D0ImW77r
改造時の面白いスクショ見せてくれー
0138名無し曰く、
垢版 |
2016/06/08(水) 17:17:54.58ID:TjaWwmRt
立志伝に耐えた作者はおらんのか
0139名無し曰く、
垢版 |
2016/06/09(木) 00:47:32.79ID:5LYcxIZD
起動して初っ端に改造すんなって出てくるのに公開する奴おらんだろ
0140名無し曰く、
垢版 |
2016/06/09(木) 02:11:44.59ID:vWf6NGUf
戦極姫5で敵勢力の○○思考中みたいなログ長いんだけど
スキップできたりしない?
0142名無し曰く、
垢版 |
2016/06/11(土) 11:17:49.84ID:RgGlvPtN
pkの登録武将を特典武将みたいに不老不死にするのは武将データのどこに手を加えたらいいの?
教えてえろい人
0143名無し曰く、
垢版 |
2016/06/11(土) 19:07:47.76ID:8jm1NoKY
特典武将は内部的には寿命が1450(だっけ?)〜1700になってるだけだから、武将データの没年を1700年にしておけばよい
0144名無し曰く、
垢版 |
2016/06/12(日) 08:17:53.46ID:oQuA6Ve0
>>143
14600〜1700にしてみたけど、寿命が241年の仙人になっただけで不老不死ってわけじゃなさそう
他に条件あるんかな
0146名無し曰く、
垢版 |
2016/06/12(日) 08:58:33.40ID:soZMhNyD
仙人状態で実用には耐えると思う
年齢欄が非表示になってほしいなら、ゲーム開始後に、対象の武将の生年を今より先にするとできたはず
生年1700没年1700とか

開始前は無理

シナリオファイルの方に、当該シナリオでの年齢(寿命)有り無しのチェックがあると思うんだが調べてないや
0147名無し曰く、
垢版 |
2016/06/18(土) 10:52:49.29ID:ktReWe8O
>>146
トンクス
いくらか試してみたけど、武将データを修正するだけじゃ無理みたいだね
0148名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 09:56:38.44ID:f9gQSYY7
ごちゃまぜ大戦 v1.4
ttp://www1.axfc.net/u/3688058?key=nobu14

もう需要ない気がするけど、とりあえず最終更新です
0149名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 12:00:15.10ID:9Iq9w0vu
乙です
…が、今日アプデなんすよね
無事動くかな?
0152名無し曰く、
垢版 |
2016/07/08(金) 00:54:25.71ID:oWI0uG0n
>>148
毎度楽しませてもらってる俺みたいなのもおるから
ありがとうございます
0154sage
垢版 |
2016/07/12(火) 03:43:19.83ID:XtsgKZuh
初歩的な質問なのかもしれないのですが。
改造シナリオってどうやって作るんですか?
作りたいのがいくつかあるのですが。
ソフトはに創造PK、PC版です。
0155名無し曰く、
垢版 |
2016/07/12(火) 11:26:01.95ID:1FlESIQI
シナリオの何を改造したいかにもよるけど、手順は
1 対応したツールをDL
2 使い方を覚える
3 シナリオファイルのバックアップをとる
4 シナリオファイルを書き換え
5 ゲーム内フォルダのシナリオファイルと差し替え

かな
0156名無し曰く、
垢版 |
2016/07/12(火) 11:27:18.68ID:1FlESIQI
顔グラとか音楽も基本的に同じ
材料集めて編集してゲームのデータと差し替える
0157名無し曰く、
垢版 |
2016/07/12(火) 15:00:41.39ID:XtsgKZuh
>>155-156
ありがとうございます。
登録武将のみでのシナリオが作りたいので、群雄割拠出した後にnobu14editerで弄ればいいんでしょうか?
PSvitaから乗り換えたばかりなので、とりあえず天下統一してきます。
0158名無し曰く、
垢版 |
2016/07/12(火) 17:02:40.24ID:+q/3fdKy
>>157
登録武将をシナリオファイルに最初から配置しておくことは出来ない(はず…できるのか?)

その場合、シナリオ内の使わない武将や大名を潰す、未登場にして、使う武将の能力と顔グラ番号、血縁、所属先などあらゆるステータスを書き換えることになる
0159名無し曰く、
垢版 |
2016/07/13(水) 14:30:25.58ID:c6pGeLeS
立志伝改造してたんだけど、イベントエディタで武将の顔表示させる時
性別が女の武将は一覧に出てこないんだな。直虎とか改造武将とか。
謎仕様すぎる
0160名無し曰く、
垢版 |
2016/07/15(金) 18:55:56.08ID:6PXUgsEn
単に嫌がらせだろうな…としか思えないのがマズい
0161名無し曰く、
垢版 |
2016/07/23(土) 21:03:15.95ID:VRzUTpno
史実武将の声変更する手段ってあります?
0162名無し曰く、
垢版 |
2016/07/24(日) 16:01:42.70ID:8g724nOy
信長秀吉家康信玄謙信辺りの有名武将は武将のIDと紐ついてて変えられなかった気が
0163名無し曰く、
垢版 |
2016/07/25(月) 00:00:39.31ID:Fc1YAkG6
六波羅やろうと思ったらNot Foundになってるので再うpお願いしますー
0164名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 06:16:52.94ID:ji/qm8sQ
俺も再up待ってるけど天道のシナリオみたいに再頒布禁止されてると思うよ
大人しく作者様を待つしかない
0165名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 09:30:45.57ID:SD4L7nWI
一日で消していいから再うp頼みます!
0166名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 11:53:47.11ID:SD4L7nWI
新参に優しくないスレは過疎りますよっと
0167名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 16:15:41.57ID:ji/qm8sQ
うわぁ・・
0168名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 17:57:25.11ID:UwT0/aV9
>>166
www
すでに過疎ってるし再UPしなくて問題ないな
0169名無し曰く、
垢版 |
2016/08/07(日) 22:27:22.96ID:1yvk8/8a
クレクレの分際で随分な物言いだな
0170真田丸
垢版 |
2016/08/08(月) 11:22:19.29ID:lwWRq9Pz
どなたかfateの顔グラ再upしてもらえませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況